ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > 広報かまくらバックナンバー > 広報かまくらバックナンバー・平成27年度 > 広報かまくら平成27年度9月15日号(No.1259) > 広報かまくら平成27年度9月15日号7面
ページ番号:17313
更新日:2023年9月4日
ここから本文です。
特に記載のない催しは参加自由、無料
会場は梶原子ども会館。
9月19日(土曜日)…10時00分~15時00分
子連れでの参加可。対象は市内在住の子育て中の女性。先着10人。参加料500円。
9月28日(月曜日)…10時30分~11時45分
対象は1歳半~4歳の未就園児。各先着6人。参加料1回2000円。時間は10時30分~14時30分。
9月28日、10月5日・19日・26日の月曜日
対象は乳幼児と保護者。
10月19日・26日の月曜日…10時30分~12時00分
対象は乳幼児~小学生の保護者。参加料300円。
10月20日(火曜日)…10時30分~12時00分
【申し込み】1.4.は当日直接、2.は随時、3.は希望日の1週間前まで、5.は9月15日以降に同館(電話47-1433)へ
スタンプラリー。対象は市内在住で1~4歳の子どもと父親。先着15組。
9月21日(月・祝)…福祉センター 10時30分~11時30分
【申し込み】「輝き・遊っ子楽っ子」・横山 電話090-1051-1838)
対象は乳幼児と保護者。先着15組。
9月25日(金曜日)…七里ガ浜子ども会館 10時00分~11時30分
【申し込み】9月17日以降にウルトラマンマ 電話33-2233(七里ガ浜子ども会館内、木・金曜日の9時00分~14時00分)へ
対象は未就園児と保護者。使いたい紙がある人は持参。
9月29日(火曜日)…玉縄子ども会館 10時00分~11時00分
【問い合わせ】ほっとスペースたまりば 電話47-1293(玉縄子ども会館内、火~木曜日の10時00分~14時00分)
対象は1歳以下の子どもと保護者。各先着10組。参加料1組1500円。
9月25日、10月16日の金曜日…鎌倉生涯学習センター 10時30分~11時30分
対象は1歳までの子どもと保護者。先着10組。参加料1組1500円。
10月2日(金曜日)…鎌倉生涯学習センター 10時30分~11時20分
対象は3~6歳児。各先着10人。各参加料1500円。時間は15時30分~16時20分。
対象は2~4歳児と保護者。先着10組。参加料1組1500円。
10月19日(月曜日)…鎌倉生涯学習センター 10時30分~11時20分
【申し込み】9月15日以降にEメールで催し名、参加者全員の氏名、子どもの生年月日、携帯電話の電話・Eメールをヒナタボッコ(Eメール:hinatabocco.k@gmail.com、電話090-1734-9563)へ
対象は1.=2歳未満の子どもと保護者、2.=2歳以上の子どもと保護者。各先着15組。参加料1組300円。
9月28日(月曜日)…福祉センター 1.=10時00分~10時45分、2.=11時00分~11時50分
【申し込み】Eメールで催し名、参加者全員の氏名、電話、子どもの月齢をかまくらキッズ・ママ(Eメール:kamakura_kids_mama@yahoo.co.jp、電話60-4568)へ
山歩きなど。対象は1~3歳児と保護者。先着20組。
9月29日(火曜日)…鎌倉中央公園 9時30分~13時00分 雨天時は10月6日に延期
【申し込み】9月15日以降にEメールで催し名、住所、氏名、子どもの年齢、電話を同会(Eメール:nikonikokai.kamakura@gmail.com、電話080-2432-6315)へ
特別支援に関する基礎的な知識や支援方法を学ぶ。先着10人程度。参加料2500円。
9月30日(水曜日)…鎌倉生涯学習センター 9時30分~11時30分
【申し込み】9月15日以降にEメールで催し名、住所、氏名、電話をクリエイティブ音楽ムーブメント(Eメール:shounan.movement@gmail.com、電話080-5448-4976)へ
10月1日(木曜日)…福祉センター 10時00分~12時00分
【問い合わせ】市社会福祉協議会 電話23-1075
対象は発達がゆるやかな小学生以上の子どもと保護者。先着10組。参加料1組1000円。
10月3日(土曜日)…10時00分にJR逗子駅東口集合、15時15分ごろにJR衣笠駅解散
【申し込み】9月15日以降に電話かFAXで参加者全員の催し名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号をふれんど・泉頭(FAX・電話43-2997)へ
会場はティアラかまくら(小町)。
対象は小学4年生~中学生の女子と母親。先着10組。参加料1組2000円。
10月3日(土曜日)…14時00分~16時00分
スリングの販売あり。先着7人。参加料500円。
10月21日(水曜日)…13時30分~15時30分
【申し込み】1.は9月30日まで、2.は10月18日までに、Eメールで催し名、保護者の氏名、電話、子どもの年齢(2.は月齢)、2.はスリングの有無をティアラかまくら・山口(Eメール:0311@tiara-kamakura.or.jp、電話61-0311)へ
対象は市内在住の人。先着30人。託児あり(1歳以上、申し込み時に申し出を)。
10月6日(火曜日)~8日(木曜日)で3回…玉縄学習センター分室 9時30分~15時00分
【申し込み】市ファミリーサポートセンター電話43-5401
ワークショップ「野間さんと楽しい工作タイム~ハロウィン編」もあり。対象は未就学児と保護者。先着12組。材料費1組200円。
10月9日(金曜日)…福祉センター 10時30分~14時00分(ワークショップは11時00分~12時00分)
【申し込み】ブーケの会・天野 電話43-2918
9月28日(月曜日)…NPOセンター大船 10時00分~15時00分
【申し込み】NPOセンター鎌倉 電話60-4555
カントリーミュージックのコンサート、映画会など。詳しくはお問い合わせを。
【申し込み】9月15日以降にEメールで催し名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を鎌倉・ナッシュヴィル友好協会(Eメール:michio@higashim.com、電話24-2161)へ
9月23日(水・祝)…鎌倉海浜公園稲村ガ崎地区 17時30分~21時00分(模擬店は12時00分から)
【問い合わせ】かまわぐるぐるチーム電話090-7412-7890
鮮魚販売、船釣り体験(先着100人、参加料500円〈小学生以下300円〉、当日申し込みを)。
9月27日(日曜日)…腰越漁港 9時00分~17時00分
【問い合わせ】腰越漁業協同組合 電話32-4743
9月27日(日曜日)…芸術館通り 10時00分~16時00分
【問い合わせ】大船 to 大船渡実行委員会 電話080-7082-4687
乳がんしこり触知体験など。先着100人。参加料300円(拝観料含む)。
9月27日(日曜日)…大船観音寺 14時00分~18時00分
【問い合わせ】ピンクリボンかながわ事務局 電話0120-406-561
会場は市役所駐車場。
【問い合わせ】鎌倉商工会議所青年部 電話23-2563
10月4日(日曜日)…鎌倉海浜公園由比ガ浜地区 9時00分~16時00分
【問い合わせ】鎌人いち場実行委員会 電話60-4555
先着20人。
9月26日(土曜日)…鎌倉生涯学習センター 14時00分~16時00分
【申し込み】FAXで催し名、住所、氏名、電話を鎌倉ユネスコ協会・奥山(FAX24-6271、電話23-1966)へ
先着20人。資料代100円。
9月26日(土曜日)…若宮大路ビル(小町) 14時00分~16時00分
【申し込み】鎌倉風致保存会(電話23-6621=日・月曜日、祝日を除く)
先着60人。 参加料1000円。
9月26日(土曜日)…鎌倉論語会館(御成町) 15時00分~17時00分
【申し込み】鎌倉市日本中国友好協会 電話23-2100
吹奏楽の演奏会。先着1500人。
9月20日(日曜日)…鎌倉芸術館 16時15分~19時30分
【申し込み】前日まではホームページ、当日のみ電話でブラス・カスミッシモ(電話090-3544-8818)へ
先着20人。参加料2000円。
9月22日(火・休)…ミュージックボックス(大船) 11時00分~16時00分
【申し込み】ミュージックボックス電話47-4375
先着280人。
9月22日(火・休)…鎌倉生涯学習センター 14時00分~16時30分
【問い合わせ】大船マンドリン研究会 電話32-5722
先着590人。入場料900円(前売りあり)。
9月23日(水・祝)…鎌倉芸術館 14時00分~16時00分
【問い合わせ】同団・青木 電話090-9812-3359
先着500人。入場料1000円。
9月26日(土曜日)…逗子文化プラザホール 13時30分~17時00分
【申し込み】シャンティ湘南・渡邊 電話31-8150
先着600人。入場料1000円。
9月26日(土曜日)…鎌倉芸術館 14時00分~17時00分
【申し込み】牧神・遠藤 電話43-4898
バイオリンとチェロのコンサート。先着400人。入場料4000円(拝観料含む)。
11月15日(日曜日)…建長寺方丈 14時40分~16時40分
【申し込み】鎌倉芸術館、島森書店、たらば書房でチケット販売
【問い合わせ】北鎌倉湧水ネットワーク・斎藤 電話22-4693
ピアノ演奏とダンス。先着600人。入場料5000円(前売りあり)。
9月30日(水曜日)…鎌倉芸術館 19時00分~20時40分
【申し込み】柏木みどりジャズダンススタジオ 電話46-7617
舞踊、民謡の公演。先着200人。
10月4日(日曜日)…鎌倉生涯学習センター 10時30分~16時00分
【問い合わせ】同会 電話46-7664
各参加料500円。
9月26日(土曜日)…8時20分~8時50分に湘南モノレール大船駅ペデストリアンデッキに集合、解散は10kmコース=12時00分に鎌倉海浜公園稲村ガ崎地区、15kmコース=14時00分に鎌倉駅
【問い合わせ】鎌倉歩け歩け協会 電話090-2633-3715
スリッパなど持参。
9月27日(日曜日)…鎌倉体育館 9時00分~17時30分
【問い合わせ】鎌倉パワーリフティング協会・小倉 電話090-3516-6943
対象は市内の人。定員250人。抽選。参加料形1000円、組手1300円。
11月1日(日曜日)…鎌倉武道館 9時00分~17時30分
【申し込み】Eメールで催し名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号と出場カテゴリー、学年、性別を9月25日までに小屋敷(Eメール:ken_kama_karate@yahoo.co.jp、 電話090-3900-3505)へ
自然観察会。筆記用具を持参。
9月20日(日曜日)…鎌倉海浜公園稲村ガ崎地区 13時30分~15時30分
【問い合わせ】市公園協会 電話45-2750
対象は60歳以上の人。先着20人。参加料500円。
9月20日(日曜日)…深沢学習センター 15時50分~16時50分
【申し込み】9月15日以降に全日本シルバー社交ダンス普及協会(電話61-3021)へ
先着30人。参加料1000円。
10月4日(日曜日)…白石ダンススタジオ45西鎌倉(常盤) 13時30分~15時30分
【申し込み】9月15日以降に神奈川県45ダンス連合・林(電話090-6707-9335)へ
対象は市内の人。先着40人。
10月7日~11月25日の水曜日で8回…玉縄学習センター(10月28日は腰越学習センター) 18時30分~21時00分
【申し込み】9月15日以降に鎌倉ビーチ&スターズ・田島(電話43-5681)へ
対象は市内の人。先着20人。資料代300円。
9月24日(木曜日)…9時30分に湘南モノレール西鎌倉駅集合、12時00分解散
【申し込み】9月15日以降にはがきで催し名、住所、氏名、電話を大橋圭介(〒248-0033腰越1718-104、電話31-4559)へ
約6km。参加料ほか700円。
10月5日(月曜日)・8日(木曜日)・9日(金曜日)・14日(水曜日)…9時30分~10時00分に鎌倉駅西口時計台広場で受け付け、14時30分ごろ鶴岡八幡宮で解散
約4km。参加料ほか910円。
10月28日・(水曜日)・30日(金曜日)…9時00分~9時30分に鎌倉駅東口交番横で受け付け、12時30分ごろ鶴岡八幡宮で解散
【申し込み】はがきかFAXでコース名、希望日、住所、参加者全員の氏名、電話を実施日の1週間前までに、鎌倉ガイド協会(〒248-0014由比ガ浜4-1-1、FAX24-6523、電話24-6548)へ、ホームページからも申し込み可
対象は市内在住の人。先着100人。
10月10日(土曜日)…湘南鎌倉総合病院 13時00分~14時45分
【申し込み】9月16日以降に鎌倉リハビリテーション聖テレジア病院(電話32-4125)へ
約9kmのコース。先着300人。荒天時中止。
10月24日(土曜日)…9時00分~10時00分に鎌倉市役所をスタート、15時00分ごろ逗子市役所で解散
【申し込み】9月28日以降にFAXで催し名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号、FAX、Eメール、参加人数を日本緑化センター(FAX03-3582-7714、電話03-3585-3561)へ、ホームページからも申し込み可