ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > 広報かまくらバックナンバー > 広報かまくらバックナンバー・令和3年度(2021年度) > 広報かまくら令和3年度6月15日号3面
ページ番号:30864
更新日:2025年1月7日
ここから本文です。
(注)付近で交通渋滞が発生することがあります。来場の際は係員の誘導に従ってください
ワクチン接種についてのお問い合わせは、予約した会場ではなく、コールセンター(電話0570-011228)へ
密を避けるため、予約時間内に来場を
間に合わなかった場合でも、開設時間中であれば接種は可能です。慌てずに!
医師による体調確認など
看護師が行います
肩を出しやすい服装で
2回目の予約を変更したい人は、ここで申し出を。変更方法をご案内します。
接種後に体調変化がないか、15分以上経過観察 → 終了
ワクチンが免疫をつける過程で、副反応が生じる可能性がありますが、数日以内に治まります。具体的には、接種部位の痛みや腫れ・筋肉の痛み・疲労・発熱などで、2回目の方が高い頻度で生じたと報告されています。
帰宅後、副反応が生じたり、症状が治まらない場合は、神奈川県新型コロナワクチン副反応等相談コールセンター(電話045-285-0719・24時間対応)に相談を。
2回目を接種して免疫がつくまでに1~2週間程度かかり、免疫がついても発症予防効果は100%ではありません。また、ワクチンを接種した人から他人への感染をどの程度予防できるかは、まだ十分には分かっていません。引き続き、感染予防対策をお願いします。
(注)予約はできません
移動が難しい人は、接種当日の出発前に配車手配をしてください。利用方法はクーポン券(接種券)に同封の案内で確認を。なお、台数に限りがあるため、配車に時間を要する場合がありますが、予約時間に間に合わなくても、開設時間中であれば接種は可能です。徒歩や公共交通機関などでの来場が可能な人は、移動が難しい人などにタクシーの利用をお譲りくださいますようお願いします。
広報課 電話61-3867
鎌倉市からのお知らせは市ホームページやこちらのSNSからも!