ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > 広報かまくらバックナンバー > 広報かまくらバックナンバー・平成27年度 > 広報かまくら平成27年度10月1日号(No.1260) > 広報かまくら平成27年度10月1日号6面
ページ番号:17415
更新日:2023年9月19日
ここから本文です。
期間は10月17日(土曜日)・18日(日曜日)。★は体験あり。詳細はお問い合わせを。
時間は9時00分~16時00分。
書道、★創作折り紙、★粘土作品、水彩画など。
【問い合わせ】同センター 電話33-0712
期間は10月9日(金曜日)~12日(月・祝)。詳細はお問い合わせを。
時間は9時30分~16時30分(10月10日・12は16時00分まで)。
【問い合わせ】同センター 電話48-0023
対象は市内在住の人優先。抽選。時間は14時00分~16時00分。
定員60人。
11月7日(土曜日)
定員30人。
11月9日・16日の月曜日で2回
定員100人。
11月1日(日曜日)
【申し込み】往復はがき(1.2.は1枚につき1人、3.は1枚につき2人まで)で必要事項を1.は10月23日(必着)、2.は10月24日(同)、3.は10月21日(同)までに同センター(住所248-0033腰越864、電話33-0712)へ
対象は市内在住の人優先。定員45人。抽選。
11月7日・21日の土曜日で2回…14時00分~16時00分
【申し込み】往復はがきで必要事項を10月17日(必着)までに同センター(住所248-0022常盤111-3、電話48-0023)へ
対象は市内在住の人優先。定員30人。抽選。
10月27日~11月24日の火曜日で4回(11月3日を除く)…10時00分~12時00分
【申し込み】往復はがきで必要事項を10月15日(必着)までに同センター(住所247-0056大船2-1-26、電話45-7712)へ
対象は市内のダウン症または発達がゆっくりな子どもと保護者。先着6組。材料費1組100円
10月18日(日曜日)…10時30分~11時30分
ハロウィーンやクリスマスの工作。対象は市内在住の3歳以上の未就学児と保護者。各定員12組。抽選。材料費1組300円。
10月28日、11月25日、12月9日の水曜日で3回…14時00分~15時00分、15時30分~16時30分
【申し込み】1.は10月3日以降の9時00分~16時30分に電話か直接、2.は往復はがきで子どもの必要事項、希望時間、性別を10月10日(必着)までに、同館(住所248-0002二階堂912-1、電話23-7530)へ
対象は市内の小学生以上の青少年と家族(小学1・2年生は要保護者同伴)。先着30人。教材費200~300円。
10月18日(日曜日)…9時30分~11時30分
対象は市内の2・3歳児と保護者。各先着8組。
10月20日(火曜日)…10時15分~10時45分、11時00分~11時30分
対象は市内の小学3~6年生。各先着8人。教材費200円。
10月24日(土曜日)・25日(日曜日)…10時00分~12時00分
【申し込み】1.は当日直接会場へ、2.3.は10月3日以降の9時00分~17時00分に電話か直接(10月3日は電話のみ)、同館(電話44-0480)へ
10月1日(木曜日)~11日(日曜日)…9時00分~17時00分(木・金曜日は19時00分まで)
先着30人。
10月21日(水曜日)…14時00分~15時30分
【申し込み】1.は当日直接会場へ、2.は同館(電話25-2611)へ
対象は市内在住の子ども会などの役員、保護者。先着30人。
11月16日(月曜日)…玉縄青少年会館 10時00分~13時00分
【申し込み】10月2日以降に青少年課(内線2463)へ
会場はITサロン深沢(常盤)。
先着9人。受講料7000円(資料代別途)。
10月9日~10月30日の金曜日で4回…13時00分~15時00分
対象は市内の人。先着6人。受講料6000円(テキスト代別途)。
10月17日・24日の土曜日で2回…13時30分~16時30分
【申し込み】10月1日以降に鎌倉ITサロン深沢(電話40-1578)へ
先着20人。受講料9000円。
10月9日~来年3月11日の第2金曜日で6回…鎌倉論語会館(御成町) 14時00分~16時00分
【申し込み】鎌倉市日本中国友好協会 電話23-2100(日本総合書芸院内)
先着30人。参加料ほか8000円(学生は4000円)。
10月5日~11月30日の月曜日で6回(10月12日、11月2日・23を除く)…関東学院大学横浜・金沢八景キャンパス(横浜市金沢区) 13時00分~15時00分
【申し込み】同大学社会連携センター 電話045-786-7892
「賢治さんの先見性について」の講演。先着40人。参加料1500円(大学生以下500円)。
10月10日(土曜日)…NPOセンター鎌倉 14時30分~16時30分
【問い合わせ】同会・山下(電話32-1325)へ
先着15人。参加料1回500円。
10月11日~12月27日の第2・第4日曜日で6回…鎌倉論語会館(御成町) 10時00分~12時00分
【申し込み】10月1日以降に粟屋(電話44-0539)へ
栄養士・保健師などによる講義と調理実習。対象は市内在住の人。先着10人。食材費ほか2800円。
10月14日、11月18日、12月16日、来年1月20日の水曜日で全4回…福祉センター 10時00分~15時00分
【申し込み】10月1日以降にFAXで必要事項を同会(FAX・電話32-3136)へ
各先着34人。参加料1000円。
10月17日、11月14日の土曜日…鎌倉芸術館 13時30分~16時30分
【申し込み】FAXで必要事項をオペラ クラブ アリオーゾ(FAX・電話050-3792-2371)へ
対象は市内在住・在勤の人。先着20人。
10月21日・28日の水曜日で2回…深沢学習センター 9時30分~16時00分
【申し込み】10月1日以降に高齢者いきいき課(本庁舎1階)か支所にある申込書をFAXで鎌倉市高齢者生活支援サポートセンター(FAX46-0059、電話48-1130)へ
作品は介護施設に飾る。対象は市内在住の60歳以上の人。先着15人。材料費1500円。
10月23日(金曜日)…深沢学習センター 13時30分~15時30分
【申し込み】10月1日以降に市シルバー人材センター(電話33-0803)へ
対象は市内の人。先着10組。
10月28日、11月4日の水曜日で2回…鎌倉清和由比(坂ノ下) 10時30分~12時00分(11月4日は13時00分~15時30分)
【申し込み】10月1日以降に楽犬(らっけん)クラブ・鎌倉(市社会福祉協議会内、電話23-1075)へ
東日本大震災で被災した小・中学生の作品展示。時間は10時00分~16時00分。
【問い合わせ】槐(えんじゅ)の会事務局・佐伯電話22-0315
10月11日(日曜日)~13日(火曜日)…鎌倉芸術館 10時00分~17時00分(11日は14時30分から、13日は15時00分まで)
【問い合わせ】神奈川県表具経師内装協同組合電話045-253-2655
富士塚・第二・山崎小学校は翌日に、岩瀬下関防災公園18日に延期。深沢小学校は中止。その他は体育館。
【問い合わせ】スポーツ課 電話43-3419
用具(武道用を除く)の貸し出しあり。上履き持参。対象は市内の人。詳細は市ホームページで確認を。
10月12日(月・祝)…鎌倉武道館、鎌倉・大船・見田記念体育館 9時00分~22時30分(鎌倉武道館と大船体育館は21時00分、見田記念体育館は17時00分まで)
【問い合わせ】鎌倉武道館 電話46-8010、鎌倉体育館 電話24-3552、大船体育館 電話47-1862、見田記念体育館 電話24-1415
対象は市内の小学生以上の初心者(居合道は中学生以上、弓道は高校生以上)。太極拳は室内履きを、弓道は白い靴下または足袋を持参。
10月12日(月・祝)…鎌倉武道館
【問い合わせ】鎌倉KKスポーツユナイテッド 電話46-8010
約10km。参加料各200円。9時30分~9時50分集合、14時00分解散。
約5km。参加料200円
西御門から鎌倉宮へやぐらを訪ねて…10月6日(火曜日) 9時30分~9時50分に鎌倉駅西口時計台広場に集合、12時00分に鎌倉宮で解散
約13km。参加料500円。
10月17日(土曜日)…8時20分~8時50分に鎌倉駅西口横浜銀行駐車場に集合、14時30分ごろ解散
【問い合わせ】同協会 電話090-2633-3715
男女別ダブルス個人戦。対象は市内の中学生以上の人。参加料1400円(学生800円、個人登録料300円)。
10月18日(日曜日)…笛田公園庭球場 9時00分~17時00分 ※雨天時は10月25日に延期
【申し込み】10月1日以降に電話かFAXで必要事項、学年、性別を10月12日(必着)までに鎌倉ソフトテニス協会・磯野(FAX・電話22-9590)へ
各先着60人。参加料2000円。会場はラウンドワン横浜戸塚店。時間は午前クラス=10時30分~12時30分、午後クラス=14時00分~16時30分。
【申し込み】10月1日以降に同店(電話045-858-1201)へ
対象は市内の人。抽選。参加料4120円。時間は14時00分~14時45分。
【申し込み】往復はがきで必要事項を10月15日(必着)までに同プール(住所247-0066山崎1330-39、電話46-0505)へ
陶芸・木工・ガラス体験とノルディックウオーキング体験。対象は市内在学の小・中学生。先着50人。参加料2000円。会場は県立藤野芸術の家(相模原市緑区)。
11月7日(土曜日)…鎌倉駅=7時00分集合、18時00分解散 大船駅=7時30分集合、17時00分解散
【申し込み】10月1日以降に市生涯スポーツ普及実行委員会(スポーツ課内、電話43-3419)へ
先着15人。
10月3日~31日の土曜日で4回(10月24日を除く)…白石ダンススタジオ45西鎌倉 14時00分~15時00分
【申し込み】10月1日以降に神奈川県45ダンス連合・林(電話090-6707-9335)へ
各先着10人。参加料1回1000円。
【申し込み】寺坂電話090-7734-7054
対象は60歳以上の人。先着20人。参加料500円。
10月18日(日曜日)…深沢学習センター 15時50分~16時50分
【申し込み】10月1日以降に全日本シルバー社交ダンス普及協会(電話61-3021)へ
対象は市内の65歳以上の人。先着5人。参加料1000円。
10月18日(日曜日)…鎌倉ダンススクール(小町) 16時00分~17時00分
【申し込み】10月1日以降にジュエリー・根志(電話090-6147-9399)へ
時間は9時30分~12時00分、集合は鎌倉中央公園農家風休憩舎(※の時間は18時30分~20時30分、集合は同公園山崎口ししいし前)。
【申し込み】山崎・谷戸の会事務局 電話47-1164(木曜日を除く)
会場は鎌倉中央公園。
集合は同公園管理事務所。時間は10時30分~12時00分。
筆記用具持参。
【問い合わせ】同協会 電話45-2750
史跡や緑地の手入れ。時間は9時30分~12時00分。
【申し込み】鎌倉風致保存会 電話23-6621(日・月曜・祝日、10月13日を除く)