ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > 広報かまくらバックナンバー > 広報かまくらバックナンバー・令和3年度(2021年度) > 広報かまくら令和3年度6月1日号(No.1379) > 広報かまくら令和3年度6月1日号7面
ページ番号:30742
更新日:2023年5月17日
ここから本文です。
【申し込み】成年後見センター 電話38-8003
司法書士による成年後見制度の基本についての講演。
6月16日(水曜日)…鎌倉生涯学習センター 14時00分~16時00分
【対象】市内の人。先着20人
【対象】市内在住の小学生以上。
時間は、記載がない限り10時00分~11時30分
申し込みは各センター
6月13日(日曜日)…名越やすらぎセンター
先着16人
6月19日(土曜日)…玉縄すこやかセンター
先着8人
6月26日(土曜日)…教養センター
先着10人
【費用】100円
6月27日(日曜日)…腰越なごやかセンター 13時00分~15時00分
先着10人
6月27日(日曜日)…今泉さわやかセンター
先着14人
7月4日(日曜日)…名越やすらぎセンター
先着16人
7月11日(日曜日)…腰越なごやかセンター
先着10人
【費用】300円
7月11日(日曜日)…玉縄すこやかセンター 10時00分~12時00分
先着10人
【費用】250円
7月17日(土曜日)…教養センター 10時00分~12時00分
先着12人
【費用】200円
7月31日(土曜日)…今泉さわやかセンター
先着15人
【申し込み】玉縄すこやかセンター 電話47-1338
【対象】市内在住の60歳以上。
6月15日(火曜日)…10時00分~11時30分
先着8人
食事の大切さ、高齢期の食事の取り方を学ぶ。
6月24日(木曜日)…13時30分~15時00分
先着20人
6月29日(火曜日)…10時00分~12時00分
先着6人
【費用】100円
【申し込み】市公園協会 電話45-2750
場所は鎌倉中央公園管理事務所。時間は10時30分~12時00分。
各先着20人
自然観察会。
6月20日(日曜日)…鎌倉中央公園(管理事務所前集合)13時30分~15時30分
先着20人
作品募集。締め切りは11月3日(必着)。詳しくは同協会ホームページへ
【申し込み】山崎・谷戸の会 電話47-1164
時間は9時30分~12時00分(6月5日・19日は18時30分~20時30分)。
集合場所は鎌倉中央公園農家風休憩舎(6月5日・19日は同園山崎口ししいし前)
【申し込み】笛田公園管理事務所 電話32-0559
6月18日(金曜日)…笛田公園(会議室)10時00分~11時30分
12歳以下は保護者同伴。先着6人
【費用】4000円
中央図書館 電話25-2611
6月22日(火曜日)~7月4日(日曜日)…中央図書館 9時30分~18時00分
(月曜日休館。木曜日・金曜日は19時00分まで)
【申し込み】市民健康課 電話61-3977
【対象】市内在住の65歳以上。
「漢方」の視点から、フレイル予防について考える。
6月24日(木曜日)…明治安田生命大船支社 10時00分~11時30分
先着40人
ウオーキングの方法や正しい姿勢について講義と実技。
7月13日(火曜日)…深沢学習センター 10時00分~11時30分
先着50人
商工課 電話61-3853
就職活動に関する悩み相談会。
6月24日(木曜日)…大船支所 10時00分~16時00分
【対象】市内在住の人
【申し込み】商工課 電話61-3853
子育て世代や就労ブランク世代の女性が就労に必要な知識や手段を身につけ、就労の機会を得るためのセミナー。
6月25日(金曜日)…鎌倉生涯学習センター 10時00分~12時00分
先着20人(託児あり、先着6人)
【申し込み】セカンドライフかまくら 電話55-5520
鎌倉武道館の清掃の仕事体験。
6月25日(金曜日)…鎌倉武道館 14時00分~16時00分
【対象】市内在住の55歳以上。先着10人
【申し込み】市民健康課 電話61-3977
認知症サポーター養成講座。
6月29日(火曜日)…鎌倉生涯学習センター 10時00分~11時30分
【対象】市内の人。先着25人
鎌倉生涯学習センター 電話25-2030
書を楽しむヒーリング(癒し)書道。
7月2日(金曜日)…鎌倉生涯学習センター 14時00分~16時00分
【対象】高校生以上。市内在住の人優先。定員20人。抽選
【費用】500円
【申し込み】往復はがきで6月24日(必着)までに鎌倉生涯学習センター(〒248ー0006小町1ー10ー5)へ
腰越学習センター 電話33-0712
スポーツの価値の共有化で地域を活性化した先行例を紹介。
7月10日(土曜日)…腰越学習センター 14時00分~16時00分
【対象】市内在住の人優先。抽選20人
【申し込み】往復はがきで7月1日(必着)までに腰越学習センター (〒248ー0033腰越864)へ
多摩・三浦丘陵の緑と水景に関する広域連携会議事務局 電話044-200-2365
緑と水景のネットワークづくりや広域連携について、プレゼンテーションやディスカッションを行う。
7月3日(土曜日)…川崎市総合自治会館 11時00分~17時00分
【申し込み】6月14日以降、同連携会議ホームページ
シェアハート鎌倉 電話090-5751-3185
6月11日・25日、7月9日・23日の金曜日…鎌倉生涯学習センター 10時00分~16時00分
同運営委員会・太田 電話47-9358
障害福祉サービス事業所などによるバザー。
来年3月31日までの火曜日・木曜日(不定期)…市役所ロビー 10時30分~14時00分
こどもネットミュージアム 電話045-317-8220
6月1日(火曜日)~11月11日(木曜日)
【対象】小学生
【申し込み】同団体ホームページ
カマクラビットラボ・秋山 電話090-1738-8617
6月6日~7月18日の日曜日で4回…ファブラボ鎌倉(扇ガ谷)10時00分~12時00分
【対象】原則小学3年生以上と保護者。先着4組
【費用】1組1万7300円
【申し込み】Eメール:info@bitlabo.org
鎌倉歩け歩け協会 電話090-2633-3715
集合は、9時30分~9時50分に若宮大路公園。
【費用】200円
6月8日(火曜日)…10時00分~14時00分
約7km
6月15日(火曜日)…10時00分~12時00分
約5km
【対象】高校生以上。
【費用】1回820円
【申し込み】各開催施設
6月4日~25日の金曜日で4回…鎌倉体育館 15時15分~16時00分
先着20人
6月3日~24日の木曜日で4回…大船体育館 11時00分~11時50分
先着19人
6月2日~30日の水曜日で5回…見田記念体育館 9時30分~10時30分
先着14人
6月2日~30日の水曜日で5回…鎌倉武道館 18時00分~18時50分
先着11人
NPOセンター鎌倉 電話60-4555
6月10日・17日(木曜日)で2回…10時00分~11時30分
【対象】パソコンの基本操作とメールの送受信ができる人。先着15人
【費用】3000円
まるまーる 電話080-7701-0298
6月10日(木曜日)…10時00分~11時00分
【申し込み】6月8日までにEメール:marmar.japanwithkids@gmail.com
【申し込み】鎌倉はなし会 電話23-0992
6月11日(金曜日)…鎌倉芸術館 18時30分~20時30分
【費用】4000円(販売中)
鎌倉市倫理法人会 電話22-8537
6月12日(土曜日)…鎌倉生涯学習センター 14時00分~16時00分
【対象】小学生以上(12歳以下は保護者同伴)
【費用】2800円(小学生1000円)
高橋 電話45-9397
6月12日(土曜日)…鎌倉芸術館 13時30分~16時00分
小学3年生以下は保護者同伴
【費用】1500円(小・中学生500円)
海さくら 電話03-5726-9941
ごみ拾い体験のほか、アスレチックも。
7月1日(木曜日)~8月31日(火曜日)…片瀬東浜海水浴場(藤沢市)10時00分~16時30分
(1回60分で、各先着30人)
主に小児・乳児・新生児に対する応急手当。ウェブ講習も組み合わせます。
【対象】市内の中学生以上。先着10人。
7月11日(日曜日)…大船消防署 9時30分~11時30分
【申し込み】6月1日以降に、同消防署(電話43ー2424)へ
今年度は中止します
実施しています
【申し込み】鎌倉生涯学習センター 電話25-2030
日曜・祝日は、運行しません
定員は27人です。満員で乗車できない場合があります
【問い合わせ】名越やすらぎセンター 電話25-1188