ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > 広報かまくらバックナンバー > 広報かまくらバックナンバー・平成25年度 > 広報かまくら平成25年度10月1日号(No.1218) > 広報かまくら平成25年度10月1日号4面
ページ番号:13213
更新日:2023年9月19日
ここから本文です。
通常は市内在住の60歳以上の人にご利用いただいていますが、文化祭当日はどなたでもご参加いただけます。講演会・公開講座は各先着100人。金額の記載のないものは無料。★は要事前申し込み(電話か直接教養センターへ)。
堀辰雄は、昭和13年に鎌倉で結核療養し、翌年から小町で新婚生活を送りました。鎌倉でも構想した代表作『菜穂子』についての、エッセイ原稿を初展示します。
10月5日(土曜日)~12月1日(日曜日)…午前9時~午後4時30分(入館は4時まで)
大巧寺などを訪ね、堀辰雄ら、ゆかりの作家について文学館職員が解説します。対象は市内在住・在勤で約3キロのコースを歩ける人。各定員25人。抽選。
11月6日(水曜日)・7日(木曜日)・14日(木曜日)・15日(金曜日)…午前10時~11時30分
講師は堀江敏幸さん(作家)。定員150人。抽選。無料。
11月21日(木曜日)…鎌倉商工会議所 午後2時~3時30分
【申し込み】1.は往復はがき、2.ははがきかファクス、Eメールで、催し名(1.は希望日も)、住所、氏名、参加希望人数、電話番号を、1.はFAX23-5952、E-mail:bungakukan@kamakura-arts.or.jp)へ
川喜多映画記念館 電話23-2500
上映時間…☆=10時30分から ★=14時00分から
次代を担う若手クリエイターの作品を紹介。第1回は、東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻の第1~4期生の修了制作作品を上映します(入館料のみ)。
10月1日(火曜日)~5日(土曜日)、16日(水曜日)~18日(金曜日)、20日(日曜日)13時00分から(5日は9時30分から)
10月27日(日曜日)まで
10月19日(土曜日) 14時00分から
ゲスト…恩地日出夫さん(映画監督)
10月26日(土曜日) 14時00分から
ゲスト…佐久間良子さん(女優)
市民健康課 電話61-3944
個別育児相談または育児ワークショップ、身長・体重測定(希望する人のみ)。受け付けは午前9時30分~11時(個別育児相談の受け付けは10時まで)。母子健康手帳を持って直接会場へ。
●…乳児(何らかの予防接種を受けたおおむね3カ月~1歳6カ月)の相談
◎…幼児(おおむね1歳6カ月以上)の相談
★…ママ・パパのための健康相談(※は体組成・骨密度測定もあり。はだしになれる服装で)
健康づくりに関する相談。血圧・体組成の測定もできます。予約不要。
月・水・金曜日…市民健康課相談室(本庁舎1階) 午前9時~正午と午後1時~4時
保健師・栄養士による食生活の相談。会場は市民健康課相談室。予約は随時受け付け。日程はご相談ください。
対象は、脳血管疾患後遺症、股関節・膝関節疾患などがある人など。日時・場所はご相談ください(電話61-3946)。
県鎌倉保健福祉事務所 電話24-3900
予約制。特に記載のないものの会場・申し込みは、県鎌倉保健福祉事務所。
歯の磨き方の講習もあり。
10月29日(火曜日)…午後1時10分から
匿名で受けられます。結果は1週間後の来所時に。
10月3日・17日の木曜日…午後1時15分~4時
【肝炎ウイルス検査】
C型肝炎とB型肝炎。対象は39歳以下の人。結果は2週間後の来所時に。
10月3日・17日の木曜日…午後1時15分~4時
岸田日帯さん(横浜市立大学附属市民総合医療センター神経内科医師)と、工藤善彰さん(全国筋無力症友の会神奈川支部長)の講話。定員100人。
10月30日(水曜日)…福祉センター 午後2時~4時
11月19日(火曜日)…鎌倉芸術館 午前10時~午後5時
【申し込み】10月29日午前10時~午後4時に、受講料1万円と写真(縦4センチ×横3センチ)2枚を鎌倉食品衛生協会(県鎌倉保健福祉事務所内、電話22-9488)へ持参