ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > 広報かまくらバックナンバー > 広報かまくらバックナンバー・令和7年度(2025年度) > 広報かまくら令和7年度11月号(No.1433) > 広報かまくら令和7年度11月号10-11面
ページ番号:40432
更新日:2025年10月24日
ここから本文です。
【申し込み】高齢者いきいき課 電話:61-3930
【日程】11月27日(木曜日)10時30分~13時00分
【場所】玉縄学習センター
【対象】市内在住の65歳以上
【定員】先着15人
【申し込み】同会館 電話:44-0480((3)は11月8日から)
【対象】市内の小学3年~中学生
【日程】11月29日(土曜日)10時00分〜11時30分
【定員】先着24人
【日程】12月7日(日曜日)11時00分〜12時00分、13時00分~14時00分
【定員】各先着10人
【費用】有料
【日程】12月13日・20日の土曜日 全2回
【時間】10時00分〜12時00分
【定員】先着10人
【費用】有料
【申し込み】同会館 電話:23-7530((4)を除く)
【対象】市内の小学3~6年生((2)を除く)
【日程】11月29日(土曜日)13時00分〜15時30分
【定員】先着8人
【日程】11月30日(日曜日)10時00分〜11時00分
【対象】市内のダウン症または発達がゆっくりなお子さんと保護者
【定員】先着10組
【費用】有料
【日程】12月6日(土曜日)10時00分〜12時00分
【定員】先着8人
【日程】12月7日(日曜日)13時00分〜15時00分
【定員】抽選8人
【費用】有料
【申し込み】e-kanagawa電子申請(11月14日まで)
【日程】12月13日(土曜日)10時00分〜12時00分
【定員】先着8人
中央図書館 電話:25-2611
【日程】11月30日(日曜日)11時00分~11時30分
【場所】中央図書館
【申し込み】同課 電話:61-3977(11月4日から)
【対象】市内在住の65歳以上
【時間】9時30分~11時30分
【定員】各先着15人
【日程】12月10日(水曜日)13時30分~15時00分
【場所】深沢学習センター
【定員】先着80人
発達支援室 電話:23-5130
【日程】12月2日(火曜日)10時00分~12時00分
【場所】福祉センター
【対象】市内の人
【定員】先着50人
【申し込み】市ホームページ(11月4日から)
生涯学習課 電話:61-3912
【日程】12月7日(日曜日)13時30分~15時15分
【場所】鎌倉生涯学習センター
【対象】市内の小・中学生と保護者
【定員】抽選280人
【申し込み】e-kanagawa電子申請(11月25日まで)
農水課
【日程】12月7日(日曜日)14時00分~16時00分
【場所】深沢学習センター
【対象】市内の小学生と保護者
【定員】抽選8組
【費用】有料
【申し込み】Eメール:nousui@city.kamakura.kanagawa.jp(学年も。11月14日まで)
保育課 電話:61-3893
保育の仕事紹介や就職相談など
【日程】12月9日(火曜日)11時00分~12時30分、13時30分~17時00分
【場所】鎌倉芸術館
腰越図書館 電話:33-0711
観戦自由の書評合戦。出場者募集も。
【日程】12月26日(金曜日)10時30分~15時00分
【場所】栄光学園中学高等学校
【対象】中学生~20歳
【定員】先着10人
【申し込み】e-kanagawa電子申請
鎌倉音楽クラブ 電話:080-5871-1212
【日程】11月23日(日曜日)10時00分から
【場所】鎌倉生涯学習センター
障害福祉課 電話:61-3975
【日程】11月29日(土曜日)13時30分~15時30分
【場所】市役所講堂
【申し込み】神奈川県マンション管理士会横須賀支部 電話:090-8568-5122(受付中)
【日程】11月29日(土曜日)13時30分~16時30分
【場所】鎌倉商工会議所会館
【定員】先着30人
環境保全課 電話:61-3454
保護猫の里親募集
【日程】11月1日(土曜日)~3月31日(火曜日)
【場所】市役所講堂
【申し込み】同会議 電話:32-9094(11月17日から)
【場所】笛田リサイクルセンター
【日程】11月6日(木曜日)~28日(金曜日)
【時間】10時00分〜16時00分
【日程】12月2日(火曜日)~23日(火曜日)4回
【時間】10時00分〜12時00分ほか
【定員】各先着10人
【費用】有料
【日程】12月3日・10日の水曜日 全2回
【時間】10時00分〜12時00分
【定員】先着13人
【費用】有料
【日程】12月4日(木曜日)・18日(木曜日)
【時間】10時00分〜12時00分
【定員】各先着10人
【費用】有料
【日程】12月5日(金曜日)10時00分〜12時00分
【定員】先着13人
【費用】有料
【日程】12月9日(火曜日)10時00分〜12時00分
【定員】先着13人
【費用】有料
【日程】12月15日(月曜日)10時00分〜12時00分
【定員】先着13人
【費用】有料
【日程】12月16日(火曜日)10時00分〜15時00分
【定員】先着13人
【費用】有料
スポーツ課 電話:43-3419
【日程】11月16日(日曜日)10時00分~15時00分
【場所】鎌倉武道館
【対象】市内の人(小学3年生以下は保護者同伴)
【申し込み】高齢者生活支援サポートセンター 電話:48-1130(募集中)
【日程】11月25日(火曜日)・28日(金曜日)全2回
【時間】9時30分~16時00分
【場所】大船学習センター
【対象】市内在住の人
【定員】先着20人
【申し込み】地域包括支援センターきしろ 電話:42-7503
テーマ「私と家族のライフプラン~もしもの時に備える仕組みを一緒に学びませんか」
【日程】11月29日(土曜日)14時00分〜15時30分
【場所】大船学習センター
【対象】市内の人
【定員】先着20人
生涯スポーツ普及実行委員会 電話:43-3419
【日程】11月30日(日曜日)9時30分~12時30分
【場所】大船中学校
【対象】市内の人
【定員】先着48人
【申し込み】e-kanagawa電子申請
同協会 電話:45-2750
【場所】鎌倉中央公園((2)は山崎・台峯緑地)
【日程】11月1日(土曜日)・14日(金曜日)・30日(日曜日)
【時間】10時30分〜12時00分
【日程】11月16日(日曜日)13時30分〜15時30分
【日程】11月22日(土曜日)10時00分~12時00分
【対象】市内の中学生以上
【定員】先着20人
【申し込み】Eメール:info@kamakura-park.com(育てたいバラの種類も)
【日程】11月29日(土曜日)10時00分~11時30分
【対象】市内の小学生以上
【定員】先着15人
【申し込み】Eメール:info@kamakura-park.com
【日程】12月7日(日曜日)10時00分~12時00分
【対象】市内の小学生と保護者
【定員】先着15組
【費用】有料
【申し込み】Eメール:info@kamakura-park.com(子どもの氏名(ふりがな)と学年も)
【日程】12月7日(日曜日)13時30分~15時30分
【対象】市内の中学生以上
【定員】先着15人
【費用】有料
【申し込み】Eメール:info@kamakura-park.com
【日程】12月14日(日曜日)13時30分~15時30分
【対象】市内の小学1~3年生
【定員】先着10人
【申し込み】Eメール:info@kamakura-park.com(学年も。11月15日から)
同管理事務所 電話:32-5112
【日程】11月15日(土曜日)11時00分〜14時00分
【場所】鎌倉広町緑地
【日程】11月30日(日曜日)9時30分~11時30分
【場所】同管理事務所
【対象】中学生以上
【定員】先着15人
【申し込み】電話(募集中)
【申し込み】同センター 電話:47-1338(11月4日から)
【対象】市内在住の60歳以上
【日程】11月17日・12月1日の月曜日 全2回
【時間】13時30分〜15時00分
【定員】先着16人
【費用】有料
【日程】11月25日(火曜日)10時00分~12時00分
【定員】先着8人
【費用】有料
【日程】11月25日(火曜日)13時30分〜15時00分
【定員】先着12人
【日程】11月27日(木曜日)10時00分~11時00分
【定員】先着20人
【申し込み】同センター 電話:45-4611
((1)は11月4日から、(2)は募集中)
【日程】11月21日・12月5日・19日の金曜日 全3回
【時間】10時00分~11時30分
【対象】市内の60歳以上
【定員】先着10人
【費用】有料
【日程】11月29日(土曜日)10時00分~12時00分
【対象】市内の人
【定員】先着12人
【申し込み】腰越なごやかセンター 電話:31-0800(11月4日から)
【日程】12月2日(火曜日)13時30分~15時00分
【場所】同センター
【対象】市内在住の60歳以上
【定員】先着20人
【申し込み】笛田公園管理事務所 電話:32-0559
【日程】12月5日(金曜日)10時00分~12時00分
【場所】同事務所
【定員】先着8人
【費用】有料
NPOセンター運営会議 電話:60-4555
同センターホームページで作品募集も(11月30日まで)
【日程】12月14日(日曜日)
【場所】たまなわ交流センター
【申し込み】山崎・谷戸の会 電話:47-1164(募集中)
【日程】11月2日(日曜日)~16日(日曜日)7回
【時間】9時30分~12時00分ほか
【場所】鎌倉中央公園
荒天・不漁時中止
【時間】10時00分から(売り切れ次第終了)
【日程】11月6日(木曜日)・20日(木曜日)
【場所】腰越漁港
【日程】11月9日(日曜日)
【場所】鎌倉パークホテル駐車場
【申し込み】同会 電話:23-6621(募集中)
【時間】9時30分〜11時30分
【対象】小学生以上
【日程】11月15日(土曜日)14時30分~16時30分
【場所】大路ビル
【定員】先着15人
【日程】11月19日(水曜日)9時30分~11時30分
【場所】鎌倉生涯学習センター
【定員】先着15人
【日程】11月22日(土曜日)9時30分〜11時30分
【場所】御谷山林
【対象】小学生以上とその家族
【日程】11月26日(水曜日)9時30分~12時30分
【場所】長寿寺ほか
【定員】先着10人
【費用】有料
【日程】12月3日(水曜日)9時30分~11時30分
【場所】坂井家住宅庭園
【定員】先着15人
【費用】有料
【日程】12月6日(土曜日)10時00分~12時00分
【場所】大路ビル
【定員】先着15人
【費用】有料
同センター 電話:50-0181
【時間】9時30分~11時30分
【対象】市内在住の60歳以上
深沢支所 電話:48-0021
【日程】11月16日(日曜日)10時00分~14時00分
【日程】11月30日(日曜日)13時00分~17時00分
【申し込み】健康麻将全国会 電話:070-6454-8141
【日程】12月4日~1月29日の木曜日 全8回
【時間】10時00分~12時00分
【場所】末広自治会館
【対象】市内在住の人
【定員】先着20人
【費用】有料
【対象】市内在住の人優先
同センター 電話:44-2219
【日程】11月29日(土曜日)14時00分~16時00分
【定員】抽選100人
【申し込み】同センターホームページ(11月19日まで)
【日程】11月30日・12月7日の日曜日 全2回
【時間】13時30分~15時30分
【定員】抽選20人
【申し込み】同センターホームページ(11月18日まで)
【日程】12月13日(土曜日)14時00分~16時00分
【定員】抽選100人
【申し込み】同センターホームページ(11月26日まで)
同センター 電話:45-7712
【日程】12月3日(水曜日)13時30分~15時30分
【定員】抽選20人
【費用】有料
【申し込み】同センターホームページ(11月23日まで)
【日程】12月7日(日曜日)14時00分~14時45分、15時30分~16時15分
【定員】各抽選30人(未就学児は不可)
【申し込み】同センターホームページ(11月27日まで)
同センター 電話:33-0712
【日程】1月17日・31日・2月14日の土曜日 全3回
【時間】14時00分~16時00分
【定員】抽選20人
【申し込み】同センターホームページ(1月8日まで)
同センター 電話:25-2030
【日程】1月24日(土曜日)13時00分~14時30分
【定員】抽選280人(未就学児は不可)
【申し込み】同センターホームページ(1月13日まで)
【費用】有料
【申し込み】同体育館 電話:24-3553
【日程】11月3日(月曜日・祝日)・10日(月曜日)・17日(月曜日)
【時間】
【定員】各先着14人
【日程】11月4日~25日の火曜日 全4回
【時間】15時15分~16時15分
【定員】先着18人
【申し込み】同武道館 電話:46-8010
【日程】11月4日~12月23日の火曜日 全7回
【時間】9時00分~9時50分
【対象】高校生以上
【定員】先着15人
【申し込み】同体育館 電話:47-1862((1)は募集中)
【日程】11月7日~12月19日の金曜日 全6回
【時間】12時00分~12時50分
【定員】先着24人
【日程】12月6日(土曜日)
【定員】各先着30人
【日程】12月7日(日曜日)
【定員】各先着30人
今号に掲載依頼があった催しは、全て掲載しています
鎌倉ガイド協会 電話:24-6548
日程などの詳細は同協会ホームページを。
【時間】9時00分〜14時30分ほか
【費用】有料
【申し込み】同協会ホームページ(募集中)
【申し込み】The 和み Space Connected 電話:080-1591-5004(募集中)
【日程】11月7日(金曜日)~12月19日(金曜日)7回
【時間】13時00分~15時00分
【場所】鎌倉生涯学習センターほか
【定員】各先着10人
【費用】有料
同実行委員会 電話:090-1773-9769
地域交流マルシェ
【日程】11月8日(土曜日)10時00分〜15時00分
【場所】龍口寺
まるまーる 電話:050-7103-8723
詳細は同団体ホームページを
【定員】各先着20組
【申し込み】Eメール:marmar.shonanwithkids@gmail.com(人数、通訳の有無、(1)は参加希望日も。募集中)
【日程】11月11日(火曜日)・12月2日(火曜日)
【時間】10時00分~12時00分
【場所】ランゲージ・ハウスKamakura
【対象】0~5歳児と保護者
【日程】11月15日(土曜日)9時15分〜12時00分
【場所】鎌倉生涯学習センター
【対象】3ヵ月以上の子と保護者。多言語育児の話・相談は保護者のみの参加も可
BlossomArt協会 電話:090-8948-8769
【日程】11月13日(木曜日)~16日(日曜日)
【時間】10時00分〜18時00分(最終日は17時00分まで)
【場所】鎌倉芸術館
同協会 電話:080-3419-6462
【日程】11月13日(木曜日)10時30分~14時30分
【場所】福祉センター
【対象】市内の18歳以上
【定員】先着24人
【費用】有料
【申し込み】Eメール:kamakura@marble.ocn.ne.jp(11月4日から)
【日程】11月22日(土曜日)12時30分~17時00分
【場所】鎌倉パークホテル
【対象】中学生以上
【定員】先着30人
【申し込み】Eメール:info@kamakura-unesco.com
【日程】11月24日(月曜日・振替休日)14時00分~16時00分
【場所】カトリック雪ノ下教会
【費用】有料
【申し込み】Eメール:info@kamakura-unesco.com(募集中)
人と馬のKAMAMMA 電話:070-5517-6797
【日程】11月15日(土曜日)10時00分~15時30分
【場所】浄智寺
【定員】先着30人
【費用】有料
【申し込み】Eメール:entry.kamamma@gmail.com(募集中)
湘南鎌倉総合病院 電話:46-1717
院内見学ツアー・講演会など
【日程】11月16日(日曜日)10時00分~15時00分
【場所】同病院
gusuto de piro 電話:080-6539-0270
【日程】11月16日(日曜日)11時00分~12時30分、14時00分~15時30分
【場所】建長寺
【対象】中学生以上
【定員】先着50人
【費用】有料
【申し込み】Eメール:info@gusuto-de-piro.com(募集中)
【申し込み】スタジオエスポワール 電話:090-2207-0031(募集中)
未就学児はご遠慮を
【日程】11月18日(火曜日)14時00分〜15時45分
【場所】横浜みなとみらいホール
【費用】有料
日本総合書芸院 電話:23-2100
【日程】11月21日(金曜日)~25日(火曜日)
【時間】10時00分~18時00分(最終日は16時00分まで)
【場所】ゴールデンギャラリーほか
【申し込み】鎌倉ペンクラブ 電話:24-4002(募集中)
講演会
【日程】11月22日(土曜日)14時00分~15時30分
【場所】早見芸術学園
【定員】先着80人
【費用】有料
【申し込み】同会 電話:24-1830(募集中)
【日程】11月22日(土曜日)14時00分~16時00分
【場所】逗子文化プラザホール
【費用】有料
建長寺俳句大会実行委員会 電話:22-0981
【日程】11月23日(日曜日)
【場所】建長寺
【費用】有料
鎌倉市社会福祉協議会 電話:23-1075
【日程】11月23日(日曜日)10時00分~14時00分
【場所】福祉センター
鎌倉市レクリエーション協会 電話:045-892-2634
【日程】11月23日(日曜日)10時00分~15時00分
【場所】鎌倉武道館(小学3年生以下は保護者同伴)
【申し込み】鎌倉婦人子供会館 電話:22-0507(募集中)
【日程】11月23日(日曜日)14時00分~15時30分
【場所】同会館
【定員】先着80人
【費用】有料
同団体 電話:080-6518-4659
【日程】11月25日(火曜日)13時30分~15時00分
【場所】鎌倉生涯学習センター
同協議会 電話:0466-50-1830
ワークショップなど
【日程】11月29日(土曜日)9時00分〜17時00分
【場所】湘南ヘルスイノベーションパーク
東京大学鎌倉淡青会 電話:045-715-5068
テーマ「熊野への誘い〜比較宗教美術史のすすめ」
【日程】11月29日(土曜日)14時00分〜15時30分
【場所】鎌倉商工会議所会館
【費用】有料
【申し込み】Eメール:koukaisemi@kamakura-tanseikai.com
同祭実行委員会 電話:090-7708-8924
【日程】11月30日(日曜日)14時15分~15時45分
【場所】鎌倉生涯学習センター
スコーレ家庭教育振興協会 電話:090-3346-6768
【日程】12月2日(火曜日)10時00分~11時30分
【場所】大船学習センター
【対象】保護者・子育て関係者
【定員】先着20人
【費用】有料
【申し込み】Eメール:totsuka@schole.org
【申し込み】傾聴かまくら 電話:090-3877-9923
【日程】12月3日・10日の水曜日 全2回
【時間】9時45分~12時00分
【場所】鎌倉生涯学習センター
【対象】市内の人
【定員】先着30人
【費用】有料
MUSIK SPIELEN 電話:080-3492-0900
【日程】12月6日(土曜日)12時30分~15時00分
【場所】カトリック雪ノ下教会
【申し込み】Eメール:musikspillen@gmail.com(募集中)
Welcome to Kamakura Project 電話:090-1551-8010
弦楽器のコンサート
【日程】12月7日(日曜日)13時30分~16時00分
【場所】円覚寺
【費用】有料
【申し込み】Eメール:izn02115@gmail.com(募集中)
【申し込み】鎌倉市成年後見センター 電話:38-8003(11月4日から)
【日程】12月9日(火曜日)14時00分~16時00分
【場所】福祉センター
【対象】市内の人
【定員】先着40人
Oak Wind Symphony 電話:080-3729-3589
【日程】12月14日(日曜日)14時00分~16時00分
【場所】鎌倉芸術館(小学3年生以下は保護者同伴)
【申し込み】グロリア少年合唱団 電話:045-825-0522(募集中)
【日程】12月26日(金曜日)17時00分~20時00分
【場所】カトリック雪ノ下教会
【対象】小学生以上
【費用】有料
明治安田生命大船支社 電話:43-2351
【日程】2月3日(火曜日)13時00分~16時00分
【場所】福祉センター
【対象】市内在住の18歳以上
【定員】抽選40人
【費用】有料
【申し込み】ファクス:46-0192(12月29日まで)
市内在住で生活にお困りの方へ
11月22日(土曜日)12時00分~13時00分 大船支所
生活福祉課 電話:61-3958
掲載している各記事についてのお問い合わせは、各担当へご連絡をお願いします。