ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > 広報かまくらバックナンバー > 広報かまくらバックナンバー・令和6年度(2024年度) > 広報かまくら令和6年度10月号(No.1420) > 広報かまくら令和6年度10月号10-11面
ここから本文です。
更新日:2024年9月25日
深沢図書館 電話:48-0022
【日程】10月17日(木曜日)
【時間】9時30分~11時40分
【場所】深沢学習センター
【対象】市内の人
【申し込み】Eメール:chulib@city.kamakura.kanagawa.jp(募集中)
【申し込み】電話:23-7530((1)(2)は10月10日まで)
【日程】10月20日(日曜日)
【時間】13時00分~15時00分
【対象】市内の小学3~6年生
【定員】抽選8人
【費用】1000円
【日程】10月26日(土曜日)
【時間】11時00分~13時00分
【対象】市内の小学生と保護者
【定員】抽選8組
【費用】1200円
【日程】10月27日(日曜日)
【時間】10時00分~11時00分
【対象】市内の小学生までのダウン症または発達がゆっくりなお子さんと保護者
【定員】先着10組
【費用】1組100円
【申し込み】電話:44-0480(10月5日から)
【日程】11月10日・17日・24日の日曜日 全3回
【時間】13時00分~14時30分
【対象】市内の中学生以上
【定員】先着20人
生涯学習課 電話:︎61-3912
【日程】10月26日(土曜日)
【時間】9時00分~12時00分
【場所】鎌倉歴史文化交流館
【対象】市内の小学4年~中学生
【定員】抽選25人
【申し込み】e-kanagawa電子申請(10月18日まで)
同実行委員会事務局(みどり公園課内)電話:61-3486
生花販売など。鎌倉中央公園フェスティバルと同時開催
【日程】10月26日(土曜日)
【時間】10時00分〜14時30分
【場所】鎌倉中央公園
商工課 電話:61-3853
【日程】10月31日(木曜日)
【時間】13時30分~16時00分
【場所】KOTOWA鎌倉鶴ヶ岡会館
【対象】35~54歳
農水課
【日程】11月2日(土曜日)
【時間】14時00分~16時00分
【場所】鎌倉青少年会館
【対象】市内の小学生と保護者
【定員】抽選8組
【費用】1組1000円程度
【申し込み】Eメール:nousui@city.kamakura.kanagawa.jp(学年も。10月18日まで)
【申し込み】市民健康課 電話:61-3977
【日程・場所】
【時間】9時30分~11時30分
【対象】市内在住の65歳以上
【定員】各先着15人
【日程】11月7日(木曜日)
【時間】10時00分~11時00分
【場所】たまなわ交流センター
【対象】市内在住の人
【定員】先着30人
【日程・場所】
【時間】13時30分〜15時30分
【対象】市内在住の65歳以上
【定員】各先着15人
【日程】11月19日(火曜日)
【時間】13時30分〜15時00分
【場所】明治安田生命大船支社
【対象】市内在住の65歳以上
【定員】先着50人
中央図書館 電話:25-2611
【申し込み】Eメール:chulib@city.kamakura.kanagawa.jp((1)は募集中)
【日程】10月6日(日曜日)(展示は10月1日(火曜日)〜14日(月曜日・祝日)9時30分〜18時00分ほか)
【時間】10時00分〜12時00分
【定員】先着30人
【日程】10月26日(土曜日)
【時間】10時00分〜12時00分
【定員】先着30人
観光課 電話:61-3884
観光意識調査結果を基に今後の観光を議論
【日程】11月8日(金曜日)
【時間】18時00分~20時00分
【場所】鎌倉商工会議所会館
【申し込み】市ホームページ
県かながわ労働センター 電話:045-633-6110
【日程】10月4日(金曜日)
【時間】11時00分~19時00分
【場所】JR大船駅南改札前東西自由通路
【申し込み】鎌倉ソフトテニス協会 電話:22-9590(募集中)
【日程】10月6日(日曜日)
【時間】9時00分~17時00分
【場所】笛田公園庭球場
【対象】市内の中学生以上
【費用】2000円ほか
湘南獣医師会 電話:046-872-1522
長寿動物表彰など
【日程】10月20日(日曜日)
【時間】13時00分~16時00分
【場所】鎌倉生涯学習センター
横浜国際人権センター 電話:045-261-3855
講演会
【日程】10月25日(金曜日)
【時間】13時30分~15時30分
【場所】横須賀市文化会館(未就学児は保護者同伴)
環境保全課 電話:61-3444
クリーンイベント。詳細は市ホームページを
【日程】10月26日(土曜日)
【時間】9時30分から
【場所】由比ヶ浜海岸(直接会場へ)
鎌倉市薬剤師会(オレンジ薬局鎌倉店内)電話:61-2312
お薬相談・健康測定など
【日程】10月27日(日曜日)
【時間】12時00分~15時00分
【場所】鎌倉生涯学習センター
【日程】10月24日(木曜日)
【時間】10時30分~12時00分
【場所】玉縄学習センター
【対象】市内の人
【定員】先着25人
【申し込み】地域包括支援センターささりんどう鎌倉 電話:42-3702
【日程】10月29日(火曜日)
【時間】14時00分~16時00分
【場所】福祉センター
【対象】市内在住の人
【定員】先着15人
【申し込み】地域包括支援センター鎌倉市社会福祉協議会 電話:61-2600
【日程】11月16日(土曜日)
【時間】14時00分~15時30分
【場所】鎌倉芸術館
【対象】市内の人
【定員】先着20人
【申し込み】地域包括支援センターきしろ 電話:42-7503
【申し込み】高齢者生活支援サポートセンター 電話:48-1130(募集中)
【日程】10月21日(月曜日)・24日(木曜日)全2回
【時間】9時30分~16時00分
【場所】鎌倉生涯学習センター
【対象】市内在住の人
【定員】先着20人
【申し込み】同会議 電話:32-9094(10月15日から)
【場所】笛田リサイクルセンター
【日程】11月1日(金曜日)・8日(金曜日)
【時間】10時00分〜12時00分
【定員】各先着13人
【費用】600円
【日程】11月6日(水曜日)~22日(金曜日)
【時間】10時00分〜16時00分
【日程】11月6日(水曜日)~27日(水曜日)4回
【時間】13時30分〜15時30分ほか
【定員】各先着13人
【費用】800円ほか
【日程】11月7日(木曜日)・21日(木曜日)
【時間】10時00分〜12時00分
【定員】各先着10人
【費用】600円
【日程】11月12日(火曜日)・26日(火曜日)
【時間】10時00分〜12時00分
【定員】各先着13人
【費用】600円
【日程】11月13日(水曜日)
【時間】10時00分〜15時00分
【定員】先着13人
【費用】950円ほか
【日程】11月18日(月曜日)
【時間】10時00分〜12時00分
【定員】先着10人
【費用】600円
【日程】11月20日・12月4日・11日の水曜日 全3回
【時間】10時00分〜12時00分
【定員】先着13人
【費用】1800円
【日程】11月28日(木曜日)
【時間】10時00分〜12時00分
【定員】先着15人
【費用】800円
同協会 電話:45-2750
【場所】鎌倉中央公園
【日程】
【時間】10時30分〜12時00分
【日程】10月20日(日曜日)
【時間】13時30分〜15時30分
【日程】10月26日(土曜日)
【時間】10時00分〜14時30分
【日程】11月2日(土曜日)
【時間】10時00分〜11時30分
【対象】市内の小学生以上
【定員】抽選20人
【申し込み】Eメール:info@kamakura-park.com(10月15日まで)
【日程】11月6日(水曜日)
【時間】10時00分〜11時00分
【対象】市内在住の0~1歳と保護者
【定員】抽選10組
【申し込み】Eメール:info@kamakura-park.com(10月22日まで。子の月齢も)
同管理事務所 電話:32-5112
【日程】10月6日(日曜日)
【時間】9時30分〜10時30分
【日程】10月12日(土曜日)
【時間】9時30分〜11時30分
【日程】10月27日(日曜日)
【時間】9時15分から
【定員】先着50人
【費用】300円
【申し込み】電話(10月6日から)
サークル発表や食品販売など。直接会場へ
【時間】10時00分〜15時00分ほか
【日程・場所】
【申し込み】同管理事務所 電話:32-0559(募集中)
【日程】10月15日(火曜日)・28日(月曜日)
【時間】9時00分~14時30分
【対象】ペアの総年齢が120歳以上
【定員】先着8組
【費用】1組4000円
【日程】10月22日(火曜日)
【時間】9時30分~10時30分
【定員】先着20人
【費用】300円
【申し込み】名越やすらぎセンター 電話:25-1188
【日程】10月16日~11月6日の水曜日 全4回
【時間】14時00分〜15時00分
【場所】同センター
【対象】市内在住の60歳以上
【定員】先着12人
【申し込み】同センター 電話:32-1221
【定員】先着30人
【日程】10月19日(土曜日)
【時間】13時00分〜15時00分
【費用】資料代
【日程】10月20日(日曜日)
【時間】13時30分〜14時30分
多世代交流
【対象】市内の人
【日程】10月26日(土曜日)
【時間】10時00分〜12時00分、13時30分~15時30分
【場所】教養センター
【定員】各先着6人
【費用】500円
【申し込み】電話:32-1221
【日程】11月16日(土曜日)
【時間】10時00分〜12時00分
【場所】教養センター
【定員】先着12人
【費用】500円
【申し込み】電話:32-1221
【日程】11月16日(土曜日)
【時間】10時00分〜12時00分
【場所】今泉さわやかセンター
【定員】先着12人
【費用】拝観料
【申し込み】電話:45-4611
【日程】11月16日(土曜日)
【時間】13時30分〜15時00分
【場所】玉縄すこやかセンター
【定員】先着20人
【申し込み】電話:47-1338
【日程】11月24日(日曜日)
【時間】10時00分〜11時30分
【場所】腰越なごやかセンター
【定員】先着12人
【費用】1000円
【申し込み】電話:31-0800
【日程】11月30日(土曜日)
【時間】10時00分〜11時20分
【場所】名越やすらぎセンター
【定員】先着12人
【申し込み】電話:25-1188
【申し込み】玉縄すこやかセンター 電話:47-1338
【日程】10月31日・11月14日・28日の木曜日 全3回
【時間】13時30分〜15時00分
【場所】同センター
【対象】市内在住の60歳以上
【定員】先着12人
【申し込み】腰越なごやかセンター 電話:31-0800
【日程】11月5日~12月17日の火曜日 全4回
【時間】13時30分〜15時00分
【場所】同センター
【対象】市内在住の60歳以上
【定員】先着15人
【申し込み】山崎・谷戸の会 電話:47-1164(募集中)
【日程】
【時間】9時30分~12時00分ほか
【場所】鎌倉中央公園
鎌倉海の魅力発信事業実行委員会(スポーツ課内) 電話:43-3419
【日程】10月20日(日曜日)
【時間】9時00分〜13時00分
【場所】由比ヶ浜海岸
【対象】市内の小学4年生以上
【定員】先着30人
【申し込み】e-kanagawa電子申請
鎌倉市生涯スポーツ普及実行委員会 電話:090-2725-8587
【日程】10月27日(日曜日)
【時間】9時00分〜12時00分
【場所】由比ヶ浜~腰越海岸
【対象】市内の人
【定員】先着50人
【申し込み】e-kanagawa電子申請
荒天・不漁時中止
【時間】10時00分から
腰越漁業協同組合 電話:32-4743
【日程】10月3日(木曜日)・17日(木曜日)
【場所】腰越漁港
湘南漁業協同組合鎌倉支所 電話:22-3403
【日程】10月6日(日曜日)
【場所】鎌倉パークホテル駐車場
鎌倉市赤十字奉仕団 電話:31-5143
【日程】10月8日(火曜日)
【時間】10時00分〜14時30分
【場所】福祉センター
【申し込み】同会 電話:23-6621
【日程・場所】
【時間】9時30分〜11時30分
【対象】小学生以上
【日程】10月30日(水曜日)
【時間】9時30分~11時30分
【場所】坂井家住宅庭園
【定員】先着15人
【費用】500円
鎌倉市レクリエーション協会 電話:045-892-2634
【日程】11月3日(日曜日)
【時間】10時00分〜15時00分
【場所】鎌倉武道館
【定員】先着50人
【対象】市内在住の人優先
同センター 電話:48-0023
〒248-0022 常盤111-3
【時間】13時30分~15時30分
【定員】各抽選45人
【申し込み】往復はがき((1)は10月25日必着、(2)は11月11日必着)
【日程】11月9日(土曜日)
【日程】11月21日・28日の木曜日 全2回
同センター 電話:25-2030
〒248-0006 小町1-10-5
【日程】10月19日(土曜日)
【時間】11時50分~12時20分、12時30分~13時00分
【対象】3歳~小学3年生
【定員】各先着12人
【申し込み】同センターホームページ
【日程】11月8日・15日・29日の金曜日 全3回
【時間】13時30分~15時00分
【定員】抽選45人
【申し込み】同センターホームページ(10月28日まで)
【日程】11月16日・30日の土曜日 全2回
【時間】10時00分~12時00分
【定員】抽選45人
【申し込み】同センターホームページ(11月4日まで)
【日程】11月17日(日曜日)
【時間】10時00分~12時00分
【定員】抽選45人
【申し込み】往復はがき(11月5日必着)
【日程】11月23日(土曜日・祝日)
【時間】13時00分~14時30分
【定員】抽選280人
【申し込み】同センターホームページ(11月10日まで)
【日程】11月23日・30日の土曜日 全2回
【時間】13時00分~15時00分ほか
【定員】抽選20人
【申し込み】同センターホームページ(11月10日まで)
【日程】12月3日(火曜日)・4日(水曜日)全2回
【時間】13時00分~15時30分
【定員】抽選20人
【費用】1500円
【申し込み】同センターホームページ(11月19日まで)
同センター 電話:44-2219
【日程】11月8日・15日の金曜日 全2回
【時間】13時00分~15時00分
【定員】抽選10人
【費用】3000円
【申し込み】同センターホームページ(10月24日まで)
【日程】11月17日(日曜日)
【時間】10時00分~12時00分
【対象】小学3年生~中学生
【定員】抽選25人
【費用】200円
【申し込み】同センターホームページ(10月29日まで)
【申し込み】同体育館 電話:24-3553((3)は募集中)
【日程】10月2日~30日の水曜日 5回
【時間】10時00分~10時45分
【定員】各先着20人
【費用】1回500円
【日程】10月7日(月曜日)・15日(火曜日)・21日(月曜日)
【時間】12時15分~13時00分
【定員】各先着14人
【費用】1回500円
【日程】11月10日(日曜日)
【時間】11時00分~13時00分
【場所】同体育館〜由比ヶ浜海岸
【定員】先着10人
【申し込み】同体育館 電話:47-1862
【対象】15歳以上
【費用】1回900円ほか
【定員】先着24人
【日程】10月3日~12月26日の木曜日 全12回
【時間】12時00分~12時50分
【日程】10月4日~12月20日の金曜日 全11回
【時間】20時00分~20時50分
【申し込み】同武道館 電話:46-8010
スポーツ体験や縁日も
【日程】11月9日(土曜日)
【時間】9時00分~12時00分
今号に掲載依頼があった催しは、全て掲載しています
同実行委員会 電話:30-9259
詳細は同芸術祭ホームページを
【日程】10月4日(金曜日)~12月31日(火曜日)
【場所】鎌倉芸術館ほか
みちひらき塾 電話:080-4682-4241
【日程】10月6日(日曜日)
【時間】10時00分〜11時00分
【場所】湘南ダンス学院
【対象】市内在住の小学生
【定員】先着8人
【費用】500円
【申し込み】Eメール:michihiraki19@gmail.com
住友生命南神奈川支社 電話:38-5366
【日程】10月12日(土曜日)
【時間】10時00分〜15時00分
【場所】市役所前庭集合(小学生以下は保護者同伴)
西鎌みんなの家の会 電話:32-8637
【日程】10月12日~来年3月8日の土曜日 6回
【時間】12時00分~15時00分
【場所】西鎌みんなの家
【定員】先着40人(未就学児は保護者同伴)
【費用】400円ほか
同実行委員会 電話:80-2769
【日程】10月13日(日曜日)
【時間】11時00分~19時00分
【場所】鎌倉海浜公園稲村ガ崎地区
湘現会 電話:45-4754
【日程】10月13日(日曜日)
【時間】13時30分~15時20分
【場所】福祉センター
【費用】500円
同団体 電話:31-8787
合唱など
【日程】10月14日(月曜日・祝日)・11月4日(月曜日・振替休日)
【時間】14時00分~15時00分
【場所】花物語かまくら(未就学児は保護者同伴)
神奈川県司法書士会横須賀支部 電話:33-4808
【日程】10月16日(水曜日)
【時間】13時00分~16時00分
【場所】鎌倉商工会議所会館
【対象】市内在住の人
東京大学鎌倉淡青会 電話:045-715-5068
テーマ「進化生物学から見た現代社会」
【日程】10月19日(土曜日)
【時間】14時00分~15時30分
【場所】鎌倉商工会議所会館
【費用】500円
【申し込み】Eメール:koukaisemi@kamakura-tanseikai.com(年齢も)
【申し込み】ケアホーム三浦 電話:046-888-5877(募集中)
認知症ケアの未来と課題を考える
【日程】10月25日(金曜日)
【時間】10時00分~12時00分
【場所】カトリック雪ノ下教会
【申し込み】K2インターナショナルジャパン 電話:045-750-0039(募集中)
若者自立支援
【日程】10月26日(土曜日)
【時間】9時30分~16時00分
【場所】モンビル横浜根岸
鎌倉商工会議所 電話:23-2561
【日程】10月26日(土曜日)・27日(日曜日)
【時間】10時00分〜17時00分(最終日は16時00分まで)
【場所】同会議所会館
【申し込み】同合唱団 電話:090-1102-3354
【日程】10月26日(土曜日)
【時間】14時00分~15時30分
【場所】鎌倉生涯学習センター
【費用】1000円
神奈川県行政書士会鎌倉支部 電話:090-9812-9905
【日程】10月29日(火曜日)
【時間】10時00分~16時00分
【場所】イトーヨーカドー大船店
地域アカデミア研究実践機構 電話:090-7017-0413
オンライン講座
【日程】11月2日(土曜日)
【時間】14時00分~16時10分
【定員】先着40人
【費用】2200円(市内在住の高校生以下は無料)
【申し込み】同団体ホームページ(募集中)
【申し込み】コレギウム・アルモニア・スペリオーレ・ジャパン 電話:090-2148-1598(販売中)
演奏会
【日程】11月3日(日曜日)
【時間】13時30分~16時30分
【場所】鎌倉芸術館
【対象】小学生以上
かまくら子育て支援グループ懇談会 電話:84-7315
【日程】11月4日(月曜日・振替休日)
【時間】10時00分~11時30分
【場所】鎌倉中央公園
【対象】市内の未就学児と家族
【定員】抽選20組
【申し込み】Eメール:kamakura.kosodatekon@gmail.com(10月20日まで)
リビエラ未来創りプロジェクト 電話:03-5474-8008
【日程】11月9日(土曜日)
【時間】9時00分~10時00分
【場所】由比ヶ浜海岸(中学生以下は保護者同伴)
健康麻将全国会 電話:070-6454-8141
【日程】11月10日(日曜日)
【時間】9時30分~16時00分
【場所】福祉センター
【対象】60歳以上
【定員】先着40人
【費用】2000円
【申し込み】往復はがき(〒141-0031 品川区西五反田2-4-2 東海ビル2階。年齢も)
鎌倉水泳協会 電話:44-4220
【日程】11月10日(日曜日)
【時間】13時00分~16時30分
【場所】こもれび山崎温水プール
【定員】先着50人
【費用】1種目 1000円
【申し込み】同協会ホームページ(10月6日から)
鎌倉文化と宋文化・比較研究実行委員会 電話:090-5811-7646
研究者の討論会
【日程】11月12日(火曜日)
【時間】12時30分~16時10分
【場所】鶴岡八幡宮
【費用】1500円
【申し込み】Eメール:kamabisong@gmail.com(募集中)
同協会 電話:46-4345
【対象】市内の人
【日程】11月14日~来年3月13日の木曜日 15回
【時間】9時00分~11時00分
【場所】鎌倉体育館
【費用】1回500円
【日程】12月1日(日曜日)
【時間】9時00分〜17時00分
【場所】鎌倉武道館
【費用】1人1500円
【申し込み】ファクス:46-4345
みらいふる鎌倉(鎌倉市社会福祉協議会) 電話:23-1075
落語など
【日程】11月14日(木曜日)
【時間】13時00分~16時50分
【場所】鎌倉生涯学習センター
【対象】市内在住の60歳以上
【定員】先着40人
【申し込み】はがき(〒248-0012 御成町20-21鎌倉市社会福祉協議会総務企画課内。年齢も)
鎌倉ペンクラブ 電話:24-4002
講演会
【日程】11月16日(土曜日)
【時間】14時00分~15時30分
【場所】早見芸術学園
【定員】先着80人
【費用】1500円
【申し込み】往復はがき(〒248-0006 小町1-2-16早見芸術学園内)
鎌倉リサイクル推進会議 電話:32-9094
ドライブインフリマの出店者と古本寄付も募集中
【日程】11月17日(日曜日)
【時間】10時30分~15時00分
【場所】笛田リサイクルセンター
同合奏団 電話:090-4958-5690
【日程】11月17日(日曜日)
【時間】14時00分~16時00分
【場所】鎌倉芸術館
【対象】小学生以上
【費用】1000円
Baroquart 電話:046-813-1608
演奏会
【日程】11月24日(日曜日)
【時間】15時00分~17時30分
【場所】逗子文化プラザホール
【費用】3500円
【申し込み】Eメール:musicdivision.cafeaoito@gmail.com(販売中)
お問い合わせ
掲載している各記事についてのお問い合わせは、各担当へご連絡をお願いします。