ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > 広報かまくらバックナンバー > 広報かまくらバックナンバー・令和4年度(2022年度) > 広報かまくら令和4年度8月号(No.1394) > 広報かまくら令和4年度8月号10-11面
ページ番号:33343
更新日:2024年8月5日
ここから本文です。
市民健康課 電話61-3944
3月21日に開催した講演会をオンデマンド配信。詳細は市ホームページを
【日程】8月1日(月曜日)~15日(月曜日)
【対象】市内の中学・高校生と保護者、教育・子育て支援などの関係者
【申し込み】e-kanagawa電子申請(8月12日まで)
生活福祉課 電話61-3958
薬物の依存症についての講演と琉球太鼓演技
【日程】8月19日(金曜日)
【時間】13時30分~16時00分
【場所】鎌倉生涯学習センター
【申し込み】市民健康課 電話61-3977(募集中)
【日程】8月23日(火曜日)
【時間】10時00分~11時30分
【場所】深沢学習センター
【対象】市内在住の65歳以上
【定員】先着50人
商工課 電話61-3853
就職活動の悩みや応募書類の作成などの相談に応じる
【日程】8月23日(火曜日)
【時間】13時00分~16時00分
【場所】大船学習センター
【対象】市内在住の人
【申し込み】市民健康課 電話61-3946
高齢者向けのフレイル予防の運動プログラム。口腔ケアも
【日程】8月26日~11月11日の金曜日 全6回
【時間】9時30分~11時30分
【場所】山崎浄化センター
【対象】市内在住の65歳以上
【定員】先着10人
【申し込み】市民健康課 電話61-3977(開催日の1カ月前から)
高齢者向けの健康づくり運動プログラム。健康づくりに役立つ情報提供も
【日程・場所】
【時間】9時30分~11時30分
【対象】市内在住の65歳以上
【定員】各先着15人
【申し込み】スポーツ課 電話43-3419
体操・ダンスの発表会。演技時間はA=10分間、B=5分間
【日程】来年1月28日(土曜日)(8月30日に説明会あり)
【時間】9時00分~17時00分
【場所】鎌倉芸術館
【対象】市内と近隣のアマチュアチーム
【定員】1チーム50人まで。A=先着15チーム、B=先着5チーム
【費用】A=3万円、B=1万5000円
日赤鎌倉市地区(生活福祉課内) 電話61-3958
【日程】9月8日(木曜日)~11日(日曜日) 全4回
【時間】9時00分~17時00分
【場所】鎌倉海浜公園水泳プールほか
【対象】15歳以上
【定員】先着30人
【費用】2200円
【申し込み】Eメール:engo@city.kamakura.kanagawa.jp
青少年課 電話61-3886
作品募集。テーマは「未来の鎌倉 SDGsから」。詳細は市ホームページを
【対象】市内の中学生
【申し込み】市内在学者=各学校の指定日、市外の学校通学者=同課に郵送(9月9日必着)
鎌倉水泳協会 電話44-4220
水泳教室や記録会など。自由参加の無料アトラクションも。定員や費用などの詳細は同協会ホームページを
【日程】8月28日(日曜日)(予備日9月4日)
【時間】8時45分~16時00分
【場所】鎌倉海浜公園水泳プール
【対象】市内の小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴)
【申し込み】同協会ホームページ
青少年課 電話61-3886
【日程】10月22日(土曜日)・23日(日曜日)(1泊2日)
(10月2日に事前説明会あり、予備日10月10日)
【場所】県立愛川ふれあいの村
【対象】市内の小学4~6年生
【定員】抽選60人
【費用】3500円
【申し込み】e-kanagawa電子申請(9月7日まで)
【申し込み】障害福祉課 電話61-3975
8月25日に面接による選考(はがきを1枚持参)
【日程】9月8日~来年2月9日の木曜日 全20回
【時間】18時45分~20時45分
【場所】福祉センター
【対象】市内在住の15歳以上(中学生不可)
【定員】10人
【費用】500円
【申し込み】笛田公園管理事務所 電話32-0559
(7月30日から)
【日程】8月5日(金曜日)
【時間】8時30分~12時00分
【場所】笛田公園野球場
【対象】小学生
【定員】先着10人
【費用】200円
同協会 電話45-2750
【場所】鎌倉中央公園
【日程】
【時間】10時30分~12時00分
【定員】各先着20人
【申し込み】電話
【日程】8月20日(土曜日)
【時間】10時00分~12時00分
【対象】市内の小学生(4年生以下は保護者同伴)
【定員】抽選15人
【費用】200円
【申し込み】Eメール:info@kamakura-park.com(8月10日まで。学年も)
【日程】8月20日(土曜日)
【時間】14時00分~20時00分
【対象】市内の小学3~6年生(要保護者の送迎)
【定員】先着15人
【申し込み】Eメール:info@kamakura-park.com
【対象】市内在住の小学生以上
【申し込み】各センター
カブトムシを持ち帰る容器の持参を
【日程】8月14日(日曜日)
【時間】10時00分~11時30分
【場所】今泉さわやかセンター
【定員】先着15人
【費用】500円
【日程】8月20日(土曜日)
【時間】10時00分~11時15分
【場所】名越やすらぎセンター
【定員】先着10人
【費用】500円
【日程】8月21日(日曜日)
【時間】10時00分~11時30分
【場所】腰越なごやかセンター
【定員】先着12人
【日程】8月21日(日曜日)
【時間】10時00分~11時00分
【場所】玉縄すこやかセンター
【定員】先着15人
【日程】8月27日(土曜日)
【時間】10時00分~11時20分
【場所】教養センター
【定員】先着12人
【費用】500円
【日程・場所】
【時間】10時00分~11時30分
【費用】500円
【定員】各先着12人(今泉さわやかセンターは先着14人)
【申し込み】名越やすらぎセンター 電話25-1188
【日程】8月22日~9月12日の月曜日 全4回
【時間】14時00分~15時10分
【場所】同センター
【対象】市内在住の60歳以上の男性
【定員】先着10人
同センター 電話32-1221
【対象】市内在住の60歳以上
【申し込み】Eメール:kyouyou@kamakura-shakyo.jp(8月10日まで)
【時間】9時30分~11時30分か13時30分~15時30分で全8日間
【定員】各抽選50人
【費用】300円
【日程】
【日程】9月7日~12月21日の水曜日 全8回
【時間】9時30分~11時30分
【定員】抽選15人
【費用】200円
【日程】9月8日~12月15日の木曜日 全10回
【時間】13時30分~15時30分
【定員】抽選50人
【費用】200円
【日程】9月12日~11月21日の月曜日 全8回
【時間】9時30分~11時30分
【定員】抽選12人
【費用】5000円
【日程】9月14日~12月21日の水曜日 全8回
【時間】13時30分~15時30分
【定員】抽選50人
【費用】200円
【日程】9月16日~12月16日の金曜日 全6回
【時間】13時30分~15時30分
【定員】抽選50人
【費用】200円
【日程】9月16日~12月16日の金曜日 全8回
【時間】13時30分~15時30分
【定員】抽選12人
【費用】600円
【日程】9月20日~11月29日の火曜日 全10回
【時間】9時30分~11時30分
【定員】抽選50人
【費用】200円
【日程】9月22日~12月8日の木曜日 全8回
【時間】9時30分~11時30分
【定員】抽選30人
【費用】200円
【日程】9月13日~12月20日の火曜日 全8回
【時間】13時30分~15時00分
【定員】抽選14人
【日程】9月21日~11月16日の水曜日 全8回
【時間】13時30分~15時00分
【定員】抽選8人
【日程】9月22日~11月24日の木曜日 全8回
【時間】10時00分~11時30分
【定員】抽選8人
鎌倉市青少年指導員鎌倉地区・岩田 電話24-4414
【日程】9月10日(土曜日)
【時間】13時00分~15時00分
【場所】材木座海岸
【対象】市内在住の小学生以上
【定員】先着20人
【費用】500円(保険代)
【申し込み】FAX24-4454(年齢・学年も)
同クラブ 電話55-9091
【日程】8月3日(水曜日)・24日(水曜日)・31日(水曜日)
【場所】みんなの鳩サブレースタジアム
【定員】各先着20人
【費用】1回500円
【時間】10時00分~11時00分
【対象】市内の65歳以上
【申し込み】 電話(募集中)
【時間】
【対象】市内の3~9歳(保護者同伴)
【申し込み】Eメール:ishii@kamakura-inter.com(募集中)
日本水道新聞社 電話03-3264-6724
9月10日の「下水道の日」にちなみ、絵画など5部門で作品募集。実施要領は下水道経営課(市役所本庁舎4階)・各支所で配布
【対象】小・中学生ほか
【申し込み】郵送(10月31日消印有効)
【申し込み】山崎・谷戸の会 電話47-1164(募集中)
【日程】
【時間】9時30分~12時00分(3日は10時00分から)
【場所】鎌倉中央公園
【申し込み】同会議 電話32-9094(8月16日から)
【場所】笛田リサイクルセンター
【日程・時間】
【定員】各日先着10人
【費用】500円
【日程・時間】
全2回
【定員】先着10人
【費用】2000円
【日程】9月8日(木曜日)・22日(木曜日)
【時間】10時00分~12時00分
【定員】各先着10人
【費用】500円
当日直接会場へ
【日程】9月13日(火曜日)
【時間】10時00分~14時00分
【日程】9月13日・27日、10月11日の火曜日 全3回
【時間】10時00分~12時00分
【定員】先着12人
【費用】1500円
【日程】9月14日・21日の水曜日 全2回
【時間】10時00分~12時00分
【定員】先着12人
【費用】1000円
【日程】9月20日(火曜日)
【時間】10時00分~12時00分
【定員】先着10人
【費用】850~1000円
【日程】9月27日(火曜日)
【時間】10時00分~14時00分
【定員】先着12人
【日程】9月28日(水曜日)
【時間】10時00分~12時00分
【定員】先着10人
【費用】500円
【日程・時間】
全2回
9月28日(水曜日)13時30分~15時30分
10月5日(水曜日)10時00分~12時00分
【定員】先着10人
【費用】1200円
【対象】市内在住の人優先
同センター 電話25-2030
〒248-0006小町1-10-5
【日程】8月24日(水曜日)
【時間】10時00分~12時00分、13時30分~15時30分の2回
【対象】小学生(3年生以下は要保護者の送迎)
【定員】各抽選20人
【費用】1500円
【申し込み】往復はがき。8月17日必着。1人につき1通。希望の回・学年も
【日程】9月3日(土曜日)
【時間】14時00分~16時00分
【定員】抽選45人
【申し込み】往復はがき(8月24日必着。1人につき1通)
【日程】9月9日(金曜日)
【時間】18時00分~19時30分
【定員】抽選280人(未就学児不可)
【申し込み】往復はがき(8月31日必着。1人につき1通)
【日程】9月17日(土曜日)
【時間】14時00分~16時00分
【定員】抽選45人
【申し込み】往復はがき(9月6日必着。1人につき1通)
【時間】10時00分~11時30分
【申し込み】 電話
【日程】8月22日(月曜日)
【定員】先着5人
【日程】8月23日(火曜日)
【対象】中学生以上
【定員】先着10人
【日程】8月24日(水曜日)
【定員】先着15人
【日程】8月25日(木曜日)
【定員】先着20人(着物の持参を)
【日程】8月26日(金曜日)
【対象】小学生以下(3年生以下は保護者同伴)
【定員】先着20人
同センター 電話45-7712
〒247-0056大船2-1-26
【日程】9月13日(火曜日)
【時間】14時00分~16時00分
【定員】抽選30人
【申し込み】e-kanagawa電子申請か往復はがき(8月24日必着。1人につき1通)
同センター 電話44-2219
〒247-0072岡本2-16-3
【日程】9月7日・14日の水曜日 全2回
【時間】13時30分~15時30分
【定員】抽選10人
【費用】2000円
【申し込み】e-kanagawa電子申請か往復はがき(8月17日必着。1人につき1通)
【対象】高校生以上
【費用】1回820円
【申し込み】同体育館 電話24-3553(募集中)
【日程】8月1日~9月19日の月曜日 全7回
【時間】13時30分~14時20分
【定員】先着14人
【申し込み】同体育館 電話47-1862(募集中)
【日程】8月5日~9月30日の金曜日 全7回
【時間】12時00分~12時50分
【定員】先着8人
【申し込み】同武道館 電話46-8010(募集中)
【日程】8月5日~9月30日の金曜日 全8回
【時間】9時00分~9時50分
【定員】先着15人
今号に掲載依頼があった催しは、全て掲載しています
同団体・大嶋 電話39-5225
詳細は同団体ホームページを
【日程・場所】
【時間】10時00分~15時00分
同院 電話23-2100
【日程】8月5日(金曜日)~11日(木曜日・祝日)
【時間】9時30分~17時30分(入場は17時00分まで)
【場所】東京都美術館
【申し込み】腰越地区伝統文化いけばな親子教室 電話45-3738(募集中)
【日程】8月6日(土曜日)・20日(土曜日)
【時間】9時30分~12時00分
【場所】腰越学習センター
【定員】各先着30人(6歳以下は保護者同伴)
【費用】600円から(花代)
鎌倉エフエム放送 電話25-7000
「おしごと体験」プログラム
【日程】8月6日(土曜日)~14日(日曜日)
【時間】11時00分~16時00分
【場所】MUJIcomホテルメトロポリタン
【対象】鎌倉市内の小学生~中学2年生(小学1年生は保護者同伴)
【定員】各先着45人
【申し込み】同放送ホームページ
鎌倉俳句会・櫻木 電話22-0315
【日程】8月6日(土曜日)
【時間】16時00分~20時00分
【場所】鶴岡八幡宮直会殿
【費用】1000円
鎌倉友の会・加藤 電話090-4756-3395
【日程】8月18日(木曜日)~11月17日(木曜日)4回
【時間】10時00分~11時30分
【場所】鎌倉友の家
【定員】各先着5人
【費用】200円
【申し込み】同会ホームページ(募集中)
同会・青野 電話45-4754
【日程】8月21日(日曜日)
【時間】13時30分~15時30分
【場所】鎌倉生涯学習センター
【定員】先着50人
【費用】500円
同団体事務局 電話080-5512-6137
【日程】8月23日(火曜日)
【時間】14時00分~16時00分
【場所】鎌倉芸術館(小学生以下は保護者同伴)
T&T・小山内 電話080-5654-1331
【日程】8月24日(水曜日)
【時間】11時00分、15時00分、19時00分の3回
【場所】逗子文化プラザホール
【対象】小学生以上
【定員】各先着100人
【費用】1000円
【申し込み】Eメール:tt.blue.earth@gmail.com
同実行委員会・酒井 電話23-0015
【日程】8月28日(日曜日)
【時間】9時00分~12時00分
【場所】鎌倉大仏殿高徳院
【対象】市内の中学生
【定員】先着50人
【申し込み】Eメール:shinsai1010@gmail.com(8月20日から。学校名・学年も)
東京大学鎌倉淡青会・石井 電話045-715-5068
【日程】8月30日(火曜日)
【時間】10時00分~12時00分
【場所】鎌倉商工会議所会館
【定員】先着80人
【費用】300円
【申し込み】Eメール:koukaisemi@kamakura-tanseikai.com
玉縄城址まちづくり会議 電話45-7411
【日程】9月1日~10月27日の木曜日 全8回
【時間】9時00分~11時30分
【場所】玉縄歴史館ほか
【対象】30~60代
【定員】先着15人
【費用】2000円
【申し込み】Eメール:artbank21@nifty.com(年代・性別も)
【申し込み】鎌倉市太極拳協会・佐藤 電話43-2067
【日程】9月7日~28日の水曜日 全4回
【時間】9時00分~11時00分
【場所】大船体育館
【定員】先着12人
同事務局 電話03-6910-2419
作品募集。詳細は同区ホームページを
【対象】絵画=小学生、読書感想文=中学・高校生
【申し込み】郵送(9月9日必着)
同実行委員会 電話0466-28-6400
【日程・時間】9月10日(土曜日)18時30分、11日(日曜日)14時00分の2回
【場所】鎌倉芸術館
【費用】3500円
【申し込み】Eメール:info@kanagawakenmin-m.com(販売中。メールアドレスも)
鎌倉パワーリフティング協会 電話46-7664
【日程】9月25日(日曜日)
【時間】9時00分~17時30分
【場所】鎌倉体育館
【対象】16歳以上
【定員】先着60人
【費用】4000円
【申し込み】鎌倉市体育協会ホームページ
鎌倉朗読・録音奉仕会 電話23-1075
【日程】10月3日~12月5日の月曜日 全8回
【時間】10時00分~12時00分
【場所】福祉センター
【対象】市内在住でパソコン操作ができる65歳未満の人
【定員】抽選8人
【費用】3000円
【申し込み】往復はがき(9月15日必着。〒248-0012御成町20-21鎌倉市社会福祉協議会内)
同実行委員会・藤田 電話43-3825
10月16日(日曜日)9時00分~16時00分に鎌倉海浜公園由比ガ浜地区で開催。出店募集も
【費用】1000円ほか(出店料)
【申し込み】同会ホームページ
後援・共催名義申請の提出書類「催し物開催資料(兼広報原稿)」の書式が変わりました。
掲載している各記事についてのお問い合わせは、各担当へご連絡をお願いします。