ここから本文です。

更新日:2015年1月26日

広報かまくら平成26年度2月1日号1面

65歳以上の方へ 高齢者生活支援サポートセンター事業をご存じですか

高齢者いきいき課 電話61-3950

「加齢に伴い、体力の衰えや気力の減退から、今まで普通にできた日常的なことが、できにくくなってきた…」。高齢になれば誰もが迎え得るそんな状況を、市内在住・在勤で養成講座を受講したサポーターが支援する事業があります。市民同士で支え、支えられ、地域で助け合って、いきいきとした毎日を送ってみませんか?

利用者の声

【庭の手入れ】

利用者より:「庭の手入れは一人ではとても大変ですが、ご縁あって一緒に管理していただいています。手伝っていただいて、とても安心ですね。人と人とのつながりを感じています」。

サポーターより:「少しでも人のお役に立てること、手助けできることが生きがいです。張り合いがあって、これ以上の喜びはありません。庭のことも興味を持って勉強しています。今日は利用者さんの好きな花も一緒に植えました。移植したサクラをぜひ咲かせたいですね。高齢者を支えるには、若い人はもちろん、世代が近い者だからこそできることも、たくさんあるんです」。

【整理整頓】

利用者より:「サポーターさんに来ていただいて、とても助かっています。一人だとおっくうな作業も、共同作業だと意欲が湧いてくるんですよ。気配りに感謝しています。掃除や片付けなどで困っている人は、ぜひ支援してもらってみては」。

サポーターより:「信頼関係を大切に、利用者さんの気持ちになって、心から言葉を発し、耳を傾けていけたら。お互い気遣い、助け合って、サポートの本来あるべき姿がここにあると思います。気持ち良く働かせていただき、このご縁を嬉しく思っています」。

お気軽にご利用ください

利用できる人

  • 市内在住の65歳以上のみの世帯の人や、日中は一人になる65歳以上の人
  • 要介護認定を受けている場合は、要支援1・2、要介護1程度の人

時間・利用料など

  • 平日9時00分~18時00分
  • 1時間程度で継続的な支援(1カ月に2~4回程度)。
  • 利用料は1時間900円(交通費は別途実費)。

支援の内容

  • 趣味や生きがいのための支援(囲碁や将棋、話し相手など)
  • 外出支援(展覧会や音楽会)
  • 自立支援の妨げにならない程度の家事支援
【受けられない支援の一例】
  • 身体介護
  • 一人では歩行できない人の外出支援
  • 専門業者が行うような室内の清掃など
  • 自動車を使用した送迎
  • 銀行の手続き、金銭の管理
  • 契約行為の代理、立会人としての署名など

申し込み・相談

電話・FAX48-1130 平日10時00分~16時00分

支援を希望する人は「高齢者生活支援サポートセンター」(台二丁目)へご連絡ください。ご自宅に訪問しお話を伺います。

※地域包括支援センターにも相談できます

サポーターも募集中!3月に養成講座

高齢者生活支援サポーターとして活動したい人のために、サポーター養成講座を開催しています。

対象は市内在住・在勤の人。講座受講後、同センターに登録して活動に参加できます。定員20人。

  • とき…3月9日(月曜日)・12日(木曜日) 9時30分~16時00分
  • ところ…台在宅福祉サービスセンター
  • 申し込み…2月27日までに高齢者生活支援サポートセンターへ

申込書は高齢者いきいき課(本庁舎1階)、支所で配布

問い合わせ…同センター 電話48-1130

【講座の主な内容】

  • 鎌倉市の高齢者の現状と介護保険制度、介護保険外サービス
  • 高齢者の特性と暮らし ・地域包括支援センターの役割と地域福祉
  • 認知症の理解(当事者家族の話を聞く)
  • 生活支援サポーターの必要性
  • 実際に活動中のサポーターの話を聞く
  • サポーターの活動の心得
  • 対人援助の技術と実技など

【現在の活動状況】

サポーター75人、利用者33人(平成26年12月11日現在)

 

お問い合わせ

所属課室:共生共創部広報課広報担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階

電話番号:0467-61-3867

メール:koho@city.kamakura.kanagawa.jp

  • PC版を表示
  • スマホ版を表示