ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > 広報かまくらバックナンバー > 広報かまくらバックナンバー・令和5年度(2023年度) > 広報かまくら令和5年度11月号(No.1409) > 広報かまくら令和5年度11月号10-11面
ページ番号:35734
更新日:2023年10月30日
ここから本文です。
【申し込み】商工課 電話:61-3853
【日程】11月21日(火曜日)
【時間】13時30分〜16時00分
【場所】KOTOWA鎌倉鶴ヶ岡会館
【対象】市内在住の人
【定員】先着50人
【申し込み】選挙管理委員会事務局 電話:61-3874
【日程】11月22日(水曜日)
【時間】14時00分〜15時30分
【場所】深沢学習センター
【対象】市内の18歳以上
【定員】先着50人
たすく 電話:91-4351
【日程・場所】
【時間】10時00分〜12時00分
【申し込み】市ホームページ(託児あり)
【申し込み】同課 電話:61-3977
【対象】(1)(2)(4)は市内在住の65歳以上
個別アドバイスも
【日程・場所】12月1日・8日の金曜日 全2回 明治安田生命大船支社
【時間】9時30分〜11時30分
【定員】先着20人
フレイル予防の運動プログラム
【日程・場所】
【時間】9時30分〜11時30分
【定員】各先着15人
認知症サポーター養成講座
【日程】12月5日(火曜日)
【時間】13時30分〜15時00分
【場所】玉縄学習センター
【対象】市内の人
【定員】先着30人
自分らしい人生の“生き方”と“逝き方”
【日程】12月19日(火曜日)
【時間】10時00分〜11時30分
【場所】深沢学習センター
【定員】先着50人
【申し込み】同館 電話:23-7530
((1)は11月4日、(3)は11月11日から)
【日程】12月2日(土曜日)
【時間】10時00分〜12時00分
【対象】市内の小学3~6年生
【定員】先着8人
【日程】12月3日(日曜日)
【時間】10時00分〜11時00分
【対象】市内の小学生までのダウン症または発達がゆっくりなお子さんと保護者
【定員】先着10組︎
【費用】1組100円
【日程】12月10日(日曜日)
【時間】13時00分〜15時00分
【対象】市内の小学3~6年生
【定員】先着8人
【費用】800円
環境保全課 電話:61-3454
【日程】11月3日(金曜日・祝日)~3月31日(日曜日)
【日程】11月19日(日曜日)
【時間】13時00分〜15時30分
【場所】市役所講堂
地域共生課 電話:61-3803
エシカル消費に関する映画上映ほか
【日程】11月4日(土曜日)
【時間】13時00分〜14時30分
【場所】鎌倉女子大学
【申し込み】かながわ男女共同参画センター 電話:0466-27-2111(募集中)
DV防止についての啓発講座
【日程】11月17日(金曜日)
【時間】14時00分〜16時00分
【場所】福祉センター
【定員】先着25人(託児あり。先着5人<1歳以上の未就学児>)
障害福祉課 電話:61-3975
【日程】11月26日(日曜日)
【時間】13時30分〜15時30分
【場所】市役所講堂
【申し込み】地域包括支援センターささりんどう鎌倉 電話:42-3702
【日程】11月17日(金曜日)
【時間】10時30分~12時00分
【場所】玉縄学習センター
【対象】市内の人
【定員】先着15人
同課 電話:43-3419
【日程】11月19日(日曜日)
【時間】10時00分〜15時00分
【場所】鎌倉武道館
【対象】市内の人(小学3年生以下は保護者同伴)
【日程】11月26日(日曜日)
【時間】9時00分〜12時00分
【場所】大船中学校体育館
【対象】市内の小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴)
【定員】先着50人
【申し込み】e-kanagawa電子申請
【申し込み】高齢者生活支援サポートセンター 電話:48-1130(募集中)
【日程】11月22日・29日の水曜日 全2回
【時間】9時30分〜16時00分
【場所】鎌倉生涯学習センター
【対象】市内在住の人
【定員】先着20人
基幹相談支援センター 電話:39-6122
【日程】12月3日(日曜日)
【時間】13時30分〜16時00分
【場所】福祉センター
【対象】市内の人
【申し込み】ファクス:39-6132(募集中)
【申し込み】同会議 電話:32-9094(11月15日から)
【場所】笛田リサイクルセンター
【日程】12月4日(月曜日)・14日(木曜日)・19日(火曜日)
【時間】10時00分〜12時00分
【定員】各先着12人
【費用】600円
【日程】12月7日(木曜日)
【時間】10時00分〜12時00分
【定員】先着10人
【費用】600円
【日程】12月8日(金曜日)
【時間】10時00分〜15時00分
【定員】先着11人
【費用】1200円
【日程】12月11日(月曜日)
【時間】10時00分〜12時00分
【定員】先着10人
【費用】600円
【日程】12月12日(火曜日)
【時間】10時00分〜12時00分
【定員】先着12人
【費用】600円
当日直接会場へ
【日程】12月14日(木曜日)
【時間】10時00分〜14時00分
【日程】12月14日(木曜日)
【時間】13時30分〜15時30分
【定員】先着11人
【費用】1100円ほか
【日程】12月20日(水曜日)
【時間】10時00分〜15時00分
【定員】先着12人
【費用】1600円
【申し込み】成年後見センター 電話:38-8003
【日程】12月8日(金曜日)
【時間】14時00分〜16時00分
【場所】福祉センター
【対象】市内の人
【定員】先着40人
同協会 電話:45-2750
【日程】
【時間】10時30分〜12時00分
【場所】鎌倉中央公園
自然観察会
【日程】11月19日(日曜日)
【時間】13時30分〜15時30分
【場所】鎌倉広町緑地(雨天時は鎌倉中央公園)
【日程】11月25日(土曜日)・26日(日曜日)
【時間】9時00分〜14時00分
【場所】鎌倉中央公園
【費用】1回400円
【日程】12月7日(木曜日)
【時間】10時00分〜12時00分
【場所】鎌倉中央公園
【定員】抽選15人
【費用】2000円
【申し込み】Eメール:info@kamakura-park.com(11月23日まで)
【申し込み】腰越なごやかセンター 電話:31-0800
【日程】11月7日~28日の火曜日 全4回
【時間】10時00分〜11時30分
【場所】同センター
【対象】市内在住の60歳以上
【定員】先着8人
【費用】100円
【申し込み】今泉さわやかセンター 電話:45-4611
【日程】11月16日・30日の木曜日 全2回
【時間】10時00分〜11時30分
【場所】同センター
【対象】市内在住の60歳以上
【定員】先着15人
【申し込み】同センター 電話:47-1338
【対象】市内在住の60歳以上
【日程】11月22日・12月6日の水曜日 全2回
【時間】13時30分〜15時00分
【定員】先着10人
【費用】200円
【日程】11月28日(火曜日)
【時間】10時00分〜12時00分
【定員】先着10人
【費用】250円
【日程】11月28日(火曜日)
【時間】13時30分〜15時00分
【定員】先着10人
【申し込み】名越やすらぎセンター 電話:25-1188
【日程】11月29日(水曜日)
【時間】14時00分〜15時10分
【場所】同センター
【対象】市内在住の60歳以上
【定員】先着16人
【申し込み】山崎・谷戸の会 電話:47-1164(募集中)
【日程】
【時間】9時30分〜12時00分ほか
【場所】鎌倉中央公園
同管理事務所 電話:32-5112
【日程】11月12日(日曜日)
【時間】13時00分〜14時00分
【場所】同管理事務所ほか
【日程】11月18日(土曜日)
【時間】11時00分〜14時00分
【場所】同管理事務所前広場
【申し込み】笛田公園管理事務所 電話:32-0559
【日程】11月24日(金曜日)
【時間】10時00分〜12時00分
【場所】同管理事務所
【定員】先着10人
【費用】3500円
同実行委員会事務局(腰越支所) 電話:33-0710
書道・生け花などの展示、音楽、舞踊など
【日程】11月3日(金曜日・祝日)~5日(日曜日)
【時間】9時00分〜16時00分(最終日は15時00分まで)
【場所】腰越支所
深沢支所 電話:48-0021
衣類、雑貨、野菜の販売など
【日程】11月19日(日曜日)
【時間】10時00分〜14時00分
民謡、踊り、コーラスなど
【日程】11月26日(日曜日)
【時間】13時00分〜17時00分
湘南・海のようちえんスイミーズ 電話:080-6830-6087
自然の中で親子で遊ぶ
【日程】11月18日(土曜日)・12月2日(土曜日)・12月16日(土曜日)
【時間】10時00分〜13時00分
【場所】腰越海岸ほか
【対象】未就学児のいる家庭
【定員】先着6組
【費用】1組 3000円
【申し込み】同団体ホームページ
【申し込み】同会 電話:23-6621
小学生以下は保護者同伴
【日程・場所】
【時間】9時30分〜11時30分
【対象】小学生以上
【日程】11月15日(水曜日)
【時間】9時30分〜11時30分
【場所】鎌倉生涯学習センター
【定員】先着15人
【費用】500円
鎌倉駅東口集合
【日程】11月25日(土曜日)
【時間】9時30分〜12時30分
【定員】先着10人
【費用】1000円
【日程】11月25日(土曜日)
【時間】14時30分〜16時30分
【場所】鎌倉生涯学習センター
【定員】先着20人
【日程】12月2日(土曜日)
【時間】10時00分〜12時00分
【場所】大路ビル
【定員】先着15人
【費用】1000円
当日直接会場へ
【日程】12月6日(水曜日)
【時間】10時00分〜15時00分
みらいふる鎌倉 電話:22-5550
【日程】12月1日~1月26日の金曜日 全8回
【時間】10時00分〜12時00分
【場所】末広自治会館
【対象】市内在住の60歳以上
【定員】先着20人
【費用】1万円
【申し込み】往復はがき:〒141-0031 品川区西五反田2-4-2東海ビル2階 「健康麻将全国会」(年齢も)
同クラブ 電話:55-9091
【場所】みんなの鳩サブレースタジアム
【費用】500円
【日程】11月1日(水曜日)・8日(水曜日)・15日(水曜日)
【時間】15時45分〜16時30分
【対象】市内の2歳以上の未就学児(保護者同伴)
【定員】各先着20人
【申し込み】Eメール:ishii@kamakura-inter.com(募集中)
当日直接会場へ
【日程】11月1日(水曜日)・8日(水曜日)・15日(水曜日)
【時間】10時00分〜11時00分
【対象】市内の65歳以上
【日程】11月2日~30日の木曜日 4回
【時間】10時00分〜11時45分
【対象】市内の人
【定員】各先着10人
【申し込み】同クラブ・石井 電話:090-1800-9829︎(募集中)
腰越漁業協同組合 電話:32-4743
鎌倉漁業協同組合 電話:22-3403
荒天・不漁時中止
【時間】10時00分から(売り切れ次第終了)
【日程】11月2日(木曜日)・16日(木曜日)
【場所】同組合事務所前
【日程】11月5日(日曜日)
【場所】鎌倉パークホテル駐車場
同センター 電話:33-0712
発表や展示、体験など
【日程】11月10日(金曜日)~12日(日曜日)
【時間】10時00分〜16時00分(最終日は15時00分まで)
【日程】12月2日・9日の土曜日 全2回
【時間】13時00分〜15時00分
【定員】抽選30人(市内在住の人優先)
【申し込み】同センターホームページ(11月22日まで)
【日程】12月7日(木曜日)
【時間】13時30分〜15時30分
【定員】抽選30人(市内在住の人優先)
【申し込み】同センターホームページ(11月24日まで)
同センター 電話:25-2030
【日程】11月22日~12月13日の水曜日 全4回
【時間】19時00分〜20時30分
【対象】40・50代(託児あり、11月7日までに要申し込み、1人1000円ほか)
【定員】抽選20人(市内在住の人優先)
【申し込み】同センターホームページ(11月7日まで)
【日程】11月25日(土曜日)
【時間】
(1)13時00分〜13時40分、
(2)14時10分~15時00分
【対象】(1)未就学児と保護者、(2)小学生以上(小学生は保護者同伴)
【定員】各抽選150人(市内在住の人優先)
【申し込み】同センターホームページ(11月16日まで)
歴史講座
【日程】12月16日・23日、1月13日の土曜日 全3回
【時間】13時30分〜15時30分
【定員】抽選45人(市内在住の人優先)
【申し込み】往復はがき:〒248-0006 小町1-10-5(12月1日必着)
同センター 電話:44-2219
民族楽器と歌のコンサート
【日程】12月2日(土曜日)
【時間】13時00分〜15時00分
【定員】抽選100人(市内在住の人優先)
【申し込み】同センターホームページ(11月20日まで)
同センター 電話:48-0023
【日程】12月5日(火曜日)
【時間】14時00分〜15時30分
【定員】抽選45人(市内在住の人優先)
【申し込み】往復はがき:〒248-0022 常盤111-3(11月27日必着)
【申し込み】同体育館 電話:47-1862(募集中)
【対象】15歳以上(中学生不可)
【定員】先着24人
【費用】1回 900円ほか
【日程】11月3日~12月22日の金曜日 全7回
【時間】11時00分〜11時50分
【日程】11月3日~12月22日の金曜日 全7回
【時間】12時00分〜12時50分
【申し込み】同体育館 電話:24-3553
【日程】11月6日~12月25日の月曜日 全7回
【時間】13時30分〜14時20分
【定員】先着14人
【費用】4回券 3400円ほか
【日程】11月7日~12月26日の火曜日 全8回
【時間】10時00分〜10時50分
【定員】先着14人
【費用】4回券 3400円ほか
【日程】11月10日~12月22日の金曜日 全7回
【時間】13時15分〜14時45分
【定員】先着18人
【費用】1回 1020円
今号に掲載依頼があった催しは、全て掲載しています
海の里創造基金 電話:090-3209-4413
【日程】11月3日(金曜日・祝日)・4日(土曜日)
【時間】9時30分~15時00分
【場所】建長寺
鎌倉ペンクラブ 電話:24-4002
【日程】11月4日~25日の土曜日 4回
【時間】14時00分〜15時30分
【場所】早見芸術学園
【定員】各先着80人
【費用】1500円ほか
【申し込み】往復はがき:〒248-0006 小町1-2-16早見芸術学園内(募集中)
鎌倉ガイド協会 電話:24-6548
詳細は同協会ホームページ
【場所】
【時間】9時00分~12時30分ほか
【費用】各コース700円ほか(拝観料・交通費別)
【申し込み】同協会ホームページ(募集中)
【申し込み】The 和みSpace Connected 電話:080-1591-5004
【日程】11月7日(火曜日)~12月20日(水曜日)7回
【時間】10時00分~12時00分ほか
【場所】鎌倉生涯学習センターほか
【定員】各先着15人
【費用】1回 1500円ほか
服飾文化研究会 電話:045-252-2312
【日程】11月8日(水曜日)~12日(日曜日)
【時間】10時00分~17時00分
【場所】北鎌倉古民家ミュージアム
【申し込み】ヒッポファミリークラブ 電話:0120-557-761
【日程】11月9日(木曜日)~25日(土曜日)11回
【時間・場所】問い合わせを
【定員】各先着10組(中学生以下は保護者同伴)
TERA-IGO 電話:080-4864-2884
囲碁イベント。詳細は問い合わせを
【日程】11月11日(土曜日)
【時間】9時30分〜16時30分
【場所】円覚寺
【定員】先着60人
【費用】4000円
【申し込み】Eメール:teraigo.toiawase@gmail.com(棋力、参加希望企画名も)
愉音 電話:090-6543-5456
【日程】11月11日(土曜日)
【時間】13時00分〜14時20分
【場所】円覚寺
【対象】小学生以上
【定員】先着60人
【費用】ペア券5000円ほか
【申し込み】Eメール:ticket.info.222@gmail.com(販売中)
みちひらき塾 電話:︎080-4682-4241
【日程】11月12日(日曜日)
【時間】10時00分〜11時00分
【場所】湘南ダンス学院
【対象】市内在住の小学生
【定員】先着8人
【費用】500円
【申し込み】Eメール:michihiraki19@gmail.com
【申し込み】同会 電話:24-1830
【日程】11月12日(日曜日)
【時間】14時00分〜16時00分
【場所】逗子文化プラザホール
【費用】1000円
【申し込み】同協会 電話:080-8820-3939((1)は募集中)
【時間】10時00分〜12時00分
【場所】大路ビル
【定員】先着6人
【日程】11月14日~12月12日の火曜日 全5回
【費用】1万円
【日程】11月15日~12月6日の水曜日 全4回
【費用】8000円
鎌倉友の会 電話:080-1262-3972
【日程】11月18日~2月17日の土曜日 4回
【時間】10時00分〜11時30分
【場所】鎌倉友の家
【定員】各先着5人
【費用】200円
【申し込み】同会ホームページ(募集中)
【申し込み】同ネットワーク 電話:47-6685
【対象】市内の人
【定員】先着20人
【日程】11月19日(日曜日)
【時間】9時15分〜11時30分
【場所】鎌倉中央公園
【費用】300円
【日程】11月21日(火曜日)
【時間】10時00分〜11時30分
【場所】大船学習センター
【費用】1000円
鎌倉市レクリエーション協会 電話:045-892-2634
【日程】11月23日(木曜日・祝日)
【時間】10時00分〜15時00分
【場所】鎌倉武道館
【定員】先着50人
【申し込み】鎌倉能舞台 電話:22-5557(販売中)
【日程】11月23日(木曜日・祝日)
【時間】14時00分〜16時30分
【場所】鎌倉能舞台(小学生以下は保護者同伴)
【費用】1万2000円
鎌倉青年会議所 電話:090-7822-1038
【日程】11月19日(日曜日)
【時間】10時00分~16時00分
【場所】鎌倉海浜公園由比ガ浜地区
湘南ビジョン研究所 電話:070-5584-5421
【日程】11月25日(土曜日)
【時間】13時30分〜15時00分
【場所】西鎌みんなの家
【対象】主に小学生以上と保護者
【定員】先着30人
【費用】1人500円
【申し込み】Eメール:blueflag.edu@gmail.com(11月6日から)
同会 電話:045-715-5068
【日程】11月25日(土曜日)
【時間】14時00分〜15時30分
【場所】鎌倉商工会議所会館
【費用】500円
【申し込み】Eメール:koukaisemi@kamakura-tanseikai.com(年齢も)
かまくら地域介護支援機構 電話:46-0788
【日程】11月26日(日曜日)・12月9日(土曜日)
【時間】14時00分〜16時00分
【場所】建長寺
【対象】市内の人
【費用】500円
【申し込み】ファクス:46-0059(募集中)
産経新聞社横浜総局 電話:045-681-2900
【日程】11月30日(木曜日)~12月5日(火曜日)
【時間】10時00分~18時00分(最終日は17時00分まで)
【場所】ゴールデンギャラリーほか
アイパークインスティチュート 電話:090-8742-8145
未来の救急車乗車体験やワークショップなど。詳細は問い合わせを
【日程】12月2日(土曜日)・3日(日曜日)
【場所】湘南ヘルスイノベーションパーク
みんななかま展実行委員会事務局(茅ヶ崎市北陽中学校) 電話:51-8311
障害者、児童・生徒の作品展
【日程】12月7日(木曜日)~11日(月曜日)
【時間】9時00分~17時00分
【場所】茅ヶ崎市民文化会館
乳がん予防医学推進協会 電話:045-900-1296
絵画展示、授賞式など
【日程】12月9日(土曜日)・10日(日曜日)
【時間】9時00分~17時00分(初日は13時00分から)
【場所】横浜市役所
同吹奏楽団Music Farm 電話:050-3552-4010
【日程】12月9日(土曜日)
【時間】14時00分~16時00分
【場所】鎌倉芸術館
ジャズを歌う会 Love&Peace 電話:39-1002
【日程】12月12日(火曜日)
【時間】13時00分~17時00分
【場所】鎌倉生涯学習センター
日本ウオーキング協会 電話:03-5816-2175
【日程】12月17日(日曜日)
【時間】9時00分~13時30分
【場所】ゴールは鎌倉海浜公園由比ガ浜地区
【費用】1000円ほか(小学生以下は保護者同伴)
【申し込み】同協会ホームページ(募集中)
MUSIK SPIELEN 電話:080-3492-0900
【日程】12月17日(日曜日)
【時間】19時00分〜21時00分
【場所】サンハート
【申し込み】Eメール:musikspillen@gmail.com(募集中)
【申し込み】メトロポリタン・ワノートバンド 電話:090-1851-5765
【日程】1月7日(日曜日)
【時間】13時30分〜15時00分
【場所】鎌倉生涯学習センター
【対象】小学生は保護者同伴、未就学児不可
【費用】1500円ほか(中学生以下無料)
同実行委員会 電話:55-5226
平面アートの公募展
【日程】1月26日(金曜日)~2月26日(月曜日)
【時間】11時00分~17時00分
【場所】佐助カフェほか
掲載している各記事についてのお問い合わせは、各担当へご連絡をお願いします。