ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > 広報かまくらバックナンバー > 広報かまくらバックナンバー・令和3年度(2021年度) > 広報かまくら令和3年度7月1日号(No.1381) > 広報かまくら令和3年度7月1日号10面
ページ番号:30970
更新日:2023年7月3日
ここから本文です。
鎌倉歴史文化交流館 電話73-8501
来年より大河ドラマ「鎌倉殿(どの)の13人」の放送が始まります。主人公・北条義時は、約150年続く鎌倉幕府の礎(いしずえ)を築いた人物です。
本連続講座では、市教育委員会の学芸員などが義時自身や彼の生きた時代について、その魅力をご紹介します。
会場は鎌倉歴史文化交流館で、時間はいずれも午後6時~7時30分。定員25人(全3回に参加可能な人)。抽選。
【申し込み】講座名・住所・氏名・電話番号をはがき・ファクス・Eメールで、7月9日(必着)までに鎌倉歴史文化交流館(〒248―0011扇ガ谷1の5の1、FAX73-8545、Eメール:rekibun@city.kamakura.kanagawa.jp)へ
鎌倉文学館 電話23-3911
7月10日(土曜日)~9月20日(月曜日・祝日)
「でんしゃにのって」や「ももんちゃん あそぼう」シリーズなど、とよたかずひこの作品世界を紹介します。イベントなどの詳細は、同館ホームページを。
【申し込み】(2)・(3)は、往復はがきに参加希望日、希望回、住所、氏名、電話番号、参加希望人数(3人まで・同行者氏名、年齢も)を書いて、開催日の11日前(必着)までに、鎌倉文学館「イベント名」係(〒248―0016長谷1の5の3)へ
7月11日(日曜日)
(各1時間前から整理券配布。定員15人)
各日(1)10時30分 (2)13時30分(定員15人)
8月8日(日曜日)14時00分~15時30分
(会場は鎌倉商工会議所会館。定員50人)
全国の小・中学生から詩の作品を募集します。優秀作は、同館で紹介します。申し込みは9月10日まで。
表彰式は11月7日(日曜日)の予定です。詳細は、同館ホームページを。
スタンプを2個以上集めると、プレゼントがもらえます。
同会・齋藤 電話080-7423-7259
生後6カ月までの赤ちゃんの保護者と妊婦の座談会
【日程】7月12日(月曜日)ほか2回
【時間】10時00分~10時40分
【定員】各先着3組(募集中)
【費用】1000円
【申し込み】同会ホームページ
同会業務課 電話045-211-7705
【申し込み】推薦書などを同会(〒231-0021横浜市中区日本大通9)へ郵送か持参(7月30日必着)
いきいきライフ年金・相続相談室 石川 電話090-6306-4033
【日程】7月3日(土曜日)ほか12回
【時間】9時00分~12時00分
【場所】NPOセンター鎌倉
【定員】各先着3人
【申し込み】FAX47-5869(申し込みは各月1日から)
【申し込み】狂言和泉流宗家 電話090-3432-2856
中学生以下は保護者同伴。配信も
【日程】7月4日(日曜日)
【時間】14時00分~15時45分
【場所】円覚寺佛日庵本堂
【定員】先着40人(入場)
【費用】入場6000円、配信2500円
アンサンブルBee 電話32-6901
当日直接会場へ
【日程】7月11日(日曜日)
【時間】14時00分~16時00分
【場所】戸塚区民文化センター
みちひらき塾 電話080-4682-4241
【日程】7月11日(日曜日)
【時間】10時00分~11時00分
【場所】湘南ダンス学院
【対象】小学生と保護者
【定員】先着5組
【申し込み】Eメール:michihiraki19@gmail.com
同会 電話090-1250-3555
【日程】7月13日(火曜日)・20日(火曜日)
【時間】9時30分~12時00分
【場所】鎌倉中央公園
【対象】未就園児と保護者
【定員】各先着5組(募集中)
【申し込み】同会ホームページ
同連盟・湯浅 電話46-1201
【日程】7月14日(水曜日)~18日(日曜日)
【時間】10時00分~17時00分
【場所】鎌倉生涯学習センター
湘南ビジョン研究所・富山 電話070-5584-5421
【日程】7月17日(土曜日)
【時間】10時00分~12時00分
【場所】POP-UP SPACE in KAMAKURA
【対象】小学3年~中学生
【定員】先着10人
【費用】500円
【申し込み】Eメール:blueflag.edu@gmail.com(学年の記入も)
かまくらジュニアストリングス・河田 電話080-1228-1088
当日直接会場へ。小学2年生以下は保護者同伴
【日程】7月25日(日曜日)
【時間】14時00分~15時30分
【場所】鎌倉生涯学習センター
【定員】先着60人
鎌倉水泳協会・中野 電話44-4220
全5回
【日程】
【時間】10時00分~12時00分
【場所】鎌倉海浜公園水泳プールほか市内学校プール
【対象】市内の小学3年~中学生
【定員】各先着20人
【費用】3000円
【申し込み】Eメール:info@ksuikyo.sakura.ne.jp(ホームページで申込書を入手し添付)
鎌倉こどもミュージカル 電話080-3711-9240
【日程】7月28日(水曜日)
【時間】12時00分、16時00分
【場所】鎌倉芸術館
【費用】S席2500円、A席2000円
【申し込み】Eメール:ticket@kamakurakm.com(希望回も。募集中)
【申し込み】鎌倉シチズンネット 電話050-6873-7770
Scratchを使用
【時間】10時00分~11時30分
【場所】鎌倉シチズンネット
【対象】小学3~6年生(3年生は保護者同伴)
【定員】各先着4人
【日程】7月30日(金曜日)
【日程】8月4日(水曜日)~6日(金曜日)全3回
【費用】8000円
鎌倉税務署総務課 電話22-5591
【日程】8月4日(水曜日)
【時間】10時00分~11時30分
【対象】中学生
【申し込み】Eメール:kamazei@flute.ocn.ne.jp
無観客ライブ配信(無料)となりました
【申し込み】神奈川フィルハーモニー管弦楽団 電話045-226-5107
【日程】8月7日(土曜日)
【時間】15時00分~17時00分
【場所】神奈川県民ホール
【費用】3000円(募集中)
【申し込み】鎌倉はなし会 電話23-0992
【日程】8月7日(土曜日)
【時間】15時00分~18時00分
【場所】逗子文化プラザホール
【費用】4000円(募集中)
星と虹色なこどもたち 電話080-7534-2936
【日程】8月16日(月曜日)ほか20回
【時間】10時00分~12時00分ほか
【定員】各先着40人
【費用】3300円
【申し込み】同団体のホームページ
【申し込み】市芸術文化振興財団 電話23-3755
【日程】8月28日(土曜日)
【時間】13時00分~15時30分
【場所】鎌倉芸術館
【費用】3800円(募集中。未就学児はご遠慮を)