ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > 広報かまくらバックナンバー > 広報かまくらバックナンバー・令和7年度(2025年度) > 広報かまくら令和7年度7月号(No.1429) > 広報かまくら令和7年度7月号10-11面
ページ番号:39689
更新日:2025年6月26日
ここから本文です。
商工課 電話:61-3853
15社の企業によるプレゼンテーションや採用担当者との面談など
【日程】7月15日(火曜日)13時30分~16時00分
【場所】KOTOWA鎌倉鶴ヶ岡会館
【対象】新卒学生を含む35歳以下
【申し込み】同会館 電話:44-0480
((1)(2)は7月5日、(3)は7月6日から)
【日程】7月17日(木曜日)14時00分〜16時00分
【対象】市内の小・中学生
【定員】先着30人
【日程】7月25日(金曜日)・26日(土曜日)全2回 13時00分〜16時00分
【対象】市内の小学4年~中学生
【定員】先着15人
【日程】8月4日(月曜日)~6日(水曜日)全3回
【対象】市内の小学3年~中学生
【定員】各先着10人
同会館 電話:23-7530
【対象】市内の小学3~6年生((2)(5)を除く)
【日程】7月22日(火曜日)10時30分〜11時40分
【定員】抽選10人
【費用】有料
【申し込み】e-kanagawa電子申請(7月13日まで)
13時00分~14時00分
【定員】各先着10人
【申し込み】電話(7月6日から)
【日程】7月23日(水曜日)・24日(木曜日)全2回 10時00分〜12時00分
【定員】先着24人
【申し込み】電話(7月6日から)
【日程】7月25日(金曜日)10時00分〜12時00分
【定員】抽選8人
【申し込み】e-kanagawa電子申請(7月13日まで)
【日程】7月27日(日曜日)10時00分〜11時00分
【対象】市内のダウン症または発達がゆっくりなお子さんと保護者
【定員】先着10組
【費用】有料
【申し込み】電話
【日程】7月31日(木曜日)10時00分〜12時00分
【定員】抽選8人
【申し込み】e-kanagawa電子申請(7月13日まで)
【日程】8月1日(金曜日)13時00分〜15時00分
【定員】抽選8人
【申し込み】e-kanagawa電子申請(7月13日まで)
【日程】8月7日(木曜日)14時30分〜16時30分
【定員】先着20人
【申し込み】電話(7月13日から)
青少年課 電話:61-3886
映画やアニメの話をしたり、かき氷を作る
【日程】7月20日(日曜日)14時00分〜15時00分
【場所】COCORUかまくら(鎌倉青少年会館)
【対象】市内の中高生
環境政策課 電話:61-3421
【日程】7月25日(金曜日)13時30分〜15時30分
【場所】鎌倉生涯学習センター
【対象】市内の人
【定員】抽選270人
【申し込み】e-kanagawa電子申請(7月8日まで)
山崎浄化センター 電話:46-8001
【日程】8月5日(火曜日)9時00分〜12時00分、13時30分~16時30分
【場所】同センター
【対象】市内の小学生と保護者
【定員】各抽選6組
【申し込み】e-kanagawa電子申請(7月15日まで)
【申し込み】市民健康課 電話:61-3977
9時30分~11時30分
【対象】市内在住の65歳以上
【定員】各先着15人
【日程】7月22日(火曜日)14時00分~15時30分
【場所】深沢学習センター
【対象】市内在住の人
【定員】先着15人
【申し込み】地域包括支援センター湘南鎌倉 電話:41-4013
【日程】7月31日(木曜日)10時00分~12時00分
【場所】腰越支所
【対象】市内の人
【定員】先着20人
【申し込み】地域包括支援センター聖テレジア 電話:38-1581
【申し込み】同会議 電話:32-9094(7月15日から)
【場所】笛田リサイクルセンター
【費用】有料((3)を除く)
【日程】8月1日(金曜日)10時00分〜12時00分
【定員】先着13人
【日程】8月4日(月曜日)10時00分〜12時00分
【対象】小学生以上
【定員】先着13人
【日程】8月5日(火曜日)10時00分〜12時00分
【対象】小学生以上
【定員】先着15人
【日程】8月6日・20日の水曜日 全2回 10時00分〜12時00分
【定員】先着13人
【日程】8月7日(木曜日)10時00分〜12時00分
【対象】小学生以上
【定員】先着10人
【日程】8月8日(金曜日)~26日(火曜日)4回 10時00分〜12時00分ほか
【定員】各先着10人
【日程】8月21日(木曜日)10時00分〜12時00分
【対象】小学生以上
【定員】先着13人
【日程】8月27日(水曜日)10時00分〜15時00分
【対象】小学生以上
【定員】先着13人
スポーツ課 電話:43-3419
体操サークルの発表会。参加団体は8月20日の説明会(鎌倉武道館)に参加を
【日程】来年1月24日(土曜日)9時00分〜17時00分
【場所】鎌倉芸術館
【定員】先着15組
【費用】有料
【申し込み】e-kanagawa電子申請
同協会 電話:45-2750
【場所】鎌倉中央公園、「セミとトンボ」は夫婦池公園
7時30分~18時00分
【日程】7月4日(金曜日)~26日(土曜日)4回 10時30分〜12時00分
【日程】7月12日(土曜日)・13日(日曜日)7時30分〜8時30分
【日程】7月13日(日曜日)14時00分〜16時00分
自然観察会 場所は夫婦池公園
【日程】7月20日(日曜日)13時30分〜15時30分
【日程】7月26日(土曜日)9時30分〜11時30分
【対象】市内の小学1~3年生
【定員】先着10人
【申し込み】Eメール:info@kamakura-park.com(学年も。7月2日から)
【申し込み】名越やすらぎセンター 電話:25-1188
【日程】7月16日・23日・30日の水曜日 全3回 14時00分〜15時00分
【場所】同センター
【対象】市内在住の60歳以上
【定員】先着12人
【申し込み】玉縄すこやかセンター 電話:47-1338
【日程】7月23日(水曜日)13時30分〜15時00分
【場所】同センター
【対象】市内在住の60歳以上
【定員】先着16人
【申し込み】笛田公園管理事務所 電話:32-0559(募集中)
【日程】7月25日(金曜日)10時00分〜11時00分
【場所】同管理事務所
【定員】先着10人
【費用】有料
【申し込み】山崎・谷戸の会 電話:47-1164(募集中)
【日程】7月5日(土曜日)~20日(日曜日)7回 9時30分~12時00分ほか
【場所】鎌倉中央公園
鎌倉海の魅力発信事業実行委員会 電話:43-3419
詳細は市ホームページを
【日程】8月1日(金曜日)~11月30日(日曜日)
【場所】由比ヶ浜海岸ほか
【対象】市内の小学4年生以上
【申し込み】e-kanagawa電子申請(7月11日まで)
荒天・不漁時中止 10時00分から(売り切れ次第終了)
腰越漁協 電話:32-4743
【日程】7月3日(木曜日)・17日(木曜日)
【場所】腰越漁港
湘南漁協鎌倉支所 電話:22-3403
【日程】7月6日(日曜日)
【場所】鎌倉パークホテル駐車場
【申し込み】同会 電話:23-6621(募集中)
9時30分〜11時30分
【対象】小学生以上
【日程】7月5日(土曜日)14時30分~16時30分
【場所】鎌倉生涯学習センター
【定員】先着20人
【日程】7月9日(水曜日)9時30分~12時30分
【場所】長尾砦(とりで)跡ほか
【定員】先着15人
【費用】有料
【日程】7月16日(水曜日)9時30分~11時30分
【場所】鎌倉広町緑地
【定員】先着15人
【費用】有料
【日程】7月30日(水曜日)10時00分~12時00分
【場所】鎌倉生涯学習センター
【定員】先着15人
【費用】有料
【対象】市内在住の人優先
鎌倉生涯学習センター 電話:25-2030
10時00分~12時00分
【対象】小学生
【定員】各抽選15人
【申し込み】同センターホームページ(7月24日まで)
同センター 電話:25-2030
【日程】
【対象】小学生
【定員】各抽選15人
【費用】有料
【申し込み】同センターホームページ(7月15日まで)
【日程】7月29日(火曜日)10時00分~11時00分
【対象】小学生
【定員】抽選20人
【申し込み】同センターホームページ(7月22日まで)
【日程】8月17日(日曜日)10時30分~12時00分
【定員】抽選45人
【申し込み】同センターホームページ(8月10日まで)
【日程】9月20日(土曜日)10時00分~11時40分
【対象】3歳以上
【定員】抽選280人
【申し込み】同センターホームページ(9月13日まで)
同センター 電話:45-7712
【日程】7月22日(火曜日)・23日(水曜日)10時00分~12時00分
【対象】小学生
【定員】各抽選20人
【費用】有料
【申し込み】同センターホームページ(7月15日まで)
【日程】8月1日(金曜日)10時00分~11時00分、11時30分~12時30分
【対象】小学生
【定員】各抽選12人
【費用】有料
【申し込み】同センターホームページ(7月25日まで)
【日程】8月2日(土曜日)11時00分~11時25分、11時45分~12時10分
【対象】小学生
【定員】各抽選30人
【申し込み】同センターホームページ(7月25日まで)
【日程】9月21日(日曜日)10時00分~10時40分、11時00分~11時40分
【対象】未就学児と保護者
【定員】各抽選15組
【申し込み】同センターホームページ(9月12日まで)
同センター 電話:44-2219
【日程】7月29日(火曜日)13時00分~15時00分
【対象】小学3年生以上
【定員】抽選25人
【費用】有料
【申し込み】同センターホームページ(7月16日まで)
【日程】8月5日(火曜日)10時00分~12時00分
【対象】小学3年生以上
【定員】抽選30人
【費用】有料
【申し込み】同センターホームページ(7月22日まで)
【日程】9月7日(日曜日)14時00分~15時30分
【定員】抽選45人
【申し込み】同センターホームページ(8月27日まで)
同センター 電話:33-0712
【日程】8月24日(日曜日)13時30分~15時30分
【定員】抽選20人
【申し込み】同センターホームページ(8月13日まで)
【日程】9月14日(日曜日)10時00分~13時30分
【定員】抽選20人
【費用】有料
【申し込み】同センターホームページ(9月3日まで)
【日程】9月27日(土曜日)・28日(日曜日)全2回 14時00分~16時00分
【定員】抽選32人
【申し込み】同センターホームページ(9月17日まで)
同センター 電話:48-0023
〒248-0022常盤111-3
【定員】抽選45人
【日程】8月28日(木曜日)13時30分~15時30分
【申し込み】往復はがき(8月18日必着)
【日程】9月6日(土曜日)13時30分~15時30分
【申し込み】往復はがき(8月23日必着)
【日程】9月11日・11月13日の木曜日 全2回 13時30分~15時30分
【申し込み】往復はがき(9月2日必着)
【日程】9月13日・20日の土曜日 全2回 13時30分~15時30分
【申し込み】往復はがき(9月4日必着)
【申し込み】同武道館 電話:46-8010(募集中)
【対象】高校生以上
【費用】有料
【日程】7月3日~9月25日の木曜日 全13回 11時00分~12時00分
【定員】先着14人
【日程】7月4日~9月26日の金曜日 全11回 9時00分~9時50分
【定員】先着15人
【申し込み】同体育館 電話:47-1862(募集中)
【日程】7月4日~9月19日の金曜日 全9回
【対象】高校生以上
【定員】先着24人
【費用】有料
11時00分〜11時50分
12時00分〜12時50分
【申し込み】同体育館 電話:24-3553
【日程】7月4日~9月26日の金曜日 全12回 13時15分〜14時45分
【定員】先着18人
【費用】有料
【日程】7月7日・14日・21日の月曜日 全3回 13時30分〜14時20分
【定員】先着14人
【費用】有料
こどもネットミュージアム 電話:045-317-8220
絵画作品募集中。詳細は同団体ホームページを
【対象】県内の小学生
同事務局 電話:03-6910-2419
作品募集中。詳細は同区ホームページを
【対象】
【申し込み】ママサポかながわ 電話:090-4028-9353(募集中)
【日程】7月3日(木曜日)~7月8日(火曜日)4回 10時00分〜12時00分
【場所】鎌倉生涯学習センターほか
【対象】市内の0~15歳の保護者
【定員】各先着10人
鎌倉ガイド協会 電話:24-6548
日程などの詳細は同協会ホームページを。
9時00分〜16時30分
【費用】有料
【申し込み】同協会ホームページ(募集中)
同連盟 電話:46-1201
【日程】7月2日(水曜日)~6日(日曜日)10時00分~17時00分(最終日は15時まで)
【場所】鎌倉生涯学習センター
シェアハート鎌倉 電話:090-5751-3185
【日程】7~9月の金曜日 月2・3回 10時00分〜15時30分
【場所】鎌倉生涯学習センター
同連盟 電話:32-6711
【日程】7月6日(日曜日)12時00分〜17時00分
【場所】鎌倉芸術館(小学生未満は保護者同伴)
【申し込み】ヒッポファミリークラブ 電話:0120-557-761
高校留学体験談を聞く。詳細は問い合わせを
【日程】7月9日(水曜日)~17日(木曜日)4回
【定員】各先着10組
同実行委員会 電話:23-8772
公募展
【日程】7月10日(木曜日)~8月11日(月曜日・祝日)10時00分〜17時00分
【場所】佐助カフェ・ギャラリーほか
鎌倉私立幼稚園協会(片岡幼稚園) 電話:31-5875
幼稚園教諭を目指す人向けのイベント
【日程】7月12日(土曜日)10時00分〜12時00分
【場所】鶴岡幼稚園
【申し込み】新日本フィルハーモニー交響楽団 電話:03-5610-3815
【日程】7月12日(土曜日)14時00分~16時00分
【場所】鎌倉芸術館
【対象】4歳以上
【費用】有料
【申し込み】鎌倉成年後見支援センター 電話:53-7025(募集中)
【日程】7月18日(金曜日)・8月15日(金曜日)・9月19日(金曜日)10時00分~12時00分
【場所】NPOセンター鎌倉
【対象】市内の人
【定員】各先着4人
神奈川県民書連 電話:046-242-8765
【日程】7月18日(金曜日)~21日(月曜日・祝日)10時00分~16時00分
【場所】鎌倉芸術館
鎌倉邦楽会 電話:090-7940-8319
【日程】7月20日~8月10日の日曜日 全4回 14時00分~15時00分
【場所】玉縄青少年会館
【対象】小学4年~高校生
【定員】先着16人
【費用】有料
【申し込み】Eメール:kamakurahougakukai@gmail.com
グランドフューチャーマネジメント 電話:090-3996-4528
【日程】7月21日(月曜日・祝日)10時00分~13時00分、13時30分~16時30分
【場所】鎌倉芸術館
【対象】市内の4歳~小学4年生と保護者
【定員】各先着20組
【申し込み】同団体ホームページ(募集中)
音楽で健康を考える会・K子の音楽室 電話:090-8300-5871(募集中)
【日程】7月26日(土曜日)13時30分~15時00分
【場所】深沢学習センター
【定員】先着55人
【申し込み】Eメール:hizanoriieneko@yahoo.co.jp
フェアリーベルリンガーズ 電話:48-0553
【日程】7月26日(土曜日)14時00分~16時00分
【場所】鎌倉生涯学習センター(小学生以下は保護者同伴)
かまくらジュニアストリングス 電話:080-1228-1088
【日程】7月27日(日曜日)10時00分~11時30分
【場所】玉縄青少年会館
【対象】年長~小学5年生
【定員】先着10人
【費用】有料
【申し込み】同団体ホームページ
鎌倉こどもミュージカル 電話:080-3711-9240
【日程】7月29日(火曜日)12時00分~13時30分、16時00分~17時30分
【場所】鎌倉芸術館
【費用】有料
【申し込み】同団体ホームページ(募集中)
おいしい給食かまくら 電話:67-7535
【日程】7月30日(水曜日)9時30分~16時00分
【場所】鎌倉生涯学習センターほか
【費用】有料
【申し込み】Eメール:kyushoku.kamakura@gmail.com(募集中)
美雪会 電話:23-9586
【日程】7月30日(水曜日)11時30分〜16時15分
【場所】鎌倉芸術館
【申し込み】鎌倉はまなみ 電話:24-5873(7月15日から)
【日程】7月31日(木曜日)・8月1日(金曜日)全2回 9時20分~12時30分
【場所】鎌倉はまなみ
【対象】市内在住の小学生
【定員】先着16人
【費用】有料
【申し込み】同団体 電話:050-6873-7770
【日程】8月2日(土曜日)・3日(日曜日)全2回 9時30分~11時00分
【場所】鎌倉生涯学習センター
【対象】小学生以上
【定員】先着8人
【費用】有料
【日程】8月6日(水曜日)・8日(金曜日)全2回 10時00分~11時30分
【場所】鎌倉長谷BASE
【対象】小学3年生以上
【定員】先着4人
【費用】有料
ふかさわまつり実行委員会 電話:090-3536-3332
盆踊り、模擬店など
【日程】8月2日(土曜日)・3日(日曜日)12時00分~21時00分
【場所】深沢小学校ほか
【申し込み】未来・連福プロジェクト 電話:090-3689-8011
福島県双葉町の人たちとの交流会
【日程】8月2日(土曜日)18時30分~20時30分
【場所】建長寺
【定員】先着40人
かまくら冒険遊び場やまもり 電話:090-9153-0776
詳細は同団体ホームページを
【日程】8月3日(日曜日)・9月21日(日曜日)10時00分~13時30分ほか
【場所】鎌倉中央公園ほか
【費用】有料
【申し込み】同団体ホームページ
日本腎不全看護学会CKD委員会 電話:080-1711-3733
慢性腎臓病に関する講演会
【日程】8月3日(日曜日)10時30分〜12時30分
【場所】鎌倉芸術館
【対象】市内の人
Daiyu 電話:24-2040
結婚式を作る体験型イベント
【日程】8月19日(火曜日)10時00分~17時30分
【場所】萬屋本店
【対象】小学生
【定員】先着60人
【費用】有料
【申し込み】同団体ホームページ(7月14日から)
Art Creative Japan 電話:03-5843-4568
【日程】9月23日(火曜日・祝日)15時00分〜17時30分
【場所】鎌倉芸術館
【定員】先着50人
【費用】有料
【申し込み】Eメール:artcreatcontact@gmail.com(7月15日から)
鎌倉市ゴルフ協会 電話:080-7487-7165
【日程】10月2日(木曜日)7時49分から
【場所】鎌倉カントリークラブ
【対象】市内の人
【費用】有料
【申し込み】同団体ホームページ
【申し込み】鎌倉市芸術文化振興財団 電話:30-9259(募集中)
【日程】11月24日(月曜日・振替休日)14時00分~16時00分
【場所】鎌倉芸術館
【費用】有料
鎌倉商工会議所 電話:23-2561
詳細は同団体ホームページを
【日程】11月30日(日曜日)13時30分~15時30分
【場所】鎌倉女子大学
【費用】有料
【申し込み】ホームページ(7月17日から)
乳がん予防医学推進協会 電話:045-900-1296
絵画作品募集。詳細は同団体ホームページを
【対象】4歳~高校生
市内在住で生活にお困りの方へ
食料パックや生活用品をお渡しします!
7月26日(土曜日) 12時00分~13時00分 大船支所
生活福祉課 電話:61-3958
【問い合わせ】東アジア文化都市事業担当
皆さんが実施する文化や芸術のイベントを募集しています。募集している事業は次の2種類です。
詳しくはホームページで
イベントの実施費用を助成
最大30万円
イベントをSNSやホームページで広報
掲載している各記事についてのお問い合わせは、各担当へご連絡をお願いします。