ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > 広報かまくらバックナンバー > 広報かまくらバックナンバー・令和4年度(2022年度) > 広報かまくら令和4年度9月号(No.1395) > 広報かまくら令和4年度9月号10-11面
ページ番号:33496
更新日:2024年9月2日
ここから本文です。
【申し込み】市民健康課 電話61-3946(募集中)
高齢者向けのフレイル予防の運動プログラム。口腔ケアも
【時間】9時30分〜11時30分
【対象】市内在住の65歳以上
【定員】各先着10人
【申し込み】市民健康課 電話61-3977(募集中)
9月22日(木曜日)13時30分〜15時00分
【定員】先着80人
【場所】鎌倉生涯学習センター
【対象】市内在住の人
地域共生課 電話︎61-3436
映画「プリズン・サークル」上映会とアフタートーク講演会(手話通訳あり)
9月23日(金曜日・祝日)13時00分〜16時30分
【場所】川喜多映画記念館
【定員】抽選45人
【対象】市内の人
【申し込み】e-kanagawa電子申請(9月10日まで)
【申し込み】鎌倉青少年会館 電話23-7530
【日程】9月25日(日曜日)10時00分〜11時00分
【場所】同会館
【対象】市内のダウン症または発達がゆっくりなお子さんと保護者
【定員】先着10組
【費用】1組100円
県鎌倉保健福祉事務所・保健予防課 電話24-3900
10月1日(土曜日)14時00分〜16時00分
【場所】鎌倉生涯学習センター
【定員】先着50人
【申し込み】市ホームページを(募集中)
【申し込み】市民健康課 電話61-3977
(開催日の1カ月前から)
高齢者向けの健康づくり運動プログラム。健康づくりに役立つ情報提供も
【対象】市内在住の65歳以上
【定員】各先着15人
【申し込み】中央図書館 電話25-2611
10月13日~11月10日の(木曜日)9時30分〜12時00分…全4回
【場所】同館
【対象】初めての受講で全回出席でき、図書館などでおはなしボランティアとして活動したい市内在住・在勤(学校図書館専門員など)の人
【定員】先着(若干名)
生活協同組合ユーコープ湘南2エリア会 電話40-4132
エシカルマークのついた商品を探すスタンプラリー。当日直接会場へ
9月25日(日曜日)14時00分〜17時00分
【場所】ユーコープ西鎌倉店
湘南ベルマーレ・片瀬 電話︎0463-25-1211
10月7日(金曜日)10時00分〜12時00分
【場所】鎌倉体育館
【対象】市内の18歳以上
【定員】先着40人
【申し込み】はがき(9月16日必着。〒247-0066山崎616-6鎌倉武道館内・スポーツ課)
中央図書館 電話︎25-2611
講演会
10月8日(土曜日)14時00分〜16時00分
【場所】鎌倉商工会議所会館
【定員】先着35人
【費用】500円
【申し込み】Eメール:chulib@city.kamakura.kanagawa.jp
【申し込み】湘南・横浜若者サポートステーション 電話42-0203
【場所】同ステーション
【対象】市内の15~49歳の人と家族
【対象】市内在住の人
9月16日(金曜日)14時00分〜16時00分
【場所】鎌倉生涯学習センター
【定員】先着30人
【申し込み】地域包括支援センター鎌倉静養館 電話23-9110(募集中)
9月20日(火曜日)14時00分〜15時30分
【場所】大船学習センター
【定員】先着10人
【申し込み】地域包括支援センターふれあいの泉 電話43-5977
9月27日(火曜日)10時00分〜11時30分
【場所】深沢学習センター
【定員】先着15人
【申し込み】地域包括支援センターみどりの園鎌倉 電話62-0666
9月27日(火曜日)10時00分〜11時30分
【場所】福祉センター
【定員】先着20人
【申し込み】地域包括支援センター社会福祉協議会 電話61-2600
9月27日(火曜日)14時00分〜15時30分
【場所】大町会館
【定員】先着15人
【申し込み】地域包括支援センター鎌倉きしろ 電話40-4434
9月29日(木曜日)14時00分〜15時30分
【場所】深沢学習センター
【定員】先着15人
【申し込み】地域包括支援センター湘南鎌倉 電話41-4013
【申し込み】障害福祉課 電話︎61-3975
9月30日に面接による選考あり
10月7日〜12月9日の(金曜日)19時00分〜20時30分…全10回
【場所】福祉センター
【対象】市内在住の20歳以上で手話学習歴2年以上の人
【定員】5人
【費用】500円
同協会 電話︎45-2750
【時間】10時30分〜12時00分
【場所】鎌倉中央公園
【定員】各先着20人
【申し込み】電話︎
自然観察会
9月18日(日曜日)13時30分〜15時30分
【場所】鎌倉海浜公園稲村ガ崎地区
【定員】先着20人
【申し込み】電話︎
10月6日(木曜日)~来年1月27日(金曜日)10時00分〜12時00分…全7回
【場所】鎌倉中央公園
【対象】市内の人
【定員】抽選20人
【申し込み】Eメール:info@kamakura-park.com(9月20日まで)
【申し込み】笛田公園管理事務所 電話32-0559
9月29日(木曜日)10時00分〜11時00分
【場所】笛田公園野球場
【定員】先着20人(小学生以下は保護者同伴)
【費用】300円
【申し込み】市ファミリーサポートセンター 電話︎43-5401
10月4日(火曜日)~27日(木曜日)…全4回
【時間】9時30分〜12時20分(19日は14時30分まで)
【場所】鎌倉児童ホーム
【対象】市内在住の20歳以上
【定員】先着20人
【申し込み】山崎・谷戸の会 電話︎47-1164(募集中)
【時間】9時30分〜12時00分(7日は10時00分から)
【場所】鎌倉中央公園
商工課 電話61-3853
オンライン開催。ネットショップを作るプログラム。初心者向け
9月16日、10月21日の(金曜日)10時00分〜12時00分…全2回
【対象】ITスキルを身に付けて仕事をしたいと考えている市内の女性
【定員】先着15人
【申し込み】e-kanagawa電子申請
鎌倉海の魅力発信事業実行委員会(スポーツ課内) 電話︎43-3419
マリンスポーツなどの体験。詳細は市ホームページを
10月1日(土曜日)〜11月30日(水曜日)
【場所】由比ヶ浜海岸ほか
【対象】市内の小学4年生以上
【申し込み】往復はがき(9月10日〜20日必着。〒247-0066山崎616-6鎌倉武道館内・同委員会。体験種目・年齢も)
【申し込み】同会議 電話︎32-9094(9月15日から)
【場所】笛田リサイクルセンター
【定員】各日先着10人
【費用】500円
10月6日・20日の(木曜日)10時00分~12時00分
【定員】各先着10人
【費用】500円
当日直接会場へ
10月12日(水曜日)10時00分~14時00分
10月12日(水曜日)13時30分~15時30分
【定員】先着10人
【費用】850~1000円
10月12日・19日の(水曜日)10時00分~12時00分…全2回
【定員】先着12人
【費用】1000円
10月14日・21日の(金曜日)10時00分~15時00分(21日は12時00分まで)
全2回
【定員】先着10人
【費用】2000円
10月25日(火曜日)10時00分~12時00分
【定員】先着12人
【費用】500円
10月26日(水曜日)10時00分~12時00分
【定員】先着10人
【費用】500円
市生涯スポーツ普及実行委員会・河田(こうだ) 電話︎090-2725-8587
片瀬東浜から由比ヶ浜海岸まで歩く。雨天中止
10月22日(土曜日)9時30分〜12時00分
【対象】市内の人(小学生以下は保護者同伴)
【定員】先着50人
【申し込み】はがき(〒247-0066山崎616-6鎌倉武道館内・スポーツ課)
腰越漁業協同組合 電話︎32-4743
荒天・不漁時中止
9月15日(木曜日)10時00分から(売り切れ次第終了)
【場所】同組合事務所前
同クラブ 電話55-9091
【時間】10時00分~11時00分
【対象】市内の65歳以上
【申し込み】電話(募集中)
【時間】16時00分~17時00分(未就学児)、17時00分~18時00分(小学生)
【対象】市内の未就学児(2歳)~小学生(未就学児は保護者同伴)
【申し込み】Eメール:ishii@kamakura-inter.com(募集中)
【対象】市内在住の人優先
玉縄学習センター 電話︎44-2219(〒247-0072岡本2-16-3)
古いTシャツなどの持参を
10月6日(木曜日)12時30分〜14時30分
【定員】抽選10人
【申し込み】往復はがき(9月20日必着。1人につき1通)
エプロンなどの持参を
10月9日・23日の(日曜日)12時30分〜16時30分…全2回
【対象】彫刻刀の取り扱いが可能な人
【定員】抽選8人
【費用】1000円
【申し込み】往復はがき(9月27日必着。1人につき1通)
大船学習センター 電話︎45-7712(〒247-0056大船2-1-26)
10月7日~11月11日の(金曜日)13時30分〜15時30分…全4回
10月8日・15日・22日の(土曜日)14時30分〜16時30分…全3回
腰越学習センター 電話︎33-0712(〒248-0033腰越864)
10月21日(金曜日)13時30分〜15時30分
【定員】抽選30人
【申し込み】往復はがき(10月11日必着。1人につき1通。氏名のふりがなも)
【申し込み】同体育館 電話︎24-3553(9月5日から)
10月3日・17日・24日の(月曜日)11時15分〜12時00分…全3回
【対象】高校生以上
【定員】先着16人
【費用】1回300円
【申し込み】同武道館 電話︎46-8010(9月5日から)
10月6日・13日・20日の(木曜日)11時15分〜12時15分…全3回
【対象】高校生以上
【定員】先着16人
【費用】1回500円
【申し込み】同体育館 電話︎47-1862(9月5日から)
10月7日~28日の(金曜日)11時10分〜11時40分…全4回
【対象】市内の人
【定員】先着6人
今号に掲載依頼があった催しは、全て掲載しています
heart1「ウクライナの子どもたちへ愛を」電話︎080-2030-7189
ウクライナなどの子どもたちの絵画展
9月2日(金曜日)〜4日(日曜日)10時30分〜17時00分
【場所】鎌倉生涯学習センター(未就学児は保護者同伴)
【申し込み】腰越地区伝統文化いけばな親子教室 電話45-3738(募集中)
9月3日(土曜日)~12月26日(月曜日)9時30分〜12時00分…9回
【場所】腰越学習センター(6歳以下は保護者同伴)
【定員】各先着30人
【費用】600円から(花代)
T&T・小山内 電話︎080-5654-1331
9月4日(日曜日)14時00分〜16時30分
【場所】逗子文化プラザホール
【対象】小学生以上
【費用】2500円ほか
【申し込み】Eメール:tt.blue.earth@gmail.com(募集中)
【申し込み】The 和み Space Connected・深町 電話080-1591-5004
9月8日(木曜日)・26日(月曜日)13時00分〜15時00分…全2回
(どちらかのみの参加可)
【場所】山ノ内公会堂
【対象】初めて参加する人
【定員】先着15人
【費用】1回1500円
みちひらき塾 電話︎080-4682-4241
9月11日(日曜日)10時30分〜11時30分
【場所】湘南ダンス学院
【対象】市内の小学生
【定員】先着8人
【費用】500円
【申し込み】Eメール:michihiraki19@gmail.com
【申し込み】同センター事務局 電話︎48-2286
9月12日・26の(月曜日)10時00分〜12時00分
【定員】各先着20人
10月3日〜11月14日の(月曜日)10時00分〜12時00分…全5回(未就学児は保護者同伴)
【定員】先着20人
【費用】4500円
同会 電話︎45-3452
9月16日(金曜日)〜20日(火曜日)10時00分〜17時00分
(初日は12時00分から、最終日は16時00分まで)
【場所】鎌倉芸術館
Conditioning Studio PreMare 電話︎090-8508-0039
詳細は同団体ホームページを
9月17日(土曜日)・18日(日曜日)9時00分〜15時00分
【場所】材木座海岸ほか
【定員】先着30人(SUPプログラムは20歳以上のSUP経験者10人。中学生以下は保護者同伴)
【申し込み】同団体ホームページ(募集中)
鎌倉ユネスコ協会・奥山 電話︎23-1966
調理と講演
9月21日(水曜日)10時30分〜14時00分
【場所】福祉センター
【対象】18歳以上
【定員】先着15人
【費用】1200円
【申し込み】Eメール:kamakura@marble.ocn.ne.jp(9月6日から)
【申し込み】同団体 電話︎050-6873-7770
9月21日(水曜日)
10月19日(水曜日)
同会 電話︎090-7822-9865
絵画展
9月22日(木曜日)〜26日(月曜日)10時00分〜17時00分
(初日は13時00分から、最終日は16時00分まで)
【場所】鎌倉芸術館
同合奏団 電話︎090-9812-3359
9月24日(土曜日)14時00分〜16時00分
【場所】鎌倉芸術館
【対象】小学生以上
【費用】1000円
鎌倉市ソフトボール協会・髙木 電話︎045-771-1934
9月24日(土曜日)、11月12日(土曜日)10時00分〜12時00分
【場所】深沢多目的スポーツ広場
【対象】16歳以上の女性
【申し込み】同協会ホームページ(9月15日まで)
同会・石井 電話︎045-715-5068
テーマは「宇宙の不思議」
9月27日(火曜日)10時00分〜12時00分
【場所】鎌倉商工会議所会館
【定員】先着80人
【費用】300円
【申し込み】Eメール:koukaisemi@kamakura-tanseikai.com
同実行委員会 電話︎0800-1700-255(フリーダイヤル)
9月29日(木曜日)9時30分〜16時00分
【場所】鎌倉プリンスホテル
【定員】抽選150人
【申し込み】Eメール:kamakura-seminar@event-reserve.net(9月15日まで)
医療生協かながわ生活協同組合 電話︎045-862-9834
健康づくりに30日以上取り組み、結果を提出。詳細は問い合わせを
【日程】10~11月
【対象】市内の人
同団体・角田 電話︎47-5075
中止となりました
保護犬の譲渡会
10月2日(日曜日)11時00分〜14時30分
【場所】鎌倉海浜公園由比ガ浜地区(小学生以下は保護者同伴)
満月キャラバン 電話︎80-2769
10月2日(日曜日)11時00分〜20時00分
【場所】鎌倉海浜公園稲村ガ崎地区
【申し込み】藤沢公証役場 電話︎0466-22-5910(9月21日から)
1人30分
10月4日(火曜日)13時00分〜16時00分
【定員】先着6人
同楽団 電話︎080-1204-4561
10月10日(月曜日・祝日)14時00分〜16時00分
【場所】鎌倉芸術館
【費用】1000円
【申し込み】同楽団ホームページ(販売中。未就学児不可)
てへぺろ花物語かまくら 電話︎070-3105-5387
障がい者や認知症の人と歩く
10月11日(火曜日)12時30分〜14時00分
【場所】腰越海岸
同運営委員会 電話︎23-1075(鎌倉市社会福祉協議会内)
10月12日〜12月14日の(水曜日)10時00分〜12時00分(初日と11月9日は13時30分〜15時30分)
全7回
【場所】福祉センターほか
【対象】市内の人
【定員】抽選20人
【費用】3000円
【申し込み】はがき(9月16日までの消印有効。〒248-0012御成町20-21同協議会内)
湘南ビジョン研究所・富山 電話︎070-5584-5421
10月15日(土曜日)13時00分〜16時00分
【場所】由比ヶ浜海岸ほか
【対象】小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴)
【定員】先着30人
【費用】500円
【申し込み】Eメール:blueflag.edu@gmail.com
地域アカデミア研究実践機構 電話︎050-3479-1511
オンライン開催
10月15日・29日の(土曜日)15時00分〜17時30分…全2回(4講座)
【定員】先着90人
【費用】4400円
【申し込み】同機構ホームページ
鎌倉市陸上競技協会・山本 電話︎22-6900(北鎌倉女子学園)
10月16日(日曜日)7時30分〜13時00分
【場所】七里ガ浜団地周回コース
【対象】市内の小学生以上
【費用】3000円ほか
【申し込み】同協会ホームページ(9月26日まで)
ボーイスカウト鎌倉第二団・小林 電話︎080-4142-0921
10月16日(日曜日)9時00分〜14時00分
【場所】同団二階堂野営場
【対象】年中〜小学5年生と保護者
【定員】先着15組
【費用】1人300円
【申し込み】Eメール:k2.kouhou@gmail.com(9月15日から)
ハーモニー・フォー・ピース財団 電話︎050-5806-3008
10月30日(日曜日)18時00分〜20時00分
【場所】鎌倉生涯学習センター
【費用】2500円ほか
【申し込み】詳細は同財団ホームページを
【申し込み】同協会 電話︎080-8820-3939
11月2日〜30日の(水曜日)…全5回
【費用】1万円
11月3日〜12月22日の(木曜日)…全8回
【費用】1万2000円
同協会・廣川 電話︎090-3433-2785
11月30日(水曜日)〜12月4日(日曜日)10時00分〜18時00分
【場所】横浜市民ギャラリー
同SDGsアクション実行委員会 電話︎03-5474-8008
作品募集。表彰式、展覧会の詳細は問い合わせを
【申し込み】Eメール:info-sdgs@riviera.co.jp(10月31日まで)
乳がん予防医学推進協会 電話︎045-900-1296
作品を応募できるのは4歳~高校生。締め切りは9月30日。
詳細は同団体ホームページを
12月17日(土曜日)・18日(日曜日)9時00分〜17時00分(初日は13時00分から)
【場所】横浜市役所
環境保全課 電話61-3443
市内を一斉清掃します。体調を確認してマスク着用の上、ご参加を。
雨天や新型コロナウイルス対策などのため中止の場合は、市ホームページでお知らせします。
(注)「海の部」は中止です
掲載している各記事についてのお問い合わせは、各担当へご連絡をお願いします。