ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > 広報かまくらバックナンバー > 広報かまくらバックナンバー・平成27年度 > 広報かまくら平成27年度4月1日号(No.1250) > 広報かまくら平成27年度4月1日号6面
ページ番号:15932
更新日:2025年3月17日
ここから本文です。
特に記載のない催しは参加自由、無料
時間は各30分間。1.2.は各先着10組。
対象は0・1歳児と保護者。
対象は2・3歳児と保護者。
対象は4歳以上の子ども。時間は15時30分から。
【申し込み】1.2.は4月1以降に電話か直接希望の図書館(中央電話25-2611、腰越 電話33-0711、深沢 電話48-0022、大船 電話45-7710、玉縄 電話44-2218)へ。3.は当日直接会場へ
対象は市内の人。先着15人。
4月9日(木曜日)…第一小学校多目的室110時00分~11時00分
【申し込み】電話かEメ-ルで催し名、郵便番号、名前、電話番号、子連れの人は子どもの年齢をLA ALEGRIA(ラアレグリア、Eメ-ル:cotton-club@hotmail.co.jp、電話080-1250-1463)へ
4月11日(土曜日)・27日(月曜日)…大船保育園10時00分~15時00分(12時00~13時00を除く)
【問い合わせ】市社会福祉協議会 電話23-1075
活動紹介、リトミックなど。対象は未就園児と保護者。
4月13日(月曜日)…福祉センタ- 10時30分~11時30分
先着15人。材料費など3000円。
4月20日(月曜日)…福祉センタ-10時00分~12時00分
【申し込み】Eメ-ルで催し名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号をかまくらキッズ・ママ(Eメ-ル:kamakura_kids_mama@yahoo.co.jp、電話60-4568)へ
対象は1.~3.は未就園児と保護者、4.は5カ月以下の子どもと母親および妊娠中の人、5.は未就園の双子・三つ子と保護者。
4月16日(木曜日)…七里ガ浜子ども会館10時00分~12時00分
4月21日(火曜日)…玉縄子ども会館10時30分~11時15分
押したい紙がある人は持参。
4月24日(金曜日)…植木子ども会館10時00分~11時00分
定員15組。抽選。
4月28日(火曜日)…玉縄青少年会館10時00分~11時00分
双子の育児経験者がいる交流の場。
4月30日(木曜日)…玉縄子ども会館9時00分~14時00分
【申し込み】4.は往復はがきで催し名、住所、参加者全員の氏名、子どもの生年月日、電話を4月12日(消印有効)までに後藤紀代子(〒247-0061台1-10-9)へ
【問い合わせ】1.はウルトラマンマ・古瀬 電話33-2233(七里ガ浜子ども会館内=木・金曜日の9時~14時)、2.4.5.はほっとスペ-スたまりば 電話47-1293(玉縄子ども会館内=火~木曜日の10時~14時)、3.はほっとスペ-スたまりば 電話47-4011(植木子ども会館内=月・金曜日の10時~14時)へ
バイオリンの貸し出しあり。対象は小・中学生。先着12人。保険代1000円。
4月18日(土曜日)…深沢学習センタ-9時30分~11時40分
【申し込み】4月10以降にFAXか電話で催し名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号、学校名、学年、楽器借用の場合は身長をかまくらジュニアストリングス・河田(FAX・電話32-5562)へ
対象は3歳~高校生の男子。会場はカトリック雪ノ下教会(小町)。
【問い合わせ】同団・松村 電話045-825-0522
対象は未就学児と保護者。
4月21日(火曜日)…鎌倉中央公園10時00分~12時00分
【問い合わせ】主任児童委員・矢澤 電話32-9000
対象は市内在住の5カ月~2歳6カ月ぐらいの子どもと保護者。先着10組。参加料1組300円。
4月21日(火曜日)…梶原子ども会館10時30分~11時30分
【申し込み】4月1以降に同館(電話47-1433)へ
茶道を体験する。対象は4歳児~中学生と保護者。先着150人。参加料500円(大人1000円)。拝観料別途。
5月5日(火・祝曜日)…円覚寺塔頭龍隠庵 10時00分~16時00分
【申し込み】4月1以降に電話かFAXで催し名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を円徳の会・山口(FAX・電話43-3117)へ
ゲ-ムや野外料理をする。対象は年中~小学5年生と保護者。先着15組。参加料ほか300円。
5月10日(日曜日)…9時00に鎌倉駅に集合、14時00分にボ-イスカウト鎌倉第2団二階堂野営場で解散
【申し込み】4月1以降にEメ-ルで催し名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を同団・五十嵐(Eメ-ルk2.kouhou@gmail.com、電話090-3804-4291)へ
手作り品販売、模擬店など。
4月26日(日曜日)…カトリック雪ノ下教会(小町)10時00分~14時00分
【問い合わせ】同団・清水 電話22-6270
申し込みは各教室開催日に会場で。参加料1カ月500円(保険料別途)。
対象は市内の小学生。
4月7~来年3月22日の火曜日(休日、夏休み、冬休み、春休みを除く)…御成小学校体育館17時15分~19時00分
【問い合わせ】鎌倉バレ-ボ-ル協会・三島 電話22-2006
対象は市内の小学2~6年生。
4月8~12月16日の水曜日(休日・夏休みを除く)…大船体育館17時00分~19時00分
【問い合わせ】同協会・田中電話43-3685
1・3・5km。各先着25人。
4月19日(日曜日)…9時00分に笛田公園管理事務所前で受け付け、11時00解散
【問い合わせ】鎌倉市レクリエ-ション協会・木村 電話46-3817
参加料200円。約10km。
4月7日(火曜日)…9時30~9時50に鎌倉駅西口時計台広場に集合、14時に逗子駅で解散
参加料200円。約5km。
4月14日(火曜日)…9時30分~9時50分に鎌倉駅西口時計台広場に集合、12時00にスルガ銀行鎌倉支店(小町)で解散
【問い合わせ】同協会 電話090-2633-3715
時間は14時00分~14時45分(※は15時00分まで)。
対象は市内の6カ月~3歳未満の子どもと保護者。定員30組。抽選。入場料ほか1組4120円。
4月27日~6月22日の月曜日で8回(5月4日を除く)
対象は市内の人。定員30人。抽選。入場料ほか4120円。
5月1日~6月19日の金曜日で8回
対象は市内の人。定員20人。抽選。入場料ほか4120円。
4月30~6月18日の木曜日で8回
【申し込み】往復はがきで参加全員の催し名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を4月11日(必着)までに同プ-ル(〒247-0066山崎1330-39、電話46-0505)へ
初心者向け。対象は市内の中学生以上の人。各定員30人。抽選。参加料4000円(大学生以下は2000円)。5月17日(日曜日)と6月21日(日曜日)の13時00分~15時30分は昼・夜の部の人ともに参加を。会場は鎌倉武道館。
5月18~6月18日の月・木曜日で10回(5月25は5月26に変更)13時00分~16時00分
5月20~6月20日の水・土曜日で10回18時00分~21時00分
【申し込み】往復はがきで催し名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号、性別、学校名・学年、希望の部を4月30日(必着)までに鎌倉市弓道協会・北爪啓介(〒247-0064寺分2-1-11、電話44-6589)へ
対象は市内の人。定員180人。抽選。参加料2000円(プレ-代別途)。4人1組または1人で申し込みを。雨天決行。
5月26日(火曜日)…鎌倉カントリ-クラブ7時00分~16時30分
【申し込み】往復はがきかEメ-ルで催し名、参加者全員の住所・氏名・電話・生年月日・性別・ハンディキャップ、市内在勤の人は勤務先の名称・住所・電話を4月20日(消印有効)までに鎌倉市ゴルフ協会(〒248-0012御成町17-29鎌倉商工会議所内、Eメ-ル:masatoshi.1943@gmail.com、電話23-2562)へ
野山を散策しながら野草について学ぶ。対象は市内在住の60歳以上の人。先着15人。
4月22日(水曜日)…10時00分に今泉さわやかセンタ-に集合、12時00解散 ※雨天時は4月27日に延期
【申し込み】4月1以降に同センタ-(電話45-4611)へ
活動紹介と田んぼや畑などでの作業を学ぶ谷戸塾の説明会。
4月12日(日曜日)…鎌倉中央公園管理事務所10時00分~12時00分
時間は9時30分~12時00分。集合は同公園農家風休憩舎。
谷戸の収穫物の炊き出しほか。器と箸を持参。
4月29日(水・祝)…同公園野外生活体験広場10時0分0~14時00分
対象は小学生。先着20人。
5月10日、6月21日、9月13日、12月13にち、来年1月10・31の日曜日で6回…10時00に同公園農家風休憩舎に集合、13時00分解散
【申し込み】3.は当日直接会場へ。1.2.は随時、4.は4月1以降に同会事務局(電話47-1164=木曜日を除く)へ
会場は鎌倉中央公園管理事務所。時間は10時30分~12時00分。
筆記用具持参。
4月19日(日曜日)…13時30分に同公園管理事務所前に集合、15時30分解散
【問い合わせ】同協会 電話45-2750
定員20人。
4月18日(土曜日)…13時00に鎌倉宮(大塔宮)鳥居下に集合、16時00分に西御門周辺で解散
史跡や緑地の手入れ。時間は9時30分~12時00分。
【申し込み】同会 電話23-6621(日・月曜日を除く)
対象は60歳以上の人。各先着10人。参加料1回1000円。
4月11日(土曜日)・12日(日曜日)…湘南ダンス学院(そうてつロ-ゼン鎌倉深沢店)10時00分~11時0分0
【申し込み】4月1以降に全日本シルバ-社交ダンス普及協会(電話61-3021)へ
対象は市内の人。先着10人。参加料1回1000円。
4月16日~6月25日の木曜日で11回…鎌倉ダンススク-ル(御成町)7時00~8時00分
【申し込み】4月1以降にジュエリ-・根志(電話090-6147-9399)へ
先着160人。参加料1999円。
4月18日(土曜日)…鎌倉芸術館12時00分~16時00分
【申し込み】4月1以降に電話かFAXで催し名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を同連合(電話32-2693=土田〈はた〉、FAX31-9895=北篠)へ
狂犬病予防集合注射を実施します。3月下旬に郵送した通知と愛犬手帳(黄色)を持参の上、都合のいい会場へお越しください。
費用は3600円(注射料金3050円と注射済票交付手数料550円)。飼い犬を市に登録していない場合は、このほかに新規登録手数料3000円も必要です。
荒天中止(電話か市ホ-ムペ-ジで確認を)。
【問い合わせ】環境保全課 電話61-3454