ここから本文です。

更新日:2023年1月31日

広報かまくら令和2年度2月15日号6面

インフォメーション

  • 特に記載のない催しは参加自由、無料
  • 先着・抽選の催しは、記載がない限り申込開始日は2月15日(土曜日)から
  • 申込時は、催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号を明記
  • 今号に掲載依頼があった催しは、全て掲載されています
  • 子ども・子育てに関するイベント情報は、(★子ども子育て情報)が目印

講座・教室・展示

月いち元気アップ教室

【申し込み】市民健康課 電話61-3976

フレイル予防の運動プログラム(体力に自信のない人向け)。健康づくりに役立つ情報提供も。時間は9時30分~11時00分(23日は13時30分~15時00分)

  • 3月2日(火曜日)…明治安田生命大船支社
  • 3月8日(月曜日)…福祉センター
  • 3月23日(火曜日)…たまなわ交流センター

【対象】市内在住の65歳以上の人。各先着15人(8日は10人)

からだの元気度チェック

【申し込み】市民健康課 電話61-3977

1日目は体力や口腔機能のチェックと姿勢分析、2日目は結果に基づいた個別アドバイス。

  • 2月15日・22日の月曜日で2回…明治安田生命大船支社 13時30分~15時30分
  • 2月17日・24日の水曜日で2回…福祉センター 9時30分~11時30分
  • 2月18日(木曜日)・26日(金曜日)で2回…玉縄学習センター
    • 18日=9時30分~11時30分
    • 26日=13時30分~15時30分
  • 2月19日・26日の金曜日で2回…深沢学習センター 9時30分~11時30分

【対象】市内在住の65歳以上。各先着20人(募集中)

かまくらシニア健康大学

【申し込み】市民健康課 電話61-3977

テーマは「生き方、逝き方は自分で決める」。

3月15日(月曜日)…深沢学習センター 10時00分~11時30分

【対象】市内在住の65歳以上。先着50人

あなたの街の労働相談会

商工課 電話61-3853

職場での困りごとなどの相談会。秘密厳守。

3月5日(金曜日)…市役所ロビー 10時00分~16時00分

鎌倉リサイクル推進会議の催し

【申し込み】同会議 電話32-9094

場所は笛田リサイクルセンター。時間は10時00分~12時00分。

【手持ち毛糸で編み物~ボックスティッシュカバー】

  • 3月2日(火曜日)
  • 3月16日(火曜日)

【費用】450円 各先着10人

【きものでライトコート】

3月5日・12日・19日の金曜日で3回

【費用】1350円 先着8人

【はぎれでパッチワーク】

  • 3月9日(火曜日)
  • 3月23日(火曜日)

【費用】450円 各先着10人

【端布でつるし飾り(バラ)】

3月10日・17日・24日の水曜日で3回

【費用】1350円 先着10人

【リメイクソーイング】

  • 3月11日(木曜日)
  • 3月18日(木曜日)

【費用】450円 各先着8人

【手軽に裂き織り】

3月25日(木曜日)

【費用】450円 先着10人

太極拳教室

【申し込み】市公園協会 電話45-2750

初めての人も歓迎。動きやすい服装で。

3月6日(土曜日)…鎌倉中央公園芝生広場 10時00分~11時30分

【対象】市内の小学生以上。小学3年生以下は保護者同伴。先着20人

市民情報伝言板

(★子ども子育て情報)父と子の里山体験「竹箸、竹ぽっくりをつくろう」

山崎・谷戸の会 電話47-1164

3月7日(日曜日)…鎌倉中央公園 10時00分~12時00分

【費用】1組500円 先着10組

【申し込み】Eメール:ya-yato@arrow.ocn.ne.jp

ご注意

新型コロナウイルスの影響で、急きょ催しが中止・延期になる場合があります。各自ご確認ください。

鎌倉芸術館

同館チケットセンター 電話0120-1192-40 (10時00分~19時00分)

禅と鎌倉~禅とともに歩んだ鎌倉文化

魅惑の鎌倉、講座シリーズ

3月20日(土曜日・祝日)15時00分 集会室

日本特有の世界観として、海外でも知られるようになった「禅~ZEN」。私たちの身近な生活の中にも、実は禅にルーツを持つ文化が数多くあります。

鎌倉に始まった日本の禅と、現代の私たちとのつながりをひもときながら、鎌倉が世界に誇る禅について学びます。

  • 講師:舘(たち) 隆志(りゅうし)(駒澤大学仏教学部禅学科講師)
  • 内容:鎌倉の禅の歴史と変遷 ほか
  • 料金:全席自由1,200円(前売り1,000円。小学生~24歳以下の学生は半額。当日、身分証の提示を)

(注)未就学児の入場はご遠慮を

鎌倉オンデマンドモビリティ

交通政策課 電話61ー3667

ご協力ありがとうございました

新交通システム~二階堂・浄明寺で実証実験

市は高齢者などの交通弱者の移動手段に配慮し、交通不便地域の解消に向けて、1月6日から31日までの期間にオンデマンド型(利用者のニーズに対応する方法)乗合交通システムの実証実験を行いました。

利用した人たちの声

  • 荷物を持って坂を上がるのが大変だったので、楽になりました
  • この取り組みが高齢ドライバーによる運転免許証の自主返納につながると助かります
  • 小さい子どもがいるので、雨の日などにすごく助かりました

今後、いただいたアンケートや実験のデータを取りまとめ、どのような運行形態が良いのかなど地域の皆さんと意見交換をしながら、新たな地域公共交通の導入に向け、検討していきます。

鎌倉国宝館

鎌倉国宝館 電話22-0753

特別展 ひな人形―雅(みやび)な春の訪れ

鎌倉国宝館には、江戸時代に制作された作品を中心に、数多くのひな人形・ひな道具が収蔵されています。

その多くは鎌倉や近隣の所蔵者から寄贈や寄託を受けたもので、全国でも屈指のコレクションとして知られています。

江戸時代の享保(きょうほう)年間に大流行した能面のような顔立ちの享保びなや、小さな芥子(けし)びな、ひな人形の古い形式とされる立ちびな、五人ばやしや御所人形、精巧に細工されたミニチュアの調度品など、その種類も実に多彩です。

本展は3月3日の桃の節句に合わせて、それらを一堂に公開する、年に一度の展覧会です。雅な春の訪れを告げるひな人形の世界を、ご堪能ください。

  • とき…2月20日(土曜日)~3月14日(日曜日) 午前9時~午後4時30分(入館は4時まで)
  • 休館日…2月22日(月曜日)、3月1日(月曜日)、8日(月曜日)
  • 列品解説…土曜日午後2時から
  • 観覧料…一般400円、小・中学生200円。市内の小・中学生と65歳以上の人は無料。福寿手帳などの提示を

お問い合わせ

所属課室:共生共創部広報課広報担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階

電話番号:0467-61-3867

メール:koho@city.kamakura.kanagawa.jp

  • PC版を表示
  • スマホ版を表示