ここから本文です。

更新日:2024年3月18日

広報かまくら令和3年度5月1日号4面

お知らせ

市役所は電話23-3000

市民課・保険年金課土曜窓口を開設

保険年金課は、国民健康保険の各種届け出・申請のみ。内容により、受け付けできないものもあります。

5月8日・22日…午前9時~午後5時(マイナンバー関連は午後4時まで。正午~午後1時は市民課で証明書の交付のみ)

【問い合わせ】市民課 電話61-3902、保険年金課 電話61-3607

土曜の市税納付相談

市税(市・県民税、固定資産税・都市計画税、軽自動車税)の納付もできます。

5月22日…納税課(本庁舎1階) 午前9時~午後4時

【問い合わせ】納税課 電話61-3915

コンビニでの交付サービスを一時停止

5月1日(土曜日)~5日(水曜日・祝日)は、システムのメンテナンスのため、コンビニエンスストアでの各種証明書取得・戸籍の利用登録申請サービスを停止します。

【問い合わせ】市民課 電話61-3902

鎌倉税務署から

鎌倉税務署で個別相談を希望する人は、電話で予約の上、お越しください。予約の際は、電話の自動音声案内に従い、「2」をお選びください。

【問い合わせ】鎌倉税務署 電話22-5591

特別障害者手当等 手当額を決定

在宅の重度障害者に支給している特別障害者手当等の令和3年度の手当額(月額)は、次のとおりです。

  • 特別障害者手当…2万7350円
  • 障害児福祉手当…1万4880円
  • 福祉手当(経過措置分)…1万4880円

【問い合わせ】障害福祉課 電話61-3975、FAX25-1443

公共施設の使用料など算定基準を策定

税負担の公平性を確保するため、「公の施設の使用料等の算定基準」を定めました。内容は、市ホームページを。

【問い合わせ】財政課(内線2220)

公共下水道の供用区域が広がります

5月1日から新たに次の区域(0.87ヘクタール)で供用の開始をします。

供用開始区域…十二所・浄明寺四丁目・大町五丁目・極楽寺一丁目/三丁目・稲村ガ崎二丁目・梶原五丁目・笛田六丁目・鎌倉山三丁目・山ノ内・岡本一丁目の各一部

【公共下水道に接続を】

この区域のくみ取りトイレは供用開始の日から3年以内に、また、浄化槽を使用したトイレや台所・風呂場・洗濯機・洗面所・外流しなどの排水も、遅滞なく公共下水道に接続してください。供用開始の日から3年以内に接続工事を行う場合は、補助金や無利子の貸付金が受けられます。

【工事は指定工事店で】

接続工事は、市指定の工事店(市ホームページに掲載)でなければ、できません。工事は直接、指定工事店に申し込んでください。工事の申請や補助金・貸付金の申請手続きは、指定工事店が代行します。

【問い合わせ】下水道経営課 電話61-3717

高校生などへ就学援助金

高等学校などへ就学している子どもの家庭に、就学援助金を支給しています(所得制限あり)。

  • 対象…市内在住で高等学校(全日制・定時制・通信制)、中等教育学校の後期(高等部)課程、特別支援学校高等部、高等専門学校(1~3年生)に在学する子どもの保護者
  • 援助内容…学用品や教科書代などとして、子ども1人につき3万円

【申し込み】学務課・支所・市ホームページで入手できる申請書と、家賃額などの確認ができる書類(今年度から新たに必要)を、5月6日~6月30日(必着)に郵送で同課(〒248-0012御成町12の18鎌倉水道営業所庁舎2階、電話61-3796)へ

鎌倉芸術館 指定管理者を募集

鎌倉芸術館(大船6の1の2)の指定管理者を募集します。指定期間は、令和4年4月1日~9年3月31日です。

【申し込み】5月中旬以降、文化課(本庁舎2階、電話61-3852)・市ホームページで入手できる募集要項を確認の上、応募を

市民委員を募集

【自殺対策計画推進委員会】

「自殺対策計画」を推進するための市民委員を募集します。3人。

  • 対象…次の全てに該当する人(公務員・公職にある人、市の他の委員を務める人は除く)
    • 年2回程度の平日(夜間も含む)の会議に出席できる
    • 市内在住で20歳以上である
  • 任期…6月から3年間
  • 報酬…会議の出席1回につき1万円(交通費込み)

【申し込み】「自殺のないまちの実現に向け、私ができること」と題した作文(800字以内)に、住所・氏名・生年月日・職業・電話番号・Eメールアドレスを書いて、5月31日(必着)までに、郵送・Eメールか直接、市民健康課(Eメール:h-seijin@city.kamakura.kanagawa.jp、本庁舎1階、電話61-3946)へ

【子ども・子育て会議】

「子ども・子育てきらきらプラン~かまくらっ子をみんなで育てよう!」を推進するための市民委員を募集します。2人。

  • 対象…次の全てに該当する人(市の他の委員を務める人は除く)
    • 年2~4回程度の会議に出席できる(託児あり)
    • 市内在住で小学生までの子どもを養育している
  • 任期…10月~令和5年3月
  • 報酬…会議の出席1回につき1万円(交通費込み)

【申し込み】「応募理由」と「子ども・子育て支援に関する考え」を書いた作文(1000字以内)に、住所・氏名・年齢・職業(子育て支援に係る活動歴)・電話番号・子どもの年齢を書いて、5月21日(必着)までに、郵送かEメールでこども支援課(Eメール:mirai@city.kamakura.kanagawa.jp、電話61-3891)へ

都市計画審議会 傍聴者を募集

「特定生産緑地の指定について」ほか。先着6人。

5月11日(火曜日)…鎌倉商工会議所会館 午後2時~4時

【申し込み】5月10日までに都市計画課(電話61-3408)へ

鎌倉市民文化祭 参加団体を募集

来年9月から鎌倉芸術館などで行う市民文化祭の舞台行事に参加する団体を募集します。参加希望団体は、5月28日(金曜日)午後6時から市役所講堂(第3分庁舎)で開催する説明会に出席を。

【申し込み】5月6日以降、市役所ロビー・支所・鎌倉芸術館などで入手できる応募要項を確認の上、6月25日(必着)までに応募を

【問い合わせ】鎌倉市民文化祭企画運営委員会事務局(文化課内) 電話61-3854

特定不妊治療費助成制度を拡充

特定不妊治療に係る費用について、このたび県の制度変更(所得制限の廃止・助成回数の変更・事実婚も対象など)に伴い、市の制度も拡充しました。

対象は、令和3年1月1日以降に終了した治療で、県の助成決定を受けていることが条件になります。

【問い合わせ】市民健康課 電話61-3944

出張就労相談会

予約不要。

5月27日(木曜日)…玉縄支所 午前10時~午後4時

【問い合わせ】商工課 電話61-3853

緑地の維持管理 相談を受け付け

緑地所有者からの相談を受け付けます。相談内容に応じて、緑地維持管理相談専門委員が現地を調査し(6・7月を予定。要立ち会い)、助言します。

【申し込み】みどり公園課(本庁舎3階)・市ホームページで入手できる申込書を郵送・Eメール・ファクスで、5月6日~31日(消印有効)に同課(Eメール:midori@city.kamakura.kanagawa.jp、FAX23-8700、電話61-3486)へ

暴力団被害 無料電話相談会

弁護士・警察官・相談員が応じます(電話045・662局6501=当日限り)。秘密厳守。

5月14日(金曜日)…午前10時~午後6時(受け付けは午後5時30分まで)

【問い合わせ】神奈川県弁護士会民事介入暴力被害者救済センター 電話045・211局7702

ひきこもりの若者と家族の為のセミナー・個別相談会

対象は、就労に問題を抱える若者とその家族。会場は湘南・横浜若者サポートステーション(小袋谷)。時間は午後1時30分から。オンラインでも同時開催。

  • 5月22日(土曜日)…セミナー「ひきこもりの若者への対応」など
  • 5月29日(土曜日)…個別相談

【申し込み】湘南・横浜若者サポートステーション 電話42-0203

「経済センサス」調査にご協力を

6月1日を基準日として、総務省と経済産業省が、市内の事業所と企業全てを対象に「経済センサス―活動調査」を実施します。この調査は、国内の全産業分野の事業所・企業の経済活動状況を全国的・地域別に明らかにするもので、結果は、国や地方公共団体の行政施策の立案など、社会経済の発展を支える基礎資料として活用されています。

インターネット・郵送での回答にご協力ください。

【問い合わせ】総務課(内線2244)

「深沢地区まちづくりガイドライン」の検討に向けた アイデア募集

深沢地域整備課 電話61-3760

市では、令和4年度までの3年をかけて、深沢の新しいまちづくりにおけるまち並みや景観のルールを定めるガイドラインを作成しています。

このたび、令和2年度に作成した基本方針を基に、今後検討を進める詳細なルールやまちの運営手法へのアイデアを募集します。なお、基本方針は、深沢地域整備課(本庁舎3階)・市役所ロビー・図書館・鎌倉生涯学習センター・市ホームページで閲覧できます。

  • 対象…市内在住・在勤・在学の人、市に納税義務のある人、またはこの事案に利害関係を有すると認められる人
  • 応募期間…5月6日~6月4日(必着)

【申し込み】任意の用紙(書式自由)にアイデア・住所・氏名・電話番号を書いて、郵送・Eメール(Eメール:kamafuka@city.kamakura.kanagawa.jp)・ファクス(23-8700)、市ホームページから、または直接、深沢地域整備課へ

市ホームページ

「広報かまくら」5月15日号の発行はありません

お問い合わせ

所属課室:共生共創部広報課広報担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階

電話番号:0467-61-3867

メール:koho@city.kamakura.kanagawa.jp

  • PC版を表示
  • スマホ版を表示