ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > 広報かまくらバックナンバー > 広報かまくらバックナンバー・令和2年度(2020年度) > 広報かまくら令和2年度1月1日号(No.1371) > 広報かまくら令和2年度1月1日号7面
ページ番号:29900
更新日:2025年2月3日
ここから本文です。
1月18日(月曜日)から
児童発達支援・放課後デイサービス事業所の利用を検討している保護者を対象に、各事業所の特徴などを紹介した動画を配信します。3月31日まで。
鎌倉市 児童発達支援・放課後デイサービス( 外部サイトへリンク )
【問い合わせ】鎌倉市児童通所支援事業所連絡会 電話61-6615
延期となりました
3月18日(木曜日)
1月22日(金曜日)14時00分~16時00分
教育センター相談室や教育支援教室「ひだまり」の利用者だけでなく、不登校の経験があるか、現在不登校で悩んでいる保護者も、ぜひご参加ください。場所は、鎌倉生涯学習センター。申し込み不要。
【問い合わせ】教育センター相談室 電話24-3386
【申し込み】商工課 電話61-3853
オンライン開催
子育て世代・就労ブランク世代の女性が就労の機会を得るための講座。テーマは「私の働き方は自分で決めたい」「公的保険を知って将来を見える化しよう」。先着15人。
1月22日(金曜日)…鎌倉生涯学習センター 10時00分~12時00分
鎌倉生涯学習センター 電話25-2030
延期となりました
2月23日(火曜日・祝日)
1月23日(土曜日)…鎌倉生涯学習センター 13時30分~15時30分
【対象】市内の人(未就学児不可)。定員106人。抽選
【申し込み】2月14日(必着)1月17日(必着)までに往復はがきで同センター(〒248-0006小町1-10-5)へ
【申し込み】市民健康課 電話61-3977
1月28日(木曜日)…深沢学習センター 13時30分~15時00分
【対象】市内在住の65歳以上。先着50人(申し込みは1月6日以降)
【申し込み】同会議 電話32-9094
場所は笛田リサイクルセンター。時間は10時00分~12時00分。申し込みは1月15日以降。
2月3日(水曜日)
【費用】900円
先着10人
【費用】450円
各先着10人
2月5日・19日の金曜日で2回
【費用】1200円
先着8人
【費用】450円
各先着10人
【費用】450円
各先着10人
2月24日(水曜日)
【費用】800~950円
先着10人
2月25日・3月4日の木曜日で2回
【費用】900円
先着8人
県産業人材課 電話045-210-5715
コースは、精密加工エンジニア、機械CADシステム、電気、溶接・板金、造園、住環境リノベーション、介護調理など。募集校は、かなテクカレッジ東部(東部総合職業技術校)と、かなテクカレッジ西部(西部総合職業技術校)。
【対象】職業に必要な知識・技術・技能を習得し、就業する意思のある人。各種優先枠あり
【申し込み】各校・ハローワーク藤沢などで配布される募集案内を確認の上、ハローワーク藤沢で手続き後、1月12日~2月8日に各校(東部 電話045-504-2810、西部 電話0463-80-3002)へ郵送(消印有効)か持参
【申し込み】市民健康課 電話61-3976
高齢者向けフレイル予防の運動プログラム。健康づくりに役立つ情報提供も。時間は9時30分~11時30分。
【対象】市内在住の65歳以上。各先着15人(8日は10人。申し込みは1月6日以降)
ハローワーク藤沢 電話0466-23-8609(41♯)
20社が参加予定。入退場自由。履歴書(複数枚)とハローワークカード(あれば)を持参。車での来場不可。3月に中学校・高校卒業予定の人は対象外。
1月29日(金曜日)…藤沢商工会館ミナパーク 13時00分~15時30分
【申し込み】セカンドライフかまくら 電話55-5520
会場開催は中止
市内の5社が参加予定。2部入れ替え制。
1月29日(金曜日)…深沢学習センター
【申し込み】湘南・横浜若者サポートステーション 電話42-0203
場所は湘南・横浜若者サポートステーション(小袋谷)。時間は13時30分から。オンラインでも開催。 対象は就労に問題を抱える若者とその家族
かながわの伝統文化の継承と創造プロジェクト実行委員会事務局 電話045-285-0220
民俗芸能団体の演目などを、新しい発想で再(Re:リ)発信。1月中旬から順次ホームページで配信(「リ・古典 鎌倉」で検索)。
市基幹相談支援センター 電話39-6122
1月23日(土曜日)…福祉センター 10時00分~11時30分
【対象】市内の人。先着50人(募集中)。オンラインでも開催(先着50人。募集中)
【申し込み】Eメール:soudansien-net@kama-kikan.comかFAX39-6132(事業所に所属の場合は事業所名も。手話通訳・要約筆記・車いすなどが必要な場合は1月8日までにその旨も)
【申し込み】地域包括支援センターささりんどう鎌倉 電話42-3702
自宅でできる、転倒予防、バランス力・持久力の向上のための体操。
1月29日(金曜日)…玉縄学習センター 10時00分~11時30分
【対象】市内在住の65歳以上。先着10人(申し込みは1月4日以降)
地域生活サポートセンターとらいむ 電話61-3205
オンラインのみの開催になりました。
「障害のある方もない方も、共に安心して暮らせる社会の実現に向けて」と題した、「セーラー服の歌人」鳥居さんによる講演。先着40人。オンラインのみ開催(先着60人)。
2月7日(日曜日)…福祉センター 13時30分~15時30分
【申し込み】地域生活サポートセンターとらいむのホームページから
【申し込み】ファミリーサポートセンター 電話43-5401
有償ボランティア活動への登録のための講習会。内容は、子どもの発達や現代の子育て事情、子どもの遊びなど。
2月8日(月曜日)~10日(水曜日)…深沢学習センター 9時30分~14時30分
【対象】市内在住の20歳以上。先着15人(申し込みは1月4日以降)
【申し込み】地域包括支援センター聖テレジア 電話38-1581
2月12日(金曜日)…腰越行政センター 11時00分~12時00分
【対象】市内の人。先着15人(申し込みは1月4日以降)
【申し込み】地域包括支援センター聖テレジア第2 電話38-6612
介護中の自分の心とうまく付き合えるコツを学ぶ。
2月16日(火曜日)…腰越行政センター 13時30分~15時30分
【対象】市内の人。先着10人(申し込みは1月4日以降)
ティアラかまくら・山口 電話61-0311
2月6日(土曜日)…10時00分~12時00分 先着10組
【費用】2000円
2月13日(土曜日)…10時00分~12時00分 先着10人
【費用】2000円
【申し込み】Eメール:nurse@tiara-kamakura.or.jp(1.は子どもの年齢も。2.は帝王切開でのお産の有無も)
【申し込み】山崎・谷戸の会事務局 電話47-1164
集合場所は鎌倉中央公園農家風休憩舎。時間は9時30分~12時00分。小学4年生以下は保護者同伴。申し込みは1月4日以降。
同協会 電話45-2750
場所は鎌倉中央公園管理事務所。時間は10時30分~12時00分。各先着20人(申し込みは1月4日以降)。
自然観察会。先着20人。
1月17日(日曜日)…散在ガ池森林公園13時30分~15時30分
限定1000本。種駒なども。申し込みは1月13日(水曜日)~25日(月曜日)(19日を除く)の9時00分~16時00分に鎌倉中央公園で。
費用は原木1本550円ほか
【申し込み】名越やすらぎセンター 電話25-1188
1月21日(木曜日)…名越やすらぎセンター 10時00分~11時00分
【対象】市内在住の60歳以上。先着16人(申し込みは1月5日以降)
【申し込み】玉縄すこやかセンター 電話47-1338
2月2日・16日の火曜日で2回…玉縄すこやかセンター 13時30分~15時00分
【対象】市内在住の60歳以上。先着12人(申し込みは1月5日以降)
【申し込み】NPOセンター鎌倉 電話60-4555
2月6日(土曜日)…NPOセンター鎌倉 10時00分~12時30分 先着15人(申し込みは1月6日以降)
市公園協会 電話45-2750
1月14日(木曜日)に鎌倉中央公園で開催を予定していましたが、新型コロナウイルス対策のため、中止します。お飾りの受け付けも行いません。
介護付有料老人ホームオーシャンプロムナード湘南 電話0466-30-5251
2月12日(金曜日)まで…オーシャンプロムナード湘南(藤沢市) 9時30分~11時30分、13時30分~16時30分
いきいきライフ年金・相続相談室・石川 電話090-6306-4033
1月9日~3月27日の土曜日…NPOセンター鎌倉 9時00分~12時00分 各先着3人
【申し込み】各月1日以降にFAX47-5869へ
まるまーる 電話080-7701-0298
1月15日(金曜日)…9時30分~10時30分
【対象】海外にルーツがあるか言語に関心のある親。抽選
【申し込み】1月7日までにEメール:marmar.japanwithkids@gmail.comへ(使用言語も)
(注)中止となりました。
伊藤 電話47-0147
1月22日(金曜日)~25日(月曜日)…鎌倉芸術館 10時00分~17時00分(22日は13時00分から、25日は16時00分まで)
神奈川産業振興センター 電話045-633-5170
2月15日(月曜日)~26日(金曜日)