ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > 広報かまくらバックナンバー > 広報かまくらバックナンバー・平成27年度 > 広報かまくら平成27年度8月1日号(No.1257) > 広報かまくら平成27年度8月1日号6面
ページ番号:16969
更新日:2023年8月3日
ここから本文です。
会場は鎌倉生涯学習センター。
講演「横須賀軍港水道半原系統水道みち」もあり(14時00分~15時30分)。
8月23日(日曜日)…10時00分~15時30分
8月19日(水曜日)~23日(日曜日)…9時00分~17時00分(8月23日は15時00分まで)
【問い合わせ】文化財課 電話61-3857
公衆浴場で健康づくりの軽体操などを行う。対象は市内在住の65歳以上の人(新規の人優先)。各先着15人。利用料1回300円。
9月7日(月曜日)~11月27日(金曜日)…9時30分~12時00分
【申し込み】8月1日以降に希望の銭湯へ
【問い合わせ】高齢者いきいき課 電話61-3930
各先着3人。
8月1日~29日の土曜日(8月15日を除く)…NPOセンター鎌倉 9時00分~12時00分
【申し込み】FAXで催し名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号をいきいきライフかながわ年金相談室・石川(FAX・電話47-5869)へ
就労を希望する知的障害者の相談。
8月3日(月曜日)~28日(金曜日)の平日…ワーカービー相談室 10時00分~17時00分
【申し込み】ワーカービー 電話23-2374
8月3日・17日の月曜日…NPOセンター鎌倉 10時00分~15時00分
8月17日(月曜日)…NPOセンター大船 13時00分~16時00分
8月24日(月曜日)…NPOセンター大船 10時00分~15時00分
【申し込み】NPOセンター鎌倉 電話60-4555
各先着12組。時間は9時00分~12時00分。
【申し込み】行政書士つねき事務所 電話39-5274
先着40人。参加料ほか500円。
8月8日(土曜日)…鎌倉生涯学習センター 14時00分~16時00分
【申し込み】8月1日以降に湘南犬猫協議会・深作(電話32-3951)へ
先着58人。入場料500円。
8月9日(日曜日)…鎌倉芸術館 14時00分~16時00分
【申し込み】8月1日以降に湘南鎌倉生涯現役の会・桑原(電話046-872-2213)へ
彫塑とデッサンの実技あり。先着20人。受講料2万円。
8月14日(金曜日)~16日(日曜日)で3回…早見芸術学園(小町) 10時00分~16時00分
【申し込み】同学園造形研究所 電話22-3340
先着150人。要拝観料。
8月25日(火曜日)…円覚寺 10時00分~12時00分
【申し込み】8月1日以降にEメールで催し名、住所、氏名、電話を同会公開セミナー係(Eメール:tanseikaisemi@gmail.com、電話24-6123=飯沼)へ
会場はパシフィコ横浜(横浜市西区)。
講師は松平定知さん(元NHKアナウンサー)。
9月3日(木曜日)…17時00分~18時00分
講師は林真理子さん(作家)。
9月4日(金曜日)…15時00分~16時00分
【問い合わせ】神奈川県老人保健施設協会 電話045-924-3488
定員7人。抽選。参加料2000円。
9月5日(土曜日)…ティアラかまくら(小町) 14時00分~16時00分
【申し込み】Eメールで催し名、氏名、電話を9月2日までにティアラかまくら・山口(Eメール:0311@tiara-kamakura.or.jp、電話61-0311)へ
映画上映、記念公演など。先着980人。資料代1000円。
9月6日(日曜日)…ハーモニーホール座間 10時00分~16時00分
【問い合わせ】同大会実行委員会 電話045-641-8815
先着20人。参加料ほか6000円。
9月7日~11月9日の第1・2月曜日で6回(10月12日は10月13日に変更)…鎌倉生涯学習センターほか 18時30分~20時30分
【申し込み】8月1日以降に湘南話し方の会・杉山(電話045-821-6480)へ
時間は10時30分~14時00分。詳細は市ホームページ参照。
【問い合わせ】同運営委員会・太田 電話53-8593(山崎薫風内)
受講後、修了証を取得し、従事できる。先着30人。参加料ほか1万3000円。会場は福祉センター。
【申し込み】8月1日以降に鎌倉・逗子ガイドヘルプネットワーク(電話55-8878)へ申込書の請求を
模擬店など。
8月22日(土曜日)…障害者生活支援センター鎌倉清和(植木) 17時00分~18時30分
【問い合わせ】鎌倉清和園・綿貫 電話46-8700
9月5日(土曜日)…鎌倉幸寿苑(関谷) 15時30分~19時30分
【問い合わせ】同苑 電話42-5388
9月6日(日曜日)…福祉センター 10時00分~14時00分
【問い合わせ】市社会福祉協議会 電話23-1075
対象は小学生以上の人(小学3年生以下は要保護者同伴)。定員20人。
8月25日(火曜日)…笛田リサイクルセンター 10時00分~12時00分
【申し込み】鎌倉リサイクル推進会議 電話32-9094
対象は市内在住の人。先着50人。
8月21日(金曜日)…今泉さわやかセンター 13時30分~15時30分
【申し込み】8月1日以降に同センター(電話45-4611)へ
先着286人。入場料3000円。
8月22日(土曜日)…鎌倉生涯学習センター 14時00分~15時30分
【申し込み】アトリエM 電話090-2207-0031
映画上映と船戸崇史さん(医師)の講演。先着250人。入場料1500円。
8月23日(日曜日)…鎌倉女子大学二階堂学舎 13時00分~16時00分
【申し込み】子育てこころケア湘南・西野 電話080-6550-6398
先着250人。
8月21日(金曜日)…鎌倉生涯学習センター 17時30分~19時30分
【問い合わせ】MUSE(ミューズ) 電話080-5077-4492
オペラの鑑賞会。先着50人。入場料800円。
8月23日(日曜日)…鎌倉生涯学習センター 14時00分~15時15分
【申し込み】ヴォーチェ・リリカ 電話24-5695
先着1500人。
8月23日(日曜日)…鎌倉芸術館 14時00分~16時00分
【問い合わせ】同オーケストラ 電話25-0977
参加料の一部を義援金とする。先着20人。参加料2000円。
8月24日(月曜日)…ミュージックボックス(大船)11時00分~16時00分
【申し込み】8月1日以降にミュージックボックス(電話47-4375)へ
バイオリンや津軽三味線などによるコンサート。先着160人。入場料2000円(高校生以下半額)。
9月6日(日曜日)…逗子文化プラザホール 14時00分~17時00分
【申し込み】逗子サロンコンサート 電話080-5640-6043
先着286人。入場料2000円。
9月6日(日曜日)…鎌倉生涯学習センター 19時15分~20時45分
【申し込み】8月1日以降に同団・松村(電話045-825-0522)へ
先着400人。入場料2500円(ペア券4000円)。
9月13日(日曜日)…藤沢市民会館 14時00分~16時30分
【申し込み】島森書店、有隣堂藤沢ミュージックショップでチケット販売中
【問い合わせ】癒しの医療を考える会 電話045-286-0634
出演は三遊亭円楽さん(落語家)。先着600人。入場料2000円。
10月14日(木曜日)…鎌倉芸術館 13時30分~16時30分
【申し込み】8月1日以降に鎌倉市公衆浴場業生活衛生同業組合(電話46-5324)へ
同展の出品作品と一般審査員(2~3人程度)を募集。審査員を務めた人には鎌倉彫作品を進呈。詳しくは問い合わせを。
【問い合わせ】伝統鎌倉彫事業協同組合 電話23-0154
対象は初心者で市内在住の5歳児~小学3年生。各定員30人。抽選。
9月6日(日曜日)…徳洲会スポーツセンターかまくら(梶原) ・5・6歳児クラス=10時00分~11時00分 ・6歳以上クラス=11時15分~12時15分
【申し込み】往復はがきで催し名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号、クラス番号、生年月日、学年を8月10日(必着)までにスポーツ課(〒247-0066山崎616-6鎌倉武道館内、電話43-3419)
約10キロメートル。参加料500円。
8月7日(金曜日)…14時20分~14時50分に鎌倉海浜公園「由比ガ浜地区」に集合、17時30分ごろ鶴岡八幡宮で解散
【問い合わせ】鎌倉歩け歩け協会 電話090-2633-3715
対象は小学3年~中学生。各会場先着50人。参加料1500円。
8月24日(月曜日)~26日(水曜日)…鎌倉海浜公園水泳プールほか 10時00分~12時00分(同プールは9時00分~11時00分)
【申し込み】8月10日までに上州屋(大船)、花六(深沢)、ファミリーマート鎌倉雪ノ下店・鎌倉長谷店、花章津西店にある申込書と参加料を各店舗へ
【問い合わせ】鎌倉水泳協会 電話44-4220
対象は市内の人。抽選。参加料ほか各4120円。時間は14時00分~14時45分。
定員30人。
9月3日~10月29日の木曜日で8回(10月1日を除く)
定員30組。
9月4日~10月30日の金曜日で8回(10月2日を除く)
定員30人。
9月7日~11月9日の月曜日で8回(9月21日、10月12日を除く)
【申し込み】往復はがきで催し名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を8月11日(必着)までに同プール(〒247-0066山崎1330-39、電話46-0505)へ
時間は9時30分~12時00分。集合は鎌倉中央公園農家風休憩舎。
【申し込み】山崎・谷戸の会 電話47-1164(木曜日を除く)
時間は10時30分~12時00分。会場は鎌倉中央公園管理事務所。
動植物の観察会。筆記用具を持参。
8月16日(日曜日)…13時30分に鎌倉中央公園管理事務所集合、15時30分解散
【問い合わせ】同協会 電話45-2750
会場は鎌倉ダンススクール(小町)。参加料1回1000円。
社交ダンスを通して体力向上を図る。先着6人。
8月20日(木曜日)…12時00分~13時00分
対象は市内の人。各先着5人。
8月21日・28日の金曜日…10時00分~11時00分
【申し込み】8月1日以降に根志(電話090-6147-9399)へ
プロサーファーを招待して開催するサーフィンの大会。開催予定日は2日前に発表。
8月20日~10月20日のうち1日…稲村ヶ崎
【問い合わせ】イナムラサーフィンクラシック実行委員会TEL53-7323
各先着10人。
8月22日・29日の土曜日…鎌倉ダンスプラザ(御成町) 10時30分~11時15分
【申し込み】8月1日以降にプレリュード根志 電話070-6553-7291へ
史跡や緑地の手入れ。時間は9時30分~12時00分。
【申し込み】鎌倉風致保存会 電話23-6621(日・月曜日を除く)
対象は市内在住の60歳以上の人で両日参加できる人。先着20人。
8月31日、9月7日の月曜日で2回…今泉さわやかセンター 10時00分~11時30分
【申し込み】8月1日以降に同センター 電話45-4611へ
基本を学ぶ。先着20人。
9月1日~11月28日の火・木・土曜日で10回…玉縄学習センターほか 13時00分~16時00分(木曜日は18時00分~20時30分)
【申し込み】8月1日以降に湘南マリンスクエアダンスクラブ・吉田 電話090-3434-3492へ
約5キロメートル。参加料ほか820円。
9月7日(月曜日)・10日(木曜日)・15日(火曜日)・17日(木曜日)…9時30分~10時00分に長谷駅前広場で受け付け、14時30分ごろ龍口寺で解散
約4・。参加料ほか1020円。
9月9日(水曜日)・11日(金曜日)・14日(月曜日)・16日(水曜日)…9時00分~9時30分に大船駅南改札モノレール連絡通路で受け付け、13時00分ごろ深沢バス停で解散
【申し込み】FAXでコース名、希望日、住所、氏名(同伴者含む)、電話を実施日の1週間前までに鎌倉ガイド協会(FAX24-6523、電話24-6548)へ
プールでの事故防止、応急手当を学ぶ。対象は県内在住の15歳以上で、500m以上泳げ、立ち泳ぎ3分以上、潜行15m以上でき、全日参加できる人。先着30人。教材費2200円。
9月11日(金曜日)~14日(月曜日)で4回…鎌倉海浜公園水泳プールほか 9時00分~17時00分
【申し込み】8月3日以降にはがきで催し名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号、生年月日、性別を日赤鎌倉市地区事務局(〒248-8686≪住所記載不要≫生活福祉課内、電話61-3958)へ