ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > 広報かまくらバックナンバー > 広報かまくらバックナンバー・令和6年度(2024年度) > 広報かまくら令和6年度6月号(No.1416) > 広報かまくら令和6年度6月号10-11面
ページ番号:37022
更新日:2024年5月24日
ここから本文です。
【申し込み】電話:44-0480
【日程】6月9日(日曜日)10時30分~11時30分
【対象】市内の小学3年~中学生
【定員】先着10人
【費用】500円
【日程】6月16日(日曜日)11時00分~12時00分、13時00分~14時00分
【対象】市内の小学3年~中学生
【定員】各先着10人
【費用】400円
【日程】6月22日(土曜日)・29日(土曜日)13時00分~16時00分
【対象】市内の小学3~6年生と保護者
【定員】各先着8組
【費用】1組1000円
【申し込み】電話:23-7530((3)は6月8日から)
【日程】6月16日(日曜日)・7月6日(土曜日)13時30分~15時30分
【対象】市内の小学3~6年生
【定員】各先着8人
【費用】800円
【日程】6月30日(日曜日)10時00分~11時00分
【対象】市内の小学生までのダウン症または発達がゆっくりなお子さんと保護者
【定員】先着10組
【費用】1組100円
【日程】7月7日(日曜日)13時00分~15時00分
【対象】市内の小学3~6年生
【定員】先着8人
【費用】1000円
スポーツ課 電話:43-3419
【日程】6月15日(土曜日)15時00分~16時30分
【場所】徳洲会体操スポーツセンターかまくら
【対象】市内在住の人
【申し込み】e-kanagawa電子申請(先着・募集中)
市民健康課 電話:61-3977
【対象】市内在住の65歳以上
【定員】先着50人
【申し込み】電話((1)は募集中、(2)は6月3日から)
【日程】6月25日(火曜日)10時00分~11時30分
【場所】深沢学習センター
【日程】7月23日(火曜日)13時30分~15時00分
【場所】玉縄学習センター
【対象】市内の人
【申し込み】電話((1)は募集中、(2)は6月3日から)
(1)【日程】6月26日(水曜日)13時30分~15時00分【場所】深沢学習センター【定員】先着30人
(2)【日程】7月5日(金曜日)13時00分~14時30分【場所】湘南鎌倉医療大学【定員】先着100人
【日程・場所】
【時間】9時30分〜11時30分
【対象】市内在住の65歳以上
【定員】各先着15人
【申し込み】電話(6月3日から)
体力や口腔機能のチェック、結果に基づいたアドバイス
【日程】7月9日・16の火曜日 全2回 10時00分~12時00分
【場所】鎌倉生涯学習センター
【対象】市内在住の65歳以上
【定員】先着20人
【申し込み】電話(6月3日から)
【日程・場所】
【時間】9時30分〜11時30分
【対象】市内在住の65歳以上
【定員】各先着15人
【申し込み】電話(6月3日から)
深沢図書館 電話:48-0022
【日程】6月28日(金曜日)9時30分~11時30分
【場所】深沢学習センター
【対象】市内の人
【申し込み】Eメール:chulib@city.kamakura.kanagawa.jp(6月20日まで)
障害福祉課 電話:61-3975
【日程】6月9日(日曜日)13時30分~15時30分
【場所】市役所講堂
鎌倉市役所402会議室(本庁舎4階になります)
【日程】6月12日(水曜日)10時00分~11時30分
【場所】深沢学習センター
【対象】市内の人
【定員】先着15人
【申し込み】地域包括支援センターみどりの園鎌倉 電話:62-0666
【日程】6月14日(金曜日)10時00分~12時00分
【場所】鎌倉生涯学習センター
【対象】市内の人
【定員】先着20人
【申し込み】地域包括支援センター鎌倉きしろ 電話:40-4434
【日程】6月21日(金曜日)10時00分~11時30分
【場所】福祉センター
【対象】市内在住の人
【定員】先着20人
【申し込み】鎌倉市社会福祉協議会 電話:61-2600(6月3日から)
【日程】6月28日(金曜日)14時15分~15時45分
【場所】大船学習センター
【対象】市内在住の人
【定員】先着10人
【申し込み】地域包括支援センターふれあいの泉 電話:43-5977
【申し込み】成年後見センター 電話:38-8003
講演会
【日程】6月21日(金曜日)14時00分~16時00分
【場所】福祉センター
【対象】市内の人
【定員】先着40人
鎌倉音楽クラブ 電話:080-5871-1212
詳細は6月15日以降に同クラブホームページなどを
【日程】9月23日(月曜日・祝日)予選、11月24日(日曜日)本選
【場所】鎌倉生涯学習センター
【申し込み】同クラブホームページ(7月1日から)
鎌倉市ソフトボール協会 電話:080-6643-6756
【日程】8月4日(日曜日)~9月29日(日曜日)全10回 9時00分~17時00分
【場所】笛田公園野球場ほか
【対象】市内の16歳以上
【申し込み】同団体ホームページ(6月14日から)
【申し込み】同会議 電話:32-9094(6月17日から)
【場所】笛田リサイクルセンター
【日程】7月5日(金曜日)・19日(金曜日)10時00分〜12時00分
【定員】各先着13人
【費用】600円
【日程】7月9日(火曜日)・23日(火曜日)10時00分〜12時00分
【定員】各先着13人
【費用】600円
【日程】7月9日(火曜日)~29日(月曜日)4回 13時30分〜15時30分ほか
【定員】各先着13人
【費用】600円ほか
【日程】7月10日・17日の水曜日 全2回 10時00分〜12時00分
【定員】先着13人
【費用】1200円
【日程】7月11日(木曜日)・25日(木曜日)10時00分〜12時00分
【定員】各先着10人
【費用】600円
【日程】7月12日(金曜日)10時00分〜15時00分
【定員】先着13人
【費用】950円ほか
【日程】7月18日(木曜日)10時00分〜12時00分
【定員】先着10人
【費用】800円
【日程】7月24日(水曜日)10時00分〜15時00分
【対象】小学生以上
【定員】先着10人
【費用】1500円ほか
【日程】7月30日(火曜日)10時00分〜12時00分
【対象】小学生以上
【定員】先着13人
【費用】600円
同協会 電話:45-2750
【日程】
【時間】10時30分〜12時00分
【場所】鎌倉中央公園
作品募集。詳細は同協会ホームページなどを
【申し込み】名越やすらぎセンター 電話:25-1188(6月3日から)
【日程】6月3日~24日の月曜日 全4回 14時00分〜15時30分
【場所】同センター
【対象】市内在住の60歳以上
【定員】先着10人
【費用】200円
同管理事務所 電話:32-5112
【日程】6月8日(土曜日)(未就学児は保護者同伴)9時00分〜11時00分
【日程】6月9日(日曜日)13時00分〜14時00分
【申し込み】Eメール:info@kamakurahiromachi.org(6月8日まで)
【申し込み】同センター 電話:47-1338(6月3日から)
【日程】6月13日・27日の木曜日 全2回 13時30分〜15時00分
【対象】市内在住の60歳以上
【定員】先着12人
【費用】200円
【日程】6月15日~来年3月22日の土曜日 全15回 10時00分〜11時30分
【対象】市内在住の小学生以上
【定員】先着8人
【日程】6月25日(火曜日)10時00分〜11時30分
【対象】市内在住の60歳以上
【定員】先着8人
【費用】200円
多世代交流
【対象】市内在住の小学生以上
【日程】6月15日(土曜日)10時00分〜11時30分
【場所】玉縄すこやかセンター
【定員】先着20人
【申し込み】電話:47-1338
【日程】6月22日(土曜日)10時00分〜11時00分
【場所】名越やすらぎセンター
【定員】先着10人
【申し込み】電話:25-1188
【日程】6月23日(日曜日)10時00分〜11時30分
【場所】腰越なごやかセンター
【定員】先着20人
【申し込み】電話:31-0800
【日程】6月23日(日曜日)10時00分〜11時30分
【場所】教養センター
【定員】先着14人
【申し込み】電話:32-1221
【日程】6月30日(日曜日)10時00分〜11時30分
【場所】今泉さわやかセンター
【定員】先着8人
【費用】200円
【申し込み】電話:45-4611
【日程】7月6日(土曜日)10時00分〜11時30分
【場所】今泉さわやかセンター
【定員】先着15人
【申し込み】電話:45-4611
【日程】7月13日(土曜日)10時20分〜11時20分
【場所】名越やすらぎセンター
【定員】先着15人
【申し込み】電話:25-1188
【日程】7月21日(日曜日)10時00分〜11時30分
【場所】腰越なごやかセンター
【定員】先着15人
【申し込み】電話:31-0800
【日程】7月27日(土曜日)10時00分〜12時00分、13時00分~15時00分
【場所】教養センター
【定員】各先着6人
【費用】500円
【申し込み】電話:32-1221
【日程】7月30日(火曜日)13時30分〜15時00分
【場所】玉縄すこやかセンター
【定員】先着15人
【費用】500円
【申し込み】電話:47-1338
【申し込み】今泉さわやかセンター 電話:45-4611(6月3日から)
【日程】6月21日・28日・7月5日の金曜日 全3回 10時00分〜11時30分
【場所】同センター
【対象】市内在住の60歳以上
【定員】先着12人
【申し込み】笛田公園管理事務所 電話:32-0559(募集中)
【日程】6月24日(月曜日)9時00分~14時30分
【場所】同公園庭球場
【対象】ペアの総年齢が120歳以上
【定員】先着8組
【費用】1組4000円
【申し込み】腰越なごやかセンター 電話:31-0800(6月3日から)
【日程】7月1日~29日の月曜日 全4回 13時30分~15時00分
【場所】同センター
【対象】市内在住の60歳以上
【定員】先着10人
【費用】100円
同センター 電話:32-1221
【対象】市内在住の60歳以上
語学・音楽・運動・芸術など26のサークルの活動体験。詳細は同センターまで
【日程】7月1日(月曜日)~8月28日(水曜日)
【申し込み】電話
【日程】
【時間】10時00分~11時30分
【場所】鎌倉女子大学二階堂学舎
【定員】抽選80人
【費用】100円
【申し込み】電話(6月11日まで)
【申し込み】山崎・谷戸の会 電話:47-1164(募集中)
【日程】
【時間】9時30分~12時00分ほか
【場所】鎌倉中央公園
商工課 電話:61-3853
企業訪問あり
【日程】6月17日(月曜日)~10月21日(月曜日)全4回 10時00分~12時00分
【場所】市役所402会議室ほか
【対象】市内の人
【定員】先着15人
【申し込み】e-kanagawa電子申請(募集中)
鎌倉海の魅力発信事業実行委員会 電話:43-3419
詳細は市ホームページを
【日程】8月1日(木曜日)~11月30日(土曜日)
【場所】由比ヶ浜海岸ほか
【対象】市内の小学4年生以上
【申し込み】e-kanagawa電子申請(抽選・7月10日まで)
湘南漁業協同組合鎌倉支所 電話:22-3403
腰越漁業協同組合 電話:32-4743
荒天・不漁時中止10時00分から(売り切れ次第終了)
【日程】6月2日(日曜日)
【場所】鎌倉パークホテル駐車場
【日程】6月6日(木曜日)・20日(木曜日)
【場所】同漁港
同会 電話:23-6621
【日程・場所】
【時間】9時30分〜11時30分
【対象】小学生以上
【申し込み】電話
十二所果樹園の梅を販売
【日程】6月9日(日曜日)10時00分から(売り切れ次第終了)
【場所】市役所前庭
【費用】1kg500円程度
【日程】6月12日(水曜日)9時30分~11時30分
【場所】鎌倉生涯学習センター
【定員】先着15人
【申し込み】電話
植物観察会
【日程】6月19日(水曜日)9時30分〜11時30分
【場所】坂井家住宅庭園
【定員】先着15人
【費用】500円
【申し込み】電話
鎌倉市赤十字奉仕団 電話:31-5143
【日程】6月11日(火曜日)10時00分~14時30分
【場所】福祉センター
申し込みのあるものは【対象】市内在住の人優先
同センター 電話:25-2030
発表・展示・販売など
【日程】6月21日(金曜日)~23日(日曜日)10時00分~16時00分(最終日は15時00分まで)
【日程】7月6日(土曜日)14時00分〜15時00分
【定員】抽選280人
【申し込み】同センターホームページ(6月25日まで)
同センター 電話:33-0712
【日程】6月29日(土曜日)13時30分〜15時30分
【定員】抽選90人
【申し込み】同センターホームページ(6月19日まで)
【日程】7月6日(土曜日)・7日(日曜日)全2回 13時30分〜15時30分
【定員】抽選32人
【申し込み】同センターホームページ(6月26日まで)
【日程】7月21日(日曜日)13時30分〜15時30分
【定員】抽選32人
【申し込み】同センターホームページ(7月11日まで)
同センター 電話:48-0023
〒248-0022 常盤111-3
【日程】7月4日(木曜日)13時30分〜15時30分
【定員】抽選45人
【申し込み】往復はがき(6月24日必着)
【日程】7月11日・18日の木曜日 全2回 13時30分〜15時30分
【定員】抽選45人
【申し込み】往復はがき(7月1日必着)
同センター 電話:44-2219
【日程】7月6日(土曜日)13時30分〜15時30分
【定員】抽選30人
【申し込み】同センターホームページ(6月17日まで)
【日程】7月22日(月曜日)10時00分〜13時00分
【定員】抽選20人
【費用】1500円
【申し込み】同センターホームページ(7月11日まで)
【日程】7月23日(火曜日)11時30分〜13時30分
【対象】小学生
【定員】抽選12人
【費用】1500円
【申し込み】同センターホームページ(7月8日まで)
同体育館 電話:47-1862
〒247-0061台3-2-5
11時10分〜11時40分
【対象】市内の60歳以上
【定員】抽選6人
【申し込み】往復はがき(6月15日必着)
【日程】7月4日~9月26日の木曜日 全12回
【日程】7月2日~9月24日の火曜日 全12回
今号に掲載依頼があった催しは、全て掲載しています
同SDGsアクション実行委員会 電話:03-5474-8008
作品募集。詳細は同会ホームページを
こどもネットミュージアム 電話:045-317-8220
絵画コンテストの作品募集
【対象】県内の小学生
【申し込み】同団体ホームページ(11月5日まで)
鎌倉吹奏楽団MusicFarm 電話:050-3552-4010
【日程】6月1日(土曜日)14時00分〜16時00分
【場所】鎌倉芸術館
鎌倉市歯科医師会事務局 電話:45-2755
【日程】6月2日(日曜日)12時30分〜15時30分
【場所】大船学習センター
【申し込み】The 和みSpace Connected 電話:080-1591-5004(募集中)
【日程】6月3日(月曜日)~7月17日(水曜日)8回 10時00分〜12時00分
【場所】鎌倉生涯学習センターほか
【定員】各先着10人
【費用】2000円
CROSSCURRENT 電話:080-3003-1616
【日程】6月5日(水曜日)~10日(月曜日)10時00分〜18時00分(最終日は13時00分まで)
【場所】鎌倉芸術館
【申し込み】ママサポかながわ 電話:090-4028-9353
【日程】6月6日(木曜日)・10日(月曜日)・18日(火曜日)10時00分〜12時00分
【場所】鎌倉生涯学習センターほか
【対象】市内の15歳以下の子の保護者(託児あり)
【定員】各先着10人
オトラベス 電話:045-871-8069
南米民族音楽の演奏
【日程】6月8日(土曜日)12時30分〜15時30分
【場所】鎌倉生涯学習センター
地域アカデミア研究実践機構 電話:090-7017-0413
【日程】6月8日(土曜日)14時00分〜16時10分
【定員】先着40人
【費用】2200円(市内在住の高校生以下は無料)
【申し込み】同団体ホームページ(募集中)
材木座商店会(亀時間)電話:25-1166
【日程】6月8日(土曜日)17時00分〜20時30分
【場所】材木座海岸入り口
野外劇団楽市楽座 電話:090-9056-7826
【日程】6月8日(土曜日)~10日(月曜日)19時00分〜20時30分
【場所】鎌倉海浜公園由比ガ浜地区
湘現会 電話:45-4754
【日程】6月9日(日曜日)13時30分〜15時20分
【場所】福祉センター
【費用】500円
小原流鎌倉支部 電話:25-0624
華道作品展
【日程】
【場所】鎌倉生涯学習センター
山崎・谷戸の会 電話:47-1164
【日程】6月16日(日曜日)10時00分〜12時00分
【場所】鎌倉中央公園
【対象】小学生以下と保護者
【定員】先着10組
【費用】1組500円ほか
【申し込み】Eメール:ya-yato@arrow.ocn.ne.jp(募集中)
電脳和風Cyber-JP 電話:090-5781-6718
【日程】6月16日(日曜日)15時00分〜16時30分
【場所】鎌倉児童ホーム
【定員】先着30人
【費用】3000円ほか
【申し込み】Eメール:info@cyber-jp.com(販売中)
【申し込み】逗子の歴史を学ぶ会 電話:046-871-9674(募集中)
【日程】6月22日(土曜日)10時00分〜11時45分
【場所】逗子文化プラザホール
【費用】1000円
鎌倉リコーダーコンソートアンサンブルBee 電話:32-6901
【日程】6月26日(水曜日)13時30分〜15時30分
【場所】鎌倉生涯学習センター
同合唱団 電話:080-9710-1650
【日程】6月29日(土曜日)14時00分~16時00分
【場所】鎌倉芸術館
海さくら 電話:090-8855-2337
詳細は同パークホームページを
【日程】7月1日(月曜日)~9月1日(日曜日)10時00分〜16時30分
【場所】片瀬東浜海水浴場
【対象】中学生以下
【申し込み】同パークホームページ(先着)
鎌倉水泳協会 電話:44-4220
6月27日にオリエンテーション
【日程】7月4日~9月26日の木曜日 全12回 9時25分〜10時25分
【場所】こもれび山崎温水プール
【対象】市内在住の人
【定員】先着10人
【費用】1万8000円
【申し込み】ファクス:95-8720(年齢・Eメールも)
【申し込み】腰越地区伝統文化いけばな親子教室 電話:45-3738(募集中)
【日程】7月6日~8月17日の土曜日 4回 10時00分〜12時00分
【場所】腰越学習センター
【定員】各先着30人
【費用】600円ほか
鎌倉手作り甲冑・とんぼの会 電話:090-7265-6375
【日程】7月7日~来年3月30日の日曜日 全21回 13時00分〜16時30分
【場所】鎌倉市内
【費用】3万3000円
【申し込み】Eメール:sn1192tonbo@yf7.so-net.ne.jp
鎌倉邦楽会 電話:090-7940-8319
【日程】7月7日~8月4日の日曜日 全4回
【場所】玉縄青少年会館
【対象】小学4年~高校生
【定員】先着16人
【費用】800円
【申し込み】Eメール:kamakurahougakukai@gmail.com
産経新聞社横浜総局 電話:045-681-2900
【日程】7月10日(水曜日)~14日(日曜日)10時00分〜18時00分(最終日は16時00分まで)
【場所】横浜市民ギャラリー
翠扇会 電話:22-9126
【日程】7月14日(日曜日)~28日(日曜日)全6回 8時30分〜10時30分
【場所】鶴岡八幡宮研修道場
【対象】小学生
【定員】抽選32人
【申し込み】西川翠扇日本舞踊稽古所ホームページ(6月22日・23日)
音楽で健康を考える会 電話:090-8300-5871
【日程】7月20日(土曜日)13時30分〜15時00分
【場所】深沢学習センター
【定員】先着55人
【申し込み】Eメール:hizanoriieneko@yahoo.co.jp
鎌倉市社会福祉協議会 電話:23-1075
【日程】7月23日(火曜日)・26日(金曜日)10時00分〜12時30分
【場所】福祉センター
【対象】市内の小学4~6年生
【申し込み】同協議会ホームページ(募集中)
自動車技術会 電話:03-3262-8214
【日程】8月2日(金曜日)・3日(土曜日)9時30分〜17時00分
【場所】パシフィコ横浜
【対象】小学生
【申し込み】同団体ホームページ(7月1日まで)
AEDを使用した成人と小児の心肺蘇生法・止血法など。対象は市内の中学生以上。先着16人。
【申し込み】6月1日の9時30分以降に大船消防署(電話:43-2424)へ
掲載している各記事についてのお問い合わせは、各担当へご連絡をお願いします。