ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > 広報かまくらバックナンバー > 広報かまくらバックナンバー・平成27年度 > 広報かまくら平成27年度10月15日号(No.1261) > 広報かまくら平成27年度10月15日号6面
ページ番号:17527
更新日:2023年10月3日
ここから本文です。
血管年齢測定、食を通した健康づくりのヒントの紹介など。対象は市内の人。
10月31日(土曜日)…そうてつローゼン鎌倉深沢店 11時00分~15時00分(測定は14時50分まで)
【問い合わせ】市民健康課 電話61-3943
時間は11時00分~11時30分。
世界の絵本、手遊びを紹介。
10月23日(金曜日)…玉縄図書館 15時30分~16時00分
10月27日(火曜日)~11月3日(火・祝)…各図書館 9時00分~17時00分(木・金曜日は19時00分まで)
10月29日(木曜日)…中央図書館 14時00分~15時30分
フランス語などによるお話会。
11月3日(火・祝)…腰越図書館 10時00分~11時00分
【問い合わせ】1.3.4.中央図書館 電話25-2611、2.玉縄図書館 電話44-2218、5.腰越図書館 電話33-0711
対象は市内在住の人。先着40人。
10月29日(木曜日)…玉縄すこやかセンター 13時30分~15時30分
【申し込み】同センター・渡辺(電話47-1338)へ
鎌倉女子大学の学生によるマンドリンコンサート。対象は市内在住の人。先着50人。
10月31日(土曜日)…13時30分~15時00分
野山を散策しながら野草について学ぶ。対象は市内在住の60歳以上の人。先着15人。
11月4日(水曜日)…10時00分~13時00分 ※雨天時は11月11日に延期
【申し込み】10月15日以降に同センター(電話45-4611)へ
一部有料の催しもあり。
11月14日(土曜日)…9時30分~15時15分
【問い合わせ】同センター 電話25-1188
日時・場所は申し込み時に相談。
【申し込み】NPOセンター鎌倉 電話60-4555
講師は高橋宗瑠さん(元国連人権高等弁務官事務所パレスチナ副代表)。先着150人。参加料500円(学生は無料)。
10月24日(土曜日)…鎌倉商工会議所 14時00分~16時00分
【問い合わせ】越野 電話090-5401-4997
テーマは「関東大震災と鎌倉の復興~写真と手記で語る」。先着150人。要拝観料。
10月27日(火曜日)…円覚寺 10時00分~12時00分
【申し込み】Eメールで催し名、住所、氏名、電話を同セミナー係(Eメール:tanseikaisemi@gmail.com、電話24-6123=飯沼)へ
各先着180人。入場料1200円(中学・高校生600円)。
10月25日(日曜日)…鎌倉恩寵教会(佐助) 13時30分~16時30分、17時00分~20時00分
【申し込み】ぐるうぷ未来・川瀬 電話090-1991-8857
本堂の特別拝観など。先着40人。 参加料1000円。
10月26日(月曜日)…13時00分に鎌倉駅東口集合、16時00分に浄妙寺で解散
先着50人。参加料1000円。
11月17日(火曜日)…鎌倉生涯学習センター 14時00分~16時00分
【申し込み】1.は随時、2.は10月15日以降に往復はがきかEメールで催し名、住所、氏名、電話を同会・草間久美(住所247-0051岩瀬310-521、Eメール:caojian.aug.27@gmail.com)へ
【問い合わせ】内海 電話22-6931
講師は橋本真由美さん(ブックオフコーポレーション取締役相談役)。先着80人。
11月4日(水曜日)…鎌倉商工会議所 講演会=18時30分~20時00分、情報交流会=20時00分~21時00分
【申し込み】同会議所 電話23-2563
先着100人。入場料3500円(拝観料別途)。
10月25日(日曜日)…円覚寺佛日庵 13時30分~16時00分
【申し込み】北鎌倉お坊さんアカデミー・羽村 電話090-4209-3404
シャンソンなどの発表会。先着300人。
10月21日(水曜日)…栄区民文化センター 13時00分~16時00分
【問い合わせ】同会・蓮田 電話44-1439
参加料の一部を義援金とする。先着20人。参加料2000円。
10月22日(木曜日)…ミュージックボックス(大船) 11時00分~16時00分
【申し込み】ミュージックボックス 電話47-4375
市内在住の「小川コータ&とまそん」のコンサート。対象は市内の人。先着120人。入場料2000円。
10月31日(土曜日)…鎌倉児童ホーム(佐助) 13時00分~16時00分
【申し込み】満月キャラバン 電話090-3694-5016
先着400人。入場料1000円。
11月12日(木曜日)…鎌倉芸術館 14時00分~16時30分
【申し込み】FAXで催し名、氏名、電話をかまくらの風・平野(FAX・電話24-7727)へ
アート展など。ワークショップなど有料の催しもあり。
10月24日(土曜日)・25日(日曜日)…鎌倉山ロータリー付近ほか 10時00分~17時00分ごろ
【問い合わせ】時蔵工房・岡 電話32-1388
会場は大船行政センター。駐車場の利用はできません。
バザー協力品は10月19日~23の10時00分~15時00分に持参。
【問い合わせ】同実行委員会事務局 電話45-7711(大船支所内)
朝市、模擬店など。長谷寺会場のみ入山料300円。
10月25日(日曜日)…長谷駅前・観音大通り・大仏通り商店会、長谷寺、甘縄神明神社、ファミリーマート長谷店駐車場 8時00分~16時00分
【問い合わせ】同実行委員会 電話23-6698
手作り作品市、立川志の春独演会など。詳細はお問い合わせを。
10月31日(土曜日)、11月1日(日曜日)…東慶寺参道ほか 9時00分~16時00分
【問い合わせ】北鎌倉まちづくり協議会 電話22-4693
薬剤師による講演会、ハンドマッサージの講習会など。対象は市内の人。各先着50人。
10月31日(土曜日)…鎌倉生涯学習センター 10時00分~15時00分
【申し込み】電話かFAXで催し名、住所、氏名、電話を福祉クラブ生活協同組合鎌倉地域協議会(電話48-3955、FAX48-3136)へ
保健師の健康相談など。各先着30人に粗品進呈。対象は市内の人。
10月28日(水曜日)・29日(木曜日)…ノア鎌倉(御成町) 10時00分~16時00分
【問い合わせ】市シルバー人材センター 電話38-1881
健康相談など。
11月3日(火・祝)…新都市プラザ(横浜市西区) 13時00分~16時00分
【問い合わせ】神奈川県保険医協会 電話045-313-2111
対象は市内在住・在勤の人。先着30人。参加料2000円。
11月8日(日曜日)…福祉センター 9時30分~15時30分
【申し込み】往復はがきで催し名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を健康麻将(マージャン)全国会(住所141-0031品川区西五反田2-4-2東海ビル2階、電話03-3495-1877)へ
先着50人。参加料300円。
11月8日(日曜日)…鎌倉生涯学習センター 14時00分~16時00分
【申し込み】Eメールで催し名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を地域観光プロデュースセンター(Eメール:info@kamakura-j.org、電話55-9876)へ
対象は市内の人。先着80人。肌年齢の測定は1回300円。
11月11日(水曜日)…同公園 10時00分~15時00分
【申し込み】10月15日以降に同公園管理事務所(電話32-0559)へ
社会福祉施設の模擬店、作品販売など。
11月14日(土曜日)…横須賀市総合福祉会館 10時00分~14時00分
【問い合わせ】同実行委員会事務局・山田 電話046-848-5255
詩の朗読と音楽会。先着200人。参加料2000円。
11月28日(土曜日)…妙本寺(大町) 14時00分~16時30分
【申し込み】FAXで催し名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号をハミングバード(FAX23-6979、電話23-5466)へ
壁登りなど。対象は市内在住の小学生とその保護者(おおむね30歳以上)。各先着10組。会場はテラススタジオ121北鎌倉(台)。時間はお問い合わせを。雨天決行。
【申し込み】10月15日以降に市民健康課(電話61-3946)へ
応急手当の技術などを学ぶ。対象は全回出席できる県内在住の15歳以上の人。先着40人。教材費3200円。
11月21日(土曜日)~23日(月・祝)…福祉センター 9時00分~17時30分
【申し込み】10月15日以降にはがきで催し名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号、生年月日、性別を日赤鎌倉市地区事務局(住所248-8686≪住所記載不要≫生活福祉課内、電話61-3958)へ
書道、生け花などの展示。
10月31日(土曜日)~11月2日(月曜日)…腰越支所 9時00分~16時00分(11月2日は15時00分まで)
【問い合わせ】同実行委員会事務局 電話33-0710(腰越支所内)
消費者団体などの活動紹介。
10月20日(火曜日)~30(金曜日)…市役所ロビー(本庁舎1階) 10時00分~15時00分
【問い合わせ】市民相談課 電話61-3866
先着58人。入場料500円。
10月25日(日曜日)…鎌倉芸術館 14時00分~16時00分
【申し込み】湘南鎌倉生涯現役の会・桑原 電話046-872-2213
テーマは「食の安全・安心正しい知識で食中毒から身を守る」。先着480人。
11月1日(日曜日)…同学部本館大講堂(藤沢市) 13時00分~14時30分
【問い合わせ】同学部研究事務課 電話0466-84-3871
先着40人。
11月3日(火・祝)・22日(日曜日)で2回…鎌倉生涯学習センター 13時30分~16時40分
【申し込み】エイプロシス 電話03-3667-8183
先着10人。受講料1万1500円(資料代別途)。
11月5日~12月24日の木曜日で8回…鎌倉ITサロン深沢 13時00分~15時00分
【申し込み】10月15日以降に鎌倉ITサロン深沢(電話40-1578)へ
各先着10人。各受講料1万円(テキスト代別途)。会場はICP鎌倉事務所(小町)。
11月5日~12月3日の木曜日で5回…13時30分~15時30分
11月6日~来年1月29日の金曜日で12回(1月1日を除く)…10時00分~12時00分
【申し込み】同協会 電話080-8820-3939
市民学芸委員になるための講座。先着20人。受講料2000円。
11月10日~24の火曜日で3回…龍寶寺(植木) 9時30分~15時30分(11月17日は12時00分まで)
【申し込み】10月15日以降に往復はがきで催し名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を玉縄城址まちづくり会議(住所247-0073植木425-16、電話45-7411)へ
対象は市内在住の60歳以上の人。先着12人。材料費6000円。
11月13日、12月11日、来年1月29日の金曜日で3回…玉縄すこやかセンター 13時30分~15時00分
【申し込み】10月15日以降に同センター・渡辺(電話47-1338)へ
対象は県内在住・在勤の人。定員35人。抽選。受講料6000円。
11月24日~12月22日の火曜日で4回(12月8日を除く)…福祉センター 13時00分~16時00分
【申し込み】10月27日までにかながわコミュニティカレッジ事務局(電話045-620-0743)へ
会場は笛田リサイクルセンター(※は玉縄学習センター)。
【申し込み】10月15日以降に同会議(電話32-9094)へ
入館料300円(小学生150円、拝観料別途)。
10月18日(日曜日)~来年3月28日(月曜日)…長谷寺 9時00分~16時00分(10月18日は12時00分から)
【問い合わせ】同寺・三浦 電話22-6100
10月24日(土曜日)~11月8日(日曜日)…江の島シーキャンドル(藤沢市) 9時00分~20時00分
【問い合わせ】同フェス実行委員会 電話24-2715
10月27日(火曜日)~31日(土曜日)…鎌倉芸術館 10時00分~18時00分(10月31日は15時00分まで)
【問い合わせ】日本工芸会神奈川研究会・後閑 電話046-254-3362
10月28日(水曜日)~30日(金曜日)…鎌倉芸術館 10時00分~17時00分
【問い合わせ】同倶楽部 電話42-8531
11月4日(水曜日)~8日(日曜日)…鎌倉生涯学習センター 10時00分~17時00分
【問い合わせ】文化人権推進課 電話61-3870