ここから本文です。

更新日:2023年9月19日

広報かまくら平成25年度10月1日号5面

お知らせ

市役所は電話23-3000

市税の休日納付相談

納税課(本庁舎1階)と電話で行います。納付もできます。

10月20日(日曜日)…午前9時~午後4時

【問い合わせ】納税課 電話61-3915

国民健康保険料の休日納付相談

保険年金課(本庁舎1階)と電話で行います。納付もできます。

10月20日(日曜日)…午前9時~正午と午後1時~4時

【問い合わせ】保険年金課 電話61-3953

国民年金保険料は前納・口座振替で割引に

【一括前納で割引に】

国民年金保険料は、1年分または6カ月分を一括前納すると割引になります。平成25年度の1年分一括前納の割引額は、納付書の場合3200円、口座振替の場合3780円でした。

毎月納付書で納めている人が一括前納に変更する場合は、4月に日本年金機構から送付される納付書をご利用ください(口座振替にする場合は、来年2月末までに年金事務所などへの申請が必要です)。毎月口座振替で納めている人が一括前納に変更する場合も、早めに手続きしてください。

【毎月納付も「早割」で割引に】

「口座振替による早割」の利用で月額50円の割引になります。通常の引き落としは翌月末ですが、「早割」ではその月の月末になります。

【問い合わせ】藤沢年金事務所 電話0466・50局1151

学級支援員(有償ボランティア)登録者を募集

学級支援員登録者名簿に登録後、学校からの派遣依頼に応じて順次派遣します。

  • 職務内容…市立小・中学校に在学する教育上配慮を要する児童生徒の生活介助・見守りなど
  • 応募資格…子どもが好きで教育に関心がある人
  • 賃金…時給950円(交通費の支給なし)

【申し込み】教育指導課 電話61-3812

市民委員を募集

【緑政審議会】

「鎌倉市緑の保全及び創造に関する条例」に基づき設置される審議会で、緑の保全と創造についての基本的事項や重要事項を調査・審議する市民委員を3人募集します。謝礼は審議会への出席1回につき1万円。任期は平成26年1月23日~28年1月22日まで。

  • 応募資格…市内在住で平日昼間に開催される会議に出席できる20歳以上の人
  • 応募方法…「市民委員に臨むにあたって」と題した本市の緑政に関する提案や今まで参加した緑化活動などについての文章(千字以内)に、住所・氏名・年齢・性別・電話番号などの連絡先を記載した表紙を付けて10月18日(必着)までに郵送か直接、みどり課(本庁舎3階、電話61-3486)へ

【まちづくり審議会】

まちづくり(開発事業など)についての基本的事項や重要事項を調査・審議する市民委員を2人募集します。謝礼は審議会への出席1回につき1万円。任期は平成26年3月28日~28年3月27日まで。

  • 応募資格…市内在住でまちづくりに関する知識・経験があり、平日昼間に開催される会議に出席できる人
  • 応募方法…「市民委員に臨むにあたって」をテーマとした作文(千字以内)に、住所・氏名・年齢・性別・電話番号・職業・まちづくりに関する主な経験を記載した表紙を付けて10月18日(必着)までに郵送、ファクス、Eメールまたは直接、まちづくり政策課(本庁舎3階、E-mail:toshisei@city.kamakura.kanagawa.jp、内線2823)へ

安全・安心まちづくり旬間

10月11日~20日は「安全・安心まちづくり旬間」です。この機会に、日常生活を振り返り、防犯や子どもの安全確保について考えてみましょう。

【市内の犯罪発生状況】

市内における今年上半期の犯罪発生件数は、昨年に比べて増加しています。特に空き巣や自転車の盗難が多く発生しています。必ず鍵を掛けましょう。

【自主的な防犯活動を支援】

市民の皆さんが高い意識を持って防犯活動に取り組めるよう、市防犯アドバイザー(警察官OB)が防犯講話・防犯教室などを実施しています。

また、市民の皆さんが防犯活動を開始するに当たっての相談も受けています。

【防犯グッズの貸し出し】

防犯活動を行う団体への支援として、腕章・ベスト・青色誘導灯・車両用青色回転灯を貸し出しています。

【情報提供】

防犯メールやツイッターなどで防犯に関する情報を提供しています。市ホームページをご覧ください。

【問い合わせ】市民安全課(内線2954) 鎌倉警察署 電話23-0110 大船警察署 電話46-0110

「鎌倉エスジー」説明会を開催

市では10月中旬に通信販売サイト「鎌倉サティスファクション・ギャランティード(略称・鎌倉エスジー)」を開設する予定です。

「鎌倉エスジー」は交流サイト「フェイスブック」を活用し、地域経済の活性化と新たな鎌倉ファンの獲得を目指して市内にある名品・特産品などを紹介・販売するものです。

出品を希望する事業者を対象に説明会を行います。

10月8日(火曜日)…市役所講堂(第3分庁舎) 午後3時と7時の2回(各1時間程度)

【問い合わせ】政策創造担当(内線2792)

市営住宅入居者募集

「広報かまくら」9月1日号でお知らせした市営住宅入居希望の申し込みを受け付けます。対象は市内在住・在勤の人。

詳しくは市役所ロビー・支所・市民サービスコーナー(大船ルミネウィング6階)で配布中の「募集のしおり」をご覧ください。

10月1日(火曜日)~3日(木曜日)…市役所講堂(第3分庁舎) 午前9時~11時と午後1時~3時

【問い合わせ】建築住宅課 電話61-3679

子ども・子育て支援新制度ニーズ調査にご協力を

市では、子ども・子育て支援のための具体的な計画「(仮称)鎌倉市子ども・子育て支援事業計画」を策定するため、ニーズ調査を行います。

この調査は、子育て家庭の現状と希望するサービスの利用に関する意向を把握するもので、計画策定の重要な基礎資料となります。

調査の対象となったご家庭には10月上旬に調査票を送付します。ご協力をお願いします。

【問い合わせ】こどもみらい課(内線2651)

救命救急講習会

対象は市内在住の子ども会などの役員と保護者。先着30人。

10月27日(日曜日)…大船消防署 午前10時~午後1時

【申し込み】10月2日~15日に青少年課(内線2464)へ

上級救命講習

対象は中学生以上の人。AEDを使った成人の心肺蘇生法(筆記・実技の効果測定を含む)、小児・乳児・新生児の心肺蘇生法など高度な応急手当の実技指導。先着30人。

11月10日(日曜日)…鎌倉消防署 午前9時~午後5時

【申し込み】10月1日以降に鎌倉消防署(電話25-7524)へ

市民法律講座

弁護士による全6回の法律講座を開催します。対象は市内在住・在勤・在学の人。先着30人。テキスト代千円。会場は市役所822会議室(第4分庁舎)。いずれも木曜日で午後6時~8時。

テーマは次のとおり。

  • 10月31日…後見制度
  • 11月7日…医療過誤訴訟
  • 11月14日…相続
  • 11月21日…借地借家
  • 11月28日…介護施設に関する法律問題
  • 12月5日…隣近所を巡る法律問題

【申し込み】10月1日~18日に市民相談課(電話61-3864)へ

湘南合同就職面接会

ハローワーク藤沢と管内市町の共催で、就職面接会を開催します。対象は就職を希望する人(来年3月に大学・高校などを卒業予定の人は除く)。求人企業約30社が参加。履歴書(複数枚)とハローワークカード(持っている人のみ)をご持参ください。無料。予約不要、入退場自由。車での来場はご遠慮を。

10月23日(水曜日)…グランドホテル湘南(藤沢市) 午後1時~4時

【問い合わせ】ハローワーク藤沢・職業相談部門 電話0466・23局8609

司法書士無料相談会

10月1日の「法の日」に無料法律相談会を開催します。司法書士が、身近な法律家として法律問題に関する相談を受け付けます。予約不要。

10月1日(火曜日)…鎌倉商工会議所 午後1時~4時

【問い合わせ】司法書士松井弘子事務所 電話47-8015

調停相談会

鎌倉民事調停協会ほかの共催で、お金の貸し借り、交通事故、近隣トラブル、相続問題などについて調停委員がアドバイスする相談会を開催します。無料。予約不要。

10月16日(水曜日)…市役所全員協議会室(本庁舎2階) 午前10時~午後3時

【問い合わせ】鎌倉簡易裁判所 電話22-2202

赤い羽根共同募金にご協力を

赤い羽根共同募金運動が10月1日から全国一斉に始まります。集まった募金は高齢者・障害児者・地域福祉活動などのために使われます。本市でも街頭募金をはじめ、募金運動を行います。ご協力をお願いします。

【問い合わせ】共同募金会鎌倉市支会(市社会福祉協議会内) 電話23-1075

郷土芸能大会を開催

鎌倉は歴史的遺産の宝庫であり、市内には多くの民俗芸能が伝承されています。鎌倉市郷土芸能保存協会の皆さんが各地域の郷土芸能を上演します。ぜひこの機会に、鎌倉の郷土芸能をご覧いただき、お楽しみください。

  • とき…10月20日(日曜日)11時00分~16時00分
  • ところ…鎌倉生涯学習センター

防災行政用無線が聞こえにくいときは

消防テレホンサービス 0120-24-0467

防災行政用無線の放送内容、火災・災害発生時の情報を随時お知らせしています。通常は火災予防などのお知らせが流れています。

まちづくり条例に基づく開発事業の届け出状況

土地利用調整課…内線2826

一覧は、PDF版か「届出が提出された開発事業」のページをご覧下さい。

詳細は、市のホームページや支所で閲覧できます。また、市の携帯サイト(http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/mobile/index.html)でも開発事業の計画地を確認できます

 

お問い合わせ

所属課室:共生共創部広報課広報担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階

電話番号:0467-61-3867

メール:koho@city.kamakura.kanagawa.jp

  • PC版を表示
  • スマホ版を表示