ここから本文です。

更新日:2023年10月3日

広報かまくら平成25年度10月15日号2面

鎌倉市長選挙 10月27日(日曜日) 朝7時~夜8時

選挙管理委員会事務局 電話61-3874

鎌倉市長選挙が10月20日に告示され、27日に投票が行われます。これからの4年間の市政を任せる人を決める大切な選挙です。当日都合の悪い人も、期日前投票などを活用し、必ず投票しましょう。

投票できる人

平成5年10月28日以前に生まれ、25年7月19日以前に本市の住民基本台帳に登録され、引き続き本市に住んでいる人が投票できます。

※投票日前に市外に転出した人は投票できません

※最近住所を変えた人はその変更内容により投票場所などが変わります

最近住所が変わった人の投票

市外から転入した
  • 7月19日までに転入届を出した→投票できます
  • 7月20日以降に転入届を出した→投票できません
市内で転居した
  • 10月4日までに転居届を出した→転居後の住所地の投票所で投票
  • 10月5日以降に転居届を出した→転居前の住所地の投票所で投票
市外に転出した→投票できません

投票所整理券

投票資格のある人には、1人1枚、投票所整理券を郵送します。投票の際は、各自お持ちください。

投票所整理券が届かない場合や、破損・紛失した場合でも投票できます。当日、投票所で係員へお申し出ください。

投票所が一部変更

投票所整理券の案内図をよく確かめて、お出掛けください。投票所への自動車での来場はご遠慮を。

  • 第20投票区…手広東公会堂が、片岡幼稚園へ
  • 第24投票区…寺分保育園が、富士塚小学校昇降口へ

選挙公報は全戸に配布

選挙公報は、10月21日~23日ごろにご家庭に直接お届けします。届かない場合は、選挙管理委員会にご連絡ください。配布日以降は、市役所・支所などに置くほか、選挙管理委員会のホームページでもご覧になれます。

点字投票と代理投票

目の不自由な人が点字で投票できるよう、各投票所に点字器を備えています。また、読み書きが不自由な人に代わり、投票所の係員が投票用紙に記入します。当日、投票所の係員にお申し出ください。

期日前投票

投票日当日に仕事や旅行、その他の理由で投票所へ行くことができない見込みの人は、投票日前に投票する期日前投票ができます。投票所整理券をお持ちください。

【とき・ところ】

時間は午前8時30分~午後8時。

10月21日(月曜日)~26日(土曜日)
  • 市役所講堂(第3分庁舎)
  • 大船行政センター
10月24日(木曜日)~26日(土曜日)
  • 腰越行政センター
  • 深沢行政センター
  • 玉縄行政センター

不在者投票

いずれも、手続きなどをお早めに。

滞在地での投票

出張などで他の市区町村に滞在中の人は、郵便で本市選挙管理員会に投票用紙請求の申請をし、交付を受ければ、滞在地の選挙管理委員会で投票できます。

病院などでの投票

都道府県の選挙管理委員会が指定した病院などに入院・入所している人は、施設内で投票できます。詳しくは施設にお問い合わせください。施設などの一覧は県・市のホームページで確認できます。

郵便などでの投票

身体障害者手帳か戦傷病者手帳、介護保険の被保険者証をお持ちの人で、一定の条件に該当する人は、事前に選挙管理委員会に申し出て「郵便等投票証明書」の交付を受ければ、郵便などによる投票ができます(左表・上)。選挙管理委員会に申請してください。

郵便などによる不在者投票の対象者
身体障害者手帳
  • 両下肢、体幹、移動機能の障害: 1級、2級
  • 心臓、腎臓、呼吸器、ぼうこう、直腸、小腸の障害: 1級、3級
  • 免疫、肝臓の障害: 1級、2級、3級
戦傷病者手帳
  • 両下肢、体幹の障害: 特別項症、第1項症、第2項症
  • 心臓、腎臓、呼吸器、ぼうこう、直腸、小腸、肝臓の障害: 特別項症、第1項症、第2項症、第3項症
介護保険の被保険者証
  • 要介護状態区分: 要介護5

投票用紙の請求期限は10月23日です。投票用紙が投票終了時までに選挙管理委員会に届かない場合は、その投票が無効となりますのでご注意を。

上肢や視覚の障害の程度により代理記載の制度もあります。

郵便などによる不在者投票の代理記載制度の対象者
身体障害者手帳
  • 上肢、視覚の障害: 1級
戦傷病者手帳
  • 上肢、視覚の障害: 特別項症、第1項症、第2項症

開票は鎌倉武道館で午後9時から

開票は投票日の午後9時から鎌倉武道館で行います。開票状況は、市役所本庁舎正面玄関脇と鎌倉武道館に設置する開票速報板のほか、市ホームページでもお知らせします。

「鎌倉市民事業評価」が傍聴できます

行革推進課 内線2220

市では、限りある財源を有効活用するために、現在取り組んでいる事業を外部の視点で見直す「鎌倉市民事業評価(鎌倉市版事業仕分け)」を行います。

結果は、予算編成や事業の見直しに活用する予定です。

当日は、どなたでも傍聴できます。事前申し込みは不要です。

  • とき…11月9日(土曜日) 午前9時30分~午後4時30分
  • ところ…市役所全員協議会室(本庁舎2階)

実施方法

討議人と事業担当課職員との議論を聴き、市民評価人が評価(判定)を行います。当日は1グループ体制で対象となる4事業を評価します。

鎌倉市民事業評価の対象事業

  • 商店街振興事業 9時50分~11時05分
  • 公園維持管理事業 11時15分~12時30分
  • 広報事業 13時30分~14時45分
  • 放置自転車防止事業 14時55分~16時10分

※9時30分~9時45分は開会式、16時15分~16時30分は閉会式を行います

傍聴の注意

傍聴者からの意見や質問は受け付けできません。ほかにも傍聴のルールがありますので、あらかじめご了承を。

駐車場の用意はありませんので、有料駐車場または公共交通機関をご利用ください。

お出掛けください「ほいくえんってどんなとこ?」

保育課 電話61-3892

12月の第1土曜日は「保育の日」です。

皆さんに保育園がどのような所かを広く知っていただけるよう、市保育士会と市保育会の共催で催しを行います。お気軽にご参加ください。

「保育の日」交流会

対象は乳幼児と保護者。保育士が保育園で行っている保育や遊びを、園児と一緒にお楽しみください(下表)。時間は午前9時30分~11時。詳細は各園にお問い合わせください。

※入園説明会ではありません

パネル展示

保育園で園児たちが活動する普段の様子を、写真を交えて紹介します。

  • 11月15日(金曜日)~21日(木曜日)…鎌倉駅地下道「ギャラリー50」
  • 11月22日(金曜日)~27日(水曜日)…イトーヨーカドー大船店

※各会場最終日は正午まで

各保育園の「保育の日」交流会実施日

園名(所在地)★は公立 電話 実施日

  • 清心保育園(大船) 44-7855 11月18日(月曜日)
  • こばとナーサリー(岩瀬) 46-6930 11月19日(火曜日)
  • ピヨピヨ保育園(常盤) 84-8671 11月20日(水曜日)
  • ★深沢保育園(梶原) 48-0200 11月21日(木曜日)
  • 大船ひまわり保育園(台) 44-6335 11月26日(火曜日)
  • 岩瀬保育園(岩瀬) 46-2629 11月27日(水曜日)
  • 岩瀬保育園植木分園(植木) 43-5960 
  • ★腰越保育園(腰越) 31-1808 
  • 聖アンナの園(大船) 43-2208 
  • たんぽぽ共同保育園(手広) 38-1688 
  • 梶原の森たんぽぽ保育園(梶原) 39-6600 11月28日(木曜日)
  • 富士愛育園(材木座) 22-3465 11月29日(金曜日)
  • 山崎保育園(山崎) 45-6440 
  • ★大船保育園(大船) 44-6291 12月3日(火曜日)
  • オランジェ(岩瀬) 44-5821 
  • ★稲瀬川保育園(長谷) 24-6121 12月6日(金曜日)
  • 寺分保育園(寺分) 45-1360 

 

お問い合わせ

所属課室:共生共創部広報課広報担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階

電話番号:0467-61-3867

メール:koho@city.kamakura.kanagawa.jp

  • PC版を表示
  • スマホ版を表示