ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > 広報かまくらバックナンバー > 広報かまくらバックナンバー・平成25年度 > 広報かまくら平成25年度11月15日号(No.1221) > 広報かまくら平成25年度11月15日号7面
ページ番号:13428
更新日:2023年11月16日
ここから本文です。
講師は富岡幸一郎さん(鎌倉文学館館長)ほか。対象は市内の人。定員50人。抽選。
来年1月11日・25日の土曜日で2回…13時30分~15時00分(1月25日は10時00分~12時00分)
【申し込み】往復はがきで催し名、住所、氏名、年齢、電話番号を12月19日(必着)までに同センター(〒248-0006小町1-10-5、電話25-2030)へ
講師は渡辺善宏さん(国際通貨研究所専務理事)ほか。対象は市内の人。定員30人。抽選。
12月7日~15日の土・日曜日で4回…14時00分~16時00分
【申し込み】往復はがきで催し名、住所、氏名、年代、電話番号を11月26日(必着)までに同センター(〒248-0033腰越864、電話33-0712)へ
対象は全回参加できる市内の2・3歳児と保護者。定員10組。抽選。教材費1組200円。
12月4日・18日の水曜日で2回…岩瀬子ども会館 10時30分~11時30分
鎌倉野菜を使った料理を作る。対象は市内の18~29歳の人。定員男女各8人。抽選。材料費700円。
12月14日(土曜日)…10時00分~13時00分
クリスマスチョコレートケーキを作る。対象は市内在住の3歳以上の青少年と保護者。各定員8組。抽選。材料費1組700円。
12月22日(日曜日)…午前コース=10時00分~12時00分、午後コース=13時00分~15時00分
磁石の実験をする。対象は市内在住の小学生。定員15人。抽選。教材費300円。
12月24日(火曜日)…14時00分~15時30分
【申し込み】往復はがきで催し名、住所、氏名(ふりがな、1.3.は子どもの名前)、年齢(3.4.は学年も)、電話番号を11月26日(必着)までに同館(〒248-0002二階堂912-1、電話23-7530)へ
来年2月15日のコンサートに向けた練習会。先着15人。
11月17日~来年2月9日の日曜日で13回…鎌倉論語会館(御成町) 13時30分~15時00分
【申し込み】鎌倉鹿鳴会・佐藤 電話50-0303
音楽会もあり。先着30人。
12月3日(火曜日)…アミ音楽教室(由比ガ浜3丁目) 10時00分~12時00分
【申し込み】11月15日以降にアミ音楽サークル(電話23-2137)へ
テーマは「心の使い方」。先着80人。参加料1000円。
12月7日(土曜日)…鎌倉商工会議所 13時15分~16時30分
【問い合わせ】同会鎌倉賛助会・山本 電話44-4461
保健師と栄養士から健康的に長生きするための秘訣を学ぶ。対象は市内の人。先着20人。
12月12日(木曜日)…今泉さわやかセンター 13時30分~15時00分
【申し込み】11月15日以降に同センター(電話45-4611)へ
細菌を目で見る体験実習と講義。講師は吉田啓子さん(鎌倉女子大学家政学部教授)。対象は市内の人。託児あり(11月28日までに要申し込み)。先着24人。
12月13日・20日の金曜日で2回…福祉センター 10時00分~12時00分
【申し込み】11月15日以降に市民健康課(電話61-3976)へ
オリジナル年賀状を作る。対象は市民活動に関心のある人。各先着15人。受講料1回1000円。ノートパソコンを持参(レンタル有り)。
11月28日・12月5日の木曜日…10時00分~11時30分と13時00分~14時30分の2回
【申し込み】同センター電話60-4555
会場はITサロン深沢教室(常盤)。
各先着12人。受講料各3360円。
対象は市内の人。先着6人。受講料6000円(テキスト代別途)。
12月14日・21日の土曜日で2回…13時30分~16時30分
【申し込み】11月15日以降に鎌倉シチズンネット(電話40-1578)へ
バナナと杏のロールケーキとクリスマスクッキーを作る。対象は市内在住の60歳以上の人。先着15人。材料費500円。
12月2日・9日の月曜日で2回…老人いこいの家「こゆるぎ荘」 10時30分~12時00分
【申し込み】11月15日以降に電話か直接同荘(電話31-2255)へ
カリフォルニア料理を作る。先着20人。参加料3150円。
12月6日(金曜日)…鎌倉婦人子供会館(小町) 10時00分~13時00分
【申し込み】11月15日以降に同館(電話22-0507)へ
着物の着方などを学ぶ。対象は市内の人。先着10人。
11月17日(日曜日)…フレンドリー鎌倉(鎌倉青少年会館) 14時00分~16時00分
【申し込み】11月15日以降に電話かファクスで催し名、住所、氏名、年齢、電話番号を羽山(電話・FAX25-5444)へ
会場は笛田リサイクルセンター((※注)「はぎれを使ってクリスマス飾り」は深沢学習センター)。
【申し込み】11月15日以降に同会議(電話32-9094)へ
緑地内で収穫した食材を使ったおにぎり、みそ田楽、芋煮などを実費で提供。箸、おわん、コップを持参。車での来場不可。
11月16日(土曜日)…広町緑地の御所谷入口の広場 11時00分~14時00分 ※雨天時は11月17日に延期
【問い合わせ】「広町緑地・収穫祭実行委員会」豊田 電話23-3471
緑を守るボランティア活動(下草刈り、下枝払いなど)。会場は1.御谷山林、2.常盤山緑地。
11月23日(土・祝)…9時30分に1.は御谷入口、2.は梶原の森たんぽぽ保育園に集合、12時00分解散
緑地や史跡の手入れ。
12月7日(土曜日)…十二所果樹園 9時30分~12時00分
【申し込み】同会 電話23-6621(月曜日を除く)
葛原岡ハイキングコースなどを歩く。
11月23日(土・祝)…9時00分に湘南モノレール大船駅改札前集合、15時00分に湘南モノレール深沢車庫前で解散
【問い合わせ】湘南モノレール 電話45-3181
広町の外周を歩く。対象は市内の人。先着20人。参加料300円。
11月24日(日曜日)…9時30分に湘南モノレール西鎌倉駅集合、12時00分解散
【申し込み】11月15日以降にはがきで催し名、住所、氏名、電話番号を鎌倉広町台峯の自然を守る会(〒248-0033腰越1718-104、電話31-4559)へ
安国論寺、鶴岡八幡宮ほか。約8km。参加料ほか700円。
12月7日(土曜日)・12日(木曜日)…9時30分~10時00分に逗子駅西口で受け付け、14時30分ごろ鎌倉駅東口で解散
高徳院、長谷寺ほか。約8km。参加料ほか1200円(江ノ電乗車賃別途)。
12月18日(水曜日)…9時30分~10時00分に鎌倉駅西口時計台前で受け付け、14時00分ごろ小田急線片瀬江ノ島駅で解散
【申し込み】はがきかファクスでコース名、希望日、住所、氏名(同伴者名含む)、電話番号を実施日の1週間前までに鎌倉ガイド協会(〒248-0014由比ガ浜4-1-1、電話24-6548、FAX24-6523)へ
由緒ある建物の見学と面白いマークなどを探すウオークラリー。水筒、タオルを持参。対象は小学生(小学3年生以下は保護者同伴、未就学児も同伴可)。先着20人。レクリエーション保険加入。
12月7日(土曜日)…9時00分に江ノ電長谷駅前で受け付け、12時00分解散
【申し込み】11月16日以降にファクスで催し名、住所、氏名、学年、年齢、電話番号を鎌倉市青少年指導員連絡協議会鎌倉地区・山崎(FAX22-8608)へ
【問い合わせ】同協議会・岡田 電話25-1069
紅葉と冬鳥を観察しながらウオーキングをする。対象は市内の60歳以上の人。定員15人。抽選。
12月20日(金曜日)…散在ガ池森林公園 9時30分に今泉さわやかセンター集合、11時30分解散
【申し込み】12月6日までに同センター(電話45-4611)へ
会場は鎌倉中央公園。集合は同園農家風休憩舎。
時間は9時30分~12時00分。
対象は2歳~小学生の子どもと保護者。先着20組。
12月8日(日曜日)…10時00分~14時00分
【申し込み】電話かファクス、Eメールで催し名、住所、氏名、年齢、電話番号を同会(電話・FAX47-1164=木曜日を除く、E-mail:ya-yato@arrow.ocn.ne.jp)
各先着10人。
11月30日、12月7日の土曜日…鎌倉ダンスプラザ(御成町) 10時30分~11時45分
【申し込み】11月15日以降にプレリュード根志(電話070-6553-7291)へ
簡単なステップでダンスを楽しむ。先着10人。参加料1回500円。
11月22日・29日の金曜日で2回…深沢学習センター 13時00分~14時00分
【申し込み】ひまわり45 電話46-3350
各先着10人。参加料1000円。
12月2日・16日の月曜日…湘南ダンス学院(相鉄ローゼン深沢店3階) 13時00分~14時00分
【申し込み】寺坂 電話090-7734-7054
各先着10人。受講料各8000円。会場は湘南ダンス学院(相鉄ローゼン深沢店3階)。
12月7日~21日、来年1月11日~25日の土曜日で6回…ワルツ=9時30分~10時30分、ルンバ=10時30分~11時30分
【申し込み】11月15日以降に全日本シルバー社交ダンス普及協会(電話61-3021)へ
先着30人。参加料500円。
12月8日(日曜日)…深沢学習センター 15時00分~16時40分
【申し込み】全日本シルバー社交ダンス普及協会 電話61-3021
対象は市内在住の人。各先着20人。費用は1万1200円(火曜コース=1万1000円。ボール代含む)。会場は七里ヶ浜ゴルフ場。時間は1部=9時30分~10時30分、2部=11時00分~12時00分。
【申し込み】鎌倉シニアゴルフ友の会・北原 電話31-3608