ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > 広報かまくらバックナンバー > 広報かまくらバックナンバー・令和2年度(2020年度) > 広報かまくら令和2年度2月1日号(No.1372) > 広報かまくら令和2年度2月1日号7面
ページ番号:30061
更新日:2025年1月17日
ここから本文です。
ご利用はぜひ、ご近所で!
マスクの着用もお忘れなく
商工課…内線2355
昨年12月20日までに申請のあった約1,500店舗を掲載した「取扱店舗一覧(第二版)」を、商工課(本庁舎1階)・支所で配布しています。また、最新情報(随時更新中)は縁むすびカード公式Webサイト( 外部サイトへリンク )をご覧ください。
縁むすびカードを使った感想・意見などを、お聞かせください。ご協力いただいた人の中から、抽選で100人に3,000円相当のプレゼントがあります。2月15日までに、商工課・支所にある回答用紙か公式Webサイトでご回答ください。
縁むすびカードの残額が非営利活動団体(注)への支援にも使用できます。満額でなくても構いません。商工課・支所に寄付箱を設置しています。詳細は市ホームページを。
(注)対象は、新型コロナウイルスの影響で社会的孤立が懸念される子ども・青少年・高齢者・低所得者などの支援を行う3団体です
使用済みカードはリサイクルし、別の資源として活用します。商工課・支所に設置した回収箱に投函をお願いします。
利用者用コールセンター 電話0120-66–0599(平日9時00分~17時00分)
【問い合わせ】教育総務課 電話61-3789
新時代を見据えた学校教育のため、市では「鎌倉スクールコラボファンド」(ふるさと納税を利用したクラウドファンディング)にチャレンジしています。ぜひ、鎌倉の子どもたちのために寄附をお願いします。
市立小・中学校で、鎌倉の豊かな人材・組織などと連携して、教育活動に活用します。
ふるさと寄附金担当 電話61-3845
中央図書館 電話25-2611
5館で巡回展示。テーマは「絵本で旅をしませんか」ほか。図書館ホームページでも閲覧可。
3月7日(日曜日)まで(詳細は図書館ホームページを)
神奈川県弁護士会 電話045-211-7705
映画「眠る村」の上映、講演(オンライン開催もあり)など。
2月6日(土曜日)…関内ホール(横浜市中区) 9時45分~15時30分
【申し込み】鎌倉市生涯スポーツ普及実行委員会
電話43-3419
2月14日(日曜日)…大船中学校体育館 10時00分~12時00分 先着50人(受け付け中。小学生以下は保護者同伴)
【費用】300円(家族500円)
【申し込み】名越やすらぎセンター 電話25-1188
2月19日(金曜日)…同センター 13時30分~15時00分
【対象】市内在住の60歳以上。先着16人
【申し込み】市成年後見センター 電話38-8003
弁護士による遺言と任意後見の講演。
2月19日(金曜日)…福祉センター 10時00分~12時00分
【対象】市内の人。先着30人
市高齢者生活支援サポートセンター 電話48-1130
高齢者宅を訪問するサポーターを養成する講座。
2月24日(水曜日)・26日(金曜日)で2回…大船学習センター 9時30分~16時00分
【対象】市内在住の人。先着15人
【申し込み】FAX46-0059
ティアラかまくら・山口 電話61-0311
2月24日(水曜日)…13時30分~15時30分
【対象】子育てに携わる人など。先着2人
【費用】1000円
2月27日(土曜日)…10時00分~12時00分
【対象】小学3年~中学生の男の子の母親。先着5人
【費用】2500円
3月21日(日曜日)…10時00分~11時30分
【対象】これから父親になる人、子育て中の父親と子ども。先着10組
【費用】2000円
【申し込み】Eメール:nurse@tiara-kamakura.or.jp(1.2.は子どもの年齢、1.はスリングの有無も)
山崎・谷戸の会 電話47-1164
集合場所は鎌倉中央公園農家風休憩舎。時間は9時30分~12時00分(3日は10時00分から)。小学4年生以下は保護者同伴。
【申し込み】市公園協会 電話45-2750
場所は鎌倉中央公園管理事務所。時間は10時30分~12時00分。各先着20人。
柏尾川で、川に生息する野鳥を観察する。集合場所は大船駅西口階段下。先着20人。
2月21日(日曜日)…13時30分~15時30分
【申し込み】電話か直接、各センターへ
弁護士が介護・人権・相続・権利擁護・成年後見などの相談に応じる。時間は10時00分・10時30分・11時00分・11時30分。【対象】市内在住の人。各会場先着4人
【申し込み】玉縄すこやかセンター 電話47-1338
保健師がアドバイスする。
3月2日(火曜日)…同センター 10時00分~11時30分
【対象】市内在住の60歳以上。先着9人(初めての人を優先)
県シルバー人材センター連合会 電話045-633-5432
シルバー人材センターでの働き方の紹介と、免疫力UPの食事の講演、コグニサイズ・健康体操の紹介。
3月4日(木曜日)…鎌倉芸術館 13時30分~15時30分
【対象】60歳以上。定員75人。抽選
【申し込み】同連合会ホームページ(2月15日まで)
【申し込み】3.11ALL鎌倉実行委員会・中里 電話090-3407-8699
東日本大震災で被害を受けた東北三県への復興支援と防災意識向上を目的とした同イベントで、3月2日~8日に鎌倉駅地下道「ギャラリー50」で復興状況や支援活動を展示する団体を募集(2月15日まで)。
【申し込み】ヒッポファミリークラブ 電話0120-557-761
2月4日(木曜日)~3月13日(土曜日)で6回…鎌倉芸術館ほか(オンライン開催もあり。詳細は問い合わせを) 各先着10組(中学生以下は保護者同伴)
神奈川県建築士事務所協会 鎌倉支部・前砂 電話44-7741
2月10日(水曜日)~3月31日(水曜日)(同展ホームページへ)
【申し込み】鎌倉シチズンネット 電話050-6873-7770
2月10日、3月10日、4月14日の水曜日で3回…鎌倉シチズンネット(坂ノ下) 10時00分~12時00分 先着4人
【費用】3000円
みちひらき塾 電話080-4682-4241
2月14日(日曜日)…湘南ダンス学院(笛田) 10時00分~11時00分
【対象】小学生と保護者。先着10人
【申し込み】Eメール:michihiraki19@gmail.com
日本総合書芸院 電話23-2100
2月16日(火曜日)~21日(日曜日)…鎌倉生涯学習センター 10時00分~17時00分(16日は13時00分から、21日は16時00分まで)
(注)イベントは延期となりました
【申し込み】MOミュージック 電話090-4838-9716
3月2日(火曜日)…鎌倉芸術館 19時00分~21時00分
7月15日(木曜日)…鎌倉芸術館 19時00分~21時00分
【費用】4500円(チケット販売中。未就学児はご遠慮を)
癒しの医療を考える会 電話32-9148
3月7日(日曜日)…鎌倉芸術館 14時00分~16時00分
【対象】市内の人
【費用】3500円(同会会員3000円。未就学児はご遠慮を)
【申し込み】同会ホームページ
鎌倉市ソフトボール協会事務局・木村 電話090-3515-0164
3月14日(日曜日)~11月21日(日曜日)…笛田公園野球場ほか 9時00分~17時00分
【対象】市内の16歳以上のチーム
【費用】1チーム1万円(3月6日(土曜日)18時00分から深沢学習センターで行う会議に出席を)
【申し込み】Eメール:mineko0202@hotmail.com
鎌倉野球協会・石田 電話45-4109
4月4日~8月8日の日曜日で18回…笛田公園野球場ほか 9時00分~16時00分
【対象】市内の社会人と学生
【費用】1チーム2万5000円(2月27日(土曜日)18時30分から深沢学習センターで行う会議に出席を)
ご注意
新型コロナウイルスの影響で、急きょ催しが中止・延期になる場合があります。各自ご確認ください。