ここから本文です。

更新日:2022年12月26日

広報かまくら令和4年度1月号10-11面

  • 特に記載のない催しは参加自由、無料
  • 先着・抽選の催しは、記載がない限り申込開始日は1月4日(水曜日)から
  • 申込時は、催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号を明記
  • 子ども・子育てに関するイベント情報は、(★子ども子育て情報)が目印

インフォメーション

講座•教室•展示

障害者雇用啓発講演会

障害福祉課 障害者雇用対策担当

【日程】1月24日(火曜日)14時00分〜16時30分

【場所】鎌倉商工会議所会館

【定員】先着30人

【申し込み】市ホームページ

商工課の催し

同課 電話:61-3853

【湘南合同就職面接会】

【日程】1月25日(水曜日)10時30分〜13時00分

【場所】藤沢商工会館

【対象】仕事を探している人(3月に中学・高等学校を卒業予定の人を除く)

【就職相談会】

就職活動や応募書類作成などの相談に応じる

【日程】1月30日(月曜日)10時00分〜16時00分

【場所】同課(市役所本庁舎1階)

【対象】市内在住の人

終活セミナー

【申し込み】高齢者いきいき課 電話:61-3899(募集中)

コロナ禍で変化した終活の最新動向などの講演会

【日程】1月25日(水曜日)14時00分〜15時30分

【場所】鎌倉商工会議所会館

【対象】市内の人

【定員】先着80人

講演会「『わたし』の居場所」

青少年課 電話:︎61-3886

テーマ「育ちあう、生きあう」

【日程】1月28日(土曜日)13時30分〜15時30分

【場所】鎌倉商工会議所会館

【対象】子育て・青少年育成の支援者など

【申し込み】e-kanagawa電子申請(募集中)

(★子ども子育て情報)鎌倉青少年会館の催し

同会館 電話:︎23-7530

【費用】100円

【ゆっくりリトミック】

【日程】1月29日(日曜日)10時00分〜11時00分

【対象】市内のダウン症または発達がゆっくりなお子さんと保護者

【定員】先着10組

【申し込み】電話

【石絵の具で描こう!】

【日程】2月21日(火曜日)15時30分〜17時00分

【対象】市内在住の3〜6歳の未就学児と保護者

【定員】先着5組

【申し込み】電話︎(1月21日から)

トップアスリートとの交流会

スポーツ課 電話:︎43-3419

体操選手の公開練習など

【日程】2月4日(土曜日)15時00分〜16時30分

【場所】徳洲会体操スポーツセンターかまくら

【対象】市内在住の人(小学3年生以下は保護者同伴)

【申し込み】e-kanagawa電子申請(1月5日から)

市民健康課の催し

同課 電話:61-3977

【対象】市内在住の65歳以上

【からだの元気度チェック】

1日目は体力や口腔機能のチェックと姿勢分析、2日目は結果に基づいた個別アドバイス

  • 2月6日・13日の月曜日 たまなわ交流センター
  • 2月9日・16日の木曜日 玉縄学習センター
  • 2月15日・22日の水曜日 深沢学習センター

【時間】9時30分〜11時30分(6日・13日は13時30分~15時30分)

【定員】各先着20人

【申し込み】電話(募集中)

【月いち元気アップ教室】

健康づくりの運動プログラム

  • 2月7日(火曜日)明治安田生命大船支社 9時30分〜11時30分
  • 15日(水曜日)鎌倉生涯学習センター 9時30分〜11時30分

【定員】各先着15人

【申し込み】電話(開催日の1カ月前から)

【かまくらシニア健康大学】

テーマ「こころを穏やかに整えるマインドフルネス実践編」

【日程】2月9日(木曜日)13時30分〜15時00分

【場所】深沢学習センター

【定員】先着50人

【申し込み】電話(募集中)

新春ギャラリー展

鎌倉市文化協会 電話:︎22-1759

作品展。音楽団体などの発表も

【日程】1月18日(水曜日)〜22日(日曜日)10時00分〜17時00分

【場所】鎌倉生涯学習センター

学校保健大会

学務課 電話:61-3796

テーマ「子どもを守る!虐待予防〜法医学・歯科からの提言」

【日程】1月26日(木曜日)14時00分〜16時00分

【場所】鎌倉生涯学習センター

就労困難若年者と家族の為のセミナー

【申し込み】湘南・横浜若者サポートステーション 電話:︎42-0203

【日程】

  • 1月21日(土曜日)…セミナー 13時30分〜15時00分
  • 28日(土曜日)…個別相談 13時30分〜15時00分

【場所】同ステーション

【対象】市内の15~49歳の人と家族

【定員】個別相談は先着10組

家族介護教室

【申し込み】鎌倉市社会福祉協議会 電話:︎61-2600(募集中)

テーマ「かかりつけ薬剤師をもとう!」

【日程】1月24日(火曜日)10時30分〜11時30分

【場所】福祉センター

【対象】市内の人

【定員】先着20人

精神保健福祉講演会

地域生活サポートセンターとらいむ 電話:61-3205

オンライン開催。テーマ「思春期・青年期の声にできないSOS~となりにいる私たちができること」

【日程】2月19日(日曜日)13時30分〜15時30分

【対象】市内の人

【申し込み】同センターホームページ(1月10日から)

市公園協会の催し

同協会 電話:︎45-2750

【場所】鎌倉中央公園

【ミニ園芸教室】

【日程】1月8日(日曜日)~28日(土曜日)の4回 10時30分〜12時00分

【定員】各先着20人

【申し込み】電話(募集中)

【シイタケ原木の予約販売】

1月11日(水曜日)〜23日(月曜日)(1月17日除く。売り切れ次第終了)に代金持参。受け取りは後日。詳細は同協会へ

【時間】9時00分〜16時00分

【費用】1060円から

【春の七草・どんど焼き】

お飾りなど(可燃物のみ)は1月8日以降に受け付け

【日程】1月14日(土曜日)(荒天時は15日)13時30分〜16時00分

【費用】団子200円など

【オシドリを探そう!ホシハジロの目は何色?】

自然観察会

【日程】1月15日(日曜日)13時30分〜15時30分

【定員】先着20人

【申し込み】電話(募集中)

玉縄すこやかセンターの催し

【申し込み】同センター 電話:47-1338(1月5日から)

【対象】市内在住の60歳以上

【スマホ入門講座】

【日程】1月18日~2月15日の水曜日 全5回 13時30分〜15時00分

【定員】先着8人

【費用】100円

【聞いてよかった成年後見制度】

【日程】1月19日(木曜日)13時30分〜15時00分

【定員】先着12人

【自然災害から身を守るために】

【日程】1月24日(火曜日)10時00分〜11時30分

【定員】先着10人

腰痛予防・ストレッチ

【申し込み】名越やすらぎセンター 電話:25-1188(1月5日から)

【日程】1月18日~2月8日の水曜日 全4回 14時00分〜15時10分

【場所】同センター

【対象】市内在住の60歳以上

【定員】先着12人

のんびりヨガ

【申し込み】腰越なごやかセンター 電話:31-0800(1月5日から)

【日程】1月25日~3月22日の水曜日 全5回 10時00分〜11時30分

【場所】同センター

【対象】市内在住の60歳以上

【定員】先着8人

ファミサポ支援会員登録講習会

【申し込み】鎌倉市ファミリーサポートセンター 電話:43-5401

【日程】2月3日(金曜日)~21日(火曜日)の全4回 9時30分〜12時20分ほか

【場所】玉縄学習センター分室

【対象】市内在住の20歳以上

【定員】先着20人

笛田カップシニアミックス大会

【申し込み】笛田公園管理事務所 電話:︎32-0559

【日程】2月6日(月曜日)8時45分〜14時30分

【場所】同公園庭球場

【対象】ペアの総年齢が120歳以上

【定員】先着9組

【費用】4000円

里山一日体験

【申し込み】山崎・谷戸の会 電話:47-1164

【日程】

  • 1月8日(日曜日)籾(もみ)殻くん炭、雑木林の調査・測定
  • 22日(日曜日)間伐材整理
  • 29日(日曜日)籾殻くん炭、苗床耕し、じゃがいも畑の耕し

【時間】9時30分〜12時00分

【場所】鎌倉中央公園

シニアのための「合同就職説明会」

【申し込み】セカンドライフかまくら 電話:︎55-5520

【日程】2月10日(金曜日)13時00分〜16時00分

【場所】KOTOWA鎌倉鶴ヶ岡会館

【対象】市内在住の55歳以上

【定員】先着40人

鎌倉リサイクル推進会議の催し

【申し込み】同会議 電話:32-9094(1月17日から)

【場所】笛田リサイクルセンター

【リメイクソーイング】

【日程】2月1日(水曜日)・8日(水曜日)・16日(木曜日)・21日(火曜日)…10時00分〜12時00分(8日・21日は13時30分〜15時30分)

【定員】各先着10人

【費用】600円

【手持ち糸で編み物(棒針編みのマフラー・帽子)】

【日程】2月2日(木曜日)・17日(金曜日)10時00分〜12時00分

【定員】各先着10人

【費用】500円

【帯でバッグとスマホショルダー】

【日程】2月7日・21日の火曜日 全2回 10時00分〜15時00分(21日は12時00分まで)

【定員】先着10人

【費用】2100円

【和布でお細工物(文化人形)】

【日程】2月8日~3月15日の水曜日 全4回 10時00分〜12時00分

【定員】先着10人

【費用】2000円

【手軽に裂き織り】

【日程】2月10日(金曜日)10時00分〜12時00分

【定員】先着10人

【費用】850〜1000円

【はぎれでパッチワーク】

【日程】2月14日(火曜日)・28日(火曜日)10時00分〜12時00分

【定員】各先着12人

【費用】500円

【和布の柄を生かす手仕事】

【日程】2月22日(水曜日)10時00分〜12時00分

【定員】先着10人

【費用】500円

鎌倉インターナショナルスポーツクラブの催し

同クラブ 電話:︎55-9091

【場所】みんなの鳩サブレ-スタジアム

【定員】各先着20人

【費用】500円

【シニア向け健康教室】

【日程】1月11日(水曜日)・18日(水曜日)・25日(水曜日)

【時間】10時00分〜11時00分

【対象】市内の65歳以上

【申し込み】電話(募集中)

(★子ども子育て情報)【ボール遊び(バルシューレ)教室】

【日程】1月11日(水曜日)・18日(水曜日)・25日(水曜日)

【時間】16時00分〜17時00分(未就学児)、17時00分〜18時00分(小学生)

【対象】市内の2歳〜小学生(未就学児は保護者同伴)

【申し込み】Eメール:ishii@kamakura-inter.com(募集中)

【グラウンドゴルフ体験教室】

【日程】1月12日(木曜日)・19日(木曜日)・26日(木曜日)10時00分〜11時45分

【対象】市内の65歳以上

【申し込み】電話(募集中)

実朝忌俳句大会

鎌倉同人会・加藤 電話:090-2561-8168

【日程】3月5日(日曜日)13時00分〜16時30分

【場所】鶴岡八幡宮直会殿

【費用】1000円

学習センター

【対象】市内在住の人優先

深沢学習センターの催し

同センター

電話:︎48-0023
〒248-0022常盤111-3

【鎌倉おもしろ今昔話】

【日程】2月16日・23日の木曜日 全2回 13時30分〜15時30分

【定員】抽選23人

【申し込み】往復はがき(2月6日必着)

腰越学習センターの催し

同センター

電話:︎33-0712
〒248-0033腰越864

【炭で繋がるラオスと日本】

【日程】2月19日・26日の日曜日 全2回 13時30分〜15時30分

【定員】抽選30人

【申し込み】往復はがき(2月9日必着)

スポーツ施設

鎌倉武道館の催し

【申し込み】同武道館 電話:︎46-8010

【自重筋力トレーニング教室】

【日程】1月5日~26日の木曜日 全4回 9時50分〜10時50分、11時00分~12時00分

【対象】15歳以上(中学生不可)

【定員】各先着15人

【費用】1回500円

大船体育館の催し

同体育館 電話:︎47-1862

【骨盤ストレッチ】

【日程】1月20日〜3月24日の金曜日 全10回 12時00分〜12時50分

【対象】15歳以上(中学生不可)

【定員】先着10人

【費用】1回820円

【申し込み】電話

【高齢者無料筋トレ教室】

【日程】2月2日~23日の木曜日 全4回 11時10分〜11時40分

【対象】市内の人

【定員】先着6人

【申し込み】電話(1月10日から)

市民情報伝言板

今号に掲載依頼があった催しは、全て掲載しています

障がい者就労支援の為の東北応援物産展

シェアハート鎌倉 電話:090-5751-3185

【日程】1月〜3月の金曜日で毎月2回

【時間】10時00分〜16時00分

【場所】鎌倉生涯学習センター

末常照子と書友で奏でるかな書

オーシャンプロムナード湘南 電話:0466-30-5251

【日程】2月11日(土曜日)まで

【時間】9時30分〜11時30分、13時30分〜16時30分

【場所】同施設

鎌倉バリアフリーシンポジウム

鎌倉バリアフリー研究会・佐伯 電話:090-8434-5950

市内のバリアフリーの好事例を紹介。詳細は同会ホームページ

【日程】3月31日(金曜日)まで

【申し込み】同会ホームページ

映画上映会「マイスモールランド」

アムネスティ日本鎌倉グループ・越野 電話:080-3488-8688

【日程】1月7日(土曜日)13時30分〜15時30分

【場所】鎌倉生涯学習センター

【費用】1000円ほか

【申し込み】Eメール:amnesty.kamakura@gmail.com(販売中)

かまくらクインテット演奏会

MUSIK SPIELEN・五味 電話:︎080-3492-︎0900

【日程】1月7日(土曜日)14時00分〜16時00分

【場所】瀬谷区文化センター

【定員】先着70人

【申し込み】Eメール:musikspillen@gmail.com(募集中)

(★子ども子育て情報)鎌倉市民ロードレース大会

鎌倉市陸上競技協会(北鎌倉女子学園内) 電話:︎22-︎6900

詳細は同協会ホームページ

【日程】1月8日(日曜日)8時30分〜12時00分

【場所】玉縄中コース(小学生)、城廻コース(中学生以上)

【対象】市内の小学4年生以上(小学生は保護者同伴)

【費用】600円ほか

鎌倉ガイド協会の催し

同協会 電話:24-6548

【1月の古都鎌倉史跡めぐり】

  • Aコース(浄智寺ほか)=1月11日(水曜日)~18日(水曜日)4回
  • Bコース(長柄桜山古墳群ほか)=1月6日(金曜日)~31日(火曜日)4回
  • Cコース(寒川神社ほか)=1月25日(水曜日)・27日(金曜日)

【時間】9時00分〜12時40分

【費用】700円(Aコースは1900円)

【申し込み】同協会ホームページ(募集中)

【ガイド養成講座】

詳細は同協会ホームページ

【費用】3万円

【申し込み】同協会ホームページ(1月8日から)

ウィンターコンサート

かまくらマナビノキ合唱団・永倉 電話:︎53-︎8041

【日程】1月14日(土曜日)14時00分〜15時00分

【場所】鎌倉生涯学習センター

FP3級講座

鎌倉ファイナンシャル・プランナーズ 電話:︎55-︎4008

【日程】2月2日〜4月20日の木曜日 全12回

【時間】9時30分〜12時00分

【場所】同事務所

【対象】18歳以上

【定員】先着4人

【費用】1万2000円

【申し込み】同団体ホームページ(募集中)

戦争のない丸い地球を目指します

十勝めむろ赤レンガ倉庫・藤代 電話:︎080-︎2015-5853

絵画展

【日程】2月7日(火曜日)〜20日(月曜日)9時30分〜17時00分

【場所】鎌倉生涯学習センター

みんななかま展

同展実行委員会事務局(高倉中学校内) 電話:︎0466-45-5320

写真などの展示会

【日程】2月14日(火曜日)〜19日(日曜日)9時00分〜19時00分(最終日は17時00分まで)

【場所】藤沢市民ギャラリー

グロリア少年合唱団メサイア特別演奏会

【申し込み】同合唱団・松村 電話:︎045ー︎825-0522(販売中)

【日程】2月26日(日曜日)17時30分〜20時30分

【場所】戸塚区民文化センター(未就学児不可)

【費用】3000円

(★子ども子育て情報)三味線をひいてみよう鎌倉

鎌倉邦楽会・守 電話:︎090-1851-5765

【日程】3月5日~26の日曜日 全4回

【時間】

  • クラスA=13時30分〜14時30分
  • クラスB=14時45分〜15時45分

【場所】玉縄青少年会館

【対象】小学5年〜中学生

【定員】各先着5人

【費用】800円

【申し込み】Eメール:kamakurahougakukai@gmail.com(募集中。希望のクラスも)

お渡しします!食料パック・生活用品など

鎌倉スマイルフードプロジェクト

生活福祉課 電話:61-3958

申し込み不要

対象は市内在住で生活にお困りの人。就労や生活、こころと身体の相談もお受けします。

  • とき1月21日(土曜日)13時00分~15時00分
  • ところ大船学習センター

(注)開始時間前の来場はご遠慮を

(注)数に限りがあります

(注)大きめのエコバッグなど持参を

食料などの寄付も随時募集中

鎌倉芸術館ギャラリー 利用期間が10日間→14日間に

鎌倉芸術館 電話:48-5500

1月5日から、連続利用期間を10日間から14日間に延長します。

【連続して利用できる期間】

ギャラリー(主催者控室を含む)

  • 14日間

集会室・会議室・和室

  • 3日間

ただし、

  • ホールと併用…7日間
  • ギャラリーと併用…14日間

私たちと文化財 293

大町釈迦堂口遺跡

史跡大町(おおまち)釈迦堂口遺跡(しゃかどうぐちいせき)は、平成22年に国の史跡に指定されました(現在、非公開)。

ここは、鎌倉時代の歴史書『吾妻鏡(あづまかがみ)』に記されている、北条時政の邸宅があった場所と伝えられてきましたが、発掘調査の結果、時政が生きていた鎌倉時代前期とは異なる、鎌倉時代後期から室町時代前半にかけての礎石建物(そせきたてもの)や掘立柱(ほったてばしら)建物の柱穴(ちゅうけつ)の跡や、火葬の跡が検出されました。13~15世紀に、谷戸の奥の丘陵を削平(さくへい)して平場を造成していたことが分かったのです。背後の丘陵部には、同時代に造られ、墓や供養所とされていたとみられる「やぐら」が多くあり、一帯には宗教的な施設があったと考えられます。中世鎌倉の谷戸の開発と土地利用の歴史を知る上で重要な遺跡です。

史跡指定地には「釈迦堂切通」と呼ばれるトンネルがありますが、開削されたのは早くても明治時代以降で、中世にはなかったと考えられています。この上にもやぐらがあり、一部はトンネルを開削する際に破壊されたようです。

また、貴重な文化財も発掘されています。昭和28年に史跡指定地かその付近で発見されたと言われている青磁の鉢3口は、国の重要文化財に指定されています。中国・宋の時代の作で、鎌倉と中国の文化の交流や、ここがそのような品を手に入れられる人がいたか、ゆかりの場所であったことを示唆するものです。

中世の鎌倉には谷戸の奥に寺院が造られ、多くの人が住み、想像以上に異国や他地域の文化が入り込んでいたのでしょう。市内各地に残るやぐらや石塔は、当時の様相の一端を私たちに伝えてくれます。

【文化財課】

お問い合わせ

掲載している各記事についてのお問い合わせは、各担当へご連絡をお願いします。

  • PC版を表示
  • スマホ版を表示