ここから本文です。

更新日:2023年8月3日

広報かまくら平成27年度8月1日号5面

お知らせ

歴史まちづくり推進担当から

市が進める「歴史的遺産と共生するまちづくり」の一環である次の取り組みに、市民の皆さんの意見・参加を募集します。

【歴史的風致維持向上計画素案への意見募集】

歴史的遺産を含む良好な市街地環境の維持向上のため、策定中の「歴史的風致維持向上計画素案」への意見を、意見公募手続条例に基づき募集します。素案は、8月18日~9月17日に同担当(本庁舎4階)、支所、市ホームページでご覧になれます。

意見の提出…意見と住所・氏名・電話番号を、9月17日(必着)までに、郵送、ファクス、Eメールか直接、同担当へ

【かまくら歴史まちづくりワールドカフェの参加募集】

身近にある「守っていきたい風情・趣ある場所」を発見するためのワールドカフェ(※注)を開催します。定員40人。抽選。

8月22日(土曜日)…浄光明寺(扇ガ谷) 午前9時~正午

申し込み…住所・氏名・電話番号を、8月10日(必着)までに、郵送、ファクス、Eメールか直接、同担当へ。抽選結果は8月14日までに全員に通知します

(※注)リラックスした雰囲気のなかで知識や考えを共有し、新たな発想を生み出す手法です

【申し込み】歴史まちづくり推進担当 電話61-3849、FAX23-1085、Eメール:rekimachi@city.kamakura.kanagawa.jp

傍聴者の募集

【障害者福祉計画推進委員会】

「平成26年度推進状況報告書案」の審議。先着5人。

8月13日(木曜日)…市役所講堂(第3分庁舎) 午後6時~8時

【申し込み】8月10日まで(手話通訳や要約筆記希望の人は8月3日まで)に、電話かファクスで障害者福祉課(電話61-3975、FAX25-1443)へ

【環境審議会】

「第3期鎌倉市環境基本計画」の策定ほか。先着5人程度。

8月18日(火曜日)…中央図書館 午後1時30分~3時30分

【申し込み】8月17日までに環境政策課(電話61-3421)へ

【国民健康保険運営協議会】

国民健康保険事業について。先着5人。

8月20日(木曜日)…市役所402会議室(本庁舎4階) 午後1時30分から

【申し込み】8月14日までに保険年金課(電話61-3607)へ

【廃棄物減量化及び資源化推進審議会】

「第3次一般廃棄物処理基本計画」についてほか。先着6人。

8月24日(月曜日)…全員協議会室(本庁舎2階)午後2時~4時

【申し込み】8月21日までに資源循環課(電話61-3396)へ

【都市計画審議会】

「鎌倉市都市マスタープラン」見直し案の諮問ほか。先着6人。

8月27日(木曜日)…市役所402会議室(本庁舎4階) 午後2時から

【申し込み】8月26日までに都市計画課(電話61-3408)へ

中小企業退職金共済の掛け金を補助

中小企業退職金共済(中退共)制度は、中小企業で働く従業員のための国の退職金制度です。

市では、市内の事業主が、中退共制度か鎌倉商工会議所の特定退職金共済制度に新規加入した場合、国の助成に加え、掛け金の一部を加入から3年間補助します(従業員1人当たり月額400円)。

【問い合わせ】中退共本部 電話03・6907局1234 勤労者福祉担当 電話47-1771

男女共同参画推進委員会の市民委員を募集

男女共同参画社会の推進に関する事項を審議する市民委員を、2人募集します。

  • 対象…20歳以上の市内在住者で、平日に開催する会議(年1回程度)に出席できる人
  • 任期…委嘱から2年間
  • 報酬…会議出席ごとに1万円

【申し込み】応募の動機(400字以内)と男女共同参画を推進するための提案や発想、住所・氏名・年齢・電話番号を、8月14日(必着)までに郵送、Eメールか直接、文化人権推進課(本庁舎2階、Eメール:j-josei@city.kamakura.kanagawa.jp、内線2603)へ

上級救命講習

対象は中学生以上の人。AEDを使った成人の心肺蘇生法(筆記・実技の効果測定を含む)、小児・乳児・新生児の心肺蘇生法などの高度な応急手当の実技指導。先着30人。

9月13日(日曜日)…深沢行政センター 午前9時~午後5時

【申し込み】8月1日以降に深沢出張所(電話32-4090)へ

自衛官候補生を募集

詳細はお問い合わせを。

募集期間…8月1日~9月8日(必着)

【問い合わせ】自衛隊神奈川地方協力本部藤沢募集案内所 電話0466・26局2216

「年金情報流出」を口実にした犯罪にご注意を!

日本年金機構を名乗って口座番号を聞き出そうとしたり、「流出した個人情報を削除してあげる」などと持ち掛けたりする者が現れています。

日本年金機構は年金情報流出の件で、皆さんに対し次のようなことは一切行いません。

  • 電話やメールで連絡すること(流出が確認された人には、新しい基礎年金番号を郵送でお知らせします)
  • お金やキャッシュカードを要求すること
  • ATMの操作をお願いすること

自身の情報流出が心配な人は、ご相談ください

【問い合わせ】日本年金機構専用窓口 電話01205-818211、藤沢年金事務所 電話04665-505-1151

大気汚染情報にご注意を!

【問い合わせ】環境保全課 電話61-3420

県では、光化学スモッグ注意報やPM2.5の注意喚起の情報を提供しています。注意報などが発令されたときは、屋外での激しい運動は控えましょう。

テレホンサービス

  • 光化学スモッグ 電話050-5893-9342
  • PM2.5 電話050-5893-9344

市ホームページにも、PM2.5の情報を載せています

教養センター秋の講座受講者を募集

  • 対象…市内在住の60歳以上で全回出席できる人。抽選
  • 会場…教養センター(※を除く)。車での来場はできません
  • 募集案内…高齢者いきいき課(本庁舎1階)・市社会福祉協議会・老人福祉センター・支所などで配布。市社会福祉協議会ホームページでもご覧になれます
  • 申し込み…8月3日~10に講座名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・携帯電話番号・性別・生年月日を、電話・ファクス・Eメールか直接、教養センター(電話32-1221、FAX32-1203、Eメール:kyouyou@kamakura-shakyo.jp)へ

一般教養講座

月曜日で全8回・午前の部(9時30分~11時30分)か午後の部(13時30分~15時30分)を選択・各定員100人・資料代300円

講師名は、敬称略

  • 高校野球の今昔…9月7日 講師:佐藤浩幸(神奈川新聞社運動部長)
  • 津軽三味線入門講座…9月14日 講師:高崎将充(津軽三味線奏者・講師)
  • 鎌倉武士の鎌倉暮らし…9月28日 講師:河野眞知郎(鶴見大学文化財学科教授)
  • 昭和の鎌倉風景…10月5日 講師:竹腰吉晃(ギャラリー経営者)
  • 江戸後期の鎌倉の原風景…10月19日 講師:川島敏郎(伊勢原市文化財保護審議委員)
  • 神奈川県の鉄道史…11月9日 講師:今尾恵介(日本地図センター客員研究員)
  • 鎌倉と小泉八雲…11月16日 講師:池田雅之(早稲田大学社会科学総合学術院教授)
  • 食による予防医学…11月30日 講師:矢澤一良(早稲田大学規範科学総合研究所教授)

専門講座

1講座を選択。講師名は、敬称略

  1. 男性のための「和の薬膳」(定員15人)…9月1日~12月15日の火曜日で8回10時30分~13時00分 材料費8,000円
    ※会場は、鎌倉薬膳アカデミー(御成町) 山内正惠(鎌倉薬膳アカデミー学院長)ほか
  2. 『古事記』を読む(定員50人)…9月4日~12月18日の金曜日で8回 9時30分~11時30分  資料代200円 講師:太田真理(フェリス女学院大学講師)
  3. 鎌倉学入門(定員24人)…9月9日~12月9日の水曜日で8回13時30分~15時30分 資料代200円(拝観料・交通費別途) 講師:鎌倉ガイド協会会員
  4. 漢文に親しむ(定員70人)…9月17日~12月17日の木曜日で10回13時30分~15時30分 資料代200円 講師:野地安伯(元文教大学講師)
  5. 初心者パソコン教室(定員12人)…9月28日~11月16日の月曜日で6回 13時00分~15時00分 教材費2,000円
    ※会場は、鎌倉ITサロン深沢教室(常盤) 鎌倉シチズンネット会員
  6. 『おくのほそ道』を読む(定員50人)…10月7日~12月2日の水曜日で8回 9時30分~11時30分 教材費1,000円 講師:藤江峰夫(フェリス女学院大学名誉教授)
  7. ルネサンスの藝(げい)術家列伝(定員60人)…10月13日~12月22日の火曜日で9回 9時30分~11時30分  資料代200円 講師:伊藤淳(鎌倉女子大学講師)

健康づくり講座

1講座を選択。講師名は、敬称略

  1. 健康体操教室(定員15人) 9月1日~12月15日の火曜日で7回 13時30分~15時00分 無料 薦野郁子(社会体育指導員)
  2. ヨガ教室(定員15人) 10月1日~11月26日の木曜日で8回 9時30分~11時00分 無料 石渡孝広(市スポーツ指導員)

図書館で子どもと一緒に 8月のおはなし会

  • 中央図書館 電話25-2611
  • 腰越図書館 電話33-0711
  • 深沢図書館 電話48-0022
  • 大船図書館 電話45-7710
  • 玉縄図書館 電話44-2218

【1.あかちゃんと楽しむおはなしかい】

対象は0・1歳児と保護者。各先着10組。8月2日以降に電話か直接、希望の図書館へ

  • 中央…8月14(金曜日)1歳児=10時30分~11時00分、0歳児=11時15分~11時45分
  • 腰越…8月19日(水曜日)0・1歳児=10時30分~11時00分 
  • 深沢…8月12日(水曜日)1歳児= 10時00分~10時30分、0歳児=10時45分~11時15分
  • 大船…8月14日(金曜日)1歳児=10時00分~10時30分、0歳児=11時00分~11時30分
  • 玉縄…8月18日(火曜日)1歳児=10時00分~10時30分、0歳児=11時00分~11時30分 

【2.おひざにだっこのおはなしかい】

対象は2・3歳児と保護者。各先着10組。8月2日以降に電話か直接、希望の図書館へ

  • 中央…8月21日(金曜日)11時00分~11時30分
  • 腰越…8月11日(火曜日)10時30分~11時00分 
  • 深沢…8月19日(水曜日) 10時00分~10時30分
  • 大船…8月26日(水曜日)10時00分~10時30分、10時45分~11時15分
  • 玉縄…8月11日(火曜日)10時00分~10時30分

【3.おはなし会】

対象は4歳以上の子ども。時間は15時30分~16時00分。申し込み不要。直接、図書館へ

  • 中央…8月13日(木曜日)
  • 腰越…8月26日(水曜日)
  • 深沢…8月21日(金曜日)
  • 大船…8月20日(木曜日)
  • 玉縄…8月14日(金曜日)

 

お問い合わせ

所属課室:共生共創部広報課広報担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階

電話番号:0467-61-3867

メール:koho@city.kamakura.kanagawa.jp

  • PC版を表示
  • スマホ版を表示