ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > 広報かまくらバックナンバー > 広報かまくらバックナンバー・令和4年度(2022年度) > 広報かまくら令和4年度6月号(No.1392) > 広報かまくら令和4年度6月号10-11面
ページ番号:33002
更新日:2024年6月3日
ここから本文です。
商工課 電話61-3853
【日程】6月17日、9月16日、10月21日の金曜日 全3回
【時間】10時00分~12時00分
【定員】先着15人
【申し込み】e-kanagawa電子申請
【申し込み】市民健康課 電話61-3977
認知症サポーター養成講座
【日程】6月21日(火曜日)
【時間】13時30分~15時00分
【場所】腰越学習センター
【対象】市内の人
【定員】先着20人
中央図書館 電話25-2611
【場所】同館
【日程】6月23日(木曜日)~7月5日(火曜日)
【日程】7月2日(土曜日)
【時間】14時00分~16時00分
【定員】先着10人
【申し込み】Eメール:chulib@city.kamakura.kanagawa.jp
【申し込み】(募集中)鎌倉青少年会館 電話23-7530
【日程】6月26日(日曜日)
【時間】10時00分~11時00分
【場所】同館
【対象】市内のダウン症または発達がゆっくりな子どもと保護者
【定員】先着10組
【費用】100円
発達支援室 電話23-5130
【日程】6月29日(水曜日)
【時間】10時00分~12時00分
【場所】鎌倉生涯学習センター
【対象】市内の人
【定員】先着40人
【申し込み】ホームページ
【申し込み】市民健康課 電話61-3977
【日程】6月29日(水曜日)
【時間】13時30分~15時00分
【場所】深沢学習センター
【対象】市内在住の65歳以上
【定員】先着50人
鎌倉音楽クラブ 電話080-5871-1212
募集要項は6月15日以降に市役所・学習センター、同クラブホームページで入手を
【日程】
【場所】鎌倉生涯学習センター
【申し込み】(7月1日~8月15日)同クラブホームページ
【申し込み】鎌倉市成年後見センター 電話38-8003
講演会
【日程】6月24日(金曜日)
【時間】13時30分~15時30分
【場所】福祉センター
【対象】市内の人
【定員】先着25人
鎌倉市ソフトボール協会・安斉 電話080-6643-6756
男子・女子チームのトーナメント大会
【日程】7月31日~9月11日の日曜日 全7回
【時間】9時00分~16時00分
【場所】深沢多目的スポーツ広場ほか
【対象】市内の16歳以上
【申し込み】同協会ホームページ
【申し込み】(募集中)山崎・谷戸の会 電話47-1164
【日程】
【時間】
9時30分~12時00分
(1日は10時00分から、4日・18日は18時30分~20時30分)
【場所】鎌倉中央公園
同協会 電話45-2750
【申し込み】1.・2.は電話、3.は直接持参(10月21日必着)
【日程】
【時間】10時30分~12時00分
【場所】鎌倉中央公園
【定員】各先着20人
【日程】6月19日(日曜日)
【時間】13時30分~15時30分
【場所】鎌倉中央公園
【定員】先着20人
作品募集。詳細は同協会ホームページを
【対象】市内在住の小学生以上
【申し込み】各センター
【日程】6月11日(土曜日)
【時間】14時00分~15時30分
【場所】名越やすらぎセンター
【定員】先着10人
【日程】6月12日(日曜日)
【時間】10時00分~13時00分
【場所】腰越なごやかセンター
【定員】先着16人
【費用】500円
【日程】6月18日(土曜日)
【時間】10時00分~11時30分
【場所】玉縄すこやかセンター
【定員】先着10人
【日程】6月26日(日曜日)
【時間】10時00分~12時00分
【場所】教養センター
【定員】先着14人
【日程】6月26日(日曜日)
【時間】13時30分~15時00分
【場所】今泉さわやかセンター
【定員】先着10人
【日程】7月2日(土曜日)
【時間】10時00分~12時00分
【場所】教養センター
【定員】先着12人
【費用】200円
【日程】7月9日(土曜日)
【時間】10時00分~11時00分
【場所】名越やすらぎセンター
【定員】先着15人
【日程】7月30日(土曜日)
【時間】10時00分~12時00分
【場所】玉縄すこやかセンター
【定員】先着10人
【費用】500円
【日程】7月30日(土曜日)
【時間】13時30分~15時00分
【場所】今泉さわやかセンター
【定員】先着15人
【日程】7月31日(日曜日)
【時間】10時00分~11時30分
【場所】腰越なごやかセンター
【定員】先着12人
【費用】400円
【申し込み】同センター 電話47-1338
【対象】市内在住の60歳以上
【日程】6月16日~7月28日の木曜日 全4回
【時間】13時30分~15時00分
【定員】先着10人
【費用】100円
【日程】6月17日・24日の金曜日 全2回
【時間】13時30分~15時00分
【定員】先着10人
【費用】100円
【日程】6月23日(木曜日)
【時間】10時00分~11時30分
【定員】先着8人
【日程】6月28日(火曜日)
【時間】10時00分~12時00分
【定員】先着6人
【費用】150円
【申し込み】今泉さわやかセンター 電話45-4611
【日程】6月20日・27日、7月4日の月曜日 全3回
【時間】13時30分~15時00分
【場所】同センター
【対象】市内在住の60歳以上
【定員】先着15人
【申し込み】名越やすらぎセンター 電話25-1188
【日程】6月27日(月曜日)
【時間】14時00分~15時30分
【場所】同センター
【対象】市内在住の60歳以上
【定員】先着10人
【費用】1000円
【申し込み】(6月15日から)同会議 電話32-9094
【場所】笛田リサイクルセンター
【日程・時間】
【定員】各日先着10人
【費用】500円
【日程】7月7日(木曜日)・21日(木曜日)
【時間】10時00分~12時00分
【定員】各先着10人
【費用】500円
【日程】7月12日(火曜日)・26日(火曜日)
【時間】10時00分~12時00分
【定員】各先着12人
【費用】500円
【日程】7月13日・20日の水曜日 全2回
【時間】10時00分~12時00分
【定員】先着12人
【費用】1000円
【日程】7月19日(火曜日)
【時間】10時00分~12時00分
【定員】先着10人
【費用】850~1000円
【日程】7月26日(火曜日)
【時間】10時00分~14時00分
【定員】先着12人
【日程】7月27日(水曜日)
【時間】10時00分~12時00分
【定員】先着10人
【費用】500円
当日直接会場へ
【日程】7月20日(水曜日)
【時間】10時00分から
同クラブ 電話55-9091
【場所】みんなの鳩サブレースタジアム
【申し込み】(募集中)1.は電話、2.はEメール:ishii@kamakura-inter.com
【日程】6月1日(水曜日)~22日(水曜日)4回
【時間】10時00分~11時00分
【対象】市内の65歳以上
【定員】各先着20人
【費用】1回500円
【日程】6月1日~22日の水曜日 全4回
【時間】
【対象】市内の3~9歳(保護者同伴)
【定員】各先着20人
【費用】6000円
腰越漁業協同組合 電話32-4743
鎌倉漁業協同組合 電話22-3403
荒天・不漁時中止
【時間】10時00分から(売り切れ次第終了)
【日程】6月2日(木曜日)・16日(木曜日)
【場所】同組合事務所前
【日程】6月5日(日曜日)
【場所】鎌倉パークホテル駐車場
鎌倉風致保存会 電話23-6621
来場者多数の場合は整理券を配布
【日程】6月5日(日曜日)
【時間】10時00分から(売り切れ次第終了)
【場所】鎌倉生涯学習センター
【費用】1kg500円程度
同センター 電話25-2030
発表、展示、バザーなど
【日程】6月24日(金曜日)~26日(日曜日)
【時間】10時00分~19時00分(最終日は15時30分まで)
【日程】7月13日~8月3日の水曜日 全4回
【時間】18時30分~20時00分
【対象】市内在住の人優先
【定員】抽選20人
【申し込み】(7月6日まで)e-kanagawa電子申請
同センター 電話44-2219
【日程】7月5日・19日の火曜日 全2回
【時間】13時30分~15時30分
【対象】市内在住の人優先
【定員】抽選15人
【申し込み】(6月20日必着)e-kanagawa電子申請か往復はがき(1人につき1通。〒247-0072 岡本2-16-3)
同センター 電話45-7712
【日程】7月9日・16日・23日の土曜日 全3回
【時間】13時30分~15時30分
【対象】市内在住の人優先
【定員】抽選24人
【申し込み】(6月20日必着)往復はがき(1人につき1通。〒247-0056 大船2-1-26)
同センター 電話33-0712
【日程】7月17日(日曜日)
【時間】14時00分~16時00分
【対象】市内在住の人優先
【定員】抽選30人
【申し込み】(7月7日必着)e-kanagawa電子申請か往復はがき(1人につき1通。〒248-0033 腰越864)
【対象】高校生以上
【申し込み】同体育館 電話47-1862
【日程】6月3日~9月30日の金曜日 全17回
【時間】20時00分~20時50分
【定員】先着8人
【費用】1回820円
【申し込み】(募集中)同体育館 電話24-3553
【日程】7月4日・11日・18日の月曜日・祝日 全3回
【時間】11時15分~12時00分
【定員】先着16人
【費用】1回300円
【申し込み】(募集中)同武道館 電話46-8010
【日程】7月7日~28日の木曜日 全4回
【時間】11時00分~12時00分
【定員】先着16人
【費用】1回500円
今号に掲載依頼があった催しは、全て掲載しています
【申し込み】(募集中)腰越地区伝統文化 いけばな親子教室 電話45-3738
【日程】6月4日(土曜日)・18日(土曜日)
【時間】9時30分~12時00分
【場所】腰越学習センター
【定員】各先着30人(6歳以下は保護者同伴)
【費用】600円から(花代)
K2インターナショナルジャパン 電話045-750-0039
【日程】6月4日(土曜日)
【時間】9時30分~16時00分
【場所】モンビル横浜根岸
【対象】生きづらさを抱えた若者・家族、支援関係者
【申し込み】(募集中)同団体ホームページ
神奈川県美術家協会・二見 電話47-4578
【日程】6月10日(金曜日)~14日(火曜日)
【時間】10時00分~17時00分(最終日は15時00分まで)
【場所】鎌倉芸術館
同団・佐野 電話090-9056-7826
【日程】6月11日(土曜日)~13日(月曜日)
【時間】19時00分~20時30分
【場所】鎌倉海浜公園由比ガ浜地区(小学生以下は保護者同伴)
【申し込み】(募集中)逗子の歴史を学ぶ会・今泉 電話090-8916-9574
【日程】6月12日(日曜日)
【時間】10時00分~12時00分
【場所】逗子文化プラザホール
【費用】600円
同会・青野 電話45-4754
【日程】6月12日(日曜日)
【時間】13時30分~15時30分
【場所】鎌倉生涯学習センター
【定員】先着50人
【費用】500円
【申し込み】(募集中)The 和みSpace Connected・深町 電話080-1591-5004
【日程】6月13日~7月11日の月曜日、木曜日 全4回(途中参加可)
【時間】13時00分~15時00分
【場所】山ノ内公会堂
【対象】初めて参加する人
【定員】先着10人
【費用】1回1500円
鎌倉市赤十字奉仕団・塘(つつみ) 電話080-6813-4627
【日程】6月14日(火曜日)
【時間】10時00分~14時30分
【場所】福祉センター
山崎・谷戸の会 電話47-1164
【日程】6月19日(日曜日)
【時間】10時00分~12時00分
【場所】鎌倉中央公園
【対象】未就学児~小学生と保護者
【定員】先着10組
【費用】500円
【申し込み】Eメール:ya-yato@arrow.ocn.ne.jp
県立青少年センター科学支援課 電話046-222-6370
【日程】6月25日(土曜日)
【時間】13時30分~15時30分
【場所】鎌倉青少年会館
【対象】県内在住・在学の小学生
【定員】抽選24人
【申し込み】(6月9日必着)往復はがきで同課(〒243-0018 厚木市中町4-16-21プロミティあつぎビル2階)へ
【申し込み】(募集中)C Junction 電話090-2025-0183
【日程】6月29日(水曜日)、7月9日(土曜日)
【時間】14時00分~16時00分
【場所】旧村上邸
【定員】各先着40人(小学生以下は保護者同伴)
【費用】5000円
湘南エールアンサンブル 電話080-7383-7617
【日程】6月30日(木曜日)
【時間】18時00分~19時30分
【場所】藤沢市民会館
【費用】3500円ほか
【申し込み】Eメール:shonanconcert@softbank.ne.jp(未就学児不可)
チャレンジスポーツクラブ 電話24-6828
コースなどの詳細は同クラブホームページを
【対象】小学生以上
【費用】4400円ほか
【申し込み】同クラブホームページ
海さくら 電話03-5726-9941
【日程】7月1日(金曜日)~8月31日(水曜日)
【時間】10時00分~16時30分(1回1時間ほか)
【場所】片瀬東浜海水浴場
【対象】未就学児~中学生(未就学児は保護者同伴)
【定員】各先着35人
鎌倉水泳協会・中野 電話44-4220
【日程】7月7日~9月29日の木曜日 全12回(6月23日にオリエンテーションあり)
【時間】9時30分~10時30分
【場所】こもれび山崎温水プール
【対象】市内在住の人
【定員】先着10人
【費用】1万8000円
【申し込み】FAX095-8720(年齢・Eメールも)
同運営事務局 電話03-3262-8214
【日程】7月29日(金曜日)・30日(土曜日)
【時間】9時30分~17時00分
【場所】パシフィコ横浜
【対象】小学生と保護者(抽選)
【申し込み】(6月30日まで)同運営事務局ホームページ
鎌倉虚子立子記念館 電話61-2688
事前投句は9月10日まで
【日程】11月27日(日曜日)
【時間】9時00分~16時30分
【場所】鶴岡八幡宮直会殿
【費用】各1000円(記念講演入場料、投句料)
教養センター 電話32-1221
自家用車での来所はご遠慮を
【対象】市内在住の60歳以上
【申し込み】夏期一般教養講座は6月10日まで、サークル体験教室は募集中(生年月日も。サークル体験教室は番号も)
両日参加を。案内は、高齢者いきいき課(本庁舎1階)・鎌倉市社会福祉協議会(ホームページでも)・老人福祉センター・支所などで。
【日程】
【時間】10時00分~11時30分
【定員】抽選50人
【費用】100円(資料代)
【日程】7月18日(月曜日・祝日)、8月15日(月曜日)
【時間】9時30分~11時30分
【定員】各先着7、8人
【日程】7月11日(月曜日)~8月22日(月曜日)4回
【時間】9時30分~11時30分
【定員】各先着3~5人
【日程】7月6日(水曜日)~8月17日(水曜日)4回
【時間】13時30分~15時30分
【定員】各先着5人
【日程】7月14日(木曜日)・28日(木曜日)、8月25日(木曜日)
【時間】10時00分~12時00分
【定員】各先着2人
【日程】7月27日(水曜日)
【時間】13時30分~15時30分
【定員】若干名
【日程】7月8日(金曜日)
【時間】9時00分~15時30分
【定員】若干名
【日程】7月1日(金曜日)・15日(金曜日)、8月5日(金曜日)
【時間】9時30分~12時00分
【定員】各先着3人
【日程】7月1日(金曜日)~8月19日(金曜日)4回
【時間】13時00分~15時30分
【定員】若干名
【日程】7月7日(木曜日)~8月18日(木曜日)4回
【時間】13時30分~15時30分
【定員】各先着4人
【日程】7月4日(月曜日)・18日(月曜日・祝日)
【時間】13時00分~15時30分
【定員】各先着5人
【日程】7月5日(火曜日)、8月2日(火曜日)
【時間】13時00分~15時30分
【定員】若干名
【日程】7月12日(火曜日)・26日(火曜日)
【時間】13時00分~15時00分
【定員】各先着3人
【日程】7月5日(火曜日)・19日(火曜日)
【時間】10時00分~11時30分
【日程】7月25日(月曜日)、8月8日(月曜日)
【時間】13時30分~15時00分
【定員】各先着5人
【日程】7月12日(火曜日)・26日(火曜日)
【時間】13時30分~15時30分
【定員】各先着5人
【日程】7月11日(月曜日)~8月22日(月曜日)4回
【時間】9時30分~12時00分
【定員】若干名
【日程】7月7日(木曜日)・21日(木曜日)
【時間】13時30分~15時30分
【定員】各先着2人
【日程】7月5日(火曜日)・19日(火曜日)、8月2日(火曜日)
【時間】10時00分~11時00分
【定員】各先着5人
【日程】7月4日(月曜日)
【時間】13時30分~15時00分
【定員】各先着3人
【日程】7月11日(月曜日)・25日(月曜日)
【時間】14時00分~15時30分
【定員】各先着3人
【日程】7月14日(木曜日)・28日(木曜日)
【時間】13時00分~15時30分
【定員】若干名
【日程】7月12日(火曜日)、8月9日(火曜日)
【時間】13時30分~15時30分
【定員】各先着5、6人
【日程】7月9日(土曜日)~8月28日(日曜日)4回
【時間】9時30分~11時30分
【定員】各先着2、3人
【日程】7月8日(金曜日)~8月26日(金曜日)4回
【時間】9時30分~11時30分
【定員】各先着3人
【日程】7月1日(金曜日)~8月19日(金曜日)4回
【時間】9時30分~12時00分
【定員】各先着3人
【日程】7月2日(土曜日)・16日(土曜日)、8月20日(土曜日)
【時間】13時30分~15時30分
【定員】各先着5人
【日程】7月4日(月曜日)~8月15日(月曜日)4回
【時間】9時30分~12時00分
【定員】各先着2、3人
【日程】7月14日(木曜日)・28日(木曜日)
【時間】13時30分~15時30分
【定員】各先着3人
【費用】2000円(材料費)
【日程】7月4日(月曜日)~8月15日(月曜日)4回
【時間】13時30分~15時30分
【定員】各先着5人
【日程】7月1日(金曜日)~8月19日(金曜日)4回
【時間】9時30分~11時30分
【定員】各先着4人
【費用】材料費は実費
【日程】7月8日(金曜日)~8月26日(金曜日)4回
【時間】9時30分~11時30分
【定員】各先着4人
【費用】粘土焼成費は実費
【日程】7月8日(金曜日)~8月26日(金曜日)4回
【時間】13時30分~15時30分
【定員】各先着3人
【費用】300円(材料費)
【日程】7月1日(金曜日)~8月19日(金曜日)4回
【時間】13時30分~15時30分
【定員】各先着4人
【費用】粘土焼成費は実費
【日程】7月4日(月曜日)~8月15日(月曜日)4回
【時間】13時00分~14時45分
【定員】各先着5人
【日程】7月5日(火曜日)~8月16日(火曜日)4回
【時間】10時00分~11時45分
【定員】各先着4、5人
鎌倉生涯学習センター 電話25-2030
6月2日の9時00分から、学習センター集会室などの10月分の抽選申し込みを受け付けます。利用区分は5区分で、1区分か連続した2区分(例えば1.と2.)で、抽選申し込みができます。どちらで申し込んでも、有利不利はありません。操作方法など詳細は、市ホームページを。
区分変更に伴い、5月31日の23時45分~6月2日の9時00分は、システムのメンテナンスのためネットワークサービスを停止します
延長利用…21時00分~22時00分