ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > 広報かまくらバックナンバー > 広報かまくらバックナンバー・令和4年度(2022年度) > 広報かまくら令和4年度7月号(No.1393) > 広報かまくら令和4年度7月号10-11面
ページ番号:33177
更新日:2024年7月2日
ここから本文です。
今月は、夏の子どもイベントがいっぱい!
【申し込み】(開催日の1カ月前から)市民健康課 電話61-3977
高齢者向けのフレイル予防運動プログラム
【日程・場所】
【時間】9時30分~11時30分
【対象】市内在住の65歳以上
【定員】各先着15人
【申し込み】(7月2日から)同会館 電話44-0480
【日程】7月16日(土曜日)
【時間】13時30分~15時30分
【対象】市内の中学生~30歳の女性
【定員】先着15人
【日程】7月30日~9月3日の土曜日 全6回
【時間】13時30分~16時30分
【対象】市内の中学生(卓球経験者)
【定員】先着16人
鎌倉時代について、英語と日本語併記の新聞作成
【日程】7月29日(金曜日)・30日(土曜日)全2回
【時間】13時00分~16時00分
【対象】市内の小学4年~中学生
【定員】先着15人
【申し込み】市民健康課 電話61-3977
1日目は体力や口腔機能のチェックと姿勢分析、2日目は結果に基づいた個別アドバイス
【日程・場所】
【時間】9時30分~11時30分(大船学習センターは13時30分~15時30分)
【対象】市内在住の65歳以上
【定員】各先着20人
【申し込み】(募集中)市民健康課 電話61-3977
【日程】7月26日(火曜日)
【時間】10時00分~11時30分
【場所】深沢学習センター
【対象】市内在住の65歳以上 先着50人
【申し込み】商工課 電話61-3853
就職活動の悩みなどの相談に応じる
【日程】7月26日(火曜日)
【時間】10時00分~16時00分
【場所】商工課(市役所本庁舎1階)
【対象】市内在住の人
【申し込み】市民健康課 電話61-3946
高齢者向けフレイル予防の運動プログラム。口腔ケアも
【日程】7月27日~10月5日(水曜日)の全6回
【場所】今泉さわやかセンター
【時間】9時30分~11時30分
【対象】市内在住の65歳以上
【定員】先着10人
【申し込み】(7月4日 9時00分から)山崎浄化センター 電話46-8001
【日程】7月29日(金曜日)
【時間】A=9時00分~12時00分、B=13時30分~16時30分
【場所】同センター
【対象】市内の小学生と保護者
【定員】各先着8組
【申し込み】鎌倉青少年会館 電話23-7530
【日程】7月31日(日曜日)
【時間】10時00分~11時00分
【場所】同会館
【対象】市内のダウン症または発達がゆっくりなお子さんと保護者
【定員】先着10組
【費用】100円
【申し込み】市民健康課 電話61-3946
スポーツクラブで高齢者向けのプログラムが3カ月間、割引料金で週1回程度利用できる
【日程】9~11月
【対象】この事業を初めて利用する市内在住の65歳以上
【費用】1000円~8200円
【申し込み】(8月1日~19日)申込書を同課へ
スポーツクラブ
地域共生課消費生活担当 電話61-3803
【対象】市内の小学4~6年生
【定員】各抽選20人
【申し込み】(7月19日必着、1講座につき1人1枚、学校名・学年も)往復はがきで同担当へ
【日程】8月1日(月曜日)
【時間】14時00分~15時00分
【場所】鎌倉生涯学習センター
【日程】8月3日(水曜日)
【時間】13時30分~15時00分
【場所】鎌倉生涯学習センター
【日程】8月18日(木曜日)
【時間】10時00分~11時30分
【場所】鎌倉商工会議所会館
発達支援室 電話23-5130
発達障害の理解と関わりについて学ぶ
【場所】福祉センターほか
【日程】
(各期間とも7講座)
【対象】市内の人
【定員】各抽選40人
【申し込み】(7月10日まで、詳細は市を)Eメール:h-shien@city.kamakura.kanagawa.jp
【申し込み】セカンドライフかまくら 電話55-5520
【時間】13時00分~16時00分
【対象】市内在住の55歳以上
市内の7社程度が参加予定。健康チェックも
【日程】7月29日(金曜日)
【場所】旧村上邸
【定員】先着30人
学童保育の場での工作や理科などの先生体験
【日程】8月2日(火曜日)
【場所】鎌倉生涯学習センターほか
【定員】先着10人
鎌倉市青少年指導員鎌倉地区・岩田 電話24-4414
【日程】8月7日(日曜日)
【時間】9時30分~11時30分
【場所】鎌倉青少年会館
【対象】市内の小学4年~中学生
【定員】先着10人
【申し込み】FAX 24-4454(年齢・学年も)
環境政策課 電話61-3421
環境問題と大道芸を融合させたパフォーマンス
【日程】7月26日(火曜日)
【時間】13時30分~15時30分
【場所】鎌倉生涯学習センター
【対象】市内の人 抽選270人
【申し込み】(7月5日まで)e-kanagawa電子申請
【申し込み】(7月15日から)同会議 電話32-9094
【場所】笛田リサイクルセンター
【日程】8月2日・9日の火曜日 全2回
【時間】10時00分~12時00分(9日は15時00分まで)
【定員】先着10人
【費用】1800円
【日程】8月3日(水曜日)・18日(木曜日)・26日(金曜日)
【時間】10時00分~12時00分
【定員】各先着10人
【費用】500円
【日程】8月4日(木曜日)
【時間】10時00分~12時00分
【対象】小・中学生(小学3年生以下は保護者同伴)
【定員】先着10人
【日程】8月5日(金曜日)
【時間】10時00分~15時00分
【対象】小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴)
【定員】先着10人
【費用】1500円
【日程】8月9日(火曜日)
【時間】10時30分~12時00分
【対象】小・中学生と保護者
【定員】先着20組
【日程】8月10日・17日の水曜日 全2回
【時間】10時00分~12時00分
【定員】先着12人
【費用】1000円
当日直接会場へ
【日程】8月18日(木曜日)
【時間】10時00分~14時00分
【日程】8月19日(金曜日)
【時間】10時00分~12時00分
【対象】小・中学生(小学3年生以下は保護者同伴)
【定員】先着5人
【費用】500円
【日程】8月19日(金曜日)
【時間】10時00分~12時00分
【定員】先着5人
【費用】850~1000円
【日程】8月23日(火曜日)
【時間】10時00分~14時00分
【定員】先着12人
【日程】8月24日(水曜日)
【時間】10時00分~12時00分
【定員】先着10人
【費用】500円
【申し込み】同センター 電話47-1338
【対象】市内在住の60歳以上
【日程】7月19日(火曜日)
【時間】13時30分~15時30分
【定員】先着8人
【費用】150円
【日程】7月25日(月曜日)
【時間】13時30分~14時30分
【定員】先着20人
【申し込み】(募集中)山崎・谷戸の会 電話47-1164
【日程】
【時間】9時30分~12時00分(2日・9日は18時30分~20時30分、20日は10時00分から)
【場所】鎌倉中央公園
【申し込み】笛田公園管理事務所 電話32-0559
【日程】7月7日(木曜日)
【時間】10時00分~11時00分
【場所】笛田公園
【対象】市内の人(18歳以下は保護者同伴)
【定員】先着10人
【費用】800円
同協会 電話45-2750
【申し込み】1・4は電話、6・7はEメール:info@kamakura-park.com(6は7月15日まで、学年も、7は7月21日まで)、2・3・5は当日直接会場へ
【日程】
【時間】10時30分~12時00分
【場所】鎌倉中央公園
【定員】各先着20人
【日程】7月16日(土曜日)・17日(日曜日)
【時間】7時30分~8時30分
【場所】鎌倉中央公園
【日程】7月16日(土曜日)
【時間】14時00分~16時00分
【場所】鎌倉中央公園
【日程】7月17日(日曜日)
【時間】13時30分~15時30分
【場所】夫婦池公園
【定員】先着20人
【日程】7月17日(日曜日)・18日(月曜日・祝日)
【時間】9時00分~14時00分
【場所】鎌倉中央公園
【費用】1回300円
【日程】7月31日(日曜日)
【時間】10時00分~12時00分
【場所】鎌倉中央公園
【対象】小学生(小学3年生以下は保護者同伴)
【定員】抽選10人
【費用】200円
【日程】8月4日(木曜日)
【時間】10時00分~12時00分
【場所】鎌倉中央公園
【定員】抽選15人
鎌倉漁業協同組合 電話22-3403
腰越漁業協同組合 電話32-4743
荒天・不漁時中止
【時間】10時00分から(売り切れ次第終了)
【日程】7月3日(日曜日)
【場所】鎌倉パークホテル駐車場
【日程】7月7日(木曜日)・21日(木曜日)
【場所】同組合事務所前
同クラブ 電話55-9091
【場所】みんなの鳩サブレースタジアム
【申し込み】(募集中)1は電話、2はEメール:ishii@kamakura-inter.com
【日程】7月6日(水曜日)~27日(水曜日)4回
【時間】10時00分~11時00分
【対象】市内の65歳以上
【定員】各先着20人
【費用】1回500円
【日程】7月6日~27日の水曜日 全4回
【時間】16時00分~17時00分(3~6歳)、17時00分~18時00分(7~9歳)
【対象】市内の3~9歳(保護者同伴)
【定員】各先着20人
【費用】6000円
【対象】市内在住の人優先
同センター 電話25-2030
【日程】7月23日(土曜日)
【時間】A=10時30分~11時30分、B=13時00分~14時00分、C=14時30分~15時30分
【対象】小学生(小学3年生以下は要保護者送迎)
【定員】各抽選20人
【費用】1800円
【申し込み】(7月13日必着)【往復はがき】(学年・希望時間も。1人につき1通。〒248-0006小町1-10-5)
見学のみの参加も可
【日程】8月6日(土曜日)
【時間】10時00分~12時00分
【対象】5歳以上(小学3年生以下は保護者同伴)
【定員】抽選150人
【申し込み】(7月27日必着)【往復はがき】(年齢も。1人につき1通、家族は2人連記可。けん玉の持参・購入・見学のいずれかを明記。購入の場合は1500円の持参を。〒248-0006小町1-10-5)
同センター 電話44-2219
【日程】8月1日(月曜日)・2日(火曜日)・4日(木曜日)全3回
【時間】10時00分~11時30分
【対象】小学1~4年生
【定員】抽選10人
【申し込み】(7月19日必着)e-kanagawa電子申請か【往復はがき】(1人につき1通、兄弟姉妹は3人まで連記可。〒247-0072岡本2-16-3)
同センター 電話45-7712
【申し込み】(1は7月25日、2は8月5日必着)e-kanagawa電子申請か【往復はがき】(1人につき1通、兄弟姉妹は3人まで連記可。〒247-0056大船2-1-26)
【日程】8月7日(日曜日)
【時間】10時00分~12時00分
【対象】小学4年~中学生
【定員】抽選20人
【日程】8月25日(木曜日)・26日(金曜日)・27日(土曜日)全3回
【時間】10時00分~12時00分
【対象】小学4~6年生
【定員】抽選12人
【費用】500円
同センター 電話33-0712
【日程】8月19日(金曜日)
【時間】14時00分~16時00分
【対象】小学生以上
【定員】抽選24人
【費用】500円
【申し込み】(8月9日必着)e-kanagawa電子申請か【往復はがき】(1人につき1通、兄弟姉妹は3人まで連記可。〒248-0033腰越864)
【申し込み】(募集中)同体育館 電話24-1415
【日程】7月1日~9月30日の金曜日 全12回
【時間】15時30分~16時20分
【対象】高校生以上
【定員】先着15人
【費用】1回820円
【申し込み】(1は募集中、2は7月11日から)同体育館 電話47-1862
【対象】市内の人
【日程】7月5日~9月27日の火曜日 全12回
【時間】9時00分~9時50分、10時00分~10時50分
【定員】各先着22人
【費用】4800円
【日程】8月5日・19日・26日の金曜日 全3回
【時間】11時10分~11時40分
【定員】先着6人
今号に掲載依頼があった催しは、全て掲載しています
シェアハート鎌倉 電話090-5751-3185
【日程】7~9月の金曜日で月2回(詳細は同団体まで)
【時間】10時00分~16時00分
【場所】鎌倉生涯学習センター
【申し込み】(募集中)腰越地区伝統文化いけばな親子教室 電話45-3738
【日程】7月2日(土曜日)・16日(土曜日)
【時間】9時30分~12時00分
【場所】腰越学習センター
【定員】各先着30人(6歳以下は保護者同伴)
【費用】600円から(花代)
同交響楽団 電話31-4380
【日程】7月2日(土曜日)
【時間】14時00分~16時00分
【場所】鎌倉芸術館
【費用】1000円(小学3年生以下は保護者同伴)
【申し込み】みんなの広場・川島 電話090-1876-6000
子育て中の人やご近所の人との交流の場
【日程】7月7日(木曜日)~9月22日(木曜日)6回
【時間】10時00分~11時30分
【場所】マ・シャンブル
【定員】各先着5組(小学生以下は保護者同伴)
【費用】200円
湘南ビジョン研究所・富山 電話070-5584-5421
【日程】7月10日(日曜日)
【時間】10時30分~12時00分
【場所】西鎌みんなの家
【対象】小学生
【定員】先着10人
【費用】1500円
【申し込み】Eメール:blueflag.edu@gmail.com(学年も)
みちひらき塾 電話080-4682-4241
【日程】7月10日(日曜日)
【時間】11時00分~11時30分
【場所】湘南ダンス学院
【対象】小学生と保護者先着5組
【申し込み】Eメール:michihiraki19@gmail.com
【申し込み】(募集中)鎌倉を愛する音楽の仲間 電話090-2207-0031
【日程】7月10日(日曜日)
【時間】14時00分~16時00分
【場所】鎌倉生涯学習センター
【費用】4000円ほか(6歳以下は保護者同伴)
【申し込み】(募集中)鎌倉ファイナンシャル・プランナーズ 電話55-4008
【日程】7月12日~8月30日の火曜日・金曜日 全13回
【時間】10時00分~12時00分
【場所】同事務所
【対象】18歳以上
【定員】先着4人
【費用】9800円
まるまーる 電話080-7701-0298
海外ルーツのママ・パパと交流
【日程】7月13日(水曜日)、9月13日(火曜日)
【時間】10時00分~11時00分
【定員】各抽選15人
【申し込み】(前日まで)Eメール:marmar.japanwithkids@gmail.com
同連盟・湯浅 電話46-1201
【日程】7月13日(水曜日)~17日(日曜日)
【時間】10時00分~17時00分(最終日は16時00分まで)
【場所】鎌倉生涯学習センター
産経新聞社横浜総局・青木 電話045-681-2900
【日程】7月13日(水曜日)~17日(日曜日)
【時間】10時00分~18時00分(最終日は12時00分まで)
【場所】横浜市民ギャラリー
【申し込み】(募集中)ヒッポファミリークラブ 電話0120-557-761
【日程】7月16日(土曜日)~28日(木曜日) 全6回
【時間】19時00分~20時45分ほか
【場所】玉縄学習センター分室ほか
【定員】先着10組(中学生以下は保護者同伴。6歳以下は託児あり。先着10人)
逗子リトルリーグ・柬理(かんり) 電話090-8252-0851
【日程】7月16日~8月13日の土曜日・日曜日 全5回
【時間】9時30分~12時00分
【場所】逗子ハイランドスポーツ広場
【対象】年少~小学生(5歳以下は保護者同伴)
【申し込み】Eメール:zushilittleleague@gmail.com
【申し込み】(募集中)鎌倉童謡の会(B)電話090-2207-0031
【日程】7月18日(月曜日・祝日)
【時間】14時00分~16時00分
【場所】鎌倉生涯学習センター
【費用】2000円ほか(未就学児は保護者同伴)
【申し込み】日本総合書芸院 電話23-2100
【日程】7月22日(金曜日)
【時間】10時00分~11時30分
【場所】鎌倉生涯学習センター
【対象】小学1~3年生と保護者
【定員】先着9組
カマクラビットラボ・秋山 電話090-1738-8617
【日程】7月24日(日曜日)
【時間】13時00分~16時30分
【場所】ファブラボ鎌倉
【対象】原則小学3年生以上と保護者
【定員】先着4組
【費用】1組8500円
【申し込み】Eメール:support_labo@bitlabo.org
鎌倉水泳協会・中野 電話44-4220
【日程】
【時間】10時00分~12時00分(鎌倉海浜公園水泳プールは9時30分~11時30分)
【場所】公立小プールほか
【対象】市内在住の小学3年~中学生
【定員】各会場先着30人
【費用】3000円
【申し込み】同協会ホームページ
東京大学鎌倉淡青会・石井 電話045-715-5068
【日程】7月26日(火曜日)
【時間】10時00分~12時00分
【場所】鎌倉商工会議所会館
【定員】先着80人
【費用】300円
【申し込み】Eメール:koukaisemi@kamakura-tanseikai.com
【申し込み】同団体 電話050-6873-7770
【時間】10時00分~11時30分
【対象】小学3~6年生(3年生は保護者同伴)
【定員】各先着4人
【日程】7月29日(金曜日)
【日程】8月2日(火曜日)~5日(金曜日)全4回
【費用】1万円
K子の音楽室 電話090-8300-5871
【日程】7月30日(土曜日)
【時間】14時00分~15時30分
【場所】深沢学習センター
【定員】先着50人(小学生以下は保護者同伴)
【申し込み】(募集中)Eメール:hizanoriieneko@yahoo.co.jp
GAURI 電話22-6324
【日程】7月31日(日曜日)
【時間】10時30分~11時30分
【場所】鎌倉芸術館
【申し込み】(募集中)Eメール:info@gauri.jp
かまくらジュニアストリングス・河田 電話080-1228-1088
【日程】7月31日(日曜日)
【時間】10時30分~11時30分
【場所】深沢学習センター
【対象】小・中学生(小学2年生以下は保護者同伴)
【定員】先着10人
【費用】500円
【申し込み】同団体ホームページ(身長・学年も)
常盤会・伊丹 電話090-7835-2506
【日程】7月31日(日曜日)
【時間】13時00分~16時00分
【場所】鎌倉生涯学習センター
鎌倉こどもミュージカル 電話080-3711-9240
【日程】8月2日(火曜日)
【時間】
1…12時00分から
2…16時00分から
【場所】鎌倉芸術館
【費用】2500円ほか
【申し込み】(募集中。希望の観劇時間も)Eメール:ticket@kamakurakm.com
鎌倉税務署総務課 電話22-5591
【日程】8月3日(水曜日)
【時間】10時00分~11時30分
【対象】中学生
【申し込み】(募集中)Eメール:tax.composition2022@gmail.com
鎌倉音楽クラブ・齊藤 電話070-3131-5971
【日程】8月5日(金曜日)
【時間】18時00分~20時00分
【場所】鎌倉生涯学習センター
【費用】500円
【申し込み】Eメール:springfreshconcert@gmail.com
明治安田生命保険相互会社大船支社 同事務局 電話43-2351
作品募集(8月31日まで)。専用台紙を同社店頭で配布。詳細は同社へ
【対象】市内の40歳以上
こどもネットミュージアム 電話045-317-8220
作品募集
【対象】県内の小学生
【申し込み】(11月3日まで)同団体ホームページ
鎌倉商工会議所 電話23-2561
詳細はホームページを
【日程】11月27日(日曜日)
【時間】13時30分~15時30分
【場所】鎌倉女子大学
【費用】7000円ほか
【申し込み】(7月21日から)同会議所へ申込書を持参
7時30分~18時00分
(注)駐車場は8時30分から
【問い合わせ】市公園協会 電話45-2750