ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > 広報かまくらバックナンバー > 広報かまくらバックナンバー・令和3年度(2021年度) > 広報かまくら令和3年度6月15日号7面
ページ番号:30868
更新日:2023年6月5日
ここから本文です。
腰越学習センター 電話33-0712
てんとう虫型ロボットが動くプログラムを作る。
7月23日(金曜日・祝日)…10時00分~11時30分
【対象】市内在住の小学生優先。定員15人。抽選
【申し込み】往復はがきで同センターへ(7月14日必着)
保育課 電話61-3892
現在就労していない資格保有者を対象に、保育園の状況や働くことの魅力について知ってもらう。
7月9日(金曜日)…大船学習センター 10時00分~11時30分
発達支援室 電話23-5130
テーマは「子どもの発達に合わせた接し方とポイント」。
7月12日(月曜日)…鎌倉生涯学習センター 10時00分~12時00分
【対象】市内の人。先着30人
【申し込み】e-kanagawa(電子申請システム)
【申し込み】セカンドライフかまくら 電話55-5520
7月30日(金曜日)に深沢学習センターで開催される、市内で働きたいシニアのための就職説明会への参加企業を5社募集。申し込みは7月15日(木曜日)まで。
鎌倉音楽クラブ 電話080-5871-1212
9月23日(木曜日・祝日)に開催する同コンクールの出場者を募集。募集要項と申込書は6月15日以降に市役所・学習センター、鎌倉音楽クラブホームページで入手可。申込期間は7月1日~8月15日(必着)。本選は11月23日(火曜日・祝日)。
【申し込み】リサイクル推進会議 電話32-9094
場所は笛田リサイクルセンター。
時間は10時00分~12時00分(7月2日(金曜日)・7日(水曜日)は13時30分~15時30分)
7月1日(木曜日)先着10人
【費用】500円
各先着8人
【費用】500円
7月7日(水曜日)先着10人
【費用】500円
7月8日(木曜日)先着10人
【費用】850~1000円
7月9日・16日の金曜日で2回
先着10人
【費用】1500円
各先着10人
【費用】500円
7月14日・21日の水曜日で2回
先着10人
【費用】1000円
鎌倉市ソフトボール協会・三橋 電話090-5580-1906
男子チーム、女子チームそれぞれのトーナメント大会。
8月1日(日曜日)~9月20日(月曜日・祝日)…深沢多目的スポーツ広場・笛田公園広場 9時00分~16時00分
【対象】市内の16歳以上
【申し込み】同協会のホームページへ
申し込みは各施設へ。
【対象】高校生以上
【費用】1回 820円
6月22日・29日の火曜日で2回…鎌倉武道館(電話46-8010)9時00分~9時50分
先着11人
6月20日~7月25日の日曜日で5回…鎌倉体育館(電話24-3553)17時15分~18時15分(7月11日・25日は15時15分~16時15分)
先着18人
6月18日・25日の金曜日で2回…大船体育館(電話47-1862)12時00分~12時50分
先着19人
6月21日、7月5日・12日の月曜日で3回…見田記念体育館(電話24-1415)13時45分~14時35分
先着14人
山崎・谷戸の会 電話47-1164
6月20日(日曜日)…鎌倉中央公園野外生活体験広場 10時00分~12時00分
先着10組(保護者同伴)
【費用】500円
【申し込み】Eメール:ya-yato@arrow.ocn.ne.jp
【申し込み】同広場・川島 電話090-1876-6000
6月22日~9月28日の火曜日で7回…SEED AGENCY(由比ガ浜)10時00分~11時30分
各先着5組(小学1年生以下は保護者同伴)
【申し込み】ヒッポファミリークラブ 電話0120-557-761
各先着10組。中学生以下は保護者同伴。
産経新聞社横浜総局 電話045-681-2900
7月14日(水曜日)~18日(日曜日)…横浜市民ギャラリー(横浜市西区)10時00分~18時00分(最終日は12時00分まで)
音楽で健康を考える会 電話090-8300-5871
7月27日(火曜日)…深沢学習センター 14時00分~15時15分
先着50人(募集中。小学生以下は保護者同伴)
【申し込み】Eメール:hizanoriieneko@yahoo.co.jp
オーシャンプロムナード湘南 電話0466-30-5251
はり絵画家・故内田正泰の展覧会。
6月21日(月曜日)~7月31日(土曜日)…オーシャンプロムナード湘南(藤沢市)9時30分~11時30分、13時30分~16時30分
童謡の会アンダンテ 電話45-6676
6月27日(日曜日)…鎌倉生涯学習センター 14時00分~16時00分
小学生以下は保護者同伴
翠扇会 電話22-9126
日本舞踊の体験教室。
7月18日(日曜日)~31日(土曜日)で7回…鶴岡八幡宮研修道場 9時00分~10時30分
【対象】小学生。先着30人(申し込みは7月1日から)
【申し込み】FAX22-9126
鎌倉水泳協会・中野 電話44-4220
7月1日~9月23日の木曜日で12回(6月24日にオリエンテーションあり、8月12日は休み)…こもれび山崎温水プール 9時30分~10時30分
【対象】市内在住の大人。先着10人
【費用】18000円
【申し込み】FAX95-8720(年齢・Eメールアドレスも)
スポーツ課 電話43-3419
午前・午後(入れ替え制)各先着200人。
【申し込み】希望日の3~10日前にe-kanagawaへアクセスし、「プール」で検索。日時を選択して申請を
教養センター
電話32-1221、笛田2-17-1、Eメール:kyouyou@kamakura-shakyo.jp
(注)会場は同センター 車での来所はできません
対象…市内在住の60歳以上の人
申し込み…開講日の3日前までに電話・Eメールか直接、サークル名と番号・住所・氏名・生年月日・電話番号を同センターへ
講師…中山正瑠(オーボエ奏者)、黒田聰(フルート奏者)
講師…中谷奈津子(カミサマ紙芝居師)