ここから本文です。

更新日:2023年10月3日

広報かまくら令和3年度10月1日号5面

お知らせ

(4面の続き)

戦没者追悼献花式

本市では、戦没者に哀悼の意を表するとともに平和を祈念して、例年追悼式を実施しています。今年度は新型コロナウイルス対策のため、規模を縮小して献花式を行います。

10月29日(金曜日)…鎌倉生涯学習センター 午後2時~4時(ご自由に献花を。花は会場に用意しています)

【問い合わせ】生活福祉課 電話61-3958

違反建築防止週間

10月15日~21日は「違反建築防止週間」です。違反建築物の未然防止・発見・是正を図るための啓発活動などを行います。

工事中の建築物は、中間・完了検査を必ず受けてください。既存建築物も適切な管理を心掛け、幅員4メートル未満の道路内に門や塀などの建築物がある場合は撤去し、建築基準法に適合させてください。また、物置や車庫などを増築して違反となる事例が多くみられます。小規模な建築物でも手続きが必要な場合がありますので、設置や施工前に必ず建築指導課に相談を。

期間中は建築物のパトロールを実施しますので、ご協力をお願いします。

【問い合わせ】建築指導課(内線2530)

住まい探し相談会

高齢者・障害者・外国人・子育て世帯を対象に、住まい探しに関する相談に応じるほか、「あんしん賃貸住宅」などの情報を提供します。先着5人。要予約。

10月11日(月曜日)…市役所401会議室(本庁舎4階)午後1時30分~4時

【申し込み】かながわ住まいまちづくり協会 電話045・664局6896(平日の午前10時~正午、午後1時~4時)

議会報告会・意見聴取会にご参加を

市民に開かれた議会を目指し、議会報告会・意見聴取会をオンライン(Microsoft Teams使用)で開催します。議会報告会では、9月定例会の常任委員会などで審査された内容を議員が報告します。意見聴取会では、「鎌倉市の防災」について、皆さんからの意見を議員がお聞きします。各日定員20人。

  • 11月6日(土曜日)…午後2時~4時
  • 11月7日(日曜日)…午前10時~正午

【申し込み】10月1日~11月2日に、氏名・希望日(手話通訳を希望する人はその旨も)をEメールで議会事務局(Eメール:gikai02@city.kamakura.kanagawa.jp、内線2447)へ

救命講習

対象は、いずれも市内在住・在勤・在学の中学生以上。10月1日以降に、各署に申し込みを。

【オンライン救急講習】

成人の心肺蘇生法(自宅にあるペットボトルやテニスボールを使用)やAEDの説明などをオンライン(Microsoft Teams使用)で行います。先着8人。

10月23日(土曜日)…午前10時~11時

【申し込み】大船消防署 電話43-2424

【普通救命講習1】

AEDを使った成人の心肺蘇生法、止血法など。ウェブと組み合わせた講習となります。先着16人。

11月14日(日曜日)…鎌倉消防署 午前9時30分~11時30分

【申し込み】鎌倉消防署 電話24-0119

国の行政に関する特別相談

行政相談委員が国の行政に関する要望や意見などを受け付けます。

10月19日(火曜日)…市役所ロビー 午後1時~4時

【問い合わせ】総務省神奈川行政評価事務所行政苦情110番 電話0570・090・110、くらしと福祉の相談窓口 電話61-3864

ペットの飼い主さん ルールとマナーを守って

(1)犬はつないで散歩を

散歩をさせるときは必ずリードを付けましょう。県の条例でも、犬はつないでおくよう定められています。

(2)ふんの始末は飼い主の義務

ふんは持ち帰り、尿は水ですぐに洗い流しましょう。公共の場などをふんなどで汚さないことは、県の条例で定められています。また、猫は屋内で飼い、家での排せつを。

(3)啓発プレートの活用も

環境保全課(本庁舎1階)と支所で、飼い主にマナー向上を呼び掛けるプレートを配布しています。

(4)犬の登録と予防注射は義務

飼い主には犬の登録(生後91日以上)と、毎年1回(4月~6月)の狂犬病予防注射を受けさせることが義務付けられています。今年度は新型コロナウイルス対策のため、12月31日まで接種が認められています。動物病院などで接種を。

(5)不妊・去勢手術を

望まない子犬や子猫が生まれないよう、不妊・去勢手術を受けさせましょう。飼い猫の手術には助成制度があります。

(6)マイクロチップの装着を

ペットが迷子になったときなどに、すぐに飼い主が特定できるようマイクロチップを装着しましょう。施術には助成制度があります。

【問い合わせ】(1)・(2)県鎌倉保健福祉事務所 電話24-3900、(3)~(6)…環境保全課 電話61-3454

県鎌倉保健福祉事務所から

【災害をペットと共に乗り越えるために】

普段からの備えや対策を。避難所生活を想定したしつけをする、避難用品をそろえておくなど、できることから取り組みましょう。

【相談と教室】

会場・申し込みは同事務所。電話相談以外は予約制。

  • こころの健康相談・認知症相談
    電話相談もあり(いずれも随時受け付け)
    • 10月7日(木曜日)・18日(月曜日)9時00分~12時00分(精神科医師)
    • 10月21日(木曜日)13時30分~16時30分(精神科医師)
  • わたしのからだとこころの相談
    電話相談もあり(いずれも随時受け付け)
    • 10月19日(火曜日)10時00分~12時00分(女性心理カウンセラー)
    • 11月4日(木曜日)13時30分~15時30分(女性産婦人科医師)
  • HIV・梅毒血液検査(結果即日・匿名可)
    10月21日(木曜日)13時15分~15時00分
  • B・C型肝炎ウイルス血液検査(39歳以下)
    10月21日(木曜日)15時15分~15時45分
  • 妊婦さんの歯ぐきの検診
    11月9日(火曜日)13時30分から(11月2日までに予約を。FAX可)

アルコール電話相談・禁煙相談・薬物乱用問題の相談も行っています。

【問い合わせ】県鎌倉保健福祉事務所 電話24-3900、FAX24-4379

自衛官候補生を募集

防衛省では、年間を通じて自衛官候補生(男女とも)を募集しています。試験期日や応募資格などの詳細は、お問い合わせください。

【問い合わせ】防衛省自衛隊神奈川地方協力本部藤沢募集案内所 電話0466・26局2216

会計年度任用職員の募集

  1. 職務内容
  2. 応募資格・募集人数
  3. 雇用期間
  4. 勤務条件
  5. 報酬額
  6. 選考方法

(注)交通費は別途支給

(注)応募書類は返却しません

(注)詳細は、受験案内か市ホームページ

環境センター業務従事職員

  1. 電話受付・データ入力・文書作成
  2. パソコン操作ができる人。若干名
  3. 12月1日~来年3月31日
  4. 月12日。午前8時30分~午後5時のうち7時間
  5. 日額9345円
  6. 面接とパソコン操作

【申し込み】10月1日~15日の平日に今泉クリーンセンター(電話44-5344)へ本人が申込書を持参

要介護認定調査任用職員

  1. 介護保険の要介護認定調査
  2. 認定調査の従事経験があり、次のいずれかに該当する人。1人。
    • 介護支援専門員の資格を持つ
    • 看護師か保健師の免許を持つ
  3. 12月1日から
  4. 月16日。午前8時30分~午後7時のうち7時間。場合により、土・日曜日、祝・休日の勤務あり
  5. 日額1万1000円
  6. 論文と面接

【申し込み】10月29日(必着)までに必要書類を介護保険課(電話61-3948)へ郵送

ドライバーの皆さん、駅前広場の交通規制にご協力を!

都市計画課 電話61-3667

鎌倉駅東口と大船駅西口の駅前広場では、朝・夕に公共交通が円滑に運行できるよう、一般車両の進入が時間帯で規制されています。しかし、この規制時間帯に一般車両が進入し、特に雨天時にはバスなどの公共交通に遅れが生じ、多くの人が困っています。

交通規制を守り、公共交通の円滑な運行にご協力ください。

(くわしくは広報かまくらPDF版をご覧いただくか、お問い合わせください)

一般車両 この時間帯は進入できません

鎌倉駅東口

普通乗用自動車(タクシーを除く)
  • 7時00分~9時00分
  • 16時00分~18時00分

大船駅西口

大貨等以外の車両(バス・タクシー・二輪・小特・軽車両を除く)
  • 7時30分~8時30分

(注)大貨等は終日進入禁止

お問い合わせ

所属課室:共生共創部広報課広報担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階

電話番号:0467-61-3867

メール:koho@city.kamakura.kanagawa.jp

  • PC版を表示
  • スマホ版を表示