ここから本文です。

更新日:2022年11月28日

広報かまくら令和4年度12月号5面

4面からつづき

お知らせ

電力など価格高騰緊急支援給付金

電力・ガス・食料品などの物価高騰による負担増で、家計への影響が大きい次の対象世帯に、5万円を支給します。

対象

(1)非課税世帯=世帯全員が令和4年度市・県民税(均等割)が非課税

(2)家計急変世帯=令和4年の年間所得見込みが非課税相当

(注)令和4年9月30日現在の世帯構成

受給方法

(1)=送付した確認書を期限までに返送(DVなどで避難している人や確認書が届かない世帯は申し出を)

(2)=福祉総務課(本庁舎1階)・支所・市ホームぺージにある申請書などを提出

詳細は市ホームページを。

【問い合わせ】緊急支援給付金コールセンター 電話:61-3855

農地に関する手続きと農業者年金

【農地転用の手続き】

農地を資材置き場や駐車場など農地以外に利用する場合、一時的な利用でも転用の手続きが必要です(転用できない場所あり)。

許可なく行うと農地法違反となり、県知事の是正命令などに従わない場合には厳しい罰則があります。土地所有者も罰則の対象です。

また、悪質な業者が「農地を造成する」などと契約話を持ち掛けて、農地に廃棄物を不法に投棄する事例が発生しています。農業委員会に相談を。

【農地相続の届け出】

農地を相続したときは、農業委員会への届け出が必要です。相続に伴う農地の権利取得を農業委員会が把握することで、農地が有効利用されるよう努めています。また、相続者が自分では耕作できない場合などに、地元で借り手を探すなどの相談も受けています。

【農業者年金】

農業者年金は、60歳未満の国民年金第1号被保険者で、年間60日以上農業に従事している人は誰でも加入できます。配偶者や後継者などの家族農業従事者も加入できます。

支払った保険料は、全額が社会保険料控除の対象となり、将来受け取る農業者年金は公的年金等控除が適用されるなど、税制上の優遇措置があります。

【問い合わせ】農業委員会事務局

普通救命講習1

AEDを使った成人の心肺蘇生法・止血法など。ウェブと組み合わせた講習。先着8人。対象は市内在住・在勤・在学の中学生以上。

1月8日(日曜日)…大船消防署 午前9時30分~11時30分

【申し込み】12月1日の午前9時30分以降に、大船消防署(電話:43-2424)へ

中退共の退職金制度

中小企業退職金共済制度(中退共)は、独力では退職金制度を設けることが困難な中小企業に対して、事業主との相互共済の仕組みと国の援助によって設けられた国の退職金制度です。

掛金は全額非課税で、国が一部助成します。パートタイマーや家族従業員も加入できます。

【問い合わせ】勤労者退職金共済機構 電話:03-6907-1234

国の教育ローン

高校・大学などに入学・在学するお子さんの家庭を対象とした、日本政策金融公庫による公的な融資制度です。

  • 融資額…子ども1人当たり350万円以内
  • 金利…年1.95パーセント(ひとり親家庭などは年1.55パーセント)
    (注)令和4年11月1日現在
  • 返済期間…18年以内

詳細は「国の教育ローン」でウェブ検索を。

【問い合わせ】教育ローンコールセンター 電話:0570-008656(IP電話からは、電話:03-5321-8656)

確定申告や年末調整はネットで自宅から

【自宅からe-Taxで】

所得税の確定申告書は、国税庁のホームページで作成し、送信することができます。

【年末調整】

詳細は国税庁ホームページの「年末調整がよくわかるページ」を。年末調整には申告書作成用ソフトウェア(年調ソフト)をご利用ください。インストール方法や操作要領などの質問は、年調ソフトヘルプデスク(電話:0570-02-4563)へ。

【疑問にAIが回答】

国税庁ホームページの「税務相談チャットボット」では、AI(人工知能)が税に関する疑問に自動で回答します。

【問い合わせ】鎌倉税務署 電話:22-5591

「人権」について考えてみませんか

12月4日~10日は「人権週間」です。

DVやハラスメント、いじめ、児童虐待、インターネット上での誹謗(ひぼう)中傷などが社会問題化しています。人権は、私たちが人間として幸福な生活を営むための基本的な権利です。この機会に、「思いやりの心」や「かけがえのない命」について考えてみませんか。

【問い合わせ】地域共生課 電話:61-3870

自衛官候補生を募集

防衛省では、年間を通じて自衛官候補生(男女とも)を募集しています。詳細は問い合わせを。

【問い合わせ】防衛省自衛隊神奈川地方協力本部藤沢募集案内所 電話:0466-26-2216

県鎌倉保健福祉事務所の相談と検査

会場・申し込みは同事務所。電話相談以外は要予約。

相談・検査

こころの健康相談・認知症相談
  • 12月2日(金曜日)・19日(月曜日)9時00分~12時00分
  • 12月15日(木曜日)13時30分~16時30分
HIV・梅毒血液検査(結果即日・匿名可)
  • 12月15日(木曜日)13時15分~15時00分
B・C型肝炎ウイルス血液検査(39歳以下)
  • 12月15日(木曜日)15時15分~15時45分
電話での相談は随時
  • こころの健康相談・認知症相談
  • アルコール相談
  • 禁煙相談(来所も可)
  • わたしのからだとこころの相談
  • 薬物乱用問題の相談(来所も可)

【問い合わせ】県鎌倉保健福祉事務所 電話:24-3900

4月から 事業系植木剪定材処理手数料を改定

ごみ減量対策課 電話:44-5369

事業系一般廃棄物のうち、植木剪定(せんてい)材の処理にかかる費用と処理手数料に大きな差が生じています。

事業者に適正な費用負担を求めるため、4月1日から植木剪定材の処理手数料を、10kg当たり130円から処理原価相当額の210円に改定します。

なお、自宅の植木を造園業者などが剪定した場合は、剪定した植木をクリーンステーションに出すのではなく、業者に引き取りを依頼してください。

会計年度任用職員などの募集

  1. 職務内容
  2. 必要な免許や資格・募集人数
  3. 雇用期間(記載がなければ4月1日~令和6年3月31日)
  4. 勤務条件
  5. 報酬額
  6. 選考方法
  7. 応募締め切り

(注)交通費は別途支給

(注)応募書類は返却しません

(注)詳細は受験案内か市ホームページを

事務関連

【事務補助職員(通年任用・短期間任用・障害者採用)】

  • (1)職員の補助業務
  • (2)パソコン操作ができる
  • (3)市の指定する期間

【問い合わせ】職員課人財育成担当

【狂犬病予防注射会場受付等事務職員】

  • (2)1人
  • (3)4月6日~24日
  • (4)1日7時間以内で週5日(市の指定した日数・時間。土・日曜日を含む)
  • (5)時給1071円
  • (6)面接
  • (7)12月14日

【問い合わせ】環境保全課 電話:61-3454

【選挙事務任用職員】

  • (2)18歳以上(高校生不可)。若干名
  • (3)2月27日~4月14日
  • (4)1日原則7時間で18日(土曜日、祝日・休日を含む。残業あり)
  • (5)時給1071円
  • (6)面接
  • (7)12月20日

【問い合わせ】選挙管理委員会事務局 電話:61-3874

母子保健関連

【(A)母子保健活動員】

  • (1)母子の健康相談・指導など(家庭訪問あり)
  • (2)保健師。若干名
  • (4)1日6~7時間で月16日以内(土曜日、祝日・休日を含む)
  • (5)日額1万3200円以上

【(B)母子保健コーディネーター】

  • (1)個別の支援プラン作成や保健指導など(家庭訪問あり)
  • (2)保健師か助産師。2人
  • (4)1日6~7時間で月16日以内(土曜日、祝日・休日を含む)
  • (5)日額1万3200円以上

【(C)母子保健指導員】

  • (1)健康指導など(家庭訪問あり)
  • (2)保健師、助産師、心理相談員、保育士・幼稚園教諭、看護師、理学療法士のいずれか。各若干名
  • (4)1日3~7時間30分で月2~12日(土曜日、祝日・休日を含む。職種により異なる)

【(A)~(C)共通】

  • (6)面接
  • (7)12月12日

【問い合わせ】市民健康課 電話:61-3944

教育関連

【(D)スクールアシスタント】

  • (1)児童の学習支援など
  • (2)小学校教員免許
  • (4)月12日(8月は勤務なし)
  • (5)日額9100円
  • (6)書類・面接

【(E)学校図書館専門員】

  • (1)小学校での図書整理や読み聞かせ、図書の紹介
  • (2)図書館司書か司書教諭
  • (4)月12日ほか
  • (5)日額7609円
  • (6)書類・面接・実技(読み聞かせ)

【(F)学級介助員】

  • (1)特別な支援を必要とする児童・生徒の介助など
  • (4)月12日程度(8月は勤務なし)
  • (5)日額7800円
  • (6)書類・面接

【(G)小学校非常勤講師】

  • (1)児童支援専任教諭後補充の授業など
  • (2)小学校か中学校教員免許
  • (6)書類・面接

【(H)読書活動推進員】

  • (1)中学校での図書整理や読み聞かせ、図書の紹介
  • (2)図書館での勤務や読み聞かせの経験がある
  • (4)月6日(8月は勤務なし)
  • (5)日額5355円
  • (6)書類・面接・実技(読み聞かせ)

【(D)~(H)共通】

  • (7)12月23日

【問い合わせ】教育指導課 電話:61-3815

図書館関連

【図書館業務補助職員】

  • (1)図書館職員の補助業務
  • (2)司書か司書補(3月取得見込み可)で、パソコン操作ができる。若干名
  • (4)1日7時間45分で月16日(土・日曜日、祝日・休日勤務、遅番あり)
  • (5)日額8742円
  • (6)書類・面接・実技
  • (7)12月21日

【問い合わせ】中央図書館 電話:25-2611


このほか、社会福祉法に基づく重層的支援体制整備事業の推進を行うなど、専門的な知識を有する一般任期付職員を募集します。

【問い合わせ】職員課人財育成担当

掲載している催しは、新型コロナウイルス対策のため予定が変更される場合があります。ご確認を

お問い合わせ

掲載している各記事についてのお問い合わせは、各担当へご連絡をお願いします。

  • PC版を表示
  • スマホ版を表示