ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > 広報かまくらバックナンバー > 広報かまくらバックナンバー・平成27年度 > 広報かまくら平成27年度12月1日号(No.1264) > 広報かまくら平成27年度12月1日号6面
ページ番号:17888
更新日:2024年11月18日
ここから本文です。
特に記載のない催しは参加自由、無料
体操もあり。対象は市内在住の49歳以下の女性。先着20人。
12月11日(金曜日)…玉縄学習センター 10時00分~12時00分
【申し込み】12月1日以降に市民健康課(電話61-3976)へ
時間は各30分間。1.2.は各先着10組。
対象は0・1歳児と保護者。
対象は2・3歳児と保護者。
対象は4歳以上の子ども。時間は15時30分から。
【申し込み】3.は当日直接会場へ、1.2.は12月1日以降に電話か直接、希望の図書館(中央 電話25-2611、腰越 電話33-0711、深沢 電話48-0022、大船 電話45-7710、玉縄 電話44-2218)へ
北鎌倉女子学園音楽科の高校生による管弦楽の演奏会。対象は幼児~中学生(未就学児は要保護者同伴)。
12月21日(月曜日)…15時15分~16時00分
【問い合わせ】同館 電話44-6070
対象は小・中学生。先着12人。参加料1000円。バイオリンの貸し出しあり(無料)。
12月5日(土曜日)…深沢学習センター 14時00分~15時30分
【申し込み】12月1日以降にFAXで必要事項、身長をかまくらジュニアストリングス・河田(FAX・電話32-5562)へ
対象は2カ月~1歳未満の子どもと保護者。先着12人。参加料2000円。
12月7日(月曜日)…玉縄学習センター 10時00分~11時30分
【申し込み】Eメールで必要事項を鎌倉助産師会(Eメール:mw.kamakura@gmail.com、電話61-3039)へ
会場は梶原子ども会館。
フリースペース。対象は乳幼児と保護者。
12月7日~21の月曜日…10時30分~12時00分
対象は乳幼児と保護者。
12月7日(月曜日)…11時00分~11時30分
対象は5カ月~2歳ぐらいの子どもと保護者。先着10組。参加料1組300円。
12月15日(火曜日)…10時30分~11時15分
パネルシアターや紙芝居もあり。
12月24日(木曜日)…14時00分~15時00分
12月26日(土曜日)…10時00分~15時00分
【申し込み】1.2.4.5.は当日直接会場へ、3.は12月1日以降に電話で同館(電話47-1433)へ
弦楽五重奏楽団「かまくら五人姉妹」による演奏。対象は市内在住の未就学児と保護者。各先着15組。
12月7日(月曜日)…鎌倉婦人子供会館(小町) 10時00分~10時40分、11時00分~11時40分
【申し込み】12月1日以降にEメールで必要事項を「輝き・遊っ子楽っ子」・相良(Eメールmailto:info@yukkorakko.sakura.ne.jp、電話47-5106)へ
貸し出しと修理。
12月12日(土曜日)・21(月曜日)…大船保育園 10時00分~12時00分、13時00分~15時00分
【問い合わせ】市社会福祉協議会 電話23-1075
「稲むらの火」、「ファーザー・クリスマス」も上映。先着40人。
12月13日(日曜日)…中央図書館 13時30分~15時00分
【申し込み】12月1日以降に鎌倉視聴覚協会・三宅(電話44-2681)へ
ドライフルーツ入りのクリスマスのパンを焼く。対象は市内の子どもと保護者。先着10組。参加料1組1000円。
12月13日(日曜日)…深沢学習センター 13時30分~16時00分
【申し込み】12月1日以降に鎌倉消費者連絡会・海老澤(電話22-0245)へ
皿にデコパージュ(絵の切り抜きなどで表面を飾り、コーティングする)をする。対象は未就園児と保護者。定員20組。抽選。
12月16日(水曜日)…腰越支所 10時00分~11時30分
プレゼントもあり。対象は未就学児と保護者。先着20組。
12月17日(木曜日)…七里ガ浜子ども会館 10時00分~12時00分
【申し込み】1.は往復はがきで催し名、住所、参加者全員の氏名、電話、子どもの月齢を12月8日(必着)までにひまわり・白井智子(住所248-0032津483-15、電話31-6416)へ、2.は12月3日以降にウルトラマンマ 電話33-2233(同館内、木・金曜日の9時00分~14時00分)へ
対象は2~7カ月の子どもと保護者。先着10組。参加料1組2000円。
12月16日(水曜日)…鎌倉着物スタジオ(雪ノ下) 10時00分~12時00分
【申し込み】12月1日以降に電話かEメールで催し名、参加者全員の氏名、子どもの月齢、電話、Eメールを鎌倉子育てガイド(電話25-3434=同スタジオ内、Eメール:staff@kosogai.com)へ
遊具を使いながら、体を動かす。対象は1.=1~3歳未満の子どもと保護者、2.=3歳以上の未就学児と保護者。各先着15組。参加料1組800円(第2子以降1人400円)。
12月18日(金曜日)…第一小学校多目的室1 1.=14時30分~15時10分、2.=15時30分~16時10分
【申し込み】Eメールで子どもの必要事項、保護者の氏名をクリエイティブ音楽ムーブメント(Eメール:ongaku_movement@yahoo.co.jp、電話090-4060-0415)へ
リースや正月飾りなどを作る。
12月19日(土曜日)…野村総合研究所跡地(梶原) 10時00分~14時00分
【問い合わせ】長谷川 電話46-8382
実験、科学工作など。対象は小学生以上の青少年。
12月19日(土曜日)…体験学習施設スマイル(逗子市) 10時00分~15時00分
【問い合わせ】同実行委員会事務局 電話045-263-4470(県立青少年センター内)
テーマは「発達障害の理解と対応~子どもたちの困り感に気づくために」。先着50人。
1月9日(土曜日)…鎌倉生涯学習センター 10時00分~12時00分
【申し込み】12月1日以降に発達支援室(電話23-5130)へ
時間は10時30分~14時00分(12月4日は12時30分~16時00分、ふれあいフェスティバル<下記参照>と同時開催)。
【問い合わせ】同運営委員会・太田 電話53-8593(山崎薫風内)
障害者団体などが歌、踊りなどを発表。
12月4日(金曜日)…鎌倉生涯学習センター 13時00分~15時30分
【問い合わせ】同実行委員会・相澤 電話47-9358(鎌倉薫風学園内)
1本1000円。電話で連絡の上、8時30分~17時15分に車で鎌倉中央公園に取りに行く(火曜日を除く)。
【問い合わせ】市公園協会 電話45-2750
各先着90人。入場料1000円(中学・高校生500円)。
12月5日(土曜日)…鎌倉恩寵教会(佐助) 10時00分~12時30分、14時00分~16時30分
【申し込み】12月1日以降に「鎌倉・岐れ路(わかれみち)の会」・平野(電話24-7727)へ
日時と場所は申し込み時に相談。
NPO・ボランティア活動全般・NPO法人設立・会計(含む税務)・労務全般・助成金…10時00分~15時00分
ホームページ構築・維持管理…13時00分~16時00分
【申し込み】NPOセンター鎌倉 電話60-4555
各先着3人。
12月5日~26の土曜日…NPOセンター鎌倉 9時00分~12時00分
【申し込み】12月1日以降にFAXかEメールで必要事項をいきいきライフかながわ年金相談室・石川(FAX・電話47-5869、Eメール:kat@jiroc.com)へ
各先着12組。
【申し込み】行政書士つねき事務所 電話39-5274
先着450人。入場料1000円。
12月11日(金曜日)…逗子文化プラザホール 14時00分~16時00分
【申し込み】同会・玉生(たまにゅう) 電話23-1624
参加料の一部を義援金とする。先着20人。参加料2000円。
12月22日(火曜日)…ミュージックボックス(大船) 11時00分~16時00分
【申し込み】12月1日以降にミュージックボックス(電話47-4375)へ
出演は大船高校合唱部。対象は市内在住の人。先着30人。
12月25日(金曜日)…今泉さわやかセンター 13時30分~15時00分
【申し込み】12月1日以降に同センター(電話45-4611)へ
合唱祭。先着1000人。入場料1000円(18歳未満500円)。
12月26日(土曜日)…鎌倉芸術館 14時00分~17時00分
【問い合わせ】鎌倉アートフォーラムS 電話31-8663
落語の会。先着100人。入場料3500円(拝観料別途)。
12月26日(土曜日)…円覚寺佛日庵 13時30分~16時00分
【申し込み】北鎌倉お坊さんアカデミー・羽村 電話090-4209-3404
鎌倉在住の「小川コータ&とまそん」(ミュージシャン)による演奏。先着280人。入場料3000円。
1月16日(土曜日)…鎌倉生涯学習センター 17時00分~20時00分
【申し込み】Eメールで催し名、氏名、人数、Eメールを満月キャラバン(Eメール:order@kotatoma.net、電話090-5501-0917)へ
カレンダー代1000円。島森書店(小町)、たらば書房(御成町)、大里書店(小町)、あらいや(山ノ内)で販売中。
【問い合わせ】北鎌倉の景観を後世に伝える基金・本田 電話090-6502-2470
市観光協会のホームページで作品を募集。入賞作品は江ノ島電鉄車内で展示予定。
12月1日(火曜日)~1月31日(日曜日)
【問い合わせ】同協会 電話23-3050
3月13日(日曜日)に市役所駐車場で開催する復興支援イベント。対象は復興支援をしている団体。詳細はEメールか電話でお問い合わせを。
【問い合わせ】12月7日までに中里(電話090-2222-4056、Eメール:contact-311allkamakura@googlegroups.com)へ
【舞台行事部門】 鎌倉演劇連盟合同公演
とき…12月19日(土曜日) 15時00分、18時00分
ところ…鎌倉生涯学習センター
入場料…1500円(前売り1000円、障害のある人は無料)
【問い合わせ】同連盟・中島 電話22-1841