ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > 広報かまくらバックナンバー > 広報かまくらバックナンバー・令和3年度(2021年度) > 広報かまくら令和3年度4月1日号(No.1376) > 広報かまくら令和3年度4月1日号8面
ページ番号:30419
更新日:2025年3月18日
ここから本文です。
(注)紙面掲載情報は3月23日時点のものです。最新情報は市ホームページで
総合防災課…内線2627
感染リスクが高まる「5つの場面」を避けるほか、季節の行事(歓迎会やお花見の宴会、ゴールデンウィークの帰省など)に気を付けましょう!
新型コロナウイルスワクチン接種担当…内線2884
市では、令和3年度中に65歳以上に達する高齢者(昭和32年4月1日以前生まれ)に4月23日ごろ、接種券を発送します。
接種会場は、福祉センター、御成小学校、鶴岡八幡宮研修道場、腰越小学校、腰越なごやかセンター、湘南記念病院、鎌倉武道館、三菱電機大船体育館を予定しています。
(注)4月に本市へ分配されるワクチンの数に限りがあるため、クラスターの危険性が高い高齢者施設に入所している人から接種を開始します。それ以外の高齢者の接種開始は5月以降を予定していますが、一定量のワクチン供給が確保できる見通しが立つまで、実施時期は未定となります
鎌倉市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
電話:0570-011228 / 9時00分~17時00分
(注)土・日曜日、祝日も対応
→新型コロナウイルス感染症専用ダイヤル(神奈川県)0570-056774(ゼロコロナなし)
(注)IP電話などからは045-285-0536へ
1.は無休(24時間)、それ以外は平日の9時00分~17時00分
(注)県発熱等診療予約センターは3月31日で終了
勤労者生活資金融資制度は、働く人の生活の安定と向上のため、市が金融機関と提携し、低利で融資する貸付制度です。
現在、新型コロナウイルスの影響を受けている人の生活費として利用できる、特別支援枠を設けています。
融資の相談・申し込み…中央労働金庫大船支店 電話46-6291
広報課 電話61-3867
これまで44個あった鎌倉市の公式Twitterアカウントが9個のアカウントにまとまり、新たに生まれ変わります。すでにフォローしている人は、各アカウントからのツイートをご確認ください。まだフォローしていない人は、この機会にぜひフォローを!
(注)詳細はPDF版をご覧いただくか、お問い合わせください。