ここから本文です。

更新日:2023年6月5日

広報かまくら令和3年度6月15日号6面

鎌倉芸術館

同館チケットセンター 電話0120-1192-40 (10時00分~19時00分)

牛田智大ピアノ・リサイタル

7月4日(日曜日)14時00分 大ホール

ショパンの名曲を取りそろえた“オール・ショパン・プログラム”をお楽しみください。

全席指定(残席わずか)

  • S席…4,000円
  • A席…3,000円

(小学生~24歳の学生は半額。要身分証)

(注)未就学児の入場はご遠慮を

かまくらサマー・キッズ
音楽の絵本「ズーラシアンブラス★セブン」

7月18日(日曜日)13時00分、15時30分 小ホール

0歳から入場できるクラシックコンサート。ステキな音楽に出会える、動物たちのステージです。

  • 出演…ズーラシアンブラス(金管五重奏+パーカッション)、オカピ(指揮)
  • 全席指定(残席わずか)…2,500円(3歳~小学生は1,500円、2歳以下は500円)

(注)膝上で鑑賞する幼児もチケットの購入を

川喜多映画記念館

川喜多映画記念館 電話23-2500

企画展「映画祭のすゝめ~ぐるり映画ポスターの旅」

  • とき…6月25日(金曜日)~9月12日(日曜日) 9時00分~17時00分(最終入館は16時30分)
  • 休館日…月曜日(8月9日は開館)、8月10日
  • 展示解説…6月30日(水曜日)、7月31日(土曜日)14時00分から
  • 展示観覧料…200円(小・中学生100円)

上映

チケットは、6月19日(土曜日)から同館で販売

鑑賞料金…1,000円(小・中学生500円)(料金は展示観覧料含む)

【関連上映】「映画祭のすゝめ~ぐるり映画ポスターの旅」

  • 7月6日(火曜日)・8日(木曜日)・10日(土曜日)…10時30分
  • 7月7日(水曜日)・9日(金曜日)・11日(日曜日)…14時00分
昼顔
  • 7月7日(水曜日)・9日(金曜日)・11日(日曜日)…10時30分
  • 7月6日(火曜日)・8日(木曜日)・10日(土曜日)…14時00分
スパイの妻
  • 7月17日(土曜日)・18日(日曜日)…10時30分
  • 7月17日(土曜日)…13時00分…トークイベントあり
  • 7月16日(金曜日)・18日(日曜日)…14時00分
女と男のいる舗道
  • 7月20日(火曜日)・22日(木曜日・祝日)・24日(土曜日)…10時30分
  • 7月21日(水曜日)・23日(金曜日・祝日)・25日(日曜日)…14時00分
ノスタルジア
  • 7月21日(水曜日)・23日(金曜日・祝日)・25日(日曜日)…10時30分
  • 7月20日(火曜日)・22日(木曜日・祝日)…14時00分
  • 7月24日(土曜日)…14時00分…上映解説付き

【特別上映】「スパイの妻」上映+トークイベント

7月17日(土曜日)13時00分から

  • ゲスト…黒沢清さん(映画監督)
  • 料金…1,600円(小・中学生800円)

こちら環境通信局!

ごみ減量対策課 電話61-3396

ごみ有料化の報告

昨年度の家庭系ごみ有料化の実施状況を報告します。

【有料化による削減効果】

家庭系燃やすごみは、有料化前の平成26年度から4100トン(約17パーセント)削減しました。

【有料化による歳入の使途】

昨年度、皆さんにご購入いただいた有料袋の合計金額は約2億9000万円でした。そのうち約1億1300万円を、袋の作成や流通に係る経費に充てています。経費を差し引いた残りの約1億7700万円は、新たなごみ処理施設建設の財源として、一般廃棄物処理施設建設基金に積み立てました。

今後も、ごみの減量・資源化の施策を推進していきます。ご協力をお願いします。

有料化による歳入の使途

  • 歳入合計…約2億9,000万円
  • 有料化に係る経費…約1億1,300万円
  • 一般廃棄物処理施設建設基金への積み立て…約1億7,700万円

私たちと文化財 290

宴会の跡

平成29年、御成町の発掘調査で鎌倉時代後期の「かわらけ」がまとまって出土しました。かわらけは鎌倉時代の宴会で用いられた土器です。一度口につけると穢(けが)れが移ると考えられ、宴会が終わるとまとめて廃棄されました。

平安~鎌倉時代の絵巻物を見ると、列席者の前に、折敷(おしき)と呼ばれる木製のトレイが置かれ、その上には大小のかわらけが並べられています。大型のものにはご飯が盛られ、複数の小型のものにはおかずが載せられています。また別の大型のかわらけにはお酒が注がれており、大型のもの2個と複数個の小型のものが一セットで使用されたことが分かります。

写真では、大型が8個、小型20個がまとまって出土しています。大型のものの半分がご飯用、もう半分が酒用とすると、4セットが想定でき、小型のものは一人に5個が使用されたと想定できます。つまり、ご飯のかわらけと、おかずの小型かわらけ5個、それから酒のかわらけで一つのお膳が用意され、ここで4人の小規模な宴会が行われたと考えられます。

さらに、かわらけのいくつかには煤(すす)が付着しています。これはかわらけに油を差し、灯明(とうみょう)として使用した跡です。話が尽きなかったのか、食べ終わった空き皿(かわらけ)に明かりを灯(とも)したのかもしれません。

このように、発掘調査では700年前の宴会の一場面を想像させるような出土事例もあります。来春からは鎌倉を舞台にした大河ドラマが始まりますが、登場人物の手元や背景に目を凝らすと、思わぬ発見があるかもしれません。

【文化財課】

まちのスケッチ

市民通信員が身近な話題をリポート

木のコブの仲間たち

鎌倉地域水谷 紀明さん

何げない木のコブに、ふと何かの表情を見つけたりすることってありませんか。


「いっしょうの友だち、プー」との出会いはある年の初夏。独り吟行(ぎんこう)の折、第一小学校前の陸橋の下でした。以後、通るたびに目で挨拶するように。それからしばらくたったころ、八幡さまの「鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム」の池畔(ちはん)の大木で見つけたのが、パディントン似の、少し大きなクマさん(もしかして、2人はきょうだい?)

ほかにも、「ごくらくジイさん」(極楽寺)、「交流館の恐竜か、ん?」(鎌倉歴史文化交流館)、「ギョロメザウルス」(和田塚)などなど、ステキな仲間たちとの出会いがありました。

海外に住む孫たちのために、図書館で借りた紙芝居や自作の童話をLINEで読み聞かせたりしていますが、今度はこのクマさんたちを主人公に何を書こうかな、などと思いを巡らすのも私の楽しいヒマつぶし。私なりのプーやパディントンのおはなしができたらいいな。

あなたのいつもの散歩道にも、見つけてくれるのを待っている木のコブがきっとあるはず。ご友人やお子さん、お孫さんと一緒に探してみてください。それぞれの人の見立てで、ああだこうだと盛り上がるのも楽しいですよ。

お問い合わせ

所属課室:共生共創部広報課広報担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階

電話番号:0467-61-3867

メール:koho@city.kamakura.kanagawa.jp

  • PC版を表示
  • スマホ版を表示