ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > 広報かまくらバックナンバー > 広報かまくらバックナンバー・平成26年度 > 広報かまくら平成26年度10月1号(No.1239) > 広報かまくら平成26年度10月1日号6面
ページ番号:15003
更新日:2024年9月17日
ここから本文です。
市役所は電話23-3000
~定員表示のない催しは参加自由、料金表示のない催しは無料~
各先着20人。会場は深沢学習センター。
転倒予防などを目指す。対象は市内在住の原則65歳以上の人。
10月21日(火曜日)…14時00分~16時00分
講義と体操。対象は市内在住のおおむね40~64歳の人。1日目の昼食代500円程度。
10月29日、11月12日の水曜日で2回…10時00分~13時00分(11月12日は14時00分~16時00分)
【申し込み】10月2日以降に同課(電話61-3976)へ
出演は長野県上田市消防団音楽隊と鎌倉シティブラス。
10月12日(日曜日)…鎌倉芸術館 14時00分~16時00分
【問い合わせ】秘書広報課(内線2211)
時間は10時30分~14時00分。詳細は市ホームページ参照。
【問い合わせ】同運営委員会・太田 電話53-8593
定員150人。
10月4日(土曜日)…鎌倉商工会議所 14時00分~16時30分
【問い合わせ】神奈川県肝臓病患者会協議会・重田(あすなろ会)電話0463-31-1880
先着50人。入場料500円。
10月5日(日曜日)…鎌倉芸術館 14時00分~16時00分
【申し込み】10月1日以降に湘南鎌倉生涯現役の会・桑原(電話046-872-2213)へ
先着80人。参加料1000円。
10月11日(土曜日)…鎌倉商工会議所 13時15分~16時30分
【問い合わせ】同会鎌倉賛助会・山本 電話44-4461
各資料代ほか500円。
【申し込み】10月1日以降にEメールで催し名、住所、氏名、電話番号を神奈川県建築士会湘南支部(E-mail:shonan@kanagawa-kentikusikai.com、電話0466-50-5014)へ
先着1098人。
10月23日(木曜日)…横須賀市文化会館 13時30分~16時00分
【問い合わせ】横浜国際人権センター 電話045-261-3855
出演は加藤登紀子さん(歌手)ほか。先着280人。入場料2000円。
10月29日(水曜日)…鎌倉生涯学習センター 18時00分~20時00分
【申し込み】10月1日以降に星槎大学・桑原(電話0463-71-6046)へ
保護された犬の新たな飼い主を探す催し。
10月5日(日曜日)…鎌倉海浜公園由比ガ浜地区 10時30分~14時30分 荒天時は10月12日に延期
【問い合わせ】ちばわん・角田 電話47-5075
長寿動物表彰など。
10月19日(日曜日)…福祉センター 13時30分~16時00分
【問い合わせ】のっぽ動物病院・永田 電話44-1125
先着400人。入場料2500円。
10月13日(月曜日・祝日)…カトリック雪ノ下教会(小町) 16時00分~18時00分
【申し込み】グロリア少年合唱団・松村 電話045-825-0522
先着300人。
10月15日(水曜日)…栄区民文化センター(横浜市) 13時00分~16時00分
【問い合わせ】同会・蓮田 電話44-1439
アボリジニの金管楽器を演奏。先着40人。協賛寄付金3000円。
10月18日(土曜日)…北鎌倉明月荘(山ノ内) 14時00分~16時00分
【申し込み】10月1日以降にファクスで催し名、住所、氏名、年齢、電話番号を北鎌倉明月荘の会(FAX・電話045-335-7411)へ
鎌倉女子大学の学生によるコンサート。対象は市内在住の人。先着50人。
10月19日(日曜日)…今泉さわやかセンター 13時30分~14時45分
【申し込み】10月1日以降に同センター(電話45-4611)へ
対象は市内在住の60歳以上の人。先着35人。
10月20日(月曜日)…鎌倉生涯学習センター 14時00分~15時30分
【申し込み】10月6日以降に鎌倉市シルバー人材センター(電話33-0803)へ
先着30人。
10月20日(月曜日)…鎌倉生涯学習センター 14時00分~16時00分
【問い合わせ】新村 電話46-0013
ロシア音楽を演奏。先着280人。入場料3000円。
10月22日(水曜日)…鎌倉パークホテル(坂ノ下)14時00分~16時00分
【申し込み】10月1日以降にスローライフ障害者地域活動支援センター(電話32-0737)へ
出演は内藤敏子さん(日本チター協会会長)。先着30人。参加料ほか3000円。
10月27日(月曜日)…かいひん荘鎌倉(由比ガ浜)14時00分~16時00分
【申し込み】10月1日以降に同会(電話32-0462)へ
出演は垣岡敦子さん(ソプラノ歌手)。先着200人。参加料3500円(拝観料込み)。
11月15日(土曜日)…建長寺 14時00分~15時00分
【申し込み】ファクスで催し名、住所、氏名、年齢、電話番号、参加人数をスペシャルオリンピックス日本・神奈川(FAX045-650-5217、電話045-650-5216)へ
対象は市内在住の人。先着40人。
10月23日(木曜日)…玉縄すこやかセンター 13時00分~15時30分
【申し込み】10月1日以降に同センター(電話47-1338)へ
アート展など。参加料が必要なワークショップなどもあり。
10月4日(土曜日)・5日(日曜日)…鎌倉山ロータリー付近 10時00分~17時00分
【問い合わせ】鎌倉山さくら道の会・岡 電話32-1388
作品展示、コンサートなど。
10月4日(土曜日)~13日(月・祝)…極楽寺、稲村ガ崎 10時00分~18時00分
【問い合わせ】同実行委員会 電話32-9832(どんぐり工房内)
時間は10時00分~正午(売り切れ次第終了)。荒天時中止。
【問い合わせ】鎌倉漁業協同組合 電話22-3403
【問い合わせ】同組合 電話32-4743
長谷寺会場のみ入山料300円。
10月19日(日曜日)…長谷三商店会(長谷駅前、観音大通り、大仏通り)、長谷寺、甘縄神明宮 8時00分~16時00分
【問い合わせ】同実行委員会・赤根 電話23-6698(雷神堂内)
福祉機器の展示、体験会。
10月25日(土曜日)…県総合リハビリテーションセンター(厚木市) 10時00分~16時00分
【問い合わせ】同センター 電話046-249-2650
健康相談や体力測定など。
10月19日(日曜日)…手広スポーツ広場 11時00分~14時00分
【問い合わせ】深沢中央診療所 電話31-7284
募集店数は30店(1区画2m×2m)。抽選。出店料1000円。飲食物・動物の販売、業者の出店は不可。詳しくは市ホームページで。
11月1日(土曜日)…鎌倉海浜公園由比ガ浜地区 10時00分~15時00分 荒天時は11月2日に順延
【申し込み】ファクスまたはEメールで催し名、出店内容、住所、氏名(ふりがな)、電話番号を10月15日(必着)までに同実行委員会事務局(みどり課内、FAX23-3247、E-mail:midori@city.kamakura.kanagawa.jp、電話61-3486)へ
10月1日(水曜日)~24日(金曜日)の平日…キャロットサポートセンター相談室 10時00分~17時00分
【申し込み】ワーカービー 電話23-2374
各先着3人。
10月4日・11日・18日・25日の土曜日…NPOセンター鎌倉 9時00分~12時00分
【申し込み】10月1日以降にファクスで催し名、住所、氏名、年齢、電話番号をいきいきライフかながわ年金相談室・石川(FAX・電話47-5869)へ
会場は1.はNPOセンター鎌倉、2.3.はNPOセンター大船。2.3.は要予約。
10月6日・20日の月曜日…10時00分~15時00分
10月6日・20日の月曜日…13時00分~16時00分
10月27日(月曜日)…10時00分~15時00分
【申し込み】NPОセンター鎌倉 電話60-4555
遺言、相続などの個別相談会。各先着12組。
【申し込み】行政書士つねき事務所 電話39-5274
対象は市内の人。先着30人。
10月13日(月・祝)…鎌倉生涯学習センター 10時00分~12時00分
【申し込み】10月1日以降に鎌倉成年後見・文化財支援センター(電話33-0865)へ
先着50人。
10月19日(日曜日)…横須賀市総合福祉会館 13時30分~16時30分
【問い合わせ】日本オストミー協会神奈川支部 電話22-9909
各先着600人。入場料1400円(シニア1000円、前売りあり)。
10月16日(木曜日)…鎌倉芸術館 10時30分と14時00分の2回
【問い合わせ】ドリーム・アーツ 電話03-5969-8081
先着300人。
10月16日(木曜日)…鎌倉生涯学習センター 16時30分~18時00分
【問い合わせ】同校22-3340
対象は市内在住・在勤の人。先着100人。参加料2000円。
11月9日(日曜日)…福祉センター 10時00分~15時30分
【申し込み】往復はがきで催し名、住所、氏名、年齢、電話番号を健康麻将全国会(〒141-0031品川区西五反田2-4-2東海ビル2階、電話03-3495-1877)へ
図書館の障害者サービスについて語り合う。
10月25日(土曜日)…福祉センター 13時00分~16時00分
時間は13時30分~15時00分。
先着30人。
10月30日(木曜日)…中央図書館 10時00分~12時00分
対象は小学生と保護者。先着50組。
11月1日(土曜日)…深沢学習センター 10時00分~12時00分
先着50人。
11月1日(土曜日)…鎌倉生涯学習センター 13時30分~15時30分
【問い合わせ】1.2.4.6.中央図書館 電話25-2611
【申し込み】3.は10月27日開催は今泉さわやかセンター(電話45-4611)、10月29日開催は名越やすらぎセンター(電話25-1188)へ、5.は10月1日以降に深沢図書館(電話48-0022)へ
活動紹介。
10月14日(火曜日)~17日(金曜日)…市役所本庁舎ロビー 10時00分~15時00分
【問い合わせ】市民相談課(内線2359)
市内の小・中学生の作品。
【問い合わせ】1.環境保全課 電話61-3444、2.みどり課 電話61-3486
心肺蘇生法、AEDの使い方などを学ぶ。対象は市内在住の60歳以上の人。先着20人。
10月15日(水曜日)…名越やすらぎセンター 13時30分~15時00分
【申し込み】10月1日以降に電話か直接同センター(電話25-1188)へ
対象は市内在住の人。先着20人。
10月3日(金曜日)…福祉センター 13時30分~15時30分
【申し込み】10月1日以降に地域包括支援センター鎌倉市社会福祉協議会(電話61-2600)へ
会場はITサロン深沢教室(常盤)。
先着12人。受講料1万3440円。
10月17日~12月5日の金曜日で8回…10時00分~12時00分
対象は市内の人。先着6人。受講料6000円(テキスト代別途)。
10月18日・25日の土曜日で2回…13時30分~16時30分
先着10人。受講料1万2000円(テキスト代別途)。
10月18日~11月8日の土曜日で4回…9時30分~12時30分
【申し込み】10月1日以降に鎌倉シチズンネット(1.2.=電話40-1578、3.=電話95-3003)へ
先着5人。受講料1万円(テキスト代別途)。
11月7日~来年1月30日の金曜日で12回(1月2日を除く)…ICP鎌倉事務所(小町) 10時00分~12時00分
【申し込み】10月1日以降にICP鎌倉地域振興協会(電話66-3975)へ
各先着15人。受講料ほか3万7400円。会場は鎌倉論語会館(御成町)。各22回。
【申し込み】10月1日以降に鎌倉ボランティアネット・佐藤(電話080-1088-1083)へ
各先着10人。受講料3000円。会場は鎌倉FP事務所(小町)。各4回。
【申し込み】鎌倉ファイナンシャル・プランナーズ 電話55-4008
「宮沢賢治の地的背景~学問篇・人物篇」の講演。先着50人。参加料1500円(大学生以下500円)。
10月11日(土曜日)…鎌倉生涯学習センター 14時30分~16時30分
【問い合わせ】同会・山下 電話32-1325
絵画、書、工芸などの展示。
10月10日(金曜日)~13日(月・祝)…鎌倉芸術館 10時00分~18時00分
【問い合わせ】ライザ 電話03-6826-8313