ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > 広報かまくらバックナンバー > 広報かまくらバックナンバー・平成26年度 > 広報かまくら平成26年度4月15号(No.1230) > 広報かまくら平成26年度4月15日号6面
ページ番号:14058
更新日:2024年4月10日
ここから本文です。
市役所は電話23-3000
~定員表示のない催しは参加自由、料金表示のない催しは無料~
初心者を対象とした平泳ぎのレッスン。対象は市内の人。定員20人。抽選。参加料4120円(入場料含む)。
5月12日~7月7日の月曜日で8回(6月30日を除く)…14時00分~15時00分
【申し込み】往復はがきで催し名、住所、氏名、年齢、電話番号を4月28日(必着)までに同プール(〒247-0066山崎1330-39、電話46-0505)へ
たくさんの鯉のぼりを泳がせる。
4月26日(土曜日)~5月6日(火・振休)…同公園修景池上空
花の販売、ポニー乗馬、飲食・販売コーナーなど。小雨決行、荒天中止。
4月29日(火・祝)…鎌倉海浜公園由比ガ浜地区 10時00分~14時30分
雨天決行。
5月3日(土・祝)・4日(日曜日)…同公園管理事務所前 10時00分~15時30分
【問い合わせ】同協会 電話45-2750
史跡や緑地の手入れ。時間は9時30分~12時00分。
【申し込み】鎌倉風致保存会 電話23-6621(日・月曜日は除く。月曜日が祝日の場合は翌日も除く)
対象は市内在住の人。各先着20人。費用(ボール代含む)は1回1万1200円(5月5日・6日は1万2230円)。会場は七里ヶ浜ゴルフ場。時間は1部=9時00分~10時00分、2部=10時00分~11時00分。
【申し込み】鎌倉シニアゴルフ友の会・北原 電話31-3608
対象は市内在住の60歳以上の人。先着10人。
5月9日・16日・23日の金曜日で3回(予備日は5月30日)…今泉さわやかセンター 10時00分~11時30分
【申し込み】4月15日以降に同センター(電話45-4611)へ
対象は市内の人。先着20人。参加料300円。
5月6日(火・振休)…9時30分湘南モノレール西鎌倉駅前に集合、12時00分広町緑地解散
【申し込み】はがきで催し名、住所、氏名、電話番号を鎌倉広町台峯の自然を守る会・大橋圭介(〒248-0033腰越1718-104、電話31-4559)へ
先着40人。参加料1000円(特別拝観料含む)。
5月27日(火曜日)…13時00分鎌倉駅東口集合、16時00分実相寺(材木座)解散
【申し込み】5月1日以降にはがきかファクスで催し名、住所、氏名、電話番号、ファクス番号を鎌倉の世界遺産と秘宝を訪ねる会・草間久美(〒247-0051岩瀬310-521、FAX42-5212)へ 複同会・内海 電話22-6931
タンゴとチャチャチャ。先着5人。参加料500円。
4月18日・25日の金曜日で2回…深沢学習センター 13時00分~14時00分
【申し込み】ひまわり45・座間 電話46-3350
各先着15人。
4月19日・26日の土曜日…鎌倉ダンスプラザ(御成町) 10時30分~11時45分
【申し込み】4月15日以降にプレリュード根志(電話070-6553-7291)へ
各先着10人。参加料1000円。
4月21日・28日、5月12日の月曜日…湘南ダンス学院(相鉄ローゼン深沢店3階) 13時00分~14時00分
【申し込み】4月15日以降に寺坂(電話090-7734-7054)へ
知的障害者の団体競技の大会。対象は県内の12歳以上の知的障害者。詳細はお問い合わせを。
【申し込み】神奈川県障害者スポーツ振興協議会(電話045-311-8744)のホームページからお申し込みを
夏を中心に七里ヶ浜のライフセービング活動や美化活動などに参加できる人を募集。詳しくはホームページで。
【問い合わせ】サーフ90鎌倉ライフセービングクラブ事務局・今野 電話090-4616-3086
先着600人。入場料1400円(シニア1000円、前売りあり)。会場は鎌倉芸術館。
4月23日(水曜日)…10時30分と14時00分の2回
5月8日(木曜日)…11時00分と14時00分の2回
【問い合わせ】ドリーム・アーツ 電話03-5969-8081
二宮尊徳の生き方などについて。講師は中桐万里子さん(二宮尊徳7代目子孫)。先着280人。入場料1000円(高校生以下無料)。
5月6日(火・振休)…鎌倉生涯学習センター 14時00分~16時00分
【問い合わせ】論語の教えを広める会・佐藤 電話50-0303
「かまくらのやまみちデザイン」をテーマに研究、発表などを行う。第一部は研究発表、第二部はポスター展示などによる発表。先着100人。拝観料200円。
5月10日(土曜日)…浄智寺 第一部=13時30分~16時00分 第二部=16時00分~16時50分
【問い合わせ】同フォーラム実行委員会 電話81-5598
講師は小滝芳之さん(弁護士)。先着50人。参加料500円。
5月10日(土曜日)…鎌倉生涯学習センター 14時00分~15時30分
【申し込み】電話かEメールで催し名、氏名、電話番号を自然環境と人間生活を考える会・渡邉(E-mail: tm6903@live.jp、電話090-4710-3790)へ
時間は10時00分~正午(売り切れ次第終了)。荒天時中止。
腰越漁業協同組合事務所前…5月1日(木曜日)・15日(木曜日)
【問い合わせ】同組合 電話32-4743
鎌倉パークホテル駐車場…5月4日(日曜日)
【問い合わせ】鎌倉漁業協同組合 電話22-3403
歌の披露もあり。
5月5日(月・祝)…カトリック雪ノ下教会 10時00分~15時30分
【問い合わせ】同団・松村 電話045-825-0522
先着440人。入場料1000円(小学生500円)。
4月27日(日曜日)…横浜みなとみらいホール(横浜市西区) 13時30分~15時30分
【問い合わせ】渡辺44-0824
タップダンス、合唱、ミュージカル「海がきこえる」。先着286人。
5月1日(木曜日)…鎌倉生涯学習センター 19時00分~20時30分
【問い合わせ】わいわいミュージカルキッズ・吉田 電話47-4133
パガニーニ「バイオリン協奏曲」ほか。先着1500人。入場料1000円(高校生以下500円)。
5月5日(月・祝)…鎌倉芸術館 14時00分~16時00分
【申し込み】同オーケストラ・池田 電話046-872-3107
フォルクローレ(南米民俗音楽)の演奏。先着200人。
5月11日(日曜日)…鎌倉生涯学習センター 14時00分~16時00分
【問い合わせ】オトラヴェス・久住呂(くじゅうろ) 電話46-7810
ピアノ、チェロ、バイオリンなどによるコンサート。出演は佐藤ゆりさん(声楽家)ほか。先着280人。入場料1000円。
5月16日(金曜日)…鎌倉生涯学習センター 18時30分~20時30分
【申し込み】4月15日以降に日比谷(電話25-1611)へ
出演は遠藤亮さん(作曲家)。先着120人。入場料2500円。
5月17日(土曜日)…日本基督教団鎌倉教会(由比ガ浜) 16時00分~18時00分
【申し込み】同館 電話22-3245
各先着12組。
【申し込み】鎌倉士業の会・常木 電話39-5274
講師は松葉由紀さん(栄養士)。対象は市内在住の60歳以上の人。先着25人。弁当代450円。
5月28日(水曜日)…名越やすらぎセンター 11時30分~13時00分
【申し込み】5月1日以降に電話か直接同センター(電話25-1188)へ
対象は市内の20歳以上で手話の経験が2年以上あり、神奈川県手話通訳者認定試験の集中講義を受講できる人。先着15人。資料代実費。4月25日(金曜日)18時45分から面接あり。
5月10日~31日の土曜日と6月5日~26日、10月16日~11月27日の木曜日で15回…福祉センター 10時00分~12時00分(6月以降は18時45分~20時45分)
【申し込み】4月16日~23日に障害者福祉課(電話61-3974)へ
対象は市内在住の介護認定を受けていない65歳以上で、いきいき健康体操塾といきいき貯筋健康塾に参加したことがない人(健康状態により参加できないこともあり)。会場は徳洲会スポーツセンターかまくら(梶原)。
先着10人。
5月12日~7月21日の月曜日で10回…13時00分~15時00分
先着20人。
5月14日~7月23日の水曜日で10回…9時30分~11時30分
【申し込み】4月16日以降に同課(電話61-3976)へ
各先着20人。
【申し込み】5月1日以降に中央図書館(電話25-2611)へ
会場は笛田リサイクルセンター(※は腰越学習センター)。
【申し込み】4月15日以降に同会議(電話32-9094)へ
テーマは「『小栗判官』の物語をめぐって」。講師は辻原登さん(作家、神奈川近代文学館館長)。先着80人。参加料1500円。
5月18日(日曜日)…早見芸術学園鎌倉本校(小町) 14時00分~15時30分
【申し込み】往復はがきで催し名、住所、氏名、電話番号を同クラブ(〒248-0006小町1-2-16早見芸術学園内鎌倉ペンクラブ事務局、電話24-4002)へ
会場はITサロン深沢教室(常盤)。
先着12人。受講料1万3440円。
5月8日~6月26日の木曜日で8回…10時00分~12時00分
対象は市内の人。先着6人。受講料6000円(テキスト代別途)。
5月24日・31日の土曜日で2回…13時30分~16時30分
【申し込み】4月15日以降に鎌倉シチズンネット(電話40-1578)へ
同会員の作品などを展示(ジュニア作品は絵画、大人は絵画と工芸ほか)。公募についてはお問い合わせを。
5月9日(金曜日)~18日(日曜日)…横浜市民ギャラリーあざみ野(横浜市青葉区) 10時00分~18時00分(18日は16時00分まで)
【問い合わせ】同会 電話045-491-0058
公募作品の展示。
5月13日(火曜日)~18日(日曜日)…鎌倉芸術館 9時00分~18時00分(5月18日は16時00分まで)
【問い合わせ】神奈川県民書連事務局・金子 電話75-2966