ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > 広報かまくらバックナンバー > 広報かまくらバックナンバー・令和5年度(2023年度) > 広報かまくら令和5年度3月号(No.1413) > 広報かまくら令和5年度3月号10-11面
ページ番号:36489
更新日:2024年3月1日
ここから本文です。
【申し込み】高齢者いきいき課 電話:61-3899(募集中)
おひとり様終活の紹介も
【日程】3月12日(火曜日)
【時間】14時00分~15時30分
【場所】鎌倉商工会議所会館
【対象】市内の人
【定員】先着80人
障害福祉課 電話:61-3975
【対象】市内在住の15歳以上で初学の人(中学生不可)
【日程】4月11日~来年3月6日の木曜日 全42回
【時間】13時30分〜15時30分
【場所】福祉センターほか
【定員】抽選20人
【費用】3300円(テキスト代)
【申し込み】電話(3月19日まで)
【日程】4月25日~8月1日の木曜日 全8回
【時間】10時00分〜12時00分
【場所】福祉センター
【定員】抽選15人
【費用】1760円(テキスト代)
【申し込み】電話(4月2日まで)
鎌倉市スポーツ協会 電話:84-8178
武道10団体による演武と体験会
【日程】3月10日(日曜日)
【時間】12時30分〜15時45分
【場所】鎌倉武道館
【対象】市内の人
同セミナー実行委員会事務局 電話:84-9707(インクルージョンネットかながわ内)
【日程】3月17日(日曜日)
【時間】10時00分〜16時15分
【場所】鎌倉女子大学二階堂学舎ほか
【申し込み】一般財団法人たんぽぽの家ホームページ(募集中)
中央図書館 電話:25-2611
講演会
【日程】4月14日(日曜日)
【時間】14時00分~16時00分
【場所】同図書館
【定員】先着30人
【申し込み】Eメール:chulib@city.kamakura.kanagawa.jp
身近に潜む消費生活トラブルの実例などを解説
【日程】3月9日(土曜日)
【時間】10時00分~11時30分
【場所】手広東公会堂
【対象】市内の人
【定員】先着20人
【申し込み】地域包括支援センター聖テレジア第2 電話:38-6612(募集中)
【日程】3月21日(木曜日)
【時間】14時00分~15時40分
【場所】福祉センター
【対象】市内の人
【定員】先着30人(小学生以下は保護者同伴)
【申し込み】地域包括支援センター鎌倉静養館 電話:23-9110
【日程】3月29日(金曜日)
【時間】14時00分~15時30分
【場所】深沢学習センター
【対象】市内在住の人
【定員】先着15人
【申し込み】地域包括支援センター湘南鎌倉 電話:41-4013
【申し込み】同会議 電話:32-9094(3月15日から)
【場所】笛田リサイクルセンター
【日程】4月4日(木曜日)・18日(木曜日)
【時間】10時00分〜12時00分
【定員】各先着10人
【費用】600円
【日程】4月5日(金曜日)~26日(金曜日)4回
【時間】10時00分〜12時00分ほか
【定員】各先着12人
【費用】600円ほか
【日程】4月9日(火曜日)・23日(火曜日)
【時間】10時00分〜12時00分
【定員】各先着12人
【費用】600円
【日程】4月10日・17日の水曜日 全2回
【時間】10時00分〜12時00分
【定員】先着15人
【費用】1200円
【日程】4月16日(火曜日)
【時間】10時00分〜15時00分
【定員】先着10人
【費用】1300円
【日程】4月19日(金曜日)
【時間】10時00分〜15時00分
【定員】先着11人
【費用】950円ほか
【日程】4月25日(木曜日)
【時間】10時00分〜15時00分
【定員】先着10人
【費用】1400円
【日程】4月30日・5月7日の火曜日 全2回
【時間】10時00分〜15時00分
【定員】先着11人
【費用】2900円
同協会 電話:45-2750
【日程】
【時間】10時30分〜12時00分
【場所】鎌倉中央公園
自然観察会
【日程】3月17日(日曜日)
【時間】13時30分〜15時30分
【場所】浄明寺緑地(夕陽台公園バス停集合。雨天時は鎌倉中央公園)
【対象】市内の人
【定員】各抽選20人
【日程】4月5日~11月1日の金曜日 全8回
【時間】10時00分〜12時00分
【場所】鎌倉中央公園
【申し込み】Eメール:info@kamakura-park.com(3月21日まで)
【日程】4月19日~11月22日の金曜日 全8回
【時間】10時00分〜14時30分
【場所】鎌倉中央公園
【申し込み】Eメール:info@kamakura-park.com(3月29日まで)
【申し込み】山崎・谷戸の会 電話:47-1164(募集中)
【日程】
【時間】9時30分〜12時00分
【場所】鎌倉中央公園
【申し込み】笛田公園管理事務所 電話:32-0559(募集中)
【日程】3月7日(木曜日)
【時間】10時00分〜11時00分
【場所】同公園野球場
【定員】先着20人
【費用】300円
鎌倉広町緑地管理事務所 電話:32-5112
【日程】3月10日(日曜日)
【時間】13時00分〜14時00分
【場所】同管理事務所ほか
【申し込み】Eメール:info@kamakurahiromachi.org(募集中)
【申し込み】名越やすらぎセンター 電話:25-1188
講話や相談会など
【日程】3月12日(火曜日)
【時間】14時00分〜15時50分
【場所】同センター
【対象】市内在住の60歳以上
【定員】先着16人
【申し込み】同センター 電話:32-1221(3月11日まで)
詳細は同センターホームページを
【場所】記載のないものは同センター
【対象】市内在住の60歳以上
文学・歴史や芸術などを学ぶ
【日程】4月15日~6月17日の月曜日 全8回
【時間】9時30分~11時30分、13時30分~15時30分
【定員】各抽選63人
【費用】300円
【日程】4月2日~23日の火曜日 全4回
【時間】10時00分~11時30分
【定員】抽選10人
【費用】200円
【日程】4月5日~7月19日の金曜日 全8回
【時間】13時30分~15時30分
【定員】抽選63人
【費用】1000円(テキスト代ほか)
【日程】4月10日~6月19日の水曜日 全10回
【時間】10時00分~13時00分
【場所】福祉センター
【定員】抽選12人
【費用】1万円(材料費)
【日程】4月18日~7月11日の木曜日 全10回
【時間】13時30分~15時30分
【定員】抽選63人
【費用】200円
【日程】5月8日~7月10日の水曜日 全10回
【時間】9時30分~11時30分
【定員】抽選63人
【費用】200円
【日程】5月13日~7月1日の月曜日 全8回
【時間】9時30分~11時30分
【定員】抽選24人
【費用】4000円(材料費)
【日程】4月12日~来年3月14日の金曜日 全20回
【時間】9時30分~11時30分
【定員】抽選63人
【費用】1500円(テキスト代ほか)
【日程】4月12日~来年3月28日の金曜日 全20回
【時間】13時30分~15時30分
【定員】抽選63人
【費用】300円
【日程】4月16日~来年3月18日の火曜日 全17回
【時間】13時30分~15時30分
【定員】抽選63人
【費用】300円
【日程】4月18日~来年3月13日の木曜日 全20回
【時間】9時30分~11時30分
【定員】抽選18人
【費用】500円
【日程】4月2日~7月16日の火曜日 全8回
【時間】10時00分~11時30分
【定員】抽選16人
【日程】4月4日~7月18日の木曜日 全8回
【時間】13時30分~15時00分
【定員】抽選16人
【日程】4月5日~7月5日の金曜日 全8回
【時間】13時30分~15時00分
【定員】抽選16人
同クラブ 電話:55-9091
【場所】みんなの鳩サブレ-スタジアム
【費用】500円
屋外で体操
【日程】3月6日(水曜日)・13日(水曜日)
【時間】10時00分〜11時00分
【対象】市内の65歳以上
【日程】3月6日(水曜日)・13日(水曜日)
【時間】15時45分〜16時30分
【対象】市内の2歳以上の未就学児(保護者同伴)
【定員】各先着20人
【申し込み】Eメール:ishii@kamakura-inter.com(募集中)
【日程】3月7日~28日の木曜日 4回
【時間】10時00分〜11時45分
【対象】市内の人
【定員】各先着12人
【申し込み】同クラブ・石井 電話:090-1800-9829(募集中)
同会 電話:23-6621
【日程・場所】
【時間】9時30分〜11時30分
【対象】小学生以上(小学生は保護者同伴)
【申し込み】電話
【日程】3月23日(土曜日)
【時間】9時50分〜12時50分
【場所】詳細は問い合わせを
【定員】先着15人(小学生以下は保護者同伴)
【費用】800円
【申し込み】電話
【日程】3月30日(土曜日)
【時間】9時30分〜11時30分
【場所】坂井家住宅庭園
【定員】先着15人(小学生以下は保護者同伴)
【費用】500円
【申し込み】電話
【日程】3月30日(土曜日)
【時間】14時30分〜16時30分
【場所】鎌倉生涯学習センター
【定員】先着20人(小学生以下は保護者同伴)
【申し込み】電話
【日程】4月3日(水曜日)
【時間】10時00分〜15時00分
腰越漁業協同組合 電話:32-4743
荒天・不漁時中止
【日程】3月21日(木曜日)
【場所】同組合事務所前
【時間】10時00分から(売り切れ次第終了)
同センター 電話:25-2030
【日程】3月31日(日曜日)
【時間】10時00分〜11時30分
【場所】深沢学習センター
【対象】市内在住の2歳までの子どもと保護者
【定員】抽選30組
【申し込み】同センターホームページ(3月10日まで)
同体育館 電話:24-3553
音と声のサポートを頼りに行う
【日程】3月23日(土曜日)
【時間】15時30分~17時00分
【対象】小学生
【定員】抽選40人
【申し込み】同体育館ホームページ(3月16日まで)
【日程】4月1日~6月17日の月曜日 10回
【時間】11時10分~11時55分(中級)、12時05分~12時50分(初級)
【定員】各先着14人
【費用】500円
【申し込み】電話
同体育館 電話:47-1862
【時間】11時10分~11時40分
【対象】市内の60歳以上
【定員】各抽選6人
【申し込み】往復はがき:〒247-0061台3-2-5(3月20日必着。年齢も)
【日程】4月2日~6月25日の火曜日 全12回
【日程】4月4日~6月27日の木曜日 全12回
今号に掲載依頼があった催しは、全て掲載しています
かまくらマナビノキ合唱団 電話:53-8041
発表会
【日程】3月3日(日曜日)
【時間】14時00分〜15時00分
【場所】鎌倉生涯学習センター
鎌倉ガイド協会 電話:24-6548
日程などの詳細は同協会ホームページで。Aコース=鎌倉山・広町ほか、Bコース=妙本寺ほか、Cコース=覚園寺ほか、休日散歩=若宮大路
【時間】9時00分~12時30分ほか
【費用】各コース700円ほか
【申し込み】同協会ホームページ(募集中)
同団体 電話:24-2272
【日程】3月9日(土曜日)
【時間】13時00分〜15時30分
【場所】鎌倉芸術館
カマクラビットラボ 電話:090-1738-8617
【日程】3月10日(日曜日)・24日(日曜日)
【時間】10時00分〜11時30分
【場所】ファブラボ鎌倉
【対象】小学3年~高校生と保護者
【定員】各先着6組
【費用】1組1000円
【申し込み】同団体ホームページ(募集中)
山崎・谷戸の会 電話:47-1164
【日程】3月10日(日曜日)
【時間】10時00分〜12時00分
【場所】鎌倉中央公園
【対象】未就学児~小学3年生と保護者
【費用】1組500円
【申し込み】Eメール:ya-yato@arrow.ocn.ne.jp(募集中)
湘南鎌倉総合病院 電話:46-1717
医療講演会
【日程】3月14日(木曜日)
【時間】13時00分〜15時00分
【場所】鎌倉芸術館
宅建協会鎌倉支部 電話:23-2085
テーマ「本郷先生の鎌倉ものがたり」。不動産相談も
【日程】3月15日(金曜日)
【時間】14時30分〜17時00分
【場所】鎌倉芸術館
【申し込み】往復はがき:〒248-0007大町2-1-10
伊藤啓子グラスリッツェン展 電話:47-0147
手彫りガラス教室の発表会
【日程】3月15日(金曜日)~18日(月曜日)
【時間】10時00分〜17時00分(初日は13時00分から、最終日は16時00分まで)
【場所】鎌倉芸術館
鎌倉宮カントリーテニスクラブ 電話:22-2732
日程などの詳細は鎌倉市テニス協会ホームページで
【日程】3月16日(土曜日)(予備日3月31日(日曜日))
【時間】9時00分〜10時30分ほか
【場所】笛田公園庭球場
【対象】市内の5歳以上
【定員】各コース先着40人
【費用】1人1500円
【申し込み】同協会ホームページ(募集中)
【申し込み】大船ブリッジセンター 電話:48-2286
【時間】10時00分〜12時00分
【場所】大船ブリッジセンター
【定員】先着20人(7歳以下は保護者同伴)
【日程】3月18日・25日の月曜日 全2回
【日程】4月1日~5月13日の月曜日 全5回
【費用】4500円
同実行委員会 電話:46-0368
【日程】3月20日(水曜日・祝日)
【時間】10時00分〜14時00分
【場所】今泉台六丁目公園(7歳以下は保護者同伴)
GAURI(ガウリ) 電話:22-6324
【日程】3月24日(日曜日)
【時間】14時45分~15時45分
【場所】鎌倉生涯学習センター
【申し込み】Eメール:info@gauri.jp(募集中)
同クラブ 電話:080-1199-2344
【日程】3月24日(日曜日)
【時間】14時30分〜16時00分
【場所】御成小学校体育館
鎌倉ジュニアオーケストラ 電話:080-5512-6137
【日程】3月25日(月曜日)
【時間】18時00分~20時00分
【場所】鎌倉芸術館(小学生以下は保護者同伴)
青空自主保育にこにこ会 電話:090-7790-9501
【日程】3月26日(火曜日)・29日(金曜日)
【時間】10時00分〜13時00分
【場所】鎌倉中央公園
【対象】0~4歳の親子とそのきょうだい
【定員】各先着5組
【申し込み】同会ホームページ「お問い合わせ」から(募集中)
【申し込み】ICP鎌倉地域振興協会 電話:080-8820-3939
【場所】大路ビル
【定員】先着6人
【日程】4月2日~23日の火曜日 全4回
【時間】10時00分〜12時00分
【費用】8000円
【日程】4月1日~29日の月曜日 全5回
【時間】13時30分〜15時30分
【費用】1万5000円
【申し込み】同合唱団 電話:045-825-0522
【日程】4月2日(火曜日)
【時間】16時00分~18時00分
【場所】鎌倉生涯学習センター(小学生以下は保護者同伴)
【費用】1500円
【申し込み】鎌倉市太極拳協会 電話:32-1934
初級講座
【日程】4月3日~24日の水曜日 全4回
【時間】9時00分〜11時00分
【場所】見田記念体育館
【定員】先着25人
鎌倉水泳協会 電話:44-4220
【日程】4月4日~6月20日の木曜日 全12回(3月28日にオリエンテーションあり)
【時間】9時30分〜10時30分
【場所】こもれび山崎温水プール
【対象】市内在住の人
【定員】先着10人
【費用】1万8000円
【申し込み】ファクス:95-8720
鎌倉交響楽団管楽アンサンブル 電話:090-9386-8854
【日程】4月6日(土曜日)
【時間】14時00分〜16時00分
【場所】円覚寺如意庵
【定員】先着80人
【申し込み】Eメール:komapon0610@yahoo.co.jp
同団体 電話:48-0553
【日程】4月6日(土曜日)
【時間】14時00分~16時00分
【場所】鎌倉生涯学習センター(小学生以下は保護者同伴)
【申し込み】服飾文化研究会 電話:045-252-2312
【日程】4月9日~来年3月25日の火曜日 全24回
【時間】9時40分〜11時40分
【場所】鎌倉芸術館ほか
【対象】18歳以上の女性
【定員】先着20人
【費用】月額1500円
同会 電話:61-1930(銀の鈴社内)
「こんにちは、母さん」の上映、監督と俳優の対談
【日程】4月12日(金曜日)
【時間】12時00分〜15時00分
【場所】鎌倉芸術館
【費用】2000円(前売り券あり。詳細は問い合わせを)
常盤会 電話:090-7835-2506
【日程】4月14日(日曜日)
【時間】13時00分〜15時30分
【場所】鎌倉生涯学習センター
清和会後援会 電話:46-4891
【日程】4月20日(土曜日)
【時間】10時00分〜14時00分
【場所】障害者生活支援センター鎌倉清和と植木小学校
同楽団 電話:080-1204-4561
【日程】4月21日(日曜日)
【時間】14時00分~16時00分
【場所】鎌倉芸術館(未就学児不可)
【費用】1000円
同実行委員会 電話:070-5517-6797
コミュニティーマーケット。出店希望者は同実行委員会ホームページを(3月20日まで)
【日程】5月19日(日曜日)
【時間】9時00分〜16時00分
【場所】鎌倉海浜公園由比ガ浜地区ほか
生活福祉課 電話:61-3958
3月23日(土曜日)13時00分~15時00分
玉縄行政センター
【申し込み】商工課 電話:61-3853
GBERは、仕事をしたい高齢者や女性と、働き手を求める企業とをマッチングするウェブサイトです。
同サイトへの登録方法が分からない人を対象に、登録説明会を開催します。スマートフォンかパソコンをお持ちください。登録にはメールアドレスが必要です。まずは、気軽にお問い合わせを。
3月5日(火曜日)・21日(木曜日)
(1)13時30分~14時45分
(2)15時00分~16時15分(各先着10人・予約制)
鎌倉商工会議所会館
みどり公園課 電話:61ー3486
緑に関する知識や、緑を守るための技術を学びます。詳細は市ホームページを。
申し込みはeーkanagawa電子申請((1)・(2)は3月20日、(3)は3月17日まで)で。
【日程】4月~12月の原則月曜日 全10回
【対象】市内の18歳以上。抽選30人
【日程】5月~来年2月の土曜日 全9回
【対象】市内の18歳以上。抽選30人
【日程】4月~来年3月の土曜日 全11回
【対象】市内の新小学4・5年生。抽選30人
掲載している各記事についてのお問い合わせは、各担当へご連絡をお願いします。