ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > 広報かまくらバックナンバー > 広報かまくらバックナンバー・令和4年度(2022年度) > 広報かまくら令和4年度5月号(No.1391) > 広報かまくら令和4年度5月号8面
ページ番号:32874
更新日:2024年5月7日
ここから本文です。
要予約(随時)
12日・26日…市役所 13時30分〜16時00分
商工課 電話61-3853
市ホームページで上記のタイトルを検索
商工課 電話61-3853
要予約(随時)
16日…市役所 13時30分〜16時30分
商工課 電話61-3853
要予約(随時)
18日…市役所 13時30分〜16時00分
商工課 電話61-3853
要予約(随時)
20日…市役所 9時00分〜17時00分
商工課商工担当
要予約(随時)
月曜日〜金曜日…市役所 9時30分〜16時00分
セカンドライフかまくら 電話55-5520
月曜日〜金曜日、14日…市役所 8時30分〜17時00分
こども相談課 電話23-0630(相談専用)
月曜日〜金曜日…市役所 8時30分〜17時00分
14日…市役所 9時00分〜17時00分
こども相談課 電話61-3897
妊娠・出産・育児に関わる相談
14日・28日は要予約(随時)
月曜日〜金曜日、14日・28日…市役所 8時30分〜17時00分
市民健康課 電話61-3944
月曜日〜金曜日…9時00分〜17時00分
教育センター 電話24-3495・3386(相談専用)
月曜日〜金曜日…9時00分〜17時00分
(10日・24日は18時00分まで)
教育センター 電話24-5235(相談専用)
月曜日〜金曜日…市役所 9時30分〜16時00分
消費生活センター 電話24-0077
要予約(随時)
25日…9時00分〜12時00分
成年後見センター 電話38-8003
いずれも面談は要予約(随時)
月曜日〜金曜日…8時30分~17時30分
ラファエル会鎌倉地域支援室 電話55-8878
月曜日〜金曜日…9時00分〜17時00分
キャロットサポートセンター 電話25-3939
(つながらない場合は電話23-5235)
対象は主に精神障害のある人
月曜日〜金曜日…9時30分〜17時00分
地域生活サポートセンターとらいむ 電話61-3205
要予約(随時)
月曜日〜金曜日、14日・28日…9時30分〜17時00分
障害者二千人雇用センター 電話53-9203
要予約(随時)
月曜日〜金曜日…9時00分〜17時00分
インクル相談室鎌倉 電話46-2119
要予約(随時)
月曜日〜金曜日…市役所 9時00分~17時00分
生活福祉課 電話61-2319
今月はありません
くらしと福祉の相談窓口 電話61-3864
要予約(1週間前から受け付け。受付日が祝日・休日に当たる場合は、その前開庁日から予約可)
6日・10日・13日・20日・24日・27日…市役所 9時00分〜16時00分
(原則面談ですが、電話でも応じます。)
17日…市役所 17時30分〜20時00分
(原則面談ですが、電話でも応じます。)
11日…大船支所 10時00分〜16時00分
18日…腰越支所 10時00分〜16時00分
25日…玉縄支所 10時00分〜16時00分
深沢支所は、今月はありません
くらしと福祉の相談窓口 電話61-3864
要予約(1週間前から受け付け。受付日が祝日・休日に当たる場合は、その前開庁日から予約可)
11日…市役所 9時00分〜16時00分
(原則面談ですが、電話でも応じます。)
くらしと福祉の相談窓口 電話61-3864
要予約(1週間前から受け付け。受付日が祝日・休日に当たる場合は、その前開庁日から予約可)
17日…市役所 13時00分〜16時00分
(原則面談ですが、電話でも応じます。)
くらしと福祉の相談窓口 電話61-3864
要予約(1週間前から受け付け。受付日が祝日・休日に当たる場合は、その前開庁日から予約可)
25日…市役所 13時00分〜16時00分
(原則面談ですが、電話でも応じます。)
くらしと福祉の相談窓口 電話61-3864
要予約(随時)
月曜日…市役所 9時00分〜16時00分
(原則面談ですが、電話でも応じます。)
くらしと福祉の相談窓口 電話61-3864
要予約(1週間前から受け付け。受付日が祝日・休日に当たる場合は、その前開庁日から予約可)
12日…市役所 14時00分〜16時00分
(原則面談ですが、電話でも応じます。)
くらしと福祉の相談窓口 電話61-3864
今月はありません
くらしと福祉の相談窓口 電話61-3864
要予約(随時)
対象は昭和56年5月以前建築の木造住宅
月1、2回程度…市役所 13時30分〜16時30分
建築指導課 電話61-3586
要予約(随時)
10日・17日…市役所 13時00分〜16時00分
地域共生課 電話61-3870
面談は要予約(随時)
月曜日〜金曜日…市役所 10時00分〜13時00分・14時00分〜16時30分
地域共生課 電話23-9311(相談専用)
要予約(1週間前から受け付け。受付日が祝日・休日に当たる場合は、その前開庁日から予約可)
19日…市役所 9時30分〜16時30分
(原則面談ですが、電話でも応じます。)
くらしと福祉の相談窓口 電話61-3864
どこに相談していいか分からない場合は、くらしと福祉の相談窓口(電話61-3864)へ