ここから本文です。

更新日:2023年6月16日

広報かまくら平成27年度7月1日号5面

お知らせ

鎌倉文学館の指定管理者募集

鎌倉文学館(長谷1の5の3)の指定管理者を募集します。

【業務内容】

  • 同館の利用の承認などに関する業務
  • 同館の施設や設備、資料の維持管理に関する業務
  • 同館の事業の企画と実施に関する業務
  • その他、市長が定める業務

【指定期間】

平成28年4月1日~33年3月31日。

募集要項は、市ホームページから入手できます。

【問い合わせ】文化人権推進課 電話61-3872

鎌倉芸術館からのお知らせ

【長期休館】

鎌倉芸術館では、舞台設備などの大規模改修のため、平成29年1月~9月に休館を予定しています。

詳細は決定次第、本紙や市ホームページでお知らせします。

【指定管理者選定の公開ヒアリング傍聴者募集】

現在の指定管理者が引き続き28年4月~9月も管理業務を行うことを審査するため、公開ヒアリングを行います。先着20人。

7月27日(月曜日)…市役所全員協議会室(本庁舎2階) 午後3時から

【申し込み】7月24日までに、文化人権推進課(電話61-3854)へ

鎌倉体育館が一部利用を再開

鎌倉体育館は耐震改修中ですが、工事が完了した部分の利用を再開します。

【利用できる場所(★は要予約)】

トレーニング室、格技室(★)、卓球室(★)、会議室、駐輪場。

【利用開始日と予約】

7月25日(土曜日)から利用できます。予約は7月10日午前5時から受け付けますので、施設予約システムで行ってください。

※変更がある場合は、市ホームページでお知らせします

【問い合わせ】スポーツ課 電話43-3419

鎌倉中央公園が夏期の開園時間に

鎌倉中央公園では、7月1日~8月31日は開園時間を前後に延長し、午前7時30分~午後6時とします。

【問い合わせ】市公園協会 電話45-2750

こども育成支援員等の募集

子ども会館・子どもの家で遊びや生活の支援、施設管理などを行うこども育成支援員等(非常勤嘱託員)を募集しています。

【応募資格】

義務教育を修了し、子育て支援に熱心で協調性があり、健康な人。

【雇用期間】

受験月の翌々月1日~年度末(3月31日)。更新の可能性あり。

【勤務条件】

月13日か15日(土曜日の勤務あり)。勤務時間は午前8時~午後7時のうち6時間。日額6540円以内(交通費別途)。

【選考方法】

エントリーシート(申し込み時に提出)・面接試験、体力検査。

【申し込み】受験案内は青少年課(本庁舎1階、電話61-3886)で配布

市役所駐車場脇の歩道工事

市役所本庁舎の敷地内にある分庁舎の解体に先立ち、分庁舎を経由している電力などの切り回し工事を行っています。工事区域が歩道と駐車場にかかるため、歩行者や車両の通行路が一部仮設路となっています。ご協力をお願いします。

工事期間…9月中旬まで

【問い合わせ】管財課(内線2261)

玉縄地域のホームページ制作ボランティア募集

玉縄地域の情報を発信するホームページ「マイタウン玉縄」の制作ボランティアを、各若干名募集します。玉縄在住でなくても構いません。平成21年に立ち上げ、月に2回打ち合わせをしています。見学もできます。

  • 取材担当…人やイベントを取材し、写真を撮り、記事を書く
  • ホームページ更新担当…取材担当者が用意した素材を「マイタウン玉縄」に掲載する

【問い合わせ】地域のつながり推進課(内線2582)

普通救命講習1

AEDを使った成人の心肺蘇生法、止血法など。先着30人。団体(10人以上)は随時受け付け。

8月9日(日曜日)…玉縄青少年会館 午前9時~正午

【申し込み】7月1日以降に、玉縄消防署出張所(電話44-1529)へ

県立総合職業技術校10月生の募集

職業に必要な知識や技術・技能を習得し、就職する意志のある人を募集します。

  • かなテクカレッジ東部…機械CAD、庭園管理、室内施工、給食調理など全9コース
  • かなテクカレッジ西部…建築CAD、溶接・板金、庭園エクステリア施工、介護調理など全8コース
  • 選考日…8月23日(日曜日)
  • 募集案内…各技術校・ハローワークで6月下旬から配布。体験入校やオープンキャンパスについては、各校ホームページをご覧ください

【申し込み】7月9日以降にハローワークで事前手続き後、8月6日までに各校へ

【問い合わせ】県産業人材課 電話045・210局5715

自転車運転にはルールがあります!

市民安全課…内線2319

自転車に乗る際には、ルールを守って安全に運転しましょう。万が一の事故に備え、保険に加入しておきましょう。

ルール

  1. 自転車は、原則は車道通行。歩道は例外
  2. 車道では、左側を通行
  3. 歩道では、歩行者優先で、車道寄りを徐行
  4. 子どもはヘルメットを着用
  5. 安全ルールを守る=信号を守る、交差点での一時停止と安全確認、夜間のライト点灯など

【これは禁止です!】

飲酒運転、二人乗り、並進、携帯電話を使いながらの運転、傘差し運転、イヤホン・ヘッドホンで音楽を聞きながらの運転

危険行為を繰り返すと…

道路交通法が改正され、6月1日から悪質な自転車運転者に講習の受講が義務化されました。

3年以内に2回以上危険行為を繰り返すと、県公安委員会から受講が命じられます(14歳以上を対象)。講習時間は3時間。講習手数料は5,700円。受講しないと、5万円以下の罰金が科せられます。

講習の対象となる主な危険行為

  • 信号無視・歩道通行時の通行方法違反
  • 酒酔い運転・指定場所での一時不停止など
  • 遮断踏切への立ち入り・ブレーキ不良の自転車運転 
  • 交差点での優先車妨害・交差点安全進行義務違反 
  • 通行禁止違反や通行区分の違反
  • 路側帯通行時の歩行者の通行妨害 など

こちら環境通信局!

有料化した家庭系ごみ―減量効果は

4月から家庭系ごみの有料化を実施しています。

その結果、4・5月の2カ月間の燃やすごみ収集量は、前年同月比で約19%減少しました。ルールを守らずに有料袋を使わないで出したごみの量も、減少傾向にあります。生ごみの水切りや分別の徹底など、さらなるご協力をお願いします。

資源物が「燃やすごみ」に混入している例も多いため、今一度確認しましょう。

Q有料袋で出すのは、何ごみですか?

A「燃やすごみ」と「燃えないごみ」です。そのほかの品目(容器包装プラスチック、ペットボトルなど)は、有料袋を使わず、今までどおりの出し方です。

Q「燃えないごみ」と「危険・有害ごみ」の違いがわかりません。

A「燃えないごみ」は、ガラス製品や陶磁器(いずれも割れていないもの)、金物類、傘、小型の電気製品(一辺が50センチ未満)、飲食用以外のカン・ビン、金属のふたやビンの王冠などです。有料袋に入れて出してください。

「危険・有害ごみ」は、取り扱いに注意が必要なものです。(1)蛍光管 (2)乾電池 (3)体温計・温度計 (4)スプレー缶・カセットボンベ (5)割れたガラス製品・陶磁器・鏡、刃物類、電球などです。今までどおり、(1)~(5)の品目ごとに分けて出してください。無料で回収します

【問い合わせ】

資源循環課 電話61-3396

まちづくり条例に基づく開発事業の届け出状況

土地利用調整課…内線2826

 大規模

  • 26-2: 鎌倉山2-1585-1 (3,374.52平方メートル) 戸建用宅地(10区画) 手続中
  • 26-3: 岩瀬1131-7 (13,642.05平方メートル) 物品販売店舗 手続中

中規模

  • 26-191: 山ノ内885-6 (999.55平方メートル) 戸建用宅地(6区画) 手続終了
  • 26-200: 台1440-6 (318.88平方メートル) 共同住宅ワンルーム(8戸) 廃止
  • 27-105: 梶原2-856-9 (359.00平方メートル) 戸建用宅地(2区画) 手続終了
  • 27-106: 大船2-259-1 (1,875.96平方メートル) 共同住宅(45戸) 手続終了
  • 27-107: 由比ガ浜1-151-3 (368.69平方メートル) 戸建用宅地(2区画) 手続終了
  • 27-108: 玉縄2-5-14 (491.12平方メートル) 戸建用宅地(3区画) 手続終了
  • 27-109: 大船1785-1 (490.54平方メートル) 共同住宅ワンルーム(8戸) 手続終了
  • 27-110: 大船4-1044-16 (52.30平方メートル) コインパーキング(3台) 手続終了
  • 27-111: 大船4-1113-1 (626.11平方メートル) 貸事務所併用共同住宅 手続終了
  • 27-112: 大船4-1005-1 (3,361.53平方メートル) 保育所 手続中
  • 27-113: 山崎566-1 (268.47平方メートル) 共同住宅ワンルーム(6戸) 手続中
  • 27-114: 西御門1-911-5 (372.78平方メートル) 戸建用宅地(2区画) 手続終了
  • 27-115: 材木座5-933-6 (394.06平方メートル) 共同住宅ワンルーム(10戸) 手続中
  • 27-116: 玉縄2-9-3 (324.65平方メートル) 戸建用宅地(2区画) 手続終了
  • 27-118: 岩瀬1-1-14 (1,134.97平方メートル) 戸建用宅地(5区画) 手続中

 ※6月15日現在。事業区域の地番は代表地番です

上記の詳細やこのほかの届け出は、市ホームページや支所で閲覧できます

お問い合わせ

所属課室:共生共創部広報課広報担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階

電話番号:0467-61-3867

メール:koho@city.kamakura.kanagawa.jp

  • PC版を表示
  • スマホ版を表示