ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > 広報かまくら特別版 > 広報かまくら平成26年度9月1日号 特別版「子ども・子育て支援新制度」特集号 > 広報かまくら平成26年度9月1日号 特別版1面
ページ番号:14845
更新日:2024年8月19日
ここから本文です。
すべての子どもたちが笑顔で成長していくために
すべての家庭が安心して子育てでき、育てる喜びを感じられるために
来年4月にスタートする予定の「子ども・子育て支援新制度」を特集します。
平成24年8月に、子ども・子育てをめぐるさまざまな課題を解決するために、「子ども・子育て関連3法(※注)」が成立しました。
これらの法律に基づき、幼児期の教育や保育、地域の子育て支援を総合的に推進していく「子ども・子育て支援新制度」が早ければ27年4月にスタートします。これは、「子育てについての第一義的責任は保護者が持つ」という考え方をベースに子育てを社会全体で支えることを目指した制度で、市町村が中心となってさまざまな支援を推進するものです。
子ども・子育てをめぐっては、「急速な少子化の進行」「核家族化や高齢化、地域での人間関係の希薄化などによる子育ての孤立感や負担感の増加」「都市部を中心として保育所に入れない深刻な待機児童問題」といった現状と課題があります。
子ども・子育て支援新制度では、今までの制度を見直して、こうした課題の解決に取り組んでいきます。