ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > 広報かまくらバックナンバー > 広報かまくらバックナンバー・令和2年度(2020年度) > 広報かまくら令和2年度1月1日号(No.1371) > 広報かまくら令和2年度1月1日号1面
ページ番号:29894
更新日:2025年1月6日
ここから本文です。
私たちが大人になった2030年の世界って、どんなだろう?
ごみのない、きれいな海になっているのかな?
戦争や貧困のない平和な世界になっているのかな?
人も生き物も暮らしやすい世界にするために、
今、私たちができることってなんだろう。
当たり前を疑い、ありたい未来のために、2030年の先もずっと続く地球の未来を想像しながら、鎌倉市SDGs推進隊の子どもたちが「かまくらジュニアSDGs宣言」を発表しました。
(注)イベント・撮影は感染対策を講じて行いました
SDGs(Sustainable Development Goals=持続可能な開発目標)は、世界のさまざまな問題を2030年までに解決するために、国連で決めた世界共通の目標。本市は国からSDGs未来都市に選定され、持続可能なまちの実現に向けた取り組みを推進しています。
企画計画課…内線2646
本市とともにSDGsの達成に向けて活動し、2030年以降も持続可能なまちをつくっていくことを目指して集まった市内の小・中学生。一緒に取り組んでくれる人、募集中!
(注)本紙に掲載している催しは、新型コロナウイルス対策のため予定が変更される場合があります。あらかじめご確認ください。