ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > 広報かまくらバックナンバー > 広報かまくらバックナンバー・平成26年度 > 広報かまくら平成26年度3月1日号(No.1248) > 広報かまくら平成26年度3月1日号7面
ページ番号:15628
更新日:2025年3月3日
ここから本文です。
特に記載のない催しは参加自由、無料
対象は市内の小学3~6年生。各先着8人。教材費100円。
3月14日(土曜日)・15日(日曜日)…10時00分~12時00分
異なる2曲を同時に歌う。対象は市内の小学1~3年生。先着20人。
3月20日(金曜日)…13時00分~14時00分
映画の挿入歌をハンドベルで演奏する。対象は市内の小学生。先着10人。
3月23日(月曜日)~25日(水曜日)で3回…14時00分~15時00分
手芸や工作をする。対象は市内の小学生以上の青少年と家族(小学1・2年生は保護者同伴、新1年生も可)。先着30人。教材費100~200円。
3月26日(木曜日)…9時30分~11時30分
対象は市内の小学生。先着15人。教材費300円。
3月27日(金曜日)…10時30分~12時00分
音楽に合わせたゲームなど。対象は市内の小学生。先着12人。
3月27日(金曜日)…13時00分~14時00分
季節の植物や風景などを描く。対象は市内の小学3年生以上の人。先着16人。教材費50円。
3月28日(土曜日)…10時00分~11時30分
【申し込み】4.は当日直接会場へ、1.2.3.5.6.7.は3月3日以降に電話 か直接(3月3日は電話 のみ)、同館(電話 44-0480)へ
時間は10時30分~14時00分。
【問い合わせ】同運営委員会(山崎薫風内)・太田 電話 53-8593
収益を地域福祉推進などに活用。
3月22日(日曜日)…福祉センター 10時00分~14時00分
【問い合わせ】市社会福祉協議会 電話 23-1075
市内在住で献品できる人は3月18日までに笛田リサイクルセンターへ。雨天決行。
3月22日(日曜日)…同センター 10時30分~12時30分
【問い合わせ】鎌倉リサイクル推進会議 電話 32-9094
コミュニティーマーケット。出店者も募集(3月1日受け付け開始。先着。市内在住者優先。出店料あり)。詳しくはホームページで。
5月31日(日曜日)…鎌倉海浜公園由比ガ浜地区 9時00分~16時00分
【申し込み】出店希望者は往復はがきで催し名、住所、氏名、電話、出店内容を同実行委員会(〒248-0012御成町18-10NPOセンター鎌倉内鎌人いち場)へ
【問い合わせ】渡邉 電話 23-3828
先着50人。受講料1000円。
3月14日(土曜日)…鎌倉商工会議所 13時15分~16時30分
【問い合わせ】同会鎌倉賛助会 電話 44-4461
大学生によるプレゼンテーション。先着100人。
3月15日(日曜日)…鎌倉商工会議所 13時30分~17時30分
【問い合わせ】同コンテスト実行委員会・小田 電話 070-6529-5519
先着300人。入場料1400円(シニア1000円、前売りあり)。
3月17日(火曜日)…鎌倉芸術館 11時00分と14時00分の2回
【問い合わせ】ドリーム・アーツ 電話 03-5969-8081
参加料の一部を義援金とする。先着20人。参加料2000円。
3月23日(月曜日)…ミュージックボックス(大船) 11時00分~16時00分
【申し込み】3月1日以降にミュージックボックス( 電話 47-4375)へ
先着12人。
4月3日(金曜日)…麻雀サロン・バンブー(大船) 13時00分~16時00分
【申し込み】湘南文化サークル 電話 45-8235
3月2日・16日の月曜日…NPOセンター鎌倉 10時00分~15時00分
要予約。
3月2日・16日の月曜日…NPOセンター大船 13時00分~16時00分
要予約。
3月23日(月曜日)…NPOセンター大船 10時00分~15時00分
【申し込み】NPOセンター鎌倉 電話 60-4555
就労を希望する知的障害者の相談。要予約。
3月2日(月曜日)~27日(金曜日)の平日…キャロットサポートセンター相談室 10時00分~17時00分
【申し込み】ワーカービー 電話 23-2374
1部は障害児のキャリア教育に関する講演会、2部は就労している障害者の相談会。対象は市内の障害者就労に関心のある人。定員は1部=先着80人、2部=先着6人。
3月29日(日曜日)…福祉センター 13時00分~17時00分
【申し込み】相談会参加希望者のみ3月1日以降にFAXで催し名、氏名、電話、相談内容を工房ひしめき(FAX33-3365、電話 33-0882)へ
本人の交流会と家族の相談会。対象は市内の人。先着20人。参加料300円。
3月15日(日曜日)…デイサービスわが家(腰越) 11時00分~15時00分
【申し込み】かまくら認知症ネットワーク 電話 47-6685
障害・遺族年金、年金記録、分割など。各先着3人。
3月7日・14日・28日の土曜日…NPOセンター鎌倉 9時00分~12時00分
【申し込み】3月1日以降にFAXかEメールで催し名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号をいきいきライフかながわ年金相談室・石川(FAX・電話 47-5869、Eメール:kat@jiroc.com)へ
各先着12組。
【申し込み】行政書士つねき事務所 電話 39-5274
先着40人。
3月20日(金曜日)…鎌倉生涯学習センター 10時00分~12時00分
【申し込み】3月1日以降に市民法務支援センター・田中(電話 55-5748)へ
吹奏楽の演奏会。「カンタベリー・コラール」などを演奏する。先着1000人。入場料500円。
3月15日(日曜日)…鎌倉芸術館 13時30分~15時30分
【申し込み】同館でチケット販売中、当日券もあり
【問い合わせ】同演奏会実行委員会 電話 080-8740-9801
さまざまな国の楽器で演奏。先着280人。
3月16日(月曜日)…鎌倉生涯学習センター 19時00分~20時30分
【申し込み】ソングス・オブ・ザ・ソウル 電話 070-5021-0827
先着1500人。入場料1000円。
3月21日(土・祝)…鎌倉芸術館 14時00分~16時00分
【問い合わせ】田中 電話 25-3512
吹奏楽、合唱など。先着1500人。
3月22日(日曜日)…鎌倉芸術館 13時30分~16時00分
【問い合わせ】都築 電話 32-6096
先着200人。入場料1200円。
3月25日(水曜日)…鎌倉生涯学習センター 18時30分~20時30分
【申し込み】同団・松村 電話 045-825-0522
「オペラ座の怪人」などを演奏する。先着700人。
3月29日(日曜日)…鎌倉芸術館 13時30分~15時45分
【問い合わせ】同部・筑田 電話 25-1304
「チャイコフスキー作曲1812年」などを演奏する。先着600人。
3月30日(月曜日)…鎌倉芸術館 17時30分~20時00分
【問い合わせ】同校・浅松 電話 32-8645
三味線、民舞などの発表。先着280人。
4月5日(日曜日)…鎌倉生涯学習センター 10時00分~16時00分
【問い合わせ】民謡慶友会・伊丹 電話 46-0295
先着1000人。
4月12日(日曜日)…鎌倉芸術館 13時00分~16時00分
【問い合わせ】同団・森田 電話 090-9151-8007
対象は鎌倉・藤沢・逗子市在住の人。各先着15人。各参加料2000円。会場はLIFE鎌倉 DENTAL OFFICE(御成町)。時間は9時30分~10時30分。
【申し込み】三志会 電話 38-8241
鎌倉学園インターアクトクラブ生徒による寸劇もあり。対象は市内在住の人。先着30人。
3月18日(水曜日)…今泉さわやかセンター 13時30分~15時00分
【申し込み】3月1日以降に同センター( 電話 45-4611)へ
定員15人。教材費100円。
3月19日(木曜日)…笛田リサイクルセンター 10時00分~12時00分
【申し込み】鎌倉リサイクル推進会議 電話 32-9094
コントラクトブリッジ(トランプゲーム)を学ぶ。先着20人。
3月23日・30日の月曜日で2回…大船ブリッジセンター(大船) 10時00分~12時00分
【申し込み】同センター事務局 電話 48-2286
先着20人。受講料9800円。会場は鎌倉ファイナンシャル・プランナーズ事務所(小町)。
【申し込み】鎌倉ファイナンシャル・プランナーズ 電話 55-4008
対象は市内在住の人。先着40人。
3月31日(火曜日)…福祉センター 14時00分~15時30分
【申し込み】3月2日以降に地域包括支援センター鎌倉静養館( 電話 23-9110)へ
対象は市内の人。先着10人。
3月22日(日曜日)…大船学習センター 13時00分~15時00分
【申し込み】3月1日以降に翔風吟道会・中村( 電話 45-0512)へ
猫の生理学と病気を学ぶ。先着40人。参加料ほか500円。
4月11日(土曜日)…鎌倉生涯学習センター 14時00分~16時00分
【申し込み】3月2日以降にFAXかEメールで催し名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を飯田(FAX32-1318、Eメール:shounaninunekokyougikai@yahoo.co.jp、電話 32-3951)へ
会場は鎌倉ITサロン深沢(常盤)。
対象は市内の人。先着6人。受講料6000円(テキスト代別途)。
3月21日・28日の土曜日で2回…13時30分~16時30分
先着11人。受講料1万500円(テキスト代別途)。
3月25日~5月20日の水曜日で8回(5月6日を除く)…10時00分~12時00分
先着7人。受講料1万2000円(テキスト代別途)。
3月28日~4月18日の土曜日で4回…9時30分~12時30分
【申し込み】3月1日以降に鎌倉ITサロン深沢(電話 40-1578)へ
各先着5人。会場はICP鎌倉事務所(小町)。
受講料3000円(テキスト代別途)。時間は14時00分~16時00分。
受講料6000円(テキスト代別途)。時間は13時30分~15時30分。
【申し込み】3月1日以降に同協会( 電話 080-8820-3939)へ
3月10日(火曜日)~16日(月曜日)…鎌倉生涯学習センター 10時00分~17時00分
【問い合わせ】鈴木 電話 046-861-7292
3月19日(木曜日)~23日(月曜日)…鎌倉生涯学習センター 10時00分~17時00分
【問い合わせ】奴田 電話 22-5550
パッチワークの展示。
3月30日(月曜日)~4月11日(土曜日)…材木座cafe(材木座) 10時00分~18時00分
【問い合わせ】キルトステーションうちだ 電話 080-1290-7640
一般公募入選者などの作品を展示。
4月7日(火曜日)~12日(日曜日)…神奈川県民ホール(横浜市中区) 9時00分~18時00分(4月12日は16時00分まで)
【問い合わせ】同展神奈川支部・高橋 電話 045-743-6066
4月15日(水曜日)~19日(日曜日)…神奈川県民ホール(横浜市中区) 10時00分~18時00分(4月19日は16時00分まで)
【問い合わせ】神奈川県民書連 電話 044-955-0165