ここから本文です。

更新日:2023年6月5日

広報かまくら平成27年度6月15日号5面

お知らせ

市役所は電話23-3000

国民健康保険料 納期限は6月30日

6月分の国民健康保険料の納期限は6月30日(火曜日)です。

納付には口座振替が便利です。申し込みは直接金融機関などへ。申込書は市役所・支所・市内取扱金融機関などにあります。

【問い合わせ】保険年金課 電話61-3954

都市マスタープラン原案への意見募集

平成17年の「都市計画マスタープラン増補版」の策定から10年が経過し、社会経済情勢などの変化やまちづくりの新たな課題に対応するため、本プランの見直しを行いました。見直し後の「鎌倉市都市マスタープラン(原案)」への意見を募集します。原案は6月22日~7月21日に都市計画課(本庁舎3階)、支所、市ホームページでご覧になれます。

【意見の提出】

意見と住所・氏名・電話番号を、郵送、ファクス、Eメールか直接、7月21日(必着)までに都市計画課(FAX23-8700、E-mail:cityplan@city.kamakura.kanagawa.jp)へ。

【説明会を開催】

  • 7月4日(土曜日)…市役所講堂(第3分庁舎) 午後2時~4時
  • 7月6日(月曜日)…大船学習センター 午後7時~9時

【問い合わせ】都市計画課 電話61-3408

耐震改修促進計画素案への意見募集

耐震改修促進法の改正に伴い、平成19年に策定した「鎌倉市耐震改修促進計画」を改定します。本計画の素案への意見を募集します。素案は6月15日~7月15日に建築指導課(本庁舎3階)、支所、市ホームページでご覧になれます。

【意見の提出】

意見と住所・氏名(団体の場合は所在地・名称・代表者氏名)・電話番号を、郵送、ファクス、Eメールか直接、7月15日(必着)までに建築指導課(FAX23-6939、E-mail:kensi@city.kamakura.kanagawa.jp)へ。

【問い合わせ】建築指導課 電話61-3592

傍聴者を募集

【歴史的風致維持向上計画協議会】

「(仮称)鎌倉市歴史的風致維持向上計画」について。先着5人。

6月25日(木曜日)…市役所402会議室(本庁舎4階) 午後3時~4時30分

【申し込み】6月22日までに歴史まちづくり推進担当(電話61-3849)へ

【まちづくり審議会】

大規模開発事業(岩瀬字下土腐)について。先着8人。

6月29日(月曜日)…大船駅周辺整備事務所 午後1時~3時

【申し込み】6月26日までにまちづくり政策課(内線2824)へ

【廃棄物減量化及び資源化推進審議会】

「第3次一般廃棄物処理基本計画」についてほか。先着6人。

6月30日(火曜日)…市役所講堂(第3分庁舎) 午前10時~正午

【申し込み】6月29日までに資源循環課(電話61-3396)へ

【総合教育会議】

鎌倉市総合教育会議の運営と教育大綱の策定方針(案)について。先着30人程度。当日8時30分~50分に会場で受け付け。会場の状況により、入室いただけない場合があります。

7月7日(火曜日)…市役所全員協議会室(本庁舎2階) 午前9時~10時30分

【問い合わせ】経営企画課(内線2215) 教育総務課 電話61-3740

街頭労働相談会

かながわ労働センター、社会保険労務士会、市の共催で行います。解雇、賃金不払い、セクハラ、年金などの相談を受け付け、関連する資料も配布します。

6月24日(水曜日)・25日(木曜日)…大船ルミネウィング3階正面入口前 午後1時~7時

【問い合わせ】勤労者福祉担当 電話47-1771

就労困難若年者支援「家族のための勉強会」

ひきこもり、ニート、発達障害など就労に問題を抱える若年者が就職する際の、困難の要因や現状などについてのセミナー。各先着30人。

対象…就労に問題を抱える若年者の家族

7月4日・18日、8月1日の土曜日…湘南・横浜若者サポート ステーション(小袋谷) 午後3時~5時

【申し込み】湘南・横浜若者サポートステーション 電話42-0203

就職対策セミナー

企業の採用活動や雇用状況に精通した講師が、就職に役立つ知識を2日間にわたり紹介。

対象…20代~50代の就職・再就職を希望する人

7月13日(月曜日)・14日(火曜日)…大船学習センター 午前10時~午後5時

【申し込み】勤労者福祉担当 電話47-1771

ペットのマイクロチップ装着費用を補助

次の要件を満たす、市民が市内で飼う犬と猫を対象に、迷子などの場合に飼い主が分かるチップの装着費用を補助します。

  • 湘南獣医師会会員か市内の動物病院でマイクロチップを装着
  • AIPO(動物ID普及推進会議)へのデータ登録が完了

補助金額…費用総額の30%(上限1500円)

【申し込み】AIPOデータ登録事務手数料領収日から60日以内に、申請書に記入し、装着費用領収書の写しとAIPO発行のデータ登録完了通知書の写しを環境保全課(本庁舎1階、電話61-3454)へ提出を。申請書はマイクロチップを装着した動物病院と環境保全課にあります

国勢調査の調査員を募集

総務課…内線2244

9月から全国で実施される「国勢調査」の調査員を募集します。

調査員は市内の世帯を訪問し、書類の配布・回収を行います。

【応募資格】

  • 20歳以上の健康な人
  • 秘密の保持に責任を持てる人
  • 税務・警察・選挙事務に直接関係しない人

【報酬】

約7万円を予定(原則100世帯を担当。調査件数によって増減あり)。

【申し込み】

総務課に面接の予約を。

クローズアップ市民活動 46

鎌倉の間伐材で作る「かまくら和器」の利用を促進する「游風(ゆうふう)」を紹介します。

「和器」とは、日本の山で建材などにはできず捨ててしまう木を器にしたもので、「かまくら和器」は、特に鎌倉の里山で間伐した木を有効活用した、一回使い切りの和器です。イベントなどで使用した後に回収、炭化処理し、その炭を土壌改良剤として里山に還すのでごみになりません。和器は、この循環システムが特徴です。

「游風」は、平成20年から環境保全を目的に、主にイベントの飲食容器のごみを削減する活動をしてきました。

リユース食器、和器の利用で「鎌人いち場」「大船to大船渡」「心をひとつに」などの来場者数1万人規模のイベントに関わり、大幅なごみの削減に貢献しています。和器をぜひ、イベントや町内会の行事、ご家庭でのバーベキューなどにご利用ください。

現在、鎌倉生涯学習センター内「きららカフェ」の協力で、和器の販売・回収をしています。詳細は、游風のホームページをご覧ください。

【問い合わせ】

NPOセンター鎌倉…電話60-4555

緑地保全基金にご協力を 募金箱は市役所ロビー・支所にあります

みどり課 電話61-3486

お問い合わせ

所属課室:共生共創部広報課広報担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階

電話番号:0467-61-3867

メール:koho@city.kamakura.kanagawa.jp

  • PC版を表示
  • スマホ版を表示