ここから本文です。

更新日:2023年11月2日

広報かまくら平成27年度11月15日号5面

お知らせ

4面からの続き

店舗などのWi-Fi接続環境整備に補助

主に外国人観光客を対象として、利便性を高めるため、市内の店舗・寺社・宿泊施設などが無料のWi-Fi(公衆無線LAN)接続環境を整備する費用を補助します。申請の受け付けや説明会などの詳細は市観光協会ホームページをご確認ください。

対象…屋内型の無料Wi-Fi接続ルータ設置に掛かる初期導入経費およびそれに伴うインターネット回線開設費

(注)インターネット接続に掛かる月額利用料や維持管理費などは対象外

【問い合わせ】市観光協会 電話23-3050 観光商工課 電話61-3884

避難行動要支援者制度の意向確認にご回答を

市では、支援者側への個人情報の開示の可否について意向確認を行うため、10月上旬に、対象者(避難行動要支援者)に「災害時の支えあい~避難行動要支援者名簿への登録のご案内」を送付しました。

未回答の人は、早めに回答をお願いします。情報提供に同意しない場合もご回答ください。

なお、送付した一部の回答書の内容(認定区分等)に誤りがありました。確認が必要な場合は問い合わせをお願いします。

【問い合わせ】総合防災課(内線2614)

傍聴者の募集

【廃棄物減量化及び資源化推進審議会】

第3次一般廃棄物処理基本計画についてほか。先着6人。

11月24日(火曜日)…市役所402会議室(本庁舎4階) 午後5時30分~7時30分

【申し込み】11月20日までに資源循環課(電話61-3396)へ

【障害者福祉計画推進委員会】

平成26年度推進状況報告書の確定について。先着5人。

11月26日(木曜日)…市役所823会議室(第4分庁舎) 午後6時~8時

【申し込み】手話通訳や要約筆記を希望する場合は11月19日までに、その他は11月24日までに障害者福祉課(電話61-3975、FAX25-1443)へ

【まちづくり審議会】

大規模開発事業(岩瀬字下土腐=物品販売店舗)について。先着8人。

11月26日(木曜日)…市役所402会議室(本庁舎4階) 午後6時~8時

【申し込み】11月24日までにまちづくり政策課(内線2824)へ

深沢地域整備事業のまちづくり意見交換会

ワークショップ形式による意見交換。先着5人。

11月23日(月・祝)…深沢学習センター 午後6時~8時

【申し込み】11月16日~19日に深沢地域整備課(電話44-7071)へ

多重債務者無料相談会

借金・クレジットの返済、総量規制、借金返済のための借金などの悩みを持つ消費者が対象。消費生活相談員が事前に聞き取りの上、弁護士が相談に応じます。先着4人。所要時間は聞き取り含め1人1時間程度。

12月1日(火曜日)…市役所402会議室(本庁舎4階) 午後0時30分~3時45分

【申し込み】11月16日以降に市民相談課(電話61-3866)へ

県最低賃金の改正

10月18日から、時間額905円(18円引き上げ)となりました。県内の事業場で働く常用・臨時・パート・アルバイトなどの雇用形態や呼称のいかんを問わず、全ての労働者と使用者に適用されます。

【問い合わせ】神奈川労働局 電話045・211局7354

県中小企業制度融資

県信用保証協会が公的な保証人となり、銀行・信用金庫などの金融機関から低利な融資を受けられる制度です。いずれも県信用保証協会の信用保証(別途保証料)が必要ですが、小規模クイック融資の保証料は市が補助します。詳細は問い合わせを。

【小規模クイック融資】

急ぎの資金調達に。

  • 対象…従業員数30人(商業・サービス業は10人)以下の中小企業者およびNPO法人
  • 資金使途…運転資金
  • 限度額…2500万円
  • 期間・利率…▼1年以内=金融機関所定(固定金利) ▼1年超7年以内=年2・1%以内(固定金利)または金融機関所定(変動金利)

【経営支援特別融資(一般枠)】

売り上げや利益の減少対策に。

  • 対象…最近3カ月または6カ月の売上高、または粗利益の合計が、直近3年のいずれかの年の同期と比較して減少している中小企業者・協同組合およびNPO法人
  • 資金使途…運転資金・設備資金
  • 限度額…8千万円
  • 利率…年2・0%以内(固定金利)
  • 期間…1年超10年以内

【問い合わせ】県金融課▼制度内容=電話045・210局5677 ▼借り入れ相談=電話045・210局5695 観光商工課(内線2356)

人権週間

12月4日~10日は人権週間です。今年の標語は「みんなで築こう人権の世紀~考えよう相手の気持ち 育てよう思いやりの心」。全国各地で人権尊重思想を啓発する行事が行われます。市では、次の催しを実施します。

【人権メッセージパネル展】

  • 11月24日(火曜日)~30日(月曜日)…鎌倉駅地下道「ギャラリー50」
  • 12月1日(火曜日)~4日(金曜日)…市役所ロビー

【人権擁護委員の面接相談】

無料。各日先着2組。申し込みは文化人権推進課へ。

12月1日(火曜日)・4日(金曜日)・15日(火曜日)…市役所 午後1時~4時

【問い合わせ】文化人権推進課 電話61-3870 全国共通人権相談ダイヤル 電話0570・003・110(平日の午前8時30分~午後5時15分)

女性の人権ホットライン強化週間

夫からの暴力など、女性を巡る人権問題について、全国一斉に「女性の人権ホットライン」強化週間を実施します。人権擁護委員・法務局職員が電話で相談を受け付け。無料・秘密厳守。

11月16日(月曜日)~22日(日曜日)…▼平日=午前8時30分~午後7時▼土・日曜日=午前10時~午後5時

全国統一ナビダイヤル…電話0570・070・810

【問い合わせ】横浜地方法務局 電話045・641局7926

過重労働解消キャンペーン

11月は厚生労働省による「過重労働解消キャンペーン」月間です。労使などの関係者は、長時間労働の削減、過重労働による健康障害対策・労働時間の適正な把握の徹底、賃金不払い残業の解消などを目指しましょう。

【問い合わせ】藤沢労働基準監督署 電話0466・23-6753

消費生活相談

不審に思ったらすぐ相談

マイナンバー制度をかたる電話に注意!

「神奈川県警を名乗る男性から『あなたの個人情報とマイナンバーが漏れています』と電話があった。不審に思ったので話を聞かずに電話を切ったが、問題のある電話だと思うので情報提供したい」という相談がありました。

12桁のマイナンバー(正式呼称「社会保障・税番号」)は、10月に番号法(マイナンバー法)が施行され、市町村から番号を記載した通知カードが簡易書留で送られます。利用範囲は、社会保障・税・災害対策の三つの行政分野に限られ、自治体の条例で定められた行政手続きでしか使用できません。市では、鎌倉市マイナンバー専用コールセンター(電話61-2300)で問い合わせに応じています。

全国的には、悪質な業者が、電話・メール・郵便物・家庭訪問などの手段を用い、マイナンバー制度を口実にして、不正な勧誘や個人情報を取得しようとしたという相談が行政機関などに多数寄せられており、今後も増えると予想されます。「マイナンバーを貸してほしい」と言われたら、それは詐欺です。

不審な電話だと思ったら、相手と会話をせずに「失礼します」と落ち着いて伝え、迷わず電話を切りましょう。日頃から対応を決めていると、あわてずに済みます。不審な場合は、消費生活センターにご相談ください。

【問い合わせ】
消費生活センター…電話 24-0077

お問い合わせ

所属課室:共生共創部広報課広報担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階

電話番号:0467-61-3867

メール:koho@city.kamakura.kanagawa.jp

  • PC版を表示
  • スマホ版を表示