ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > 広報かまくらバックナンバー > 広報かまくらバックナンバー・平成26年度 > 広報かまくら平成26年度6月15号(No.1233) > 広報かまくら平成26年度6月15日号8面
ページ番号:14354
更新日:2024年6月3日
ここから本文です。
観光商工課 電話61-3884
市では、7月1日~8月31日に海水浴場を開設します。
海水浴場周辺の駐車場は大変混雑します。なるべく公共交通機関のご利用を
7月1日(火曜日)…由比ガ浜海水浴場 午前10時30分から
海水浴場には、次の監視所内に救護所があります。けがや気分が悪いときなどにご利用ください。
市では、海水浴場に関わる全ての人が「他人を思いやり、お互いが快適に楽しめる海水浴場」を目指し、マナーの向上に関する条例の制定に取り組んでいます。
4月に実施したパブリックコメントで寄せられた意見を踏まえ、条例案を策定し、市議会6月定例会で審議中です。
次のことを確認し、津波に備えましょう。
海に入る前に、監視所や海の家に掲示してある図で、避難場所・経路を確認する
津波注意報や警報が発表されたら、監視所から放送が入るので、直ちに海岸部へ避難する
特に津波警報や大津波警報が発表された場合は、直ちに国道134号線より高所へ避難する
避難の際は、ライフガードや海の家の人の指示に従う
海水と砂の放射性物質、砂浜の空間放射線量について、材木座・由比ガ浜・腰越の各海水浴場で市が独自に測定を行っており、結果は市ホームページで公開しています。
今年度も更衣室・シャワー室などが、仮設棟でのご利用となります。ご不便をおかけしますがご理解・ご協力をお願いします。
(※)利用券・同伴券は市内の小・中学校、幼稚園、保育園に通う人には学校などを通じて配布。市内在住で市外の学校などに通う中学生以下の人には、鎌倉・大船体育館、鎌倉武道館、市民サービスコーナーで6月15日から配布(6月16日以降の平日は地域のつながり推進課〈本庁舎1階〉、支所でも配布)します
(※)7月1日・3日・4日・7日~11日・14日は小学校の授業のため、午後1時30分~3時30分は25メートルプールと児童プールは利用できません
(※)8月31日(日曜日)は、午前11時~午後5時まで「スイミングフェスティバル」のため、参加者以外の利用はできません
(※)おむつの取れていないお子さんは、水に入れません。小学3年生以下の人は16歳以上の人の同伴が必要です
各サークルが行う体験教室です。対象は市内在住の60歳以上の人。金額のないものは無料。車での来所はご遠慮を。
申し込み…開講日の3日前までに教養センター(電話32-1221)へ
ミシンをお持ちの人(5人) 材料費3,500円
7月10日・24、8月14日・28日の木曜日 10時00分~12時00分
どなたでも(6人) 7月5日・19日の土曜日 9時30分~11時30分
初心者(各回5人) 材料費1,000円 7月2日・16日、8月6日・20日、9月3日・17の水曜日 13時30分~15時30分
どなたでも(6人) 受講料1,000円 7月3日・10日・17日・24日・31日の木曜日 9時30分~11時30分
初心者(6人) 受講料2,000円(材料費別) 7月9日~9月10日の水曜日(8月20日、9月3日を除く) 13時30分~15時30分
初心者(定員なし) 7月12日(土曜日)・27日(日曜日)、8月9日(土曜日)・24日(日曜日) 9時30分~11時30分
初心者(3人) 7月11日・25日、8月8日・22日の金曜日 9時30分~11時30分
初級~中級(定員なし) 7月11日、8月8日、9月12日の金曜日 13時30分~15時00分
初心者(5人) 7月4日・18日、8月1日・15日の金曜日 9時30分~12時00分
初心者~上級者(5人) 7月7日~9月15日の第1・3月曜日 9時30分~11時30分
初心者から(10人) 材料費1,500円 7月10日・24日の木曜日 13時30分~15時30分
初心者(15人) 受講料2,000円 7月15日・29日、8月5日・19日の火曜日 13時30分~15時30分
初心者~上級者(20人) 受講料2,000円 8月3日・10日、9月7日・14日の日曜日 13時00分~15時30分
初級~中級(10人) 7月29日、8月5日の火曜日 13時00分~15時30分
初心者(6人) 7月8日・22日、8月12日・26日の火曜日 13時00分~15時00分
女性(6人) 7月1日・15日、9月2日・16日の火曜日 10時00分~11時30分 ※申し込みは1人2回まで
初級(10人) 7月8日・22日、8月12日の火曜日 13時30分~15時00分
初心者(2人) 7月7日(13時00分~15時00分)・14日・21日(10時00分~15時00分)の月曜日
初心者(10人) 7月3日・10日の木曜日 9時30分~12時00分
初心者・初級者(5人) 7月3日・17日の木曜日 13時00分~15時30分
初心者(若干名) 8月8日(金曜日)・19日(火曜日) 13時00分~15時30分
初心者(3人) 7月3日(木曜日) 13時00分~15時30分
どなたでも(15人) ※会場は老人いこいの家「こゆるぎ荘」
7月5日・19日、8月2日・9日の土曜日 13時00分~14時30分
初心者(5人) 7月7日・21日、8月4日・18日の月曜日 13時00分~14時45分 ※会場は大船ミュージックボックス
初心者から(若干名) 7月1日・15日、8月5日・19日の火曜日 10時00分~11時45分 ※会場は大船ミュージックボックス
(※)学生席(小学生~高校生)は定価の半額
(※)未就学児の入場はご遠慮を
三遊亭円丈・三遊亭小遊三・桂米助・春風亭一朝
林家正蔵・柳家喬太郎
桂雀々・春風亭昇太
【申し込み】同館チケットセンター 電話0120-1192-40(9時00分~19時00分)