ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > 広報かまくらバックナンバー > 広報かまくらバックナンバー・平成25年度 > 広報かまくら平成25年度9月15日号(No.1217) > 広報かまくら平成25年度9月15日号6面
ページ番号:13123
更新日:2023年9月4日
ここから本文です。
対象は市内の人。種目は一般男女別複、混合複、45・55・65・70歳以上男子複、50・60歳以上女子複、ベテランミックス(合計120歳以上)、18歳(高校生)以下男女別複。参加料1組4000円(18歳以下の種目は1組2000円)。申し込みは9月21日(必着)まで。詳しくは問い合わせを。
10月12日(土曜日)~11月3日(日曜日)…鎌倉宮カントリーテニスクラブほか 9時00分~17時00分
【問い合わせ】同クラブ 電話22-2732
定員100人。抽選。参加料4000円。
10月13日(日曜日)…鎌倉体育館 9時00分~17時00分
【申し込み】はがきで催し名、住所、氏名、年齢、電話番号、出場階級、所属チーム名を9月25日(必着)までに鎌倉パワーリフティング協会(〒247-0055大船2ー10ー25、電話090-3516-6943)へ
七里ガ浜団地内を周回する。対象は市内の人。参加料1チーム3000円(高校生2000円、中学生1500円)。鎌倉・大船体育館、鎌倉武道館にある申込用紙で10月2日(必着)までに申し込みを。
10月20日(日曜日)…9時00分~12時00分
【問い合わせ】一般・高校生チームは鎌倉市陸上競技協会・金井(電話24-1166)、中学生チームは大船中学校・岩田(電話44-1220)へ
対象は市内の人。各定員20人。抽選。参加料ほか4000円。時間は14時00分~15時00分。
【申し込み】往復はがきで催し名、住所、氏名、年齢、電話番号を1.2.は10月20日(消印有効)、3.は11月5日(同)までに同プール(〒247-0066山崎1330-39、電話46-0505)へ
対象は市内在住の60歳以上の人。先着16人。
9月25日(水曜日)…玉縄すこやかセンター10時00分~11時00分
【申し込み】同センター電話47-1338
対象は全回参加できる市内在住の60歳以上の人。先着20人。資料代600円。
9月26日、10月31日、11月28日の木曜日で3回…9時30分に鎌倉駅西口集合、14時00分ごろ名越やすらぎセンターで解散
【申し込み】9月15日以降に電話か直接同センター(電話25-1188)へ
会場は鎌倉中央公園管理事務所。時間は10時30分~12時00分。
【問い合わせ】市公園協会 電話45-2750
史跡や緑地の手入れ。
9月28日(土曜日)…御谷山林 9時30分~12時00分
先着20人。資料代100円。
9月28日(土曜日)…同会事務所(御成町) 14時00分~16時00分
【申し込み】同会 電話23-6621=月曜日を除く
約12kmのウオーキング。参加料500円。
9月22日(日曜日)…8時20分~8時50分に亀岡八幡宮(逗子市)で受け付け、14時00分ごろ鎌倉市役所前で解散
【問い合わせ】鎌倉歩け歩け協会 電話090-2633-3715
約10kmのコース。先着300人。荒天時中止。
10月5日(土曜日)…9時00分にJR藤野駅(相模原市)集合、15時00分ごろ相模湖公園で解散
【申し込み】同ラリーホームページから申し込みを
【問い合わせ】川崎市緑政課 電話044-200-2400
約4km。光明寺・證菩提寺・永林寺の特別拝観あり。参加料ほか1150円。
10月7日(月曜日)・8日(火曜日)・11日(金曜日)・15日(火曜日)…9時30分~10時00分にJR大船駅北改札下に集合、14時30分ごろ栄警察署前バス停で解散
約3.5km。大巧寺・妙本寺の特別拝観あり。参加料ほか900円。
10月9日(水曜日)・10日(木曜日)・16日(水曜日)・17日(木曜日)…9時30分~10時00分に鎌倉駅東口交番横に集合、14時30分ごろ長勝寺バス停で解散
約3km。英勝寺の特別拝観あり。各先着120人。参加料ほか1500円。
10月25日(金曜日)・28日(月曜日)…9時00分~9時30分に鎌倉駅西口時計台前集合、12時30分ごろ東慶寺で解散
【申し込み】1.2.ははがきかファクス、3.は往復はがきでコース名、参加希望日、住所、氏名(同伴者含む)、電話番号を1.2.は実施日の1週間前までに鎌倉ガイド協会(〒248-0014由比ガ浜4-1-1、FAX24-6523、電話24-6548)へ
瑞泉寺の特別拝観あり。講師は内海恒雄さん(鎌倉世界遺産登録推進協議会広報部会長)。先着40人。参加料1000円。
10月22日(火曜日)…13時00分に鎌倉宮集合、16時00分ごろ瑞泉寺で解散
【申し込み】9月15日以降にはがきかファクスで催し名、住所、氏名、電話・ファクス番号を鎌倉の世界遺産と秘宝を訪ねる会・草間久美(〒247-0051岩瀬310-521、FAX42-5212)へ
【問い合わせ】同会・内海 電話22-6931
対象は市内在住の人。各先着30人。参加料1万1200円(火曜コースは1万1000円)。会場は七里ヶ浜ゴルフ場。時間は1部=9時00分~10時00分、2部=10時30分~11時30分。
【申し込み】鎌倉シニアゴルフ友の会・北原 電話31-3608
障害者と健常者の相互理解を深める。先着150人。参加料2500円。申し込みは10月5日(必着)まで。詳しくは問い合わせを。
11月23日(土・祝)…三ツ沢公園テニスコート(横浜市神奈川区。雨天時は新横浜公園テニスコート=横浜市港北区)
【問い合わせ】同大会委員会・森(電話045-862-2059)へ
対象は1.~3.は市内在住・在勤の人、4.5.は市内在住で介護認定の申請をしていない65歳以上の人、6.は市内在住の認知症の人を介護している家族など。
先着80人。
9月24日(火曜日)…福祉センター 10時00分~12時00分
先着80人。
10月8日(火曜日)…福祉センター 10時00分~12時00分
先着25人。
10月29日(火曜日)…深沢学習センター 13時30分~16時00分
先着20人。
10月4日~11月8日の金曜日で6回…たまなわ交流センター 10時00分~12時00分
先着20人。
10月10日~31日の木曜日と11月11日(月曜日)で5回…鎌倉体育館 14時00分~16時00分(11月11日は福祉センターで10時00分~13時00分)
介護福祉士などが対応。先着3組。
10月12日(土曜日)…市役所103会議室(本庁舎1階) 13時30分~16時30分
【申し込み】1.~3.は随時、4.~6.は9月17日以降に市民健康課(電話61-3976)へ
先着50人。参加料500円。
9月22日(日曜日)…鎌倉生涯学習センター 10時00分~11時30分
【申し込み】電話かEメールで催し名、氏名、電話番号を自然環境と人間生活を考える会・渡邉(電話090-4710-3790、Eメール:tm6903@live.jp)へ
対象は市内の人。先着90人。
9月28日(土曜日)…市役所講堂(第3分庁舎) 15時00分~16時30分
【申し込み】9月15日以降に市民活動センター運営会議(電話60-4555)へ
先着40人。
9月27日(金曜日)…鎌倉生涯学習センター10時00分~11時30分
【申し込み】市民法務支援センター・田中 電話55-5748
テーマは「落語四百年」。先着100人。要拝観料。
9月24日(火曜日)…円覚寺 10時00分~12時00分
【申し込み】Eメールで催し名、住所、氏名、年齢、電話番号を同会(Eメール:tanseikaisemi@gmail.com)へ
各先着6人。参加料1回2000円。会場はひまわり教室(大船)。時間は10時30分~13時00分。
【申し込み】Eメールで催し名、住所、氏名、年齢、電話番号、参加希望日を同教室(Eメール:himawaribatake@aol.jp、電話84-9989)へ
講師は比嘉照夫さん(琉球大学名誉教授)。先着150人。参加料2000円。
10月12日(土曜日)…鎌倉商工会議所 13時00分~17時00分
【申し込み】EMネット神奈川 電話45-4367
対象は市内の人。先着25人。参加料ほか3000円。
10月16日~来年2月12日の水曜日で8回…福祉センターほか 主に10時00分~12時00分
【申し込み】往復はがきで催し名、住所、氏名、電話番号を同セミナー運営委員会(〒248-0012御成町20-21市社会福祉協議会内、電話23-1075)へ
「レ・ミゼラブル」の上映。各先着412人。
9月21日(土曜日)…10時00分と14時00分の2回
【問い合わせ】レイ・ウェル鎌倉 電話47-1771
「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」の上映など。先着280人。
9月23日(月・祝)…鎌倉生涯学習センター 13時30分~17時00分
【申し込み】文化人権推進課 電話61-3870
「阿弥陀堂だより」の上映、バザーなど。市内在住の60歳以上の人を優先。先着60人。
9月28日(土曜日)…老人いこいの家「こゆるぎ荘」 13時00分~15時00分(バザー・模擬店は10時00分から)
【申し込み】電話か直接同荘(電話31-2255)へ
「しのぶの明日」の上映。先着40人。
10月6日(日曜日)…中央図書館 13時30分~15時30分
【申し込み】9月15日以降に鎌倉視聴覚協会・三宅(電話44-2681)へ
先着280人。
9月28日(土曜日)…鎌倉生涯学習センター 14時00分~16時00分
【問い合わせ】同コーラス 電話25-0647
対象は市内の人。先着300人。
9月29日(日曜日)…レイ・ウェル鎌倉10時00分~17時00分
【問い合わせ】常盤 電話46-5358
オペラ歌手によるコンサート。収益は奨学援助のために全額寄付。先着600人。入場料3000円。
10月6日(日曜日)…鎌倉芸術館 14時00分~16時00分
【申し込み】市社会福祉協議会(電話23-1075)などで直接チケットを購入
収益を東日本大震災の被災地へ寄付。先着500人。入場料1000円。
10月6日(日曜日)…逗子文化プラザホール 14時00分~16時00分
【申し込み】同会・加藤 電話23-0050
クラシックの弦楽コンサート。先着280人。入場料1500円。
10月24日(木曜日)…藤沢市労働会館 14時00分~16時00分
【申し込み】同会 電話31-3054
バイオリンとチェロのコンサート。先着400人。入場料4000円(拝観料含む)。
11月17日(日曜日)…建長寺方丈 14時30分~16時30分
【申し込み】たらば書房などで直接チケットを購入
【問い合わせ】北鎌倉湧水ネットワーク・斎藤 電話22-4693
図書館まつりでの展示会や映画会、おはなし会などで受付や会場整理などをするスタッフを募集。交通費の支給はありません。1日単位で参加可。
10月26日(土曜日)~11月3日(日曜日)…市内図書館
【申し込み】9月15日~10月10日に中央図書館(電話25-2611)へ
参加料の一部を義援金とする。先着20人。参加料2000円。
9月23日(月・祝)…ミュージックボックス(大船) 11時00分~16時00分
【申し込み】ミュージックボックス 電話47-4375
鮮魚の直売や餅つき唄、吹奏楽の演奏など。
9月29日(日曜日)…腰越漁港 9時00分~16時00分
【問い合わせ】同実行委員会・島村 電話31-0486
フリーマーケットやステージショーなど。雨天中止。フリーマーケット出店者も募集(先着10ブース程度。出店料2000円)。
9月29日(日曜日)…材木座バス停付近 9時00分~16時00分
【申し込み】出店希望者は9月22日までに材木座商店会・鳥養(電話22-8007)へ
地ビール、鎌倉特産品などの販売。収益は東北の被災地支援のために寄付。
10月5日(土曜日)・6日(日曜日)…市役所駐車場 12時00分~20時00分(6日は11時00分~19時00分)
【問い合わせ】鎌倉商工会議所青年部鎌倉ビジョン委員会 電話23-2563
サークル発表、模擬店、ケルト音楽コンサートなど。
10月5日(土曜日)・6日(日曜日)…9時30分~15時30分
【問い合わせ】同センター 電話45-4611
先着20人。参加料2000円。
10月13日(日曜日)…明月荘(山ノ内) 11時00分~15時00分
【申し込み】9月15日以降にファクスで催し名、住所、氏名、年齢、電話番号を北鎌倉明月荘の会・川上(FAX・電話46-4671)へ
10月14日(月・祝)…鎌倉芸術館 13時00分~17時00分
【問い合わせ】日本吟道学院 電話03-5684-0124
先着120人。入場料3500円。
10月27日(日曜日)…円覚寺山内佛日庵 13時30分~16時00分
【申し込み】ファクスで催し名、住所、氏名、年齢、電話番号を北鎌倉お坊さんアカデミー(FAX60-4608、電話090-4436-9629)へ
先着20人。費用34万9000円。詳しくは問い合わせを。
10月24日(木曜日)~31日(木曜日)…敦煌市、北京市など
【問い合わせ】二十一国際旅行社 電話03-3660-0920
足利市内観光の日帰りバスツアー。史跡足利学校や国宝鑁阿寺(ばんなじ)本堂の参観など。対象は市内の人。先着80人。参加料3000円。
11月22日(金曜日)…8時00分に市役所集合、20時00分解散
【申し込み】電話かホームページでJTB関東法人営業両毛支店(電話0284-70-0118)へ