ここから本文です。

更新日:2023年11月6日

広報かまくら令和3年度11月1日号5面

お知らせ

(4面の続き)

経営相談の活用を

県よろず支援拠点所属の中小企業診断士が、コロナ禍での経営や創業に関する相談など、経営全般に関する相談に無料で応じます。1回1時間。要予約。

とき…11月25日(木曜日)・12月15日(水曜日)・来年1月27日(木曜日)・2月24日(木曜日)・3月24日(木曜日)午前9時~午後5時

【申し込み】商工課(内線2355)

(注)Eメール(Eメール:shoko@city.kamakura.kana gawa.jp)で予約の場合、希望日時・氏名・連絡先・主な相談内容の明記を

債務返済相談会

借金・クレジットの返済で悩んでいる人や、総量規制で借りられなくなった人などを対象に、弁護士が無料で相談に応じます。先着3人。要予約。

11月29日(月曜日)…市役所人権等相談室(本庁舎1階)午後2時~4時

(注)1人につき、消費生活相談員による事前聴取30分、弁護士相談30分

【申し込み】11月25日までに地域共生課(内線2358)へ

普通救命講習Ⅲ

小児・乳児・新生児に対して必要な応急手当など。ウェブと組み合わせた講習です。先着12人。対象は、市内在住・在勤・在学の中学生以上の人。

12月12日(日曜日)…鎌倉消防署 午前9時30分~11時30分

【申し込み】11月1日午前9時30分以降に鎌倉消防署(電話24-0119)へ

「成人のつどい」は分散開催

新型コロナウイルス対策のため、対象者を卒業中学校区ごとに分け、午前・午後の2部制で分散開催します。

来年1月10日(月曜日・祝日)…鎌倉芸術館

【対象者】

平成13年4月2日~14年4月1日生まれの人。

(注)今年10月1日現在、本市に住民登録をしている人には、11月初旬に案内状を送付します

【第1部 午前10時30分から】

対象=第一・第二・御成・手広・腰越中学校、鎌倉学園・鎌倉女学院・横浜国立大学教育学部附属鎌倉中学校

【第2部 午後2時30分から】

対象=大船・玉縄・岩瀬・深沢中学校、栄光学園・清泉女学院・北鎌倉女子学園中学校、鎌倉女子大学中等部、鎌倉養護学校、藤沢養護学校鎌倉分教室

(注)卒業中学校が市外で市内在住の人は、居住地の中学校通学区域の部へ

(注)市外に住み、参加を希望する人は、12月10日までに青少年課へ連絡を

【問い合わせ】青少年課 電話61-3886、Eメール:k-ssn@city.kamakura.kanagawa.jp

65歳からはじめる運動習慣

スポーツクラブで運動を始めませんか。高齢者向けのプログラムが3カ月間、割引料金で利用できます。対象は、市内在住の65歳以上の人。

  • 利用期間…1~3月
  • 利用額…月額1000~8200円。1カ月ごとに各クラブへ
  • 利用クラブ…鎌倉スポーツクラブ、SUGATAかまくら、徳洲会スポーツセンターかまくら、カーブス(市内4店舗)、こもれび山崎温水プール

【申し込み】利用したいクラブを選び、12月1日~17日に申込書を市民健康課(本庁舎1階、電話61-3976)へ。申込書は同課か市ホームページから入手可

「女性の人権ホットライン」強化週間

夫やパートナーからの暴力など、女性に対する人権問題の相談に、電話(全国統一ナビダイヤル 電話0570・070・810)で応じます。一人で悩まず、お電話を。

11月12日(金曜日)~18日(木曜日)

  • 平日=午前8時30分~午後7時
  • 土・日曜日=午前10時~午後5時

【問い合わせ】横浜地方法務局人権擁護課 電話045・641局7926

11月12日~25日は女性に対する暴力をなくす運動期間

暴力に悩む女性を生み出さない、暴力を許さない社会づくりに取り組みましょう。

【女性相談】

専門の女性相談員が、女性が抱える問題を一緒に考え、生き方を見つけるお手伝いをします。電話(電話23-9311)か面接(要予約)。平日の午前10時~午後1時、午後2時~4時30分。

【問い合わせ】地域共生課 電話61-3870

鎌倉税務署から

【11月11日~17日は税を考える週間】

国税庁ホームページで、各種取り組みを紹介します。

【チャットボットで相談を】

税に関する疑問をフリーワードなどで入力すると、自動で回答を表示します。詳細は、国税庁ホームページを。

なお、所得税の確定申告については、来年1月上旬に公開を予定しています。

【問い合わせ】鎌倉税務署 電話22-5591

県鎌倉保健福祉事務所から

【食品衛生責任者講習会】

対象は、市内の食品取扱施設の食品衛生責任者。先着100人。申し込みなどの詳細は、同事務所ホームページを。

12月6日(月曜日)…鎌倉生涯学習センター 午後2時~3時

【こう傷事故を防ぐために】

こう傷事故(犬が人または犬などをかむ事故)が多発しています。散歩をするときは周囲に気を配り、常に飼い犬を制御できるようにリードを短く持って、目を離さないように注意しましょう。

【相談と教室】

会場・申し込みは同事務所。電話相談以外は予約制。

【問い合わせ】県鎌倉保健福祉事務所 電話24-3900

  • こころの健康相談・認知症相談
    電話相談(随時受け付け)もあり
    • 11月10日(水曜日) 9時00分~12時00分(精神科医師)
    • 11月16日(火曜日)・26日(金曜日)13時30分~16時30分(精神科医師)
  • わたしのからだとこころの相談
    電話相談(随時受け付け)もあり
    • 11月4日(木曜日)13時30分~15時30分(女性産婦人科医師)
    • 11月16日(火曜日)10時00分~12時00分(女性心理カウンセラー)
  • アルコール相談
    電話相談(随時受け付け)もあり
    • 11月18日(木曜日)14時00分~15時00分(専門医による研修会)15時00分~17時00分(グループワーク)
  • HIV・梅毒血液検査(結果即日・匿名可)
    • 11月18日(木曜日)13時15分~15時00分
  • B・C型肝炎ウイルス血液検査(39歳以下)
    • 11月18日(木曜日)15時15分~15時45分

禁煙相談・薬物乱用問題の相談も行っています。(随時受け付け)

市長選挙結果

選挙管理委員会事務局 電話61-3874

10月17日に行われた市長選挙は、即日開票され、次期市長が決まりました。任期は11月1日から4年間です。投票率は、41.78%でした。

得票結果

  • (当)松尾たかし…3万5801票
  • 中沢かつゆき…1万4275票
  • 兵藤さら…1万1652票

会計年度任用職員の募集

  1. 職務内容
  2. 応募資格・募集人数
  3. 雇用期間
  4. 勤務条件
  5. 報酬額
  6. 選考方法

(注)交通費は別途支給

(注)応募書類は返却しません

(注)詳細は、受験案内か市ホームページ

【(A)スクールソーシャルワーカー】

  1. 問題を抱える児童・生徒の環境への働き掛けや関係機関との調整など
  2. 社会福祉士や精神保健福祉士の資格を有する人のほか、教育や福祉分野で活動実績のある人。1人
  3. 年108日。午前8時30分~午後8時の間で7時間
  4. 日額2万4500円

【(B)教育相談員】

  1. 幼児から青少年までの心理や発達に関する悩みへの相談と助言など
  2. 公認心理師または日本臨床心理士資格認定協会の認定に係る臨床心理士の資格を有し、教育相談などの経験がある人。4人
  1. 月12日。午前8時30分~午後7時の間で7時間
  2. 日額1万8000円

【(A)・(B)共通】

  1. 令和4年4月1日~5年3月31日
  1. 1次=申込書と作文
    2次=面接(A=1月14日(金曜日)、B=1月12日(水曜日))

【申し込み】11月19日(必着)までに必要書類を教育センター(〒248―0012御成町12の18鎌倉水道営業所庁舎2階、電話61-3807)へ特定記録郵便で郵送か持参

沿岸部一斉津波避難訓練を実施します

総合防災課…内線2615

大地震により大津波が発生したと想定し、沿岸部にお住まいの人などが、それぞれ避難場所・ルートを確認しながら、速やかに高台へ避難する訓練です。

荒天などで中止の場合には、市ホームページと当日9時00分に防災行政用無線でお知らせします。

  • とき…11月6日(土曜日)
    10時00分=大津波警報のサイレンを放送、
    10時30分=訓練終了(9時30分、9時45分に予告放送あり)
  • ところ…市内沿岸部(津波浸水想定区域内)

11月は児童虐待防止推進月間

こども相談課 電話61-3751

189(いちはやく)「だれか」じゃなくて「あなた」から

近年、児童虐待件数が増加する中、しつけと称した体罰や暴言も社会問題化しています。児童虐待が与える子どもの心身への影響は、身体知能面・感情精神面・対人関係など、はかり知れないものがあります。また、虐待が次の世代に連鎖する恐れもあります。

児童虐待の未然防止と早期発見のため、「おかしいな」と思ったら、ご連絡をお願いします。

(注)通告は国民の義務と定められ、通告者の個人情報は守られます

(注)虐待でなかった場合でも罰則などはありません

子どもの様子

  • いつも子どもの泣き声や保護者の怒鳴り声がする
  • 不自然な傷や打撲の痕がある
  • 衣服や身体がいつも汚れている
  • 夜遅くまで遊ぶなどして、家に帰りたがらない
  • 表情が乏しい、活気がない

保護者の様子

  • 地域や親戚と交流が少なく、孤立している
  • 小さい子どもを置いたまま外出している
  • 子どもを甘やかすのはよくないと強調する
  • 子どものけがについて、不自然な説明をする
  • 子どもに拒否的で、気分の変動が激しい

相談や連絡は

  • 児童相談所虐待対応ダイヤル 電話189
  • 市こどもと家庭の相談室… 電話23-0630(直通)
  • 県鎌倉三浦地域児童相談所… 電話046-828-7050
  • かながわ子ども家庭110番相談LINE
    月~土曜日の9時00分~21時00分(年末年始を除く)

LINEの友だち追加を( 外部サイトへリンク )

お問い合わせ

所属課室:共生共創部広報課広報担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階

電話番号:0467-61-3867

メール:koho@city.kamakura.kanagawa.jp

  • PC版を表示
  • スマホ版を表示