ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > 広報かまくらバックナンバー > 広報かまくらバックナンバー・令和2年度(2020年度) > 広報かまくら令和2年度11月1日号(No.1367) > 広報かまくら令和2年度11月1日号8面
ページ番号:29540
更新日:2024年10月17日
ここから本文です。
商工課…内線2355
市民の皆さまにお配りする電子商品券は、市民と地元のお店の仲が深まるようにとの思いを込めて「縁(えん)むすびカード」と名付けました。
コロナ禍で影響を受けた地元のお店を、市民の皆さまの力で、元気にしてください。
1人5,000円分の、買い物などに使用できるカードタイプの商品券です。市内の同カード取扱店舗でご利用ください。
令和2年10月1日時点で、本市に住民登録をしている人
世帯ごとに、12月上旬に郵送
12月15日~来年3月15日
カードを取扱店舗に持っていくだけ
お買い物をして地元の店を応援しよう!
配偶者等からの暴力(DV)を理由に避難し、住民票が移せない人は、一緒に避難している人の分を含め、送付先の変更が可能です。商工課に連絡を。
(注)申し出がない場合は、住民登録地の世帯主へ、世帯分のカードを発送します
「縁むすびカード」を使用できる、取扱店舗を募集します。ぜひ、ご参加ください。
業種は問いません。ただし、商品券・プリペイドカード・パチンコなど換金性の高いもの、税金や公共料金の支払いには使用できません。
次の店舗・事業所は登録できません。
取扱店舗の登録には、ウェブ上での登録またはファクス・郵送による書類の提出が必要です。
詳細は、市ホームページまたは今後設置するコールセンター(電話番号は、本紙11月15日号でお知らせします)へ。
道水路管理課…内線2393
道路課…内線2408
市では、無料通信アプリ「LINE」を使って、道路の損傷などを簡単に通報できる「道路損傷等通報システム」の実証実験を行っています。
このシステムは、スマートフォンの写真撮影機能と位置情報計測システム(GPS)機能を利用して通報するものです。なお、通報の際には、必ず利用規約をお読みの上、ご利用ください。
みんなで道路の安全を守りましょう!
市に通報完了!…迅速な補修に役立てます
市のLINE公式アカウントのトーク画面下にある「道路損傷報告」からも利用可