ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > 広報かまくらバックナンバー > 広報かまくらバックナンバー・令和6年度(2024年度) > 広報かまくら令和6年度4月号(No.1414) > 広報かまくら令和6年度4月号10-11面
ページ番号:36699
更新日:2024年3月28日
ここから本文です。
同図書館 電話:44-2218
当日直接会場へ
【日程】4月27日(土曜日)
【時間】11時00分〜11時30分、14時30分~15時00分
【場所】同図書館
【対象】小学生以上
【定員】各先着15人
青少年課 電話:61-3886
当日直接会場へ
【日程】5月5日(日曜日)(悪天候の場合5月6日(月曜日・振替休日))
【時間】10時00分〜11時30分
【場所】材木座海岸
【費用】1家族100円(和だこ代)
中央図書館 電話:25-2611
【日程】4月28日(日曜日)
【時間】14時00分~16時00分
【場所】同図書館
【定員】先着40人
【申し込み】Eメール:chulib@city.kamakura.kanagawa.jp
鎌倉ソフトテニス協会 電話:22-3028
【日程】4月7日~来年3月16日の日曜日 全12回
【時間】13時00分〜15時00分ほか
【場所】笛田公園庭球場
【対象】市内の小学5年生以上(小学生は保護者同伴)
【定員】先着20人
【費用】1回300円(初回500円)
【申し込み】ファクス:22-1952
【申し込み】同会議 電話:32-9094(4月15日から)
【場所】笛田リサイクルセンター
【日程】5月8日・15日の水曜日 全2回
【時間】10時00分〜12時00分
【定員】先着15人
【費用】1200円
【日程】5月9日(木曜日)・23日(木曜日)
【時間】10時00分〜12時00分
【定員】各先着10人
【費用】600円
【日程】5月10日(金曜日)~28日(火曜日)4回
【時間】13時30分〜15時30分ほか
【定員】各先着12人
【費用】600円ほか
【日程】5月14日(火曜日)・28日(火曜日)
【時間】10時00分〜12時00分
【定員】各先着12人
【費用】600円
【日程】5月16日(木曜日)
【時間】10時00分〜15時00分
【定員】先着11人
【費用】950円ほか
【日程】5月17日(金曜日)・24日(金曜日)
【時間】10時00分〜12時00分
【定員】各先着12人
【費用】1400円
【日程】5月22日(水曜日)
【時間】10時00分〜15時00分
【定員】先着12人
【費用】1300円
同協会 電話:45-2750
【場所】鎌倉中央公園
【日程】
【時間】10時30分〜12時00分
修景池に掲揚
【日程】4月20日(土曜日)~5月6日(月曜日・振替休日)
自然観察会
【日程】4月21日(日曜日)
【時間】13時30分〜15時30分
花の展示・販売、クラフト体験など
【日程】4月27日(土曜日)(荒天中止)
【時間】10時00分〜15時00分
自然のなかで読み聞かせなど
【日程】5月1日(水曜日)
【時間】10時00分〜11時30分
【対象】市内在住の2・3歳児と保護者
【定員】先着10組
【申し込み】Eメール:info@kamakura-park.com(子の年齢も)
【申し込み】今泉さわやかセンター 電話:45-4611
【日程】4月13日~来年3月29日の毎月第2・4・5土曜日 全27回
【時間】10時00分〜11時30分
【場所】同センター
【対象】市内在住の小学生以上(小学1~3年生は保護者同伴)
【定員】先着10人
多世代交流
【対象】市内の小学生以上
【日程】4月14日(日曜日)
【時間】10時00分〜11時30分
【場所】腰越なごやかセンター
【定員】先着10人
【費用】800円
【申し込み】電話:31-0800
【日程】4月20日(土曜日)
【時間】10時00分〜11時30分
【場所】名越やすらぎセンター
【定員】先着12人
【費用】500円
【申し込み】電話:25-1188
【日程】4月20日(土曜日)
【時間】10時00分〜11時30分
【場所】教養センター
【定員】先着12人
【費用】200円
【申し込み】電話:32-1221
【日程】4月20日(土曜日)
【時間】10時00分〜11時30分
【場所】玉縄すこやかセンター
【定員】先着12人
【申し込み】電話:47-1338
【日程】4月27日(土曜日)
【時間】13時30分〜15時00分
【場所】今泉さわやかセンター
【定員】先着15人
【申し込み】電話:45-4611
【日程】5月11日(土曜日)
【時間】10時00分〜11時30分
【場所】教養センター
【定員】先着12人
【申し込み】電話:32-1221
【日程】5月18日(土曜日)
【時間】10時00分〜11時30分
【場所】名越やすらぎセンター
【定員】先着12人
【費用】500円
【申し込み】電話:25-1188
【日程】5月18日(土曜日)
【時間】10時00分〜12時00分
【場所】腰越なごやかセンター
【定員】先着12人
【申し込み】電話:31-0800
【日程】5月19日(日曜日)
【時間】10時00分〜11時30分
【場所】今泉さわやかセンター
【定員】先着12人
【申し込み】電話:45-4611
【日程】5月19日(日曜日)
【時間】11時00分〜15時00分(1回45分4回開催)
【場所】玉縄すこやかセンター
【定員】男湯女湯とも各先着20人(小学生は保護者同伴)
【申し込み】電話:47-1338
広町緑地管理事務所 電話:32-5112
【日程】4月14日(日曜日)
【時間】13時00分〜14時00分
【場所】同管理事務所
【申し込み】Eメール:info@kamakurahiromachi.org(4月13日まで)
【申し込み】同センター 電話:47-1338
【対象】市内在住の60歳以上
【日程】4月25日(木曜日)
【時間】10時00分〜11時00分
【定員】先着20人
【費用】100円
【日程】5月9日・23日の木曜日 全2回
【時間】10時00分〜12時00分
【定員】先着16人
【費用】100円
【申し込み】笛田公園管理事務所 電話:32-0559(4月2日から)
【日程】4月26日(金曜日)
【時間】10時00分〜11時30分
【場所】同公園会議室
【定員】先着9人
【費用】3500円
【申し込み】同会 電話:47-1164(募集中)
【場所】鎌倉中央公園
【日程】
【時間】9時30分〜12時00分
入会・谷戸塾説明会
【日程】4月14日(日曜日)
【時間】10時00分から
同クラブ 電話:55-9091
【場所】みんなの鳩サブレ-スタジアム
【費用】500円
【日程】4月3日(水曜日)・10日(水曜日)・17日(水曜日)
【時間】10時00分〜11時00分
【対象】市内の65歳以上
【日程】4月4日~25日の木曜日 4回
【時間】10時00分〜11時45分
【対象】市内の人
【定員】各先着12人
【申し込み】同クラブ 電話:090-1800-9829(募集中)
腰越漁業協同組合 電話:32-4743
【日程】4月4日(木曜日)・18日(木曜日)(荒天・不漁時中止)
【時間】10時00分から(売り切れ次第終了)
【場所】同組合事務所前
【申し込み】同会 電話:23-6621(4月2日から)
5月6日の歴史ウォーク前に学ぶ講座
【日程】4月6日(土曜日)
【時間】14時30分〜16時30分
【場所】鎌倉生涯学習センター
【定員】先着15人(小学生以下は保護者同伴)
【日程】5月6日(月曜日・振替休日)
【時間】6時55分〜18時15分
【場所】足利市(鑁阿寺〈ばんなじ〉・足利学校など。集合はJR鎌倉駅)
【定員】先着15人(小学生以下は保護者同伴)
【費用】9690円
【日程・場所】
【時間】9時30分〜11時30分
【対象】小学生以上(小学生は保護者同伴)
【日程】4月24日(水曜日)
【時間】9時30分〜12時30分
【場所】建長寺
【定員】先着10人(小学生以下は保護者同伴)
【費用】1000円
同センター 電話:50-0181
【日程】4月10日(水曜日)・4月25日(木曜日)・5月8日(水曜日)
【時間】9時30分〜11時30分
【場所】大船学習センター
【対象】市内在住の60歳以上
同センター 電話:25-2030
【対象】市内在住の人優先
【日程】5月3日(金曜日・祝日)
【時間】10時00分〜12時00分
【対象】小学1~4年生と保護者
【定員】抽選12組
【費用】1000円
【申し込み】同センターホームページ(4月19日まで)
【日程】5月6日(月曜日・振替休日)
【時間】10時00分〜10時40分ほか
【対象】3歳児~小学生(小学3年生以下は保護者同伴)
【定員】各抽選10人
【申し込み】同センターホームページ(4月21日まで)
同体育館 電話:24-3553
筋力アップの基礎
【日程】4月1日~22日の月曜日 4回
【時間】12時05分〜12時50分
【定員】各先着14人
【費用】1回500円
【申し込み】電話
【日程】4月15日・22日の月曜日 全2回
【時間】13時30分〜14時20分
【定員】先着14人
【費用】1回900円ほか
【申し込み】電話
【日程】5月6日(月曜日・振替休日)
【時間・対象】
【定員】各先着30人
【申し込み】Eメール:info-kamakura@shinko-sports.com
同体育館 電話:24-1415
ボールを使って身体の不調をリセット
【日程】4月5日~26日の金曜日 全4回
【時間】15時30分〜16時20分
【定員】先着14人
【費用】1回900円ほか
【申し込み】電話
親子ヨガ
【日程】5月6日(月曜日・振替休日)
【時間】13時30分〜14時20分
【対象】小学生以上
【定員】先着24人
【申し込み】Eメール:info-kamakura@shinko-sports.com
同体育館 電話:47-1862
【日程】4月12日~6月21日の金曜日 全9回
【時間】15時45分〜16時35分
【対象】3~6歳の園児と保護者
【定員】先着12人
【費用】4回券3400円ほか
【申し込み】電話(募集中)
親子たいそう教室
【日程】5月6日(月曜日・振替休日)
【時間】10時00分〜11時30分
【対象】3歳児~小学1年生と保護者
【定員】先着20組
【申し込み】Eメール:info-kamakura@shinko-sports.com
同武道館 電話:46-8010
【日程】5月6日(月曜日・振替休日)
【時間】9時00分~13時00分
【申し込み】Eメール:info-kamakura@shinko-sports.com
今号に掲載依頼があった催しは、全て掲載しています
同団体 電話:090-8885-1119
詳細は同団体ホームページ
【日程】4月1日(月曜日)~来年3月31日(月曜日)42回
【時間】10時00分〜15時00分
【場所】福祉センターほか
鎌倉バレーボール協会
【費用】月500円
【日程】4月3日~12月4日の水曜日 全30回
【時間】17時00分〜19時00分
【場所】大船体育館
【対象】市内在住の小学2~6年生
【日程】4月9日~来年2月25日の火曜日 全40回
【時間】17時15分〜19時00分
【場所】御成小学校体育館
【対象】市内在住の小学生
シェアハート鎌倉 電話:090-5751-3185
【日程】4月~6月の金曜日 月2回
【時間】10時00分〜15時30分
【場所】鎌倉生涯学習センター
同団体事務局 電話:32-9832(どんぐり工房内)
同エリアを拠点とするアーティストと地元店舗が融合したイベント。有料イベントも。詳細は同団体ホームページ
【日程】4月5日(金曜日)~14日(日曜日)
【時間】10時00分〜18時00分
みちひらき塾 電話:080-4682-4241
【日程】4月7日(日曜日)
【時間】10時00分〜11時00分
【場所】湘南ダンス学院
【対象】市内在住の小学生
【定員】先着8人
【費用】500円
【申し込み】Eメール:michihiraki19@gmail.com
華の会 電話:46-7664
【日程】4月7日(日曜日)
【時間】11時30分〜15時00分
【場所】鎌倉生涯学習センター
【申し込み】響(こだま)の会 電話:22-7704(募集中)
【日程】4月7日(日曜日)
【時間】14時00分〜16時00分
【場所】藤沢リラホール
【費用】3000円
【申し込み】鎌倉ビーチ&スターズ 電話:090-6933-0311(募集中)
【日程】4月10日~5月22日の水曜日 全7回
【時間】14時00分〜16時00分ほか
【場所】玉縄学習センター
【定員】先着5人
【費用】2000円
【申し込み】The 和みSpace Connected 電話:080-1591-5004(募集中)
【日程】4月11日(木曜日)~5月28日(火曜日)8回
【時間】10時00分〜12時00分
【場所】鎌倉生涯学習センターほか
【定員】各先着10人
【費用】2000円
鎌倉婦人子供会館 電話:22-0507
【日程】4月14日(日曜日)
【時間】14時00分〜15時30分
【場所】同会館
【定員】先着80人
【費用】2800円
同実行委員会 電話:23-3663
展示やワークショップなど。詳細は同実行委員会ホームページ
【日程】4月20日(土曜日)~29日(月曜日・祝日)
【申し込み】みんなの広場 電話:090-1876-6000
【日程】4月22日~6月24日の月曜日 5回
【時間】10時00分~11時30分
【場所】材木座公会堂(小学生以下は保護者同伴)
【費用】1組1回200円
山崎・谷戸の会 電話:47-1164
【日程】4月29日(月曜日・祝日)~来年2月16日(日曜日)全6回
【時間】10時00分〜13時00分
【場所】鎌倉中央公園
【対象】小学生
【申し込み】同団体ホームページ
同団体 電話:31-8787
合唱などを楽しむ。認知症相談も可
【日程】4月29日(月曜日・祝日)・5月6日(月曜日・振替休日)・6月10日(月曜日)
【時間】14時00分〜15時00分
【場所】花物語かまくら(未就学児は保護者同伴)
神奈川県美術家協会 電話:080-3506-7440
【日程】5月1日(水曜日)~6日(月曜日・振替休日)
【時間】10時00分〜18時00分(最終日は14時00分まで)
【場所】横浜市民ギャラリー
MUZYKA CHOPINA 電話:090-5902-0029
ピアニストによる名曲コンサート
【日程】5月2日(木曜日)
【時間】19時00分〜20時45分
【場所】横浜みなとみらいホール(未就学児不可)
【費用】2500円ほか
【申し込み】Eメール:muzykachopina@gmail.com(販売中)
同会 電話:090-6513-8892
地域レクリエーション
【日程】5月5日(日曜日)
【時間】10時00分〜12時00分
【場所】片瀬山公園
【申し込み】Eメール:info@izakamakura.jp(募集中)
【日程】5月19日(日曜日)
【時間】14時00分〜15時00分
【場所】浄光明寺
同協会 電話:46-4345
【場所】鎌倉武道館
【対象】市内の人
【日程】5月9日~10月17日の木曜日 15回(初めての人は5月中に受け付けを)
【時間】9時00分〜11時00分
【費用】1回500円
男女ダブルスのリーグ戦
【日程】6月2日(日曜日)・16日(日曜日)
【時間】9時00分〜17時00分
【費用】1人1500円
【申し込み】ファクス:46-4345
鎌倉市点訳赤十字奉仕団
【定員】抽選8人
【費用】2000円
【申し込み】はがき 〒248-0012 御成町20-21福祉センター内(4月10日必着。年齢・希望コースも)
【日程】5月9日~12月19日の木曜日 全25回
【時間】13時00分〜15時00分
【場所】福祉センター
【日程】5月9日~9月26日の木曜日 全15回
【時間】18時30分〜20時00分
【場所】玉縄青少年会館
【申し込み】コレギウム・アルモニア・スペリオーレ・ジャパン 電話:090-2148-1598(募集中)
管弦楽団によるコンサート
【日程】5月11日(土曜日)
【時間】13時30分〜16時30分
【場所】鎌倉芸術館
【対象】小学生以上(小学生は保護者同伴)
【申し込み】鎌倉音楽クラブ 電話:080-6382-9410(募集中)
【日程】5月17日(金曜日)
【時間】18時30分〜20時30分
【場所】鎌倉生涯学習センター(小学生以下は保護者同伴)
【費用】2000円
【申し込み】神奈川県保険医協会 電話:045-313-2111
【日程】5月18日(土曜日)
【時間】15時00分〜17時00分
【場所】同協会・ウェブ
【対象】中学生以上
【定員】会場は先着50人
大船まつり実行委員会 電話:44-4520
【日程】5月19日(日曜日)(雨天中止)
【時間】9時30分〜15時30分
【場所】鎌倉女子大学
【費用】出店料3000円
【対象】市内の人
【定員】抽選60区画
【申し込み】往復はがき 〒247-0056 大船1-18-11 大船まつり実行委員会(4月15日必着)
同実行委員会事務局 電話:23-8284
スタンドアップパドルボ―ディング競技大会
【日程】5月26日(日曜日)
【時間】6時00分〜17時00分
【場所】材木座海岸ほか
【費用】7000円ほか
【申し込み】同団体ホームページ(4月10日から)
鎌倉市弓道協会 電話:090-4520-1255
【場所】鎌倉武道館
【対象】市内の高校生以上
【定員】抽選20人
【費用】4000円ほか
【申し込み】同団体ホームページ(4月30日まで)
【日程】5月26日~7月14日の水曜日・日曜日 全9回
【時間】13時00分〜17時00分
【日程】5月26日~7月14日の土曜日・日曜日 全9回
【時間】17時00分〜21時00分ほか
鎌倉漱石の会 電話:080-5533-2250
【日程】6月8日(土曜日)
【時間】13時00分〜16時15分
【場所】円覚寺塔頭「帰源院」(中学生以下は保護者同伴)
【費用】3000円
【申し込み】Eメール:j.soseki.soc.100@gmail.com(募集中)
鎌倉美術家協会 電話:090-2545-7754
【日程】6月28日(金曜日)~7月4日(木曜日)
【時間】10時00分〜18時00分(最終日は16時00分まで)
【場所】鎌倉芸術館
MUSIK SPIELEN 電話:080-3492-0900
【日程】6月30日(日曜日)
【時間】11時00分〜13時00分ほか
【場所】浄智寺(要拝観料)
【定員】各先着70人
【申し込み】Eメール:musikspillen@gmail.com(募集中)
同実行委員会 電話:81-3340
吹奏楽演奏、朝市など
【日程】4月21日(日曜日)
スタンプラリーは14日(日曜日)~21日(日曜日)
【場所】長谷三商店会各店、長谷寺ほか
本紙3月号10面の「春の民謡ミニコンサート」の日程に誤りがありました。
(誤)4月15日(月曜日)
(正)4月14日(日曜日)
広報課 電話:61-3871
行政やまちの情報を掲載しており、市役所や支所などで配布しています。
市ホームページでも公開中
対象は市内在住・在勤・在学の中学生以上の人。
AEDを使用した成人の心肺蘇生法、止血法など。
【日程】4月14日(日曜日)9時00分~12時00分
【場所】大船消防署
【定員】先着16人
【申し込み】大船消防署 電話:43-2424(募集中)
AEDを使用した乳児・幼児・小児の心肺蘇生法、止血法など。
【日程】5月25日(土曜日)9時00分~12時00分
【場所】大船消防署
【定員】先着16人
【申し込み】大船消防署 電話:43-2424(4月1日の9時30分から)
AEDを使用した成人と小児の心肺蘇生法、止血法、搬送法など。
【日程】5月12日(日曜日)9時00分~17時00分
【場所】鎌倉消防署
【定員】先着30人
【申し込み】鎌倉消防署 電話:24-0119(4月1日の9時30分から)
生活福祉課 電話:61-3958
4月27日(土曜日)
福祉センター 12時00分~13時00分
市内在住で生活にお困りの人へ
【内容】主食・副菜などの食料パック、生活用品
掲載している各記事についてのお問い合わせは、各担当へご連絡をお願いします。