ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > 広報かまくらバックナンバー > 広報かまくらバックナンバー・平成27年度 > 広報かまくら平成27年度5月1日号(No.1252) > 広報かまくら平成27年度5月1日号7面
ページ番号:16211
更新日:2025年4月7日
ここから本文です。
特に記載のない催しは参加自由、無料
時間は各30分間。1.2.は各先着10組。
対象は0・1歳児と保護者。
対象は2・3歳児と保護者。
対象は4歳以上の子ども。時間は15時30分から。
【申し込み】1.2.は5月1日以降に電話か直接、希望の図書館(中央 電話 25-2611、腰越 電話 33-0711、深沢 電話 48-0022、大船 電話 45-7710、玉縄 電話 44-2218)へ。3.は当日直接会場へ
【問い合わせ】市社会福祉協議会 電話 23-1075
会場は福祉センター。
対象は未就園児と保護者。先着10組。参加料1組300円。
5月11日(月曜日)…10時00分~11時00分
対象は1.コアラ=2歳未満の子どもと保護者、2.パンダ=2歳以上の子どもと保護者。各先着10組。参加料1組300円。
5月25日(月曜日)…1.=10時00分~10時45分、2.=11時00分~12時00分
【申し込み】Eメールで参加者全員の催し名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号をかまくらキッズ・ママ(Eメール:kamakura_kids_mama@yahoo.co.jp、電話 60-4568)へ
場所は梶原子ども会館。
対象は幼児~中学生。
5月9日(土曜日)…10時00分~15時00分
対象は市内在住の子育て中の女性。先着10人。参加料500円。
5月18日(月曜日)…10時30分~11時45分
対象は乳幼児と保護者。
5月18日(月曜日)…11時00分~11時30分
対象は市内在住の5カ月~2歳6カ月ぐらいの子どもと保護者。先着10組。参加料1組300円。
5月19日(火曜日)…10時30分~11時30分
対象は幼児と保護者(保護者のみ参加可)。先着10組。参加料1組500円。
5月22日(金曜日)…10時30分~11時30分
対象は乳幼児と保護者、小学生。
5月28日(木曜日)…16時00分~16時30分
【申し込み】1.3.6.は当日直接、2.5.は随時、4.は5月1日以降に同館(電話 47-1433)へ
対象は5カ月までの子どもと保護者、妊娠中の女性。
5月27日(水曜日)…玉縄青少年会館10時00分~12時00分
対象は未就学児と保護者、妊娠中の女性と家族。
5月15日(金曜日)…七里ガ浜子ども会館10時00分~12時00分
対象は未就園の双子・三つ子と保護者。
5月20日(水曜日)…玉縄子ども会館9時00分~14時00分
対象は1歳6カ月以上の子どもと保護者。先着15組。
5月21日(木曜日)…玉縄子ども会館10時30分~11時30分
対象は未就園児と保護者。定員20組。抽選。
5月26日(火曜日)…腰越支所10時30分~11時30分
【問い合わせ】1.3.はほっとスペースたまりば電話 47-1293(玉縄子ども会館内=火~木曜日の10時00分~14時00分)、2.はウルトラマンマ電話 33-2233(七里ガ浜子ども会館内=木・金曜日の9時00分~14時00分)へ
【申し込み】4.は5月7日以降に電話や直接、ほっとスペースたまりば(電話は1.と同じ)、5.は往復はがきで参加全員の催し名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を5月12日(必着)までにひまわり・白井智子(住所248-0032津483-15、電話 31-6416)へ
市内の5歳~小学生(小学3年生以下は15歳以上<中学生を除く>の人の同伴)。先着20人。雨天中止。
5月16日・23・30の土曜日…材木座海岸(材木座4号橋前付近)10時00分~11時30分
【問い合わせ】スポーツ課 電話 43-3419
対象は小学生以下の子どもと保護者。先着10組。材料費など1組500円。
5月17日(日曜日)…10時00分に鎌倉中央公園農家風休憩舎集合、14時00分解散
【申し込み】5月1日以降に山崎・谷戸の会(電話 47-1164)へ
対象は未就学児と保護者。
5月19日(火曜日)…鎌倉中央公園10時00分~12時00分
【問い合わせ】主任児童委員・角田 電話 47-5075
対象は1.=1・2歳児と保護者、2.=3歳以上の未就学児と保護者。各先着15組。参加料1組800円(第2子以降400円)。
5月21日(木曜日)…見田記念体育館1.=15時10分~15時50分、2.=16時05分~16時45分
【申し込み】Eメールで催し名、住所、氏名、子どもの氏名・年齢、電話をクリエイティブ音楽ムーブメント研究会(Eメール:ongaku_movement@yahoo.co.jp、電話 090-4060-0415)へ
雨天時は5月31日に延期。
5月30日(土曜日)…同公園10時00分~13時00分
【問い合わせ】今藤 電話 46-6713
ストレッチとダンス。対象は3歳以下の子どもがいる母親。定員30人。抽選。
6月9日(火曜日)…鎌倉武道館10時00分~11時30分
【申し込み】往復はがきで催し名、住所、氏名、電話、子どもの氏名・年齢・生年月日・性別を5月20日(必着)までに鎌上真樹(住所248-0027笛田3-23-17、電話 32-4850)へ
時間は10時00分~14時00分。
細工など。荒天時中止。
5月23日(土曜日)…野村総合研究所跡地(梶原)
昔あそびなど。
5月31日(日曜日)…鎌倉海浜公園由比ガ浜地区
【問い合わせ】長谷川 電話 46-8382
対象は小学生以上の発達がゆるやかな子どもと保護者。先着10組。参加料1組1000円。雨天中止。
5月30日(土曜日)…10時00分に北鎌倉駅円覚寺側改札集合、15時00分に鎌倉宮解散
先着80人。
6月14日(日曜日)…福祉センター10時00分~12時00分
【申し込み】5月1日以降に1.は泉頭 電話43-2997、2.はEメールかFAXで催し名、氏名、電話、Eメールをふれんど(Eメール:reico911@r3.dion.ne.jp、FAX・電話 22-1614)へ
講師は養老孟司さん(東京大学名誉教授)ほか。対象は市内在学の小学4~6年生。定員100人。抽選。受講料3500円。詳細はお問い合わせを。
5月23日(土曜日)~来年2月20日(土曜日)で5回…鎌倉芸術館など
【申し込み】往復はがきで催し名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を5月9日(必着)までに子ども大学かまくら(住所247-0062山ノ内1383、電話 23-3156)へ
先着20人。花材費など1回1000円。
6月6日~来年1月23日の土曜日で10回…カルチャースペース(小町)10時00分~11時30分
【申し込み】FAXか電話で催し名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号をkikukoBreeze(FAX25-0624、電話 090-5757-5461)へ
各先着3人。
5月2日~30日の土曜日…NPOセンター鎌倉9時00分~12時00分
【申し込み】5月1日以降にFAXで催し名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号をいきいきライフかながわ年金相談室・石川(FAX・電話 47-5869)へ
会場は1.はNPOセンター鎌倉、2.3.はNPOセンター大船。2.3.は要予約。
5月18日(月曜日)10時00分~15時00分
5月18日(月曜日)13時00分~16時00分
5月25日(月曜日)10時00分~15時00分
【申し込み】NPOセンター鎌倉 電話 60-4555
各先着12組。
【申し込み】行政書士つねき事務所 電話 39-5274
時間は10時30分~14時00分。詳細は市ホームページ参照。
5月12日・(火曜日)・14日(木曜日)・19日(火曜日)・2日1(木曜日)・26日(火曜日)・28日(木曜日)
5月14日・21日・28日の木曜日
【問い合わせ】同運営委員会・太田 電話 53-8593(山崎薫風内)
長谷寺会場のみ入山料300円。
5月17日(日曜日)…長谷三商店会(長谷駅前、観音大通り、大仏通り)、長谷寺、光則寺9時00分~16時00分
【問い合わせ】同実行委員会 電話 23-6698
参加料2500円(前売り2400円)。時間は参加各店舗の営業時間内。
5月21日(木曜日)・22(金曜日)…鎌倉駅周辺
【問い合わせ】同フェスティバル実行委員会 電話 25-0767
参加料1万円(拝観料込み)。
5月23日(土曜日)…高徳院8時30分~15時00分
【申し込み】鎌倉青年会議所 電話 25-5538(鎌倉商工会議所内)
リメイク作品販売もあり。出店者を50店募集。抽選。運営協力費1000円。雨天決行。
5月24日(日曜日)…笛田リサイクルセンター10時30分~13時30分
【申し込み】出店希望者は往復はがき(1家族につき1枚)で催し名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を5月8日(必着)までに鎌倉リサイクル推進会議(住所248-0027笛田1-11-34、電話 32-9094)へ
古本市。
5月30日(土曜日)…由比ガ浜公会堂ほか10時00分~17時00分
【問い合わせ】ブックカーニバル実行委員会・荘田 電話 67-8444
各先着600人。入場料1400円(シニア1000円、前売りあり)。会場は鎌倉芸術館。時間は11時00分と14時00分の2回。
5月12日(火曜日)
5月26日(火曜日)
【問い合わせ】ドリーム・アーツ 電話 03-5969-8081
映画の上映とトークショー。入場料1200円(前売りあり)。
6月3日(水曜日)…鎌倉生涯学習センター11時00分~13時30分と14時00分~16時30分の2回
【問い合わせ】同連盟 電話 22-1759
対象は市内の人。先着30人。
5月22日(金曜日)…NPOセンター鎌倉14時15分~16時00分
【申し込み】5月1日以降に鎌倉消費者連絡会(電話 22-0245)へ
先着100人。入場料1500円。
5月24日(日曜日)…早見芸術学園鎌倉本校(小町)14時00分~15時30分
【申し込み】往復はがきで催し名、住所、氏名、電話を鎌倉ペンクラブ(住所248-0006小町1-2-16同学園内、電話 24-4002)へ
落語の口演。先着100人。入場料3500円(入山料別途)。
5月17日(日曜日)…円覚寺佛日庵13時00分~16時00分
【申し込み】FAXで催し名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を北鎌倉お坊さん☆アカデミー(FAX60-4608、電話 090-4436-9629)へ
先着20人。
5月19日(火曜日)…鎌倉アミ音楽教室(由比ガ浜)10時00分~11時30分
先着30組。参加料1組1000円。
5月24日(日曜日)…玉縄学習センター14時00分~15時00分
【申し込み】5月1日以降に同サークル(電話 23-2137)へ
先着1000人。入場料500円。
5月24日(日曜日)…鎌倉芸術館13時30分~16時00分
【問い合わせ】同団グランドシップ・杉野 電話 090-6135-7170
クラシックコンサート。先着280人。
5月24日(日曜日)…鎌倉生涯学習センター14時00分~16時00分
【問い合わせ】「童謡の会・アンダンテ」・若林 電話 45-6676
参加料の一部を義援金とする。先着20人。参加料2000円。
5月29日(金曜日)…ミュージックボックス(大船)11時00分~16時00分
【申し込み】5月1日以降にミュージックボックス(電話 47-4375)へ
先着1500人。
●5月31日(日曜日)…鎌倉芸術館15時00分~17時30分
【問い合わせ】OakWindSymphony 電話 080-4194-9036
先着550人。入場料4500円(学生4000円、中学生以下無料)。
6月1日(月曜日)・2日(火曜日)…鎌倉芸術館19時00分~20時30分
【申し込み】5月1日以降にFAXで催し名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号と観覧希望日を湘南鎌倉防災ドラマ実行委員会(FAX・電話 24-6202)へ
ピアノの連弾など。先着1800人。入場料2500~3500円。
6月14日(日曜日)…横浜みなとみらいホール(横浜市西区)13時30分~15時30分
【申し込み】渋谷・電話 045-954-2083
アジサイ苗の植栽予定地を整備・植栽する。対象はボランティア保険に加入している市内の20歳以上の人。定員20人。抽選。参加料6000円(宿泊料・飲食料別途)。荒天時中止。
6月12日(金曜日)~14日(日曜日)…宮城県南三陸町
【申し込み】5月18日までに市社会福祉協議会の窓口・ホームページにある申込用紙をFAXで同会(FAX22-2213、電話 23-1075)へ